感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
流石クロスの妹、愛が強い。家族愛が格好いい、かと思えば最後の性愛に変わらんよね、と思ったり。
ステラが一步とは言え、距離置いたのは笑ったけど
[気になる点]
赤髪ショートの特徴はアンジェだけど、ステラが見覚えが無いなら違う?自罰意識からの参戦……に、しても機械化はあり得ないか、参戦するにしても、メルクリウスに殺される気で謝りに来そうだし、敵が多いのも城壁外だしで内壁には来ないか?
シントは金髪だし一種の概念体だから可能性は無い、クロノス神は黒の長髪だし降臨出来るならそう言ってそう、そもそも倒した機械天使の身体に憑依したとしても、識別番号は残ってそうだから違うか。
他の候補……あ、セラフィムか?
元はセラフィリエムとして上級天使だったはず、聖剣だからクロノス神からの力の供給は出来そう、供給方法は聖夜の奇跡でどうにかした感じか?不安定なのは……上級天使として再定義されないように敢えてかな?定義が曖昧なら識別番号も無さそうだし……定義付けが完了すると聖剣に戻れないとか有りそう
セラフィムとしては、セラとアルムの親としての聖剣で在りたいだろうしなぁ。
[一言]
過去の話を読み返しながら感想書いたけど、自分の記憶が案外と曖昧でちょい悲しかった……
まぁそれはそれとして、蓬莱の里って今はどうなってるんだろ?魔王国の民は全部逃がしたって記述あったから一緒に逃げてるかね?自治区ではあっても庇護下に入ってたはずだし
流石クロスの妹、愛が強い。家族愛が格好いい、かと思えば最後の性愛に変わらんよね、と思ったり。
ステラが一步とは言え、距離置いたのは笑ったけど
[気になる点]
赤髪ショートの特徴はアンジェだけど、ステラが見覚えが無いなら違う?自罰意識からの参戦……に、しても機械化はあり得ないか、参戦するにしても、メルクリウスに殺される気で謝りに来そうだし、敵が多いのも城壁外だしで内壁には来ないか?
シントは金髪だし一種の概念体だから可能性は無い、クロノス神は黒の長髪だし降臨出来るならそう言ってそう、そもそも倒した機械天使の身体に憑依したとしても、識別番号は残ってそうだから違うか。
他の候補……あ、セラフィムか?
元はセラフィリエムとして上級天使だったはず、聖剣だからクロノス神からの力の供給は出来そう、供給方法は聖夜の奇跡でどうにかした感じか?不安定なのは……上級天使として再定義されないように敢えてかな?定義が曖昧なら識別番号も無さそうだし……定義付けが完了すると聖剣に戻れないとか有りそう
セラフィムとしては、セラとアルムの親としての聖剣で在りたいだろうしなぁ。
[一言]
過去の話を読み返しながら感想書いたけど、自分の記憶が案外と曖昧でちょい悲しかった……
まぁそれはそれとして、蓬莱の里って今はどうなってるんだろ?魔王国の民は全部逃がしたって記述あったから一緒に逃げてるかね?自治区ではあっても庇護下に入ってたはずだし
エピソード758
感想ありがとうございます。
>良い点
そら(感性が普通に近づいたら)距離おきますよね^p^
>気になる点
すげぇ真面目に考察されてる……。
これ早めに答え用意しないと申し訳ないな。
>一言
書いてる私でさえも曖昧な部分が多いので当然だと思います。
むしろ私よりも記憶している部分もあって少々申し訳がないとさえ感じる位で本当凄いと思います。
蓬莱の里は放置ですね。
避難したのは王都付近のみなのでそのままで、そして天使としても重要度が低いので、物語的にも放置ですし、書き手の技量的にも放置です。
もう少し方言が上手く書けたら……うごごごご。
ただあの話に関するキャラが物語に関わる部分はあるかもしれません。
>良い点
そら(感性が普通に近づいたら)距離おきますよね^p^
>気になる点
すげぇ真面目に考察されてる……。
これ早めに答え用意しないと申し訳ないな。
>一言
書いてる私でさえも曖昧な部分が多いので当然だと思います。
むしろ私よりも記憶している部分もあって少々申し訳がないとさえ感じる位で本当凄いと思います。
蓬莱の里は放置ですね。
避難したのは王都付近のみなのでそのままで、そして天使としても重要度が低いので、物語的にも放置ですし、書き手の技量的にも放置です。
もう少し方言が上手く書けたら……うごごごご。
ただあの話に関するキャラが物語に関わる部分はあるかもしれません。
- あらまき
- 2024年 02月12日 04時38分
[良い点]
犠牲が無くなったのは良いことだ。……?ヴィラ復活!?マジで……?って言うか、正史の方フィナが死んでるってどんな相手が出てきたんだ……フィジカル最強なだけで付け入る隙は有るけども……
そしてレティつっよ……息切れを隠してるのは可愛らしいけど、齎した結果が全然可愛く無いんだが?
