感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
風呂敷は広げない方がよいと思う 今でさえリーナのことを書けないぐらいだし リーナ バナースに関してはいい加減書く気がないなら何らかの形で終わらせればいいと思う リーナに関してはそんなに伏線も無いだろうし(精神がやんで落ちぶれていくとか 店が全く繁盛しないで借金まみれになるとか)そもそもリーナは店を経営する精神状態じゃないだろう既に
[気になる点]
ミヤ カナ何しに来たのこのトラブルメーカは何ミウが生きていることを言っちゃうかな それに勇者より質の悪い屑マイカ リュートにミウのことを頼まれたにも関わらずドラゴンを倒した後仲間の安否確認もロクにせず浮かれ騒いでいたくせに今更悲しむなんてクズ過ぎる マイカは自分以外はどうでもいいとと思っているのだろう ある意味勇者より悪質な人間かも それは勇者側がユウコを取り返しに来た時でもわかるがミウにしてもユウコにしても国と自分たちにすべての原因があるにもかかわらず人のせいにしようとしている屑 勇者がユウコを奴隷としてリュートに渡したのに勇者を責めないでリュートがすべて悪いと決めつける頭のオカシイ屑ども 人を物のように扱っている勇者を支持している時点で同類しかもそれに気ずいてすらいない 屑マイカと同レベルな人の話を聞かない屑リョウコ ミウ ユウコが死んだと思っているのなら墓の一つでも立てたのかよそんな事していないだろう 今更リュートにブレスで死んだと言われてなに泣いているんだよ 気にもしていなかったんだろう安否確認もしていないんだろうし探そうともしない すべて他人任せのお人形のマイカ しかもステータスが上だから王女より偉いと思っている勘違い女 マイカなんて所詮下級貴族程度なのに国の第一王女より上な訳あるはずがないバカなの 剣聖ぐらいなら各国に何人かいるだろうその程度のもの 屑マイカはなんか一度でも手柄を立てたことがあるのか? タダの金魚のフンだろうこの勇者の仲間たちは 最後に何で勇者が現れるのかわからない、事情聴取の真っ最中だろう それに宮廷魔術師が参加する事になぜ驚くのかわからない 宮廷魔術師を手放す国王も意味不明 国の内政どうするのこれ 屑マイカってやっぱり勇者の魅了にかかっているのかな?リュートはリュートで姿を見せる必要性がない ミヤ カナを隠密で消してさっさと退散させればミウが生きていることも知られずに済んだのに何やっているの 商店をマイカが調べればユウコ ミウが生きていることなんて簡単にわかるだろう、そして勇者登場って流れか そうなると同じことの繰り返しになるからやめてね あと勇者の躾とミウを守れず約束を破った屑剣聖マイカを殺しておけよリュート
[一言]
結局勇者って何のために呼ばれたの?何と戦っているの? 宮廷魔術師入れるのはいいけど入れて何と戦うの?この国何か危機的状況なのか?そもそもまるちどーる以下の勇者って役に立たないだろう もう勇者は聖剣が使えないだろうしどうするの 二股聖剣シロネがいるけど流石にリュートと本契約を結んでしまったからには勇者が使えるとおかしなことになる 大体シロネなんてこの国がどうなろうと知ったことではないだろう契約者以外は
  • 投稿者: chika
  • 2021年 03月03日 14時47分
[一言]
変に誤魔化すから絡まれる要因になるって自覚しない系主人公
[気になる点]
ガディアム、パトリアスとやらは本当に宮廷魔導士なんですか?
異常な程の魔力を感知し執務室に飛び込んできたにしては
第1王女の魔力及び魔法行使の有無の判断がぞんざいすぎます。

本人を直接見た段階で魔無しかどうか分からないだの、
不意を突いての宴会芸レベルほどの水魔法に防御反応できなかっただけで魔無しと判断するだの
何かこの場は強引に第1王女を魔無しだったと国王側が誤解したままで展開を打ち切りたいという
書き手の歪な意思が伝わってくるようです。

