エピソード33の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[良い点]
ふくつ
[一言]
おおうks運営 
全体の利をかんがえるとしゃーなしなんだろうけど。
弱体化云々よりも苦労して見つけた工夫と研鑽の日々がなかったことにされるのが辛いよね。

とは言え、巻き返しに期待。

ーーーーー
ピンポイントで弱体化を重ねさせると運営が評判を落とすっていうのはないと思うよ、主人公君ちゃん。
他者の努力は見て見ぬふりをして成果だけを妬む層は多いorz
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2020年 02月09日 01時05分
[一言]
まごうことなきクソ運営
被害者ヅラしてるけどそもデバックが甘すぎたのが原因だがらてめぇは被害者じゃないな

次にナヴィが出たら運営からの回し者扱いでナヴィがキルされたりして掲示板回になったら笑うわ
[良い点]
お疲れ様でした。


明らかにサモナーをピンポイントで狙った弱体化ですな。

ユーリの懸念通りに次の標的はスキンヘッドが狙われるでしょうね。(このままいけば、いずれスキンヘッドもユーリと同様な称号スキルを得るだろうし)

リアルでも、このような極端な仕様変更はゲームへのプレイヤー離れを誘発する原因に成ってましたしね(笑)
[一言]
一気に修正してきたなぁ運営……部外者でも眉を顰める感じで狙い撃ちしてるわ実質。
余程第一回イベントが後一歩で魔王降誕イベントに成りかかったのが肝を冷やしたのか焦り過ぎやんw
寧ろ補填が無いのが驚き、結果的に修正内容が一個人狙い撃ちなのに。
その癖、不遇職不遇武器不遇ステの改善やテコ入れが行われてないって逆にヤバい、ヤバくない?w
[一言]
これは公式でサモナーは不遇職ですよって言ってるようなもん運営の不手際で一部の職が一斉に消えるのと評価ガタ落ちになるような気がする
[一言]
さすがに特定のプレイヤーの努力を一方的に台無しにするような調整というのは、そのプレイヤー以外のモチベーションに対しても大きな影響が出るので何らかの救済措置が取られるも思うのですが、そういったものはなかったのでしょうか。
更新の度に楽しく読ませて貰ってます。
これからもよろしくお願いします。
  • 投稿者: 一 八重
  • 23歳~29歳
  • 2020年 02月09日 00時34分
[一言]
見事なまでのクソ運営ですが、ここから主人公がどのように工夫するのか楽しみです。続きも楽しみにしてます。

運営滅びよ
[一言]
主人公が本当の意味で目覚めました。β勢のヤラカシから今度は運営のヤラカシヘ(笑)主人公以外のサモナーや弓使いは不遇職だったのに、メンテでとばっちりで弱体化されたら余計に不憫カモ。ピンポイントで対主人公メンテでしたが、これで「やっぱゴミ不遇職に逆戻り、ユーリ終わったwww」と……再び調子に乗ったクソユーザー(と運営)を地獄に叩き堕としてください(笑)
  • 投稿者: あさ
  • 2020年 02月09日 00時16分
[気になる点]
他の修正はともかく、サモナーにテイムされたモンスターのステ0.8倍は他のサモナーがかわいそう過ぎる
基本的に不遇職なのは変わらないのに
[一言]
しれっと公式RMTとかやばい事書いてあって草
  • 投稿者: イセス
  • 2020年 02月09日 00時09分
[良い点]
ライフワークバランス調整により、ザンソードさんの人生が弱体化しました。
何卒ご理解下さい。
  • 投稿者: senkansukey
  • 2020年 02月09日 00時06分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