感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [89]
[一言]
(*´ー`*)……かおりん、めんどくせぇ。←こぼれでる本音
くまのほたりさま

感想ありがとうございます!

かおりんはしぬほど面倒くさいですよ。彼はたぶん身近に傷ついた小鳥(今までの保護対象:伊久磨187センチ等)がいるときはそこそこ頼りがいのある男なんですけど、独りでぼんやりしているときはただただ面倒な(ここで途絶える返信
[一言]
お兄ちゃんウキウキでワロタ( ˘ω˘ )
私の推しは奏ちゃんです( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!
お兄ちゃん(友達少ない三十路独身)の心のすきまをうめる男子高校生です!

推し奏……(吐血

奏ちゃんも十年後にはたぶん結構まっとうな……おとなに……

先日、とある漫画家さんが「20年かけて40巻以上書いてきた漫画だけど作中時間一年しかない」ってツイートしているのを見かけたんですけど、ステラマリス内で10年進めるのに現実時間どれだけ必要か問題をふと考えました。

……奏ちゃんも十年後にはたぶん結構まっとうな……おとなに……(数行前とは重みの違う一文
[良い点]
「お礼参り的何かなのか?」にめっちゃウケたw
[一言]
手抜きではないこの閑話!
普段見られない顔がまた見れそうです( *´艸`)
僕は香織ん推しですw
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2023年 03月02日 08時00分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!
この閑話は、男子たちのしょうもない会話でお送りしたいんですが、私が書くのが一番好きな系統の話なので気合は入ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧

推し香織……(吐血

誰か香織を幸せにしてください!
公式設定では179センチ、ステラマリス内美形ランキング二位(一位は聖さんで、三位は静香です)、旧家の当主で若社長、和菓子職人。茶道はお弟子さとれるレベル。乗ってる車はたしかレクサスです。彼女いません!
性格は良いはずなんですけどね……何がいけないんだろう(目をそらしながら
[一言]
熟考したんですが、推しは光樹です!ʕ•ᴥ•ʔ
くまのほたりさま

感想ありがとうございます!
光樹とはお目が高い!

公式設定では高校一年生時点で175センチ(湛さんと同じ。周りが大きいので気づかれにくいけど大きいです、そういう家系なので。)、兄や姉ほど美形と描写されていませんがしっかり美形で、ピアノ動画でバズれるレベルのピアニスト、社長令息で将来会社を継ぐ場合は建築士です。

ここまでハイスペックなのに作中では「周りの大人に翻弄されて気を使いまくってるけなげ高校生(彼女いません)」です。光樹……つよくいきてほしい……
[一言]
私も子どもの頃は、大人になったら大人になれると思ってましたが、ビックリするくらい精神年齢は子どものままでしたw
恐ろしや恐ろしや( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!!
大人になっても大人になってない自分に気づくと、「えっ、いままで大人だと思っていたひともそうなん??(親とか)」って気づきも……

きちんとイベントこなさないと大人になれないのは間違いないです。
こなしてもならない。(即落ち
[良い点]
知るほどに「自分は将来どうなるんだろうというのが、今まで以上に見えにくい」というのは面白いですねぇ
それで確固たる人もいるでしょうけれど、うん
確かにその通りだと思います(^^;

「三十にして立ち、四十にして惑わず」と言いますが、「十有五にして学に志し」とその前にありますので、光樹くんはそういう時期に入ったということでしょうね
[一言]
まぁ、光樹はすでに大人ですね笑
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2023年 03月01日 08時12分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!

ときにはのんびり軽めエピソードで箸休め!!
本当に小さな子どもの頃って、「知っている職業」が少ないですよね。だから将来の夢は花屋さんとかケーキ屋さんとかになるし、いまならYouTuber?
だけど、ひとたび「選択肢は無数にある」と知って、なおかつ「どれを選んでも楽じゃないな……?」と気づくと大人になるって簡単なことじゃないなって。

まあその光樹は時と場合によってはステラマリスのそのへんの大人より大人ですね間違いないです(早口 彼らと同じ年齢になったら、もっとずっと大人らしい大人かもしれません!
[一言]
( ;´Д`)ようやく追いつきましたぁ……!←感想が多すぎて諦めた
くまの ほたりさま