だとしたらかえって最悪な展開になってしまっていますよ。
宴会芸から殺傷能力が高い攻撃魔法に切り替えた途端に
執務室の誰も気づかない手段で姿を消しての回避という人間離れした行動、
まして王の許可なく挨拶もなく退出するなどという不敬行動とったことで
よけいに第1王女が二心から魔無しを偽っていたと判断されてしまう事態になっているのですが?
[一言]
騎士達に囲まれているミヤとカナ・・・
これで主人であるリュートも城への不法侵入がバレた
仮にリュートが姿を見せなくても以前のワイバーン討伐作戦で
二人の主人がリュートである事実は作戦に参加していた多くの冒険者たちに目撃されていますから
リュートの関与は調べられればすぐにわかってしまう。
・・・終わりましたね
  • 投稿者: 堂門 吾郎
  • 2021年 03月01日 21時05分
[良い点]
前回よりちょびっとマシ
[気になる点]
第一王女は何故魔法を使えるのか尋ねられた頷くのか それに王女に魔法を放ったパトリアスを国王は不敬罪で殺せよ 執務室が荒れるとか言っちゃってる国王は第二王女に逆らえないとか何なのこれ、国王って善悪の区別も付けられない子供なの? この国の国王は第二王女なの? ミヤ カナが出てきたけど唐突すぎてついていけない この二人は何しに来たの、リュートが危険な目にあっているならわかるけどそうではない状況で来る意味あるの(危機は第一王女で有ってまるちどーるの第一王女ではない)なので今までのまるちどーるの行動から考えたら第一王女が危険な目にあってもまるちどーるはリュートに命令されない限り助けることはないだろう そもそもまるちどーるはリュート以外どうでもいいのだから矛盾している 言いつけも守れないまるちどーるって何これ ミヤ カナならお城の外からでも城ぐらい簡単に消せるんじゃないか それにミヤ カナのおかげで姿を消していた意味がすべてなくなった 周りにいる騎士全員殺さないとリュートたちは反逆罪で一緒お尋ね者 家族から任された家を永遠に取り返すことができなくなる、最初の伏線無しにするのかこの作者は 聖剣はリュートをマスター認めたのなら人型となってリュートについていくのが筋だろう魔力をリュートから一杯貰っているのだしこの聖剣はただのニートなのか!! 実際聖剣と勇者のおかげでストレスが溜まっている読者もいるだろうしどうにかしたほうがいいと 勇者のパーティーメンバー竜退治の後リカやミウや死んだ兵士に対してどう思っているのか書いた方がいいと思う 書かなければリカ ミウであれだけ小説の枠使った意味なしになる
[一言]
作者はこの世界の世界観を行き当たりばったりにしたせいでどうにも成らなくなって居るような気がする 小説を書くなら書く前に世界のルールを決めたほうが良いと思う 頑張ってください
  • 投稿者: chika
  • 2021年 03月01日 16時41分
[良い点]
最近では最もひどい出来 書き直ししてください これがこの作者の想像力の限界か、もっとやれるだろう 作者は頭の中で想像した物語で泣いたことはあるのかな? 
[気になる点]
勇者と第二王女があれだけの魔法を食らってすぐ立てるほどの威力しかないのか上級魔法 ドラゴンを吹っ飛ば威力はあるだろう命がかかってたんだから  勇者側はなぜ第一王女が魔法を使ったことを王様に言ってしまったのか となるとなぜ第一王女が魔法を使わなければならなくなった状況を説明しなければならなくなる それとも第一王女が先に攻撃したとでも言うのか 勇者は第一王女より弱い勇者でしたとでも王様に言うのか 第一に第一王女は継承権をすでに放棄しているのに勇者側を殺そうとする理由がない 第一王女は魔無しと言って無視すればいいいだけの話 もし勇者側の出鱈目な言い分を王様が信じてしまうような国ならとっくに他国に攻められて滅んでいるだろう この二人アホなの のんきにしている王様もアホ リュートも隠密があるのに事の成り行きを確認せず第一王女を王様 勇者 第二王女のもとに行かせるのはおかしい 三人の会話を聞いてから判断してもいいはず 国の腐敗が酷いのをあれだけ身に染みて知っているはずなのに何考えてるんだ あと唐突に出てきた宮廷魔術師なにこれ もしかしてパーティーメンバーより第一王女が強いから勇者が強引に(魅了を使ってでも)メンバーに引き込もうとするのかな そうなると又リカ  ミウの時来ような話を繰り返すのかな ぶっちゃけリュートが全員殺しちまえば解決するんじゃないか そうなると第一王女が国を治める事となりリュートは旦那様 まるちどーるは抑止力になり運営は楽だろう ミウ リカみたいな読者を不快にする展開をすると読者が減るよ 小説と言うのは書くのはそれほど難しく無いけれど読者を引き付けるのはほんと難しいそれを考えてほしい
[一言]
リーナのことを書くと思ったのにいきなり続きを書くとは思わなかった リーナの伏線回収は諦めたのかな?
  • 投稿者: chika
  • 2021年 02月28日 21時35分
[気になる点]
>意識を刈り取られた・・。

