感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[気になる点]
誤字脱字報告&校正
盗人になんで食事を出すんよ→盗人になんで食事を出すのよ
[一言]
新しい魔女および転生者の能力の詳細が楽しみです。
  • 投稿者: bibliomania
  • 男性
  • 2011年 11月13日 01時07分
誤字報告ありがとうございます。

ですが実は、フィズというキャラはそのような(砕けた?)喋り方をする人物だと思っていただきたいと思います。

直情型の女性というキャラ付けなのですが、同じようなキャラがもうすでに一人おりまして……。
書き分けが苦手という安直な理由から、少し喋り方に特徴を付けさせていただきました。


新しい魔女および転生者の能力は次回説明したいかと思います。今回の話の中で少しだけ表現しておりますので、どんなものか想像してみるのも楽しいかも知れません。結構一般的な能力ですしね。

感想ありがとうございました。
[良い点]
面白いよ!!!
このままガンバ!!
[気になる点]
「名乗った相手に自分の名前を教えないとは、礼儀に反すると思わないか?」

 彼女達が驚いた。
 声の高さはまったく変わらなかったが、口調が一変したクーヤに奇妙な視線を向ける。

「お前達は人語を理解しない獣なのか?礼儀を知らない魔女なのか?それとも礼儀を重んじる――」

 一つ息をつき、狼狽する彼女達へとさらに強い視線を送った。

「人間か?」

序盤のここだけつまづいた
挑発のための言葉だと思うけどさ
名乗られたら名乗りかえさなきゃいけないってのはなんなの?
名前の重要性は人間なら誰でもわかる
個人情報を教えたら教え返さなきゃいけないとか
しかもあえてそこに乗る魔女

ずいぶん安い個人情報だと思った

[一言]
次の話も楽しみにしてます!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2011年 11月04日 10時56分
管理
感想ありがとうございます。

この場面では主人公は相手の魔女と仲良くなりたいと思い、互いの名前を教えあおうとしました。しかし相手はそれを了承してくれず、「人間か?」という卑怯な聞き方をしました。

自分が名乗ったなら相手も名乗るべきとの考えでしたが、知らない相手、自分を傷つけるかもしれない相手に挑発されたから名乗るのも無理あるかもしれませんね。

ちょっとストーリーを急ぎすぎましたが、これはこのままの流れで行こうかと思います。

面白かったと言ってくれてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
[一言]
 更新お疲れ様です。
 最新話、第35部【第三十三話 誰が為に想う】にて、一ヶ所気になる部分がありましたのでご報告いたします。


>今後……大規模な戦闘にオワゾが巻き込まれた時に弓兵が居るかどうか
[居るかどうか]
「今後……大規模な戦闘にオワゾが巻き込まれた時に弓兵が居ることを」
 原文のままだと、それが誤字なのかどうか判別しづらいです。意図するのが“存在する事”なのか“必要かどうか”なのか、あるいは、二つの状態を“想像し、比較する”ことなのか。
 誤字と解釈して、補完しやすい文の為、もう一度見直していただけると嬉しいです。


 ますますのご活躍を願って。
  • 投稿者: MH.GrePon
  • 2011年 11月03日 14時48分
なるほど、面白い指摘ありがとうございます。

確かに[居るかどうか]では居る場合の状況と、居ない場合の状況の二つを比べないと文章としておかしいですね。そして、その後の文章では居る場合の利点のみ描いていて、対象となる状態が書いていません。

「居る状況を」「居る場合を」などに修正しようと思いましたが、状況と言うほど後の文章で詳しい描写書いておりませんし、場合よりも「こと」の方がすっきりしていて良いと思いましたので、申し訳ないですが、そちらの文章を使わせていただきます。早速修正しますね。

特に何も考えずに文章にしており、言われるまで全然気づきませんでした。細かい所まで読んでいただいて嬉しい限りです。

ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
[気になる点]
誤字脱字報告&校正
主様の行動はそのように写るのです」→主様の行動はそのように映るのです」
  • 投稿者: bibliomania
  • 男性
  • 2011年 11月02日 21時00分
誤字報告ありがとうございます。早速訂正させていただきました。

何度も見返しているはずですが、一向に誤字は減りませんね。報告をいただける事を嬉しく思います。

ありがとうございました。
[一言]
 うおう、っつかこいつら本職はスナイパーだったんかよ(呆れ)、なのに態々毎度毎度こいつらから見たら「額をぶつけ合う」ような超至近、どころかゼロ距離で戦いを挑んできてたのか。
 律儀というか融通が利かないというか・・・、まぁころころ意見を変えるスナイパーなんぞ信用出来んからこの位の按配で良いのか。只の雑魚助トリオがヘイヘに化けやがった。
  • 投稿者: 功之丈
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 10月23日 12時57分
脳ある鷹は爪を隠すといいますが、彼等にはそんな知恵はございません。