[気になる点]
空からって事は、もしかしてアンジェ?龍の血は強い回復作用が……いやメルクリウス居るなら使ってるか……
血の重ね掛けなら或いは?……五龍全員来た?来ててもプライド高い彼等が素直に血を渡すか……?
……分からんので次の話を楽しみに待ってます
[一言]
番外編としてクリスマスプレゼント強請った結果がこう成ったとは……物語に関われたようで嬉しいような、プロット爆散させてしまった様で申し訳ないような……
犠牲が無くなったのは良いことだ。……?ヴィラ復活!?マジで……?って言うか、正史の方フィナが死んでるってどんな相手が出てきたんだ……フィジカル最強なだけで付け入る隙は有るけども……
そしてレティつっよ……息切れを隠してるのは可愛らしいけど、齎した結果が全然可愛く無いんだが?
[気になる点]
空からって事は、もしかしてアンジェ?龍の血は強い回復作用が……いやメルクリウス居るなら使ってるか……
血の重ね掛けなら或いは?……五龍全員来た?来ててもプライド高い彼等が素直に血を渡すか……?
……分からんので次の話を楽しみに待ってます
[一言]
番外編としてクリスマスプレゼント強請った結果がこう成ったとは……物語に関われたようで嬉しいような、プロット爆散させてしまった様で申し訳ないような……
エピソード757
感想ありがとうございます。
>良い点
数万機の天使相手に仁王立ちしてフィナは最後を迎えるかボロボロで戦線離脱がプロットでした。
レティはメルクリウス同様広範囲殲滅型なので対多数の防衛には非常に強力です。
とは言え今回のは相当に無茶をしたので連発出来る様な物ではないのですが。
>気になる点
その部分が、『彼女』という援軍が、史実との大きな流れの違いになります。
ゆっくりとお待ち下さい。
>一言
この普段の感想の語り合いでさえ色々変わって良い影響を頂いていますね
本当ありがとうございます。
そしてそもそも何もなくとも私はプロット爆散させるタイプですので気にしなくても大丈夫です^p^
>良い点
数万機の天使相手に仁王立ちしてフィナは最後を迎えるかボロボロで戦線離脱がプロットでした。
レティはメルクリウス同様広範囲殲滅型なので対多数の防衛には非常に強力です。
とは言え今回のは相当に無茶をしたので連発出来る様な物ではないのですが。
>気になる点
その部分が、『彼女』という援軍が、史実との大きな流れの違いになります。
ゆっくりとお待ち下さい。
>一言
この普段の感想の語り合いでさえ色々変わって良い影響を頂いていますね
本当ありがとうございます。
そしてそもそも何もなくとも私はプロット爆散させるタイプですので気にしなくても大丈夫です^p^
- あらまき
- 2024年 02月10日 01時27分
[良い点]
アリスはマリアベルの心情しっかり見抜いてるなぁ……そして双方に疲労と澱が溜まってきてる。
アリスに何処までも都合が良いけど、だからこそアリスはクロスの事めっちゃ警戒してそう。今迄も散々ひっくり返されてきたからな、遠ざけてるのも訳わからん起死回生の一手を、みんな欠ける事なく揃ってのバッカニアへの帰還とかに制限するためだろうしな、ステラはダウンしたっぽいけど帰還出来てるし
さてさて、どうなることやら。物語の先行きが不透明なのは楽しさと不安で期待がいっぱいだ
[気になる点]
バッカニアは魔物でもクロノス神の加護を受けられる、色々と例外な場所。そこでソフィアをクロスの天体魔法でブーストすればヴィラを回復させられないものか?回復さえすれば、マリアベルの復讐心も消えそうだが……消えずに燻ったままで在ろうがヴィラが軌道修正するか、少なくとも快活な雰囲気は戻ってきそうではあるな
まずはクロス達が戻ってきてからだけど……
例の聖夜の奇跡が影響出来るのってクロスの能力だと天体魔法位しか思い付かんのよな
クロスの天体魔法の効果って何処まで判明してたっけ?ステラがミーティア顕現で、メリーが予備動作、兆候無しの短距離転移、だったかな?ソフィアとメディはまだ不明のままだったような……?
