感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
メタトロンが豪魔に撃った炎の柱は壊れてしまったのですか?メタトロンの瞳で壊されてなかったら何かに使えそう
次回の更新では天琉が持ち帰った熾天使の部品、誰の改造使うか楽しみです
天琉以外に合うやついるんだろうか?
次回の更新では天琉が持ち帰った熾天使の部品、誰の改造使うか楽しみです
天琉以外に合うやついるんだろうか?
これだけの戦力を手に入れてもまだ対抗馬の狩人が出てくる恐ろしい世界・・・
ベリアル、豪魔は晶石合成必要ですし、しばらくパワーアップはおあずけかな?
この二体より同格以上なんて限られてますし・・・
次回の更新では晶石合成やるみたいで楽しみですね
・天琉
・浮楽
はどうなるのか・・・
ロキの報酬もどうなるか楽しみです
他の方が言うようにフェンリルなのか、それともバルドルの晶石合成なのか・・・
白兎ブートキャンプ「新兵訓練施設」でどれだけ早くロキの捻り腐った根性が叩き直されるかにかかっている!!
ベリアル、豪魔は晶石合成必要ですし、しばらくパワーアップはおあずけかな?
この二体より同格以上なんて限られてますし・・・
次回の更新では晶石合成やるみたいで楽しみですね
・天琉
・浮楽
はどうなるのか・・・
ロキの報酬もどうなるか楽しみです
他の方が言うようにフェンリルなのか、それともバルドルの晶石合成なのか・・・
白兎ブートキャンプ「新兵訓練施設」でどれだけ早くロキの捻り腐った根性が叩き直されるかにかかっている!!
トロン加入したら主人公抜いても史上最強の狩人パーティでは?
対抗馬は
・オーディン従属させた狩人
・太陽の騎士
・アーサー、ジークフリード覚醒させた狩人
かな?
対抗馬は
・オーディン従属させた狩人
・太陽の騎士
・アーサー、ジークフリード覚醒させた狩人
かな?
yuuki0008様
いつもご感想ありがとうございます。
もう少しすれば天駆が対抗馬に入るかもしれません。
それでも主人公チームの方が上ですが。
いつもご感想ありがとうございます。
もう少しすれば天駆が対抗馬に入るかもしれません。
それでも主人公チームの方が上ですが。
- クラント
- 2025年 07月07日 00時15分
主人公って中央のまだ見ぬ強者に慄いてるけど、戦力的にはもう主人公除いてもトップになってそう
zenyu様
いつもご感想ありがとうございます。
個人では従属機械種の戦力はトップでしょう。でも組織だとまだ上がいます。
いつもご感想ありがとうございます。
個人では従属機械種の戦力はトップでしょう。でも組織だとまだ上がいます。
- クラント
- 2025年 07月07日 00時14分
テュポーンはかつて自身の縄張りに巣が形成されることを拒んでいましたが、現在では倒されたことで抑制が失われ、活性化により巣の乱立が進行している状況なのでしょうか?
溜息様
いつもご感想ありがとうございます。
倒された時はかなりバルトーラの街側に寄っていたので、そこまで影響は大きく無いかも。振り撒かれた赤の威令の大半はバルトーラの街のダンジョンに流れ込んだようですし。
巣は人間の街の近くにできやすいので、暴竜の狩り場はしばらくあのままのようです。
いつもご感想ありがとうございます。
倒された時はかなりバルトーラの街側に寄っていたので、そこまで影響は大きく無いかも。振り撒かれた赤の威令の大半はバルトーラの街のダンジョンに流れ込んだようですし。
巣は人間の街の近くにできやすいので、暴竜の狩り場はしばらくあのままのようです。
- クラント
- 2025年 07月07日 00時13分
元も子もないですが………最強目指すなら赤の女帝を従属させたらゲームクリア?
