感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
タグにNTR付けといて欲しかった。切実に。
最初のリーンは全てを失うという物語の始まりに必要な存在として納得できてもミウの裏切りは流石にキツい。
ミウが裏切るなら男が理由で王女も裏切る可能性あるし幼なじみのアンナ?も同様に裏切るんだろうしねぇ。
親しかった存在を他の男に取られるのと単なる裏切りでは全くの別物だわな
  • 投稿者: ヨヨ
  • 2021年 08月30日 20時19分
[気になる点]
商人ゼニダと組んで隊商やってる認識なのですが、毎回ぜニダさんは放置と無干渉で何の為に誘ったのか目的が今のところ謎に包まれてるね。そんな状況だから「今って主人公達は何しようとしてるんだっけ?」と時折不思議に思います。
  • 投稿者: シロ
  • 2021年 08月16日 23時15分
[一言]
私も幼いころハエの羽を取ったらどうなるか学校で試した事がありますが、意味のない残酷な行為だったと後悔しています。
まぁ子供ゆえの何かの発露だったのかなと。
たぶん作者が整合性のない小説を書いてるのも、何かそういった理由があるのかなーと思いました。
個人的に前作の感想欄の方がおもしろかったのでまだまだこれから期待してます。
  • 投稿者: マッド
  • 2021年 08月08日 05時43分
[気になる点]
・商人ゼニダの不可解行動

>それを見送ったリュートは止めていた足を動かしザイエンを目指すため、この先にいるだろう商人ゼニダと会った場所へと立ち寄るも、そこにゼニダ達の姿はなく拘束されたままのバーナスや倒木に座るユリシア達の姿だけだった。

……自分の率いる隊商を事実上壊滅させた元凶を
ドラゴンの再襲撃のどさくさの間に放置して
リュートの気づかない内に何処かへ去った?

自前で用意した手練れという貴重な人材だけでなく
道中で売りさばく品やそれで得た収入を
事実上誘導したドラゴンに焼き払わせた元凶、
ある意味ドラゴン以上に許しがたい悪党を?

良くてしかるべき所に突き出すためにそのまま連れていくか、
悪ければさっさとその場で殺してるでしょ?

というかいくらドラゴンの襲撃があったとしても
上位ランク冒険者相当のまるちどーるや
元Fランク詐称のチート主人公という連中に全く気取られずに
その場を去るとか転移魔法でも使わないといくら何でも不可能ですよ。

上位冒険者である戦闘メイドたちならともかく
タダの商人であるゼニダにはとても無理でしょw
それともゼニダも本当は強いとか?
  • 投稿者: 兎 人参果
  • 2021年 08月07日 22時46分
[良い点]
どうしたら寝取られざまぁできるか、を前提にプロット組んで書いてるのが透けて見えて笑えた
[気になる点]
なぜなろうなのか、、、この作品ならエロありでノクタに掲載した方が人気出ると思う
[一言]
ほんと寝取られるの好きな人が書いてるんだなってw
  • 投稿者: 数犬
  • 2021年 07月31日 19時33分
[気になる点]
「うん。もう落ち着いている・・・・アレ、怒られないかな?」
「バレたら怒られる案件ですね・・王城も瓦礫と化す程の威力ですし・・2人だけのヒミツにしておきましょう」

怒られるって子供のいたずらレベルにしか考えてない?
……これまでの経緯含めると王家にバレたら死刑でしょ。
[一言]
国王認定の第一王位継承者及び勇者殺害未遂の前科持ちの
しかも一撃で王城を瓦礫に変える魔法の使い手?
こんな危険人物、王家側にしてみれば危険すぎて生かす理由が全くありません。
  • 投稿者: 兎 人参果
  • 2021年 07月09日 22時36分
[気になる点]
「・・キミはたしか、ゼニダさん護衛の」

リュートはこれまで何回ミレアと会話しました?
しかも現在契約中の大商人付きの戦闘メイドなんて異質なポジの女を
忘れるとかいくら何でもありえませんよ。
[一言]
何でこれほど記憶力が悪いのに
契約・約束での信頼が絶対である商人になったのか?