[一言]
勇者は墜ち、希望を掲げられる者は未だ帰らず遠ざけられ、光を喪い天も地も淀む中、生の渇望を抱え続ける悪意が次なる手を打ち始める。昏い悪意の望むままに潰えるか、それとも暗闇を晴らし希望の篝火を灯す者が現れるのか?
次回、追放されなかった男
___________
いえまぁ、作者様じゃないので知らないんですがネ
メディのその後が気になるなぁ?天使ってSQの封印空間の中でも無事で居られるんですかね?メディを散々に甚振ってたからキレてそうだし……ね
アリスはマリアベルの心情しっかり見抜いてるなぁ……そして双方に疲労と澱が溜まってきてる。
アリスに何処までも都合が良いけど、だからこそアリスはクロスの事めっちゃ警戒してそう。今迄も散々ひっくり返されてきたからな、遠ざけてるのも訳わからん起死回生の一手を、みんな欠ける事なく揃ってのバッカニアへの帰還とかに制限するためだろうしな、ステラはダウンしたっぽいけど帰還出来てるし
さてさて、どうなることやら。物語の先行きが不透明なのは楽しさと不安で期待がいっぱいだ
[気になる点]
バッカニアは魔物でもクロノス神の加護を受けられる、色々と例外な場所。そこでソフィアをクロスの天体魔法でブーストすればヴィラを回復させられないものか?回復さえすれば、マリアベルの復讐心も消えそうだが……消えずに燻ったままで在ろうがヴィラが軌道修正するか、少なくとも快活な雰囲気は戻ってきそうではあるな
まずはクロス達が戻ってきてからだけど……
例の聖夜の奇跡が影響出来るのってクロスの能力だと天体魔法位しか思い付かんのよな
クロスの天体魔法の効果って何処まで判明してたっけ?ステラがミーティア顕現で、メリーが予備動作、兆候無しの短距離転移、だったかな?ソフィアとメディはまだ不明のままだったような……?
[一言]
勇者は墜ち、希望を掲げられる者は未だ帰らず遠ざけられ、光を喪い天も地も淀む中、生の渇望を抱え続ける悪意が次なる手を打ち始める。昏い悪意の望むままに潰えるか、それとも暗闇を晴らし希望の篝火を灯す者が現れるのか?
次回、追放されなかった男
___________
いえまぁ、作者様じゃないので知らないんですがネ
メディのその後が気になるなぁ?天使ってSQの封印空間の中でも無事で居られるんですかね?メディを散々に甚振ってたからキレてそうだし……ね
エピソード756
感想ありがとうございます。
>良い点
楽しんで頂けている様で本当何よりです。
確かに都合が良い状態ですが、同時に楽観視せずこの流れが続ないという事を理解し次なる対策を考え続けているから今アリスが盤面を握っています。
>気になる点
ソフィアでさえ無理なのでそれ以上が必要。
そういう意味で言えば、クロスとソフィアが揃うかまたはソフィアに何等かのブーストを施すというのは非常に鋭い意見だと思います。
まあクロスどころか他の勇者パーティーも帰れてないのですが。
聖夜の奇跡の答え合わせはそう遠くない内なのでどうかお待ち下さい。
>一言
そういう書き手よりも面白い次回予告とかズルいのでやめてくれるかな(´・ω・`)
普通にわかりやすいし昔のアニメっぽくて面白いしええやん。
あらすじとか次回予告とか名前付けとかいつも四苦八苦してるから普通に凄いと想いった(小並感)
天使が封印空間に?