感想ありがとうございます!!
誤字報告等ありがとうございました、なんとなく気配を感じていましたが私の予想では「いま【Nirgends】あたりかな」だったので346部分という文字列何度見かしちゃいました。
お疲れ様でした。

くまのさんの推しは誰だろうなぁ……
これまで頂いた感想だとだいたいの方は伊久磨に対しては親目線、湛さんと樒さんあたりが素直に好感度高い? 香織はその……闇が深すぎて……みたいな。

活動報告等で散々小ネタで遊んでいたりもするんですが、「ステラマリスを乙女ゲーにしたら?」回とかひどかったですね。

「たぶん香織は、すごく幸せいっぱいの結婚シーンのスチルが最後に出て、そこに血塗られた文字でBAD ENDて入るやつ。お前はいったいどうなれば幸せなんだー!! どこにトゥルーエンドがあるんだー!!」

って言われてましたけど、うん、なんだかんだで香織推しの方が多いような気がしています体感的には。そしてトゥルーエンドがわからないのは今も。

いやいや本当にどうもありがとうございました。ゆっくり寝てください。
[一言]
確かになぁ、男女の当人同士は友達だと思っていても、世間はそれを許さないというのはよくある話かもしれないですね。
大人になると特にw
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!
「この友情の前に、世間なんか関係ない」と開き直ることはできますけど、世間どころか身近なひとがそれでやきもきしたり悲しんだり、場合によっては病んでしまったりしたら元も子もないですからね。「そんなつもりじゃない」ならさっさとけじめをつけなければいけない場面も(異世界恋愛ではよくありますけどね!「幼なじみを優先する婚約者」とか。だめフラグ)

大人になると特にー。

たとえばどんなに心が広くて余裕があって事情をわかっていたとしても、静香は伊久磨が香織を優先するのはギリギリOKでも、エレナさんを(仕事以外で)優先されたら微妙でしょうし。静香が許せても、子供がいた場合「あの女の人はなんなの?」と言われたらどう説明して良いかわからないかもしれないなと。

長めの章になりましたが、お読みいただきありがとうございましたー。
[良い点]
あぁ、なるほど
あぁそういうことか

読んでて「いやいや!」ってちょっとなったけれど、でも香織んの解釈通りだな
僕は友達という関係においては男女の垣根は無い方なんだけれど、パートナーの立場を考えたらやっぱり一番に考えるし最優先しちゃうもんなぁ
変な誤解は生みたくないし、それで友達関係を壊したくもないしさ

逆にエレナさんか素敵なパートナーと巡り会うことができたらなぁ
うーん、いや、
幸せや人生ってそれだけでは無いけれども
[一言]
リアリティあるなぁ(^^;

新章も楽しみに待ってますね!
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2023年 02月12日 21時15分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!
これこそ「相手がいる問題」だから、自分がどう考えるか、だけではどうにもできないんですよね。

私も男女で友情は成り立つと考えているんですけど、たとえ恋愛感情ゼロでも異性の友達に恋人ができると距離を置くようにしていました。彼女より優先される理由は何もないし、して欲しいとも思わないので。
ただ、仕事に関しては少し違うかもしれません。たとえば「あのひとは既婚者だから、組んで仕事はできません」と言うことはできないし言うつもりもないですし。
その意味では、エレナさんが海の星にいることを、静香や明菜さんやまどかさんは決して嫌がってはいないので、あんまり自分を追い込まないで……とは思いますが。

しかしまあ、エレナさんはキツイですけど愚痴を聞いてくれる香織が家にいるだけ恵まれてますよ……! 「絶対に振り向いてはもらえないとわかりながら恋に落ちた」樒さんは今頃息してるのかな? 

幸せってなんですかねえ…………
恋愛だけではないんですけど、恋愛ができないだけで他のすべてがそれなりでもいきなり「つまずいた」印象になることもあり。幸せとは。

ということで次章です!
読んでいただきありがとうございました!!
[一言]
改めて考えると、香織さんとエレナさんの関係もなかなか複雑ですよね( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます。
まさに複雑な二人の次エピソードを書いてから、安心して返信にきました。
フクザツすぎるふたりでした……!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [89]
↑ページトップへ