感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ゼニダの無用な心配
大商人サン、支払いにおける後払いを指摘しているけど
本来先払いを厳守させねばならぬほど王都拠点とする冒険者すらそんなにガラが悪い連中ってこと?
いくら何でも国王のお膝元でそんなマネするのを許していたら
国の内外問わず、冒険者稼業そのものへの信用問題に関わるでしょ。
大体冒険者ギルドがあるならそんな連中早々に潰してるはずですよ。
……物語初頭でリュート本人が請け負っていた暗部の仕事はそういう案件ではないのですか?
ゼニダの無用な心配
大商人サン、支払いにおける後払いを指摘しているけど
本来先払いを厳守させねばならぬほど王都拠点とする冒険者すらそんなにガラが悪い連中ってこと?
いくら何でも国王のお膝元でそんなマネするのを許していたら
国の内外問わず、冒険者稼業そのものへの信用問題に関わるでしょ。
大体冒険者ギルドがあるならそんな連中早々に潰してるはずですよ。
……物語初頭でリュート本人が請け負っていた暗部の仕事はそういう案件ではないのですか?
- 投稿者: かがち
- 2021年 03月07日 12時27分
エピソード184
[気になる点]
>「一般的には~安心して欲しい」
商人ギルドすらない世界観で、仮にあったとしても別に傘下に入ってもいない商店に
冒険者まがいの依頼をしたり、しなければならない義務などあるのだろうか?
ギルドで管理されていないという事はゼニダの語る保証に説得力は全くない。
圧力かけて受諾させようとしたという事は
その気になれば彼のほうからいつでもない事にできるという事なのだから。
どう見てもただの恫喝、ゆえに全く安心できません。
>クリスティーネ王女とは直接面識は無かった商人ゼニダ~覚えていた
一番のお得意様である国と直接取引できるほどの大商人が
晩餐会での顔見での記憶などというあやふやなもの頼る以前に
相手の家族の顔含めての情報知らないとかないです。
[一言]
「毒なんて入れてませんよ」
リュートのスキのない切れ者ぶりを表現したかったのだろうが
むしろ毒盛る盛らないの可能性に日頃怯える小心者って印象が目立つ。
……普通に黙っとけば逆に商人としての公正明大ぶりをアピールできたのに残念。
というか今夜中に店閉めて夜逃げしたほうが良くないですか?
手渡された依頼について皆で緊急会議を開くも何も
第二王女と勇者殺害未遂に及んだ第一王女がここにいる事実を
王族と面識のある大商人に知られてしまったんですよ?
機密事項なんて誤魔化したところで大した時間稼ぎになりはしませんよ。
>「一般的には~安心して欲しい」
商人ギルドすらない世界観で、仮にあったとしても別に傘下に入ってもいない商店に
冒険者まがいの依頼をしたり、しなければならない義務などあるのだろうか?
ギルドで管理されていないという事はゼニダの語る保証に説得力は全くない。
圧力かけて受諾させようとしたという事は
その気になれば彼のほうからいつでもない事にできるという事なのだから。
どう見てもただの恫喝、ゆえに全く安心できません。
>クリスティーネ王女とは直接面識は無かった商人ゼニダ~覚えていた
一番のお得意様である国と直接取引できるほどの大商人が
晩餐会での顔見での記憶などというあやふやなもの頼る以前に
相手の家族の顔含めての情報知らないとかないです。
[一言]
「毒なんて入れてませんよ」
リュートのスキのない切れ者ぶりを表現したかったのだろうが
むしろ毒盛る盛らないの可能性に日頃怯える小心者って印象が目立つ。
……普通に黙っとけば逆に商人としての公正明大ぶりをアピールできたのに残念。
というか今夜中に店閉めて夜逃げしたほうが良くないですか?
手渡された依頼について皆で緊急会議を開くも何も
第二王女と勇者殺害未遂に及んだ第一王女がここにいる事実を
王族と面識のある大商人に知られてしまったんですよ?