世話になった者には刃を向けない程度に義理堅いといいますか、融通が利きません。ラビの助言により、手を抜く方が失礼だと理解してくれたようですが……。結局は、単なる鳥頭とでも思っていただければ幸いです。

感想ありがとうございました。
[一言]
 更新お疲れ様です。
 最新話、第34部【第三十二話 鷹の目】にて、一ヶ所誤字と思しきものがありましたのでご報告いたします。


>いの一番に思い浮かんだのが天使の容姿。時点ではセイレーンだ。
[時点]
「いの一番に思い浮かんだのが天使の容姿。次点ではセイレーンだ。」


 ますますのご活躍を願っております。
  • 投稿者: MH.GrePon
  • 2011年 10月16日 11時18分
ありがとうございます。早速修正させていただきました。
何度か見直してはいますが、中々誤字は解消されません。本当に助かっております。


誤字報告ありがとうございまいした。
[一言]
三人組の狙撃スキル集団戦で隊長格を暗殺したりと大活躍できそうですね。
  • 投稿者: a-ku
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 10月16日 01時32分
彼等にはこれからも色々と活躍してもらおうかと考えております。
位が高い人物との戦いは盛り上げたいので、どこまで活躍出来るかはわかりませんが。集団戦で遠距離の攻撃はとても重要となりますしね。

感想ありがとうございました。
[一言]
 更新お疲れ様です。
 最新話、第33部【第三十一話 間諜】にて、いくつか気になる箇所がありましたのでご報告いたします。


**** 脱字 ****
>獣型の魔獣も冬眠を行うのか、冬にその姿を見かける事は少なくっていた。
[少なくっていた]
「獣型の魔獣も冬眠を行うのか、冬にその姿を見かける事は少なくなっていた。」

**** 誤字 ****
>足にも疲労は溜まり、狼銃人本来の俊敏さは失われている。
[狼銃人]
「足にも疲労は溜まり、狼獣人本来の俊敏さは失われている。」

**** 確認 ****
>老獣人は噛み付いたまま目を丸くした。
[狼獣人]
「老獣人は噛み付いたまま目を丸くした。」
 以降も“老獣人”は特定の個人として統一されているようなので、原文の表記は意図されたものだと思うのですが、同じ読みができるので念のため。

**** 脱字 ****
>彼等への対応は交流を保ちつつ、改善しくのがベストかとクーヤは考える。
[改善しくのが]
「彼等への対応は交流を保ちつつ、改善していくのがベストかとクーヤは考える。」


 ますますのご活躍を願っております。
  • 投稿者: MH.GrePon
  • 2011年 09月25日 14時24分
毎度ありがとうございます。

早速修正させていただきました。いやはや、自分でも何度か見直したのですが、誤字脱字の多い事……。とても助かっております。

老獣人のくだりはおっしゃるとおりです。特定の個人ですが、特に重要なキャラでないので名無しで行こうと思いました。しかし『老いた狼獣人』では少々語呂が悪いかと思い、『老獣人』と統一しております。

報告ありがとうございました。
[一言]
 遅くなりましたが最新話、第32部【第三十話 波長】にて、二ヶ所気になる所がありましたのでご報告いたします。


**** 誤字 ****
>クーヤがあまり強く無さそうに見えるのはそう魅せてるの。
[魅せてる]
「クーヤがあまり強く無さそうに見えるのはそう見せてるの。」

**** 脱字 ****
>ただ、一対一では優れた力を発揮する観察力でるが、観察する対象が増えれば増えるほど流れを読みにくくなるのは確かである。
[でるが]
「ただ、一対一では優れた力を発揮する観察力であるが、観察する対象が増えれば増えるほど流れを読みにくくなるのは確かである。」


 ますますのご活躍を願っております。
  • 投稿者: MH.GrePon
  • 2011年 09月23日 13時44分
誤字報告ありがとうございます。

早速修正させていただきました。最近中々筆の進まない日々を過ごしておりましたが、そろそろ更新したく思います。また誤字がありましたらよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
[一言]
人はどこまて゛行っても人なのですね…
  • 投稿者: 地海月
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 08月26日 07時25分
この物語の人とは人間、亜人、魔女全てを含めた人種と捉えております。

ただ人とは、他人よりも劣っていたくない、他人よりも豊かでありたい、他人よりも幸せでありたい。例え他を蹴落とす事となろうとも。
そうものが積み重なって出来ている世界だと思います。

自分の文章能力でどこまで表現出来るかわかりませんが、そういった暗い部分も書いていければなぁと考えている次第です。…………いや、無理かもしれません。

感想ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