凍結したら意識刈るどころか即死では?
しかもこれだけのダメージ与えておいて、
リュート側からは覚醒処置とかポーション1瓶すら与えてもいないのに
自力で蘇生して、さらに宝物庫から駆け出しで逃げ出せるとか
以前、温度変化だけで意識失うほどの軟弱ぶりとは打って変わって
今度はずいぶんと人間離れした生命力ですね?

第2王女や勇者は魔物か何かですか?
[一言]
第2王女が使った最大の魔法ってアブソリュート・ゼロって奴ではないのですか?
  • 投稿者: かがち
  • 2021年 02月28日 20時35分
[気になる点]
金貨の出どころ

戦場でポーションをHPどころかMP回復用まで銀貨一枚で投げ売りしてただけでなく
あるいはタダでばら撒いていたから間違っても商いからの分じゃないですね
[一言]
普通に中途半端な枚数の銀貨にしていれば
その半端な数にかき集めた人間の労苦を
二人が深読みしてより多くの信頼得られたかもしれんのに・・・
金貨だったあたりが好感度アップ即時効果狙ったリュートの下心丸見えですね

というか当の二人も自前の店失った商人がまっとうな方法で稼げるだけの額なのかぐらい
相応の経験積んだ冒険者なら推察ぐらいしてほしいものだ
  • 投稿者: 萩原 美見
  • 2021年 02月27日 20時37分
[一言]
金貨つってもどうせ元は暴力で脅して月1で金貨200枚を貢がせてるあのお貴族様の金からの一部だろ。
強盗で得た汚え金をあたかも自分が汗水垂らして稼いだ金から恵んであげてるように見せて恩を着せる主人公ほんま相変わらず極悪人の鑑やで。生きてて恥ずかしくないんか?
[気になる点]
金ないならエクサリー売れよ あと王都まで旅するのに 折角リュートに命を救われたのに 武器無しで行こうとする二人には途中で死ねよと言いたい危機感ないのか 死ぬほどのケガをしてまでリュートを追いかけているけど元々リュートとは友達程度の付き合いでしかない 今更あってどうするの? その前にリーナ暗殺して店の権利書奪い返しとけよ

  • 投稿者: chika
  • 2021年 02月26日 21時46分
[良い点]
この二人は退場させとけよ 意味ないし伏線もない
[気になる点]
勇者がワイバーン討伐してくれたから勇者さまーとゆう展開は最悪の流れ 自分の体を治してくれたリュートより勇者さまーとゆう流れは不味い そうなると二人は頭のいかれた屑女でしかなくなる また作者万能兵器魅了を使うのかな 
[一言]
リューシャとアンナが勇者の仲間になる流れは辞めてほしい いつもの尺稼ぎにしかならない 作者的にはどう考えているのかわからないけど こうゆう展開が永遠に繰り返されては読み手が付いていかない これ以上キャラを増やすのはだめだと思う タダでさえリカ ミウ ユウコ ルカ の出番がないし読者の個人てき好きなキャラが描かれなければ読み手が減る リカとユウコは二人で商店の支店でも出させて離脱させた方がいいかも 作者だけでなくキャラにも愛着が湧いてくるから皆読んでくれることを忘れないように 頑張ってください
  • 投稿者: chika
  • 2021年 02月23日 23時00分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