機密事項なんて誤魔化したところで大した時間稼ぎになりはしませんよ。
- 投稿者: 小木野 大
- 2021年 03月06日 19時08分
エピソード184
[良い点]
評価する必要がないこと
[気になる点]
普通に考えてゼニダの依頼を受ける必要はないだろう 裏があるのがミエミエだろう 大体ゼニダ商会だかがどれだけの影響力がある商会なのか分かる描写が無いし、その商会と取引していないリュートにとってはゼニダに圧力掛けられたとしても何ともないだろう (ポーションは自家製だし)リュートに圧かけてくる奴は問答無用でミヤ カナが消すだろう今までの展開なら レナはご主人が脅されているのに何もしない置物か 肝心なところで役に立たない双子とマイカまるちどーるども リュートも相手に上から目線で言われて怒らないなんてどこまでお人好しなの 大体顔見知り程度の間柄なのに仲間を危険にさらすリスクまで背負って胡散臭い依頼を受ける理由がない 大体金なら毎月黙っていても入ってくるのに何のために依頼を受けるの 受けるならギルドとゼニダの話が繋がっているのか確認しろよ 商人なら裏取るのは当たり前だし リュートも商人なんだから損得勘定ぐらいできるだろう それと第一王女は何故人前に出るバカなの リュートも止めとけよ
[一言]
いい加減にしろ あともしかしてリュート事態まるちどーるなのか?
評価する必要がないこと
[気になる点]
普通に考えてゼニダの依頼を受ける必要はないだろう 裏があるのがミエミエだろう 大体ゼニダ商会だかがどれだけの影響力がある商会なのか分かる描写が無いし、その商会と取引していないリュートにとってはゼニダに圧力掛けられたとしても何ともないだろう (ポーションは自家製だし)リュートに圧かけてくる奴は問答無用でミヤ カナが消すだろう今までの展開なら レナはご主人が脅されているのに何もしない置物か 肝心なところで役に立たない双子とマイカまるちどーるども リュートも相手に上から目線で言われて怒らないなんてどこまでお人好しなの 大体顔見知り程度の間柄なのに仲間を危険にさらすリスクまで背負って胡散臭い依頼を受ける理由がない 大体金なら毎月黙っていても入ってくるのに何のために依頼を受けるの 受けるならギルドとゼニダの話が繋がっているのか確認しろよ 商人なら裏取るのは当たり前だし リュートも商人なんだから損得勘定ぐらいできるだろう それと第一王女は何故人前に出るバカなの リュートも止めとけよ
[一言]
いい加減にしろ あともしかしてリュート事態まるちどーるなのか?
エピソード184
[良い点]
何もなし 171話の焼き直し回
[気になる点]
前回の最後で冒険者が来たとの下りが有ったので何かの伏線回収でもするのかと思ったらただの尺稼ぎだったとは それならバナースでも出せばよかったのに ゼニダが訪ねてきたけれどリュートなら要らないメンバーをゼニダに奴隷として売り払ってもおかしくないかな もしくはゼニダが他の異世界召喚者を奴隷として持っていてリュートに売りに来たのかな、それか護衛依頼か王族側もしくは貴族側に頼まれてリュート側の偵察か罠を仕掛けて殺害しようしているのかな てか何でリュート如きの店にわざわざ自ら足を運んでまで訪ねにきたのか分からない理由が不明 ふつーならゼニダはリュートより遥かに格上の商人なのだから使いを出して呼び出すのが普通じゃないのか わざわざ訪ねること自体意味不明 大した伏線もなさそうだしゼニタなんて読者もほとんど覚えていない人物を出す位なら他に書くことあるだろう それともゼニダを使って又無駄な尺稼ぎでもするのかな
何もなし 171話の焼き直し回
[気になる点]
前回の最後で冒険者が来たとの下りが有ったので何かの伏線回収でもするのかと思ったらただの尺稼ぎだったとは それならバナースでも出せばよかったのに ゼニダが訪ねてきたけれどリュートなら要らないメンバーをゼニダに奴隷として売り払ってもおかしくないかな もしくはゼニダが他の異世界召喚者を奴隷として持っていてリュートに売りに来たのかな、それか護衛依頼か王族側もしくは貴族側に頼まれてリュート側の偵察か罠を仕掛けて殺害しようしているのかな てか何でリュート如きの店にわざわざ自ら足を運んでまで訪ねにきたのか分からない理由が不明 ふつーならゼニダはリュートより遥かに格上の商人なのだから使いを出して呼び出すのが普通じゃないのか わざわざ訪ねること自体意味不明 大した伏線もなさそうだしゼニタなんて読者もほとんど覚えていない人物を出す位なら他に書くことあるだろう それともゼニダを使って又無駄な尺稼ぎでもするのかな