まして見聞きして入手した情報をあっさり忘れるような奴など
それが命取りに繋がる冒険者こそ到底つとまらない。

以前にも質問しましたが、リュートは本当に元冒険者だったのですか?
  • 投稿者: 油谷 K1
  • 2021年 07月06日 01時23分
[一言]
薬草などの植物に限らず動物含めての素材からの生成法でないのなら
この作品世界でのポーションって一体どうやって作ってるのか、謎が深まってくる。
まさか世に伝わると相当ヤバいネタなのかw
  • 投稿者: 兎 人参果
  • 2021年 06月24日 14時27分
[気になる点]
「だからこそなんですよ? リュートさん。手軽に持ち運べてパクッと食べて回復するポーションがあれば良いなって思うんです」

だったら最初からポーションではなく薬草を持っていけばいいだろ。
ドラクエを始めとしたその手の作品で描写される薬草っていうのは
自然に生えてる状態のものを丸薬状にして日持ちでの携帯できるようにしたもの。
ポーションとはその薬草の効能を向上させるために薬効成分を濃縮・抽出して液状化したものだぞ?
今回のミウのアイディアってのは
わざわざポーションを劣化させて売るという事ではないのか?

それともこの世界の薬売りは薬草状態では売らず、わざわざポーションにしないと売らないのか?
えらく阿漕で無意味なことやってるな。
いくらポーションに等級がある世界観でも装備や生活に最低限必要な路銀しか持たない駆け出しの連中が
ポーション買うほど金があるものか。

てか携帯時にいちいち破損する事を気にかける必要があるという事は
売り物として欠陥品なのか、その冒険者が日頃から壊れ物を保護する対策を何ら取っていない、
元よりポーション携帯する資格のないひよっこという事だ。
それなら始めからポーションなど買うなって話。
素直に回復要員と組むか、ポーション使う頻度が皆無な日雇い系依頼だけ受ければいい。

ここでのリュートはいまさらの破損面を気にしているが
一応は元冒険者だったのだろう?まるでド素人の言動ではないか。
当時は何の対策もしていなかったのか?
その時に破損で頭抱えていたなら、何故商人になってからその面の改善に手を尽くしていないのだ?
店の奥で居眠りするだの人形造るだの勇者やらに無意味なケンカ仕掛けるヒマがあるのなら
薬草状態での販売や容器の変更だのいくらでもやるべき事があっただろうに……。
[一言]
女の腰に腕を回しグッと引き寄せ身体を密着させて機嫌を取ろうとか意味不明の行動の前に
ちゃんと商人として彼女の提案に返答しろよ。
「それが一番いいならこの世にポーション売りは最初から要らない」と。
  • 投稿者: まっ平
  • 2021年 06月24日 02時48分
[気になる点]
>「そうだね。馬も人間と同じようにポーション効くと思う?」

元冒険者時代から現在のポーション売りに至るまで
取り扱っている薬の有効性を知らんってどういう事?
仮に実は馬などの動物にポーションが毒だった場合
初めてポーション買う駆け出し冒険者にその旨を説明しないで金取るのか?

>翌朝の~リュートは目を覚まし、ここでやっと商人ゼニダにヒロトからの受取証を
街のどこで会合し手渡せばいいか知らないことを思い出す。
「やべ・・どうしよう」
そこで気配探知スキルを使い商人ゼニダであろう気配を見つける~
隣りで活動休止状態のレナを起こし彼女の優秀な気配探知スキルで探してもらい
居場所を特定し1人で向かう。

商人としての取引面での段取りを把握していないのも問題だが
取引相手探すのに冒険者としての探索スキルをフルに活用したのは最低と思う。
わざわざ腕利きを雇う程、身辺警護に神経を使う相手との決められた段取り・工程を
確認してなかったからと無理やりスキルを使って探り、結果台無しにするという事は
それこそ害をなさんとする輩と同等の行為ではないか。

商人としてあるまじき行為連発のリュートとの契約を打ち切らない
商人ゼニダは本当に懐が広い。さすが大商人。
[一言]
自分の商う品に安全保障できないとかそれでよく商人やってんな。
これじゃ奴隷商以下だよ……。
序盤で商人ギルド長に営業権利証を没収される以前に
始めから商人の資格ありません。
  • 投稿者: 油谷 K1
  • 2021年 06月22日 18時40分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