エピソード33の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
弱体化どころかほぼスキル無効化と言ってもいいレベルで主人公メタってるわけだが、流石にこれは・・・
弱体化どころかほぼスキル無効化と言ってもいいレベルで主人公メタってるわけだが、流石にこれは・・・
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 11月17日 17時38分
管理
エピソード33
[一言]
>>ゲーム内通貨を現実の通貨に変換できる
運営どんだけ金持ちなんだ、ゲーム内通貨なんてインフレで指数関数的に増加するのが見えてるのに
上場企業でもやらんぞw
>>ゲーム内通貨を現実の通貨に変換できる
運営どんだけ金持ちなんだ、ゲーム内通貨なんてインフレで指数関数的に増加するのが見えてるのに
上場企業でもやらんぞw
エピソード33
[一言]
> 加えて大変申し訳ありませんが、『バニシング・ファイヤーバード』の飛行持続時間および高度を、『15分と20メートル』から『5分と10メートル』に減少することにしました。本当にご理解ください。
チュン太郎は『バニシング・ファイヤーバード』じゃなくて『バニシング・ファイヤーチュンチュン』つまり弱体化されたのはチュン太郎でなくダンジョンボスだった……?
> 加えて大変申し訳ありませんが、『バニシング・ファイヤーバード』の飛行持続時間および高度を、『15分と20メートル』から『5分と10メートル』に減少することにしました。本当にご理解ください。
チュン太郎は『バニシング・ファイヤーバード』じゃなくて『バニシング・ファイヤーチュンチュン』つまり弱体化されたのはチュン太郎でなくダンジョンボスだった……?
エピソード33
おふっ
- 馬路まんじ@サイン受付中~~~~
- 2020年 03月12日 15時40分
[気になる点]
現実の通貨でゲーム内通貨を購入できたり、逆にゲーム内通貨を現実の通貨に変換できる
これやばくないですか?
ゲーム内でザギしまくって換金とんずらカマせば大事件じゃん。
現実の通貨でゲーム内通貨を購入できたり、逆にゲーム内通貨を現実の通貨に変換できる
これやばくないですか?
ゲーム内でザギしまくって換金とんずらカマせば大事件じゃん。
エピソード33
おお、いい発想ですね・・・!
- 馬路まんじ@サイン受付中~~~~
- 2020年 03月06日 06時43分
[気になる点]
これ根性が発動しても、多段ヒット系の技は確定で
死亡になっちゃうのは不味いよなぁ。
HP1ビルドがそもそも出来なくなるのは問題な気がする。
リアルにありそうな調整だと、
1秒or0.5秒間HP1から減らなくなる、
リキャスト5秒とかかな?
これ根性が発動しても、多段ヒット系の技は確定で
死亡になっちゃうのは不味いよなぁ。
HP1ビルドがそもそも出来なくなるのは問題な気がする。
リアルにありそうな調整だと、
1秒or0.5秒間HP1から減らなくなる、
リキャスト5秒とかかな?
エピソード33
[一言]
またドラプラを召喚して街を破壊かなぁ~
遂に魔王城を手に入れて公式魔王になっちゃうのかな!
次回イベント
魔王ユーリを倒せ!
(プレイヤー無理無理!)
またドラプラを召喚して街を破壊かなぁ~
遂に魔王城を手に入れて公式魔王になっちゃうのかな!
次回イベント
魔王ユーリを倒せ!
(プレイヤー無理無理!)
- 投稿者: naturalsoft
- 男性
- 2020年 02月13日 01時22分
エピソード33
[気になる点]
運営がプレイヤーに、個人的な愚痴を公開するのはいかがなものか。
[一言]
ちゃんと会社で給料貰ってゲーム作ってるんですかねこの運営は……フリーゲームじゃないんだから……それでも意味不明なレベルですけど。
運営がプレイヤーに、個人的な愚痴を公開するのはいかがなものか。
[一言]
ちゃんと会社で給料貰ってゲーム作ってるんですかねこの運営は……フリーゲームじゃないんだから……それでも意味不明なレベルですけど。
エピソード33
[気になる点]
>ゲーム内通貨を現実の通貨に変換できる
一番やってはいけない仕様
変換レートに多少は左右されるも最終的にゲーム(運営)崩壊すること間違いなし
>ゲーム内通貨を現実の通貨に変換できる
一番やってはいけない仕様
変換レートに多少は左右されるも最終的にゲーム(運営)崩壊すること間違いなし
エピソード33
[良い点]
これは間違いなくks運営w
今後どうなるかきになる
[気になる点]
アーチャーとサモナー産廃化が止まらない
これは間違いなくks運営w
今後どうなるかきになる
[気になる点]
アーチャーとサモナー産廃化が止まらない
エピソード33
感想を書く場合はログインしてください。