エピソード183
[気になる点]
呑気に店開けているばわいじゃないだろう そもそもユウコに関してはまるちどーるなのだからリュートが魔力与えないと直ぐ機能停止だろう 元の世界に帰れるわけがない それにユウコがどうしたいのか二人きりで話し合って魔力供与が無ければ動けなくなる事を説明してから本人にこれからどうしたいのか確認しろよ 説明も何もせず生き返ったばかりなのに直ぐこれからのことを決めろ何てできるはずないだろう 自分の体や精神がどうなってしまったのか分からなくて不安だらけなのにリュートもいい加減大人になれよ察しろよ リュートは逆の立場になって考えてものを言えよ それに店開ける前に国から出て他国に行く方が先じゃないのか隠密使えるのだし簡単だろう今なら
呑気に店開けているばわいじゃないだろう そもそもユウコに関してはまるちどーるなのだからリュートが魔力与えないと直ぐ機能停止だろう 元の世界に帰れるわけがない それにユウコがどうしたいのか二人きりで話し合って魔力供与が無ければ動けなくなる事を説明してから本人にこれからどうしたいのか確認しろよ 説明も何もせず生き返ったばかりなのに直ぐこれからのことを決めろ何てできるはずないだろう 自分の体や精神がどうなってしまったのか分からなくて不安だらけなのにリュートもいい加減大人になれよ察しろよ リュートは逆の立場になって考えてものを言えよ それに店開ける前に国から出て他国に行く方が先じゃないのか隠密使えるのだし簡単だろう今なら
エピソード182
[気になる点]
召喚勇者って魔王と戦ってるらしいのだが魔王って人類に対して何かしたのか?戦っている様子もないのだが ユウコを勇者側に返すとか抜かしている第一王女はなんなの ただ自分のライバルを減らそうとしているだけなのか リカが居なくなってくれれば確かにリュートを独占できるだろうが今はそうゆう話をしているばわいでは無いだろう 国 勇者 第二王女 宮廷魔術師たちから追われてるのに そもそも勇者側に散々な目にあわされている二人を勇者側に返そうとするなら初めから助けるなよ (何回死ぬ苦しみをあじ合わせるつもりだよ) 折角死んだのに生き返らせてまた辛い事をあじあわせるのか なら生き返らせるなよ 戻したところで勇者と剣聖以外捨て駒なのを知っているくせに戻したところでまた捨て駒にされるか魅了されていい様に使われたあと飽きて捨てられる殺されるかのどっちかだろう 助けたのならば最後まで責任持てよ動物を飼っているわけじゃないのだから リュートも帰りたい帰りたくない話をいきなり食事中に聞くなよ バカなの
召喚勇者って魔王と戦ってるらしいのだが魔王って人類に対して何かしたのか?戦っている様子もないのだが ユウコを勇者側に返すとか抜かしている第一王女はなんなの ただ自分のライバルを減らそうとしているだけなのか リカが居なくなってくれれば確かにリュートを独占できるだろうが今はそうゆう話をしているばわいでは無いだろう 国 勇者 第二王女 宮廷魔術師たちから追われてるのに そもそも勇者側に散々な目にあわされている二人を勇者側に返そうとするなら初めから助けるなよ (何回死ぬ苦しみをあじ合わせるつもりだよ) 折角死んだのに生き返らせてまた辛い事をあじあわせるのか なら生き返らせるなよ 戻したところで勇者と剣聖以外捨て駒なのを知っているくせに戻したところでまた捨て駒にされるか魅了されていい様に使われたあと飽きて捨てられる殺されるかのどっちかだろう 助けたのならば最後まで責任持てよ動物を飼っているわけじゃないのだから リュートも帰りたい帰りたくない話をいきなり食事中に聞くなよ バカなの
エピソード181
[気になる点]
その国の王族や彼らのお抱え勇者への敵対行動しまくって
その後も王都を拠点に活動する冒険者達との繋がりを深めるような余裕のある平穏な日常ってやつを
送れる余裕なんて普通あるものだろうか?
後、開店時に待ち侘びていた冒険者達が集まり出すっていうけど
少なくとも酒場で勇者と事を構えた現場を目撃されて情報が伝わっているはずですよね?