出来るかは別ですが
出来るかは別ですが
zenyu様
いつもご感想ありがとうございます。
ゲームクリア条件は『白き鐘』を打ち鳴らすことですね。
赤の女帝を従属させるのはゲームクリアよりも遥かに難しいです。
いつもご感想ありがとうございます。
ゲームクリア条件は『白き鐘』を打ち鳴らすことですね。
赤の女帝を従属させるのはゲームクリアよりも遥かに難しいです。
- クラント
- 2025年 07月07日 00時10分
仲間の強化とか見てると、同レベル帯(例えば同じストロングタイプダブル)でもだいぶ強さに幅ができそうですよね
例として出したストロングタイプダブルでも、前衛か後衛か、職業の組み合わせはどうか、どのように部材で改造してるか、発掘品の有無とランク等々でかなり変わる
もちろん1番の強化はランクアップでしょうが、ヒロのチームは同じストロングタイプでも強さが他と全然違うと思う
例として出したストロングタイプダブルでも、前衛か後衛か、職業の組み合わせはどうか、どのように部材で改造してるか、発掘品の有無とランク等々でかなり変わる
もちろん1番の強化はランクアップでしょうが、ヒロのチームは同じストロングタイプでも強さが他と全然違うと思う
zenyu様
いつもご感想ありがとうございます。
秘彗、剣風、剣雷、刃兼辺りは超高位機種の部材を使って強化していますので能力は高め。毘燭はそういった部材を使っていませんが『天沼矛』が飛び抜けて強いので、次のランクアップでは同化作用での強化が期待できそうです。
いつもご感想ありがとうございます。
秘彗、剣風、剣雷、刃兼辺りは超高位機種の部材を使って強化していますので能力は高め。毘燭はそういった部材を使っていませんが『天沼矛』が飛び抜けて強いので、次のランクアップでは同化作用での強化が期待できそうです。
- クラント
- 2025年 07月07日 00時09分
ヒロってほんと猟兵のほうが向いてる気がする。
個人が持ってちゃいけない広範囲破壊型機械種と宝貝は野外の怪獣大戦争にこそ活きるだろうに。
個人が持ってちゃいけない広範囲破壊型機械種と宝貝は野外の怪獣大戦争にこそ活きるだろうに。
溜息様
いつもご感想ありがとうございます。
確かに広範囲に渡る戦場の方が得意ですが、猟兵だとどうしても周りに人がいる環境となってしまうのがネック。観戦官がいる場合もありますし、力が振るいにくくなりますね。
いつもご感想ありがとうございます。
確かに広範囲に渡る戦場の方が得意ですが、猟兵だとどうしても周りに人がいる環境となってしまうのがネック。観戦官がいる場合もありますし、力が振るいにくくなりますね。
- クラント
- 2025年 07月07日 00時05分
やっぱりベリアルにはチーム内最強であってほしいみたいな気持ちがあったので進化ルート変化なしでよかったです
強化に使える発掘品が気になりますが少々思い付きませんね
ベリアルは原典にて戦車を扱うのでそこから逸話が飛躍して兵器系の発掘品を取り込めるとか戦車を発掘品の武装にて強化できるとかでしょうか
ベリアルがメタトロンの腕を取り込んでなかったら従機素体を取り込んだときに何がでたみたいな設定ってあるんでしょうか?
ベリアルの原典には悪魔の君主との表記がありますがベリアルに名つきの配下なんていなかったような…
強化に使える発掘品が気になりますが少々思い付きませんね
ベリアルは原典にて戦車を扱うのでそこから逸話が飛躍して兵器系の発掘品を取り込めるとか戦車を発掘品の武装にて強化できるとかでしょうか
ベリアルがメタトロンの腕を取り込んでなかったら従機素体を取り込んだときに何がでたみたいな設定ってあるんでしょうか?
ベリアルの原典には悪魔の君主との表記がありますがベリアルに名つきの配下なんていなかったような…
働き蜂様
いつもご感想ありがとうございます。
ベリアルには元々熾天使型の成分はありましたので、メタトロンの右手を付けていなければ、堕天使っぽい不良な感じのベリアルが出て来たかもしれません。
いつもご感想ありがとうございます。
ベリアルには元々熾天使型の成分はありましたので、メタトロンの右手を付けていなければ、堕天使っぽい不良な感じのベリアルが出て来たかもしれません。
- クラント
- 2025年 07月07日 00時03分
同じ固有名を持つ高位機械種は同時期に存在出来ない、というかしない設定だった気がするのですが、発掘品はその限りではないのでしょうか?感想返しにてスサノオは草薙剣を持つとの事ですが、確か守護者ヤマタノオロチを倒すと草薙剣をドロップするという旨の話も見た記憶があります。記憶違いでしたらすみません。
血湧き様
いつもご感想ありがとうございます。
すみません、その件では名前を略しました。
同種ではありますが、同名にはなりませんね。ヤマタノオロチから出るのは「天叢雲剣」、スサノオが持つのは「草那藝之大刀」、レジェンドタイプ機械種ヤマトタケルが持つのは「草薙の剣」という感じで名前が変わりそうです。
いつもご感想ありがとうございます。
すみません、その件では名前を略しました。
同種ではありますが、同名にはなりませんね。ヤマタノオロチから出るのは「天叢雲剣」、スサノオが持つのは「草那藝之大刀」、レジェンドタイプ機械種ヤマトタケルが持つのは「草薙の剣」という感じで名前が変わりそうです。
- クラント
- 2025年 07月06日 10時52分
感想を書く場合はログインしてください。