エピソード33の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
物語的に見ると残念だけど、ゲーム的に見ると妥当な修正かな
私が運営なら憑依にも制限入れる
  • 投稿者: nao
  • 2020年 02月09日 02時11分
[良い点]
>「あぁ素晴らしいッ! とんでもない逸材発見ですわーッ!」
主人公リアルでも中性的なのかよ!?
てっきり「不幸だー!」とか言っちゃうフツメンだけど眼光鋭い系だと思ってた。

>「――こうなったら意地だコンチクショウッ!」
やだ、男前。これはホれる。
……無鉄砲とも思うけど(苦笑)
[気になる点]
仕方がないとはいえ狙い撃ちすぎる修正。
これはユーリにデバッグ料を払っても良いレベルではw
[一言]
>ザンソードさんは無職
ほ、ほら、生活に困ってない金満無職も稀に居るから(目逸らし)
[一言]
似たような内輪もめでサービス終了したオンゲー知ってるわ~
(それも大抵の人は聞いたことある大御所メーカーの統括ディレクターが公式で「自分は把握していない、部下の仕業」と公言して大炎上してた)


根性系に制限かかったけど蘇生系・身代わり系・確率回避(反射)系etc.と重複しないとは言って無い(ニヤリ
主人公にはこのまま魔王街道まっしぐらで運営をSAN値直葬して欲しいですww
[気になる点]
明らかにこの弱体化はやり過ぎですよね。
そもそもが主人公が『ラスボス化』するって話なのに
『一般プレイヤーと同等レベル』まで落とすのはどうなんですかね。
っていうか、幸運極振り+サモナー+弓の時点で馬鹿みたいにハンデあって、それをpsと幸運でどうにかしてるってだけなのに
それをここまで下げるのは愚の骨頂かと。
しかも運営は仲間内で喧嘩してるし。
しかもどうしてそれをゲーム内のメッセージで反映させてるんですか??
それは余計プレイヤーと読者をムカつかせるだけです。
主人公が圧倒的な数+力とpsと幸運でやってたから面白かったのに、それをなくしてどうするんですか。
やるならせめて『ボスの召喚は一体だけ』とかその程度に収めておくべきだったと思います。
絶対これ、書いててこの後ヌルゲーになるって思ったから焦って物凄い弱体化入れたってだけですよね。
これだったらむしろ、運営が一切手を出さない方が面白いです。
運営の頭弱すぎますよ、これ。
こんな弱体化をするくらいなら初めからそういうのは上限をつけておくべきです。
この先、主人公がやることなすこと全部弱体化つけてたら、ただのクソゲー+読む価値のない小説に成り下がりますよ。
書いてる本人は面白いつもりで書いていても、読んでるこちらからするとただただムカつくものでしかないです。
だって、このあとどんな起死回生の一手を打とうが、
それ全部弱体化されるって分かっちゃいますから。
ここまでの話はとても面白かったですが、正直このままならこの小説は見る価値がないかなと。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 02月09日 01時44分
管理
[一言]
死んだら死にっぱなしの召喚獣に対しステダウンはやり過ぎかな、他サモナーへの影響が大きすぎる。2は達成条件が結構厳しめのはずだから下方修正はやってもどちらか片方だけでいい気がする。3〜6はまぁ納得できるかなぁ。まぁ事後調整の甘いクソ運営だわ滅べ。
主人公がんば
[良い点]
幸運値の暴力は見てて面白かった。
周りからどう見られているかとか掲示板回で見れて面白いです
これから運営によってピンポイントに弱体化を食らった主人公が運営、馬鹿にしているまわりのプレーヤーをどうしていくかが楽しみです
更新も頻繁なので楽しみに待てます
[一言]
この主人公にとってはこの調整は酷すぎませんかね〜
てか露骨すぎ?
ゲームの仕様を利用して周りを見返そうと色々やってるところ
主人公をピンポイントに弱体化させたのに補填の話が一切ないってもしこの運営がリアルにあったら絶対このゲームやりたくなくなりますねw
ま、フィクションだからどうのって話ですが。

[気になる点]
修正のしかたが露骨すぎて、一気に展開の面白さが激減しそう
面白かっただけに残念な結果にならないことを願います
  • 投稿者: 紫希
  • 2020年 02月09日 01時31分
[気になる点]
1人のプレイヤーがやらかしたとしても、その1人を狙い撃ちにして修正入れるってありないけどね?
修正じゃなく1人をピンポイントで排除するレベルの仕打ちになっているぞ
この後の流れ次第じゃ、正直見る価値がなくなると思う
  • 投稿者:
  • 2020年 02月09日 01時19分
[気になる点]
作中で他のプレイヤーが語っていたように、そもそも同じ職種、同じ極振りステでも真似することが困難なわけで。それをわざわざピンポイントで弱体化させるのは、運営がプレイヤーを排除したように見えてしまう。

いっそ開き直って、タイトル通り「ラスボス」として君臨させたままでも良かったのでは?
[一言]
2時間かけて更新分は、読み終わりました!!!
実際にこういうスキルとかの組み合わせで強くなるゲームがあったら
面白いと思いました!!
ワンチャン書籍化通り越してゲーム化になるとかあったりして…
これからも更新頑張ってください!!
  • 投稿者: にゃーピー
  • 15歳~17歳 男性
  • 2020年 02月09日 01時05分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