なら勇者のバックにいる王族に目を付けられるのを警戒して
むしろこの店で買い物などしないのが普通だと思うんですが……。
それでもポーションが欲しいなら
他の冒険者に仲介料払って購入しますわ
どれだけの効果あろうが銀貨1枚のために統治者側を敵に回す危険を冒すとかさすがにないです。
[一言]
人間じゃなくなったユウコが現世帰還後、どうやって生きていくのやら
……間違いなくお日様の下でのまともな人生なんて送れないよな
その国の王族や彼らのお抱え勇者への敵対行動しまくって
その後も王都を拠点に活動する冒険者達との繋がりを深めるような余裕のある平穏な日常ってやつを
送れる余裕なんて普通あるものだろうか?
後、開店時に待ち侘びていた冒険者達が集まり出すっていうけど
少なくとも酒場で勇者と事を構えた現場を目撃されて情報が伝わっているはずですよね?
なら勇者のバックにいる王族に目を付けられるのを警戒して
むしろこの店で買い物などしないのが普通だと思うんですが……。
それでもポーションが欲しいなら
他の冒険者に仲介料払って購入しますわ
どれだけの効果あろうが銀貨1枚のために統治者側を敵に回す危険を冒すとかさすがにないです。
[一言]
人間じゃなくなったユウコが現世帰還後、どうやって生きていくのやら
……間違いなくお日様の下でのまともな人生なんて送れないよな
- 投稿者: 小木野 大
- 2021年 03月06日 11時54分
エピソード182
[気になる点]
自ら叱らずに、人の叱責の後フォローだけする主人公にはちょっとモヤる。
[一言]
まるちどぉーるになってしまったユウコを手元から離すのは悪手では?異世界に戻れるとして主人公がいなくて人間として生きていけるんでしょうか?
それ以前に魅了スキルを使う屑野郎の所に戻すとか、昏睡状態の幼なじみ2人ほったらかして帰ってきちゃうとか人としておかしすぎる。
精神的に壊れてしまっているのを表現したいのかもしれませんが…
自ら叱らずに、人の叱責の後フォローだけする主人公にはちょっとモヤる。
[一言]
まるちどぉーるになってしまったユウコを手元から離すのは悪手では?異世界に戻れるとして主人公がいなくて人間として生きていけるんでしょうか?
それ以前に魅了スキルを使う屑野郎の所に戻すとか、昏睡状態の幼なじみ2人ほったらかして帰ってきちゃうとか人としておかしすぎる。
精神的に壊れてしまっているのを表現したいのかもしれませんが…
エピソード181
[気になる点]
本当に蘇生できていたならバレたところで
実は死んでおらず、重傷状態で動かすことすら危険だったから
回復するまで匿っていたんだとでも言えただろうが
実際の所、屍を素材にしての人形化
まるちどぉーるなんて名称で誤魔化しただけのフレッシュゴーレムだものな
ぶっちゃけもう人としての生が完全に終わっている分、解ければ元に戻る事でまだ取り返しのつく魅了を操る勇者よりリュートはひどい。
[一言]
領地内で命を弄ぶ邪法を用いた挙句
聖剣の正統契約まで所有している自国の許可なく勝手に結び
魔無しを偽って第二王女や勇者殺害未遂にまで及んだ第一王女との共謀……
もう立派な犯罪者だなw
本当に蘇生できていたならバレたところで
実は死んでおらず、重傷状態で動かすことすら危険だったから
回復するまで匿っていたんだとでも言えただろうが
実際の所、屍を素材にしての人形化
まるちどぉーるなんて名称で誤魔化しただけのフレッシュゴーレムだものな
ぶっちゃけもう人としての生が完全に終わっている分、解ければ元に戻る事でまだ取り返しのつく魅了を操る勇者よりリュートはひどい。
[一言]
領地内で命を弄ぶ邪法を用いた挙句
聖剣の正統契約まで所有している自国の許可なく勝手に結び
魔無しを偽って第二王女や勇者殺害未遂にまで及んだ第一王女との共謀……
もう立派な犯罪者だなw
- 投稿者: 小木野 大
- 2021年 03月04日 19時56分
エピソード180
感想を書く場合はログインしてください。