それは――(答え書いたけどネタバレになるので消しました)。
とは言え想像はそう難しくないと思いますが。
没にならなかったらその内そのシーンも出ます。
没になったら笑ってやって下さい。
ちなみに大体プロットの三分の一位の確立で没になります。
>良い点
楽しんで頂けている様で本当何よりです。
確かに都合が良い状態ですが、同時に楽観視せずこの流れが続ないという事を理解し次なる対策を考え続けているから今アリスが盤面を握っています。
>気になる点
ソフィアでさえ無理なのでそれ以上が必要。
そういう意味で言えば、クロスとソフィアが揃うかまたはソフィアに何等かのブーストを施すというのは非常に鋭い意見だと思います。
まあクロスどころか他の勇者パーティーも帰れてないのですが。
聖夜の奇跡の答え合わせはそう遠くない内なのでどうかお待ち下さい。
>一言
そういう書き手よりも面白い次回予告とかズルいのでやめてくれるかな(´・ω・`)
普通にわかりやすいし昔のアニメっぽくて面白いしええやん。
あらすじとか次回予告とか名前付けとかいつも四苦八苦してるから普通に凄いと想いった(小並感)
天使が封印空間に?
それは――(答え書いたけどネタバレになるので消しました)。
とは言え想像はそう難しくないと思いますが。
没にならなかったらその内そのシーンも出ます。
没になったら笑ってやって下さい。
ちなみに大体プロットの三分の一位の確立で没になります。
- あらまき
- 2024年 02月09日 04時49分
[良い点]
良くやった男共、よく庇った……
[気になる点]
復讐鬼に堕ちたマリアベルは何処に行き着くのやら
ただ、アリスなら込められた憎悪で、兵器の無力化出来そうなのがね……何処まで通じるか
[一言]
初登場のネームドが一瞬で退場した……
良くやった男共、よく庇った……
[気になる点]
復讐鬼に堕ちたマリアベルは何処に行き着くのやら
ただ、アリスなら込められた憎悪で、兵器の無力化出来そうなのがね……何処まで通じるか
[一言]
初登場のネームドが一瞬で退場した……
エピソード755
感想ありがとうございます。
>気になる点。
アリスにとっては……今のマリアベルは怖い存在じゃあないでしょうね……。
戦う価値さえない位に。
護る事は出来ても理不尽さはなくなりましたから。
とりあえずで未来補給ドローン作り出す方がよほど怖いです。
>一言
文章カットの影響で彼だけネームが残りました。
>気になる点。
アリスにとっては……今のマリアベルは怖い存在じゃあないでしょうね……。
戦う価値さえない位に。
護る事は出来ても理不尽さはなくなりましたから。
とりあえずで未来補給ドローン作り出す方がよほど怖いです。
>一言
文章カットの影響で彼だけネームが残りました。
- あらまき
- 2024年 02月07日 00時25分
[良い点]
テアテラはしっかり時間稼ぎしていったなぁ、優秀優秀。んで、メリーはもう、何と言うか、うん、流石としか。
ただ、メリーの『アート』が全体共有されるとなると、鴨が増える事になるだろうな、ソレに対する怒りや警戒等の、諸々の『感情』はメリーなら簡単に読み解くだろうし。
アリスがどう言う策を出すか次第だけど、数を減らすのはアリスとしても望むところだし、結構刈り取れそう
[気になる点]
生体電流の感知機能デフォなの……?筋肉って電流の刺激で動くからソレを感知されたら手も足も出ないハズなのだけど……しかも誤魔化すって、どうやって誤魔化してるの……?
まぁソレを言い始めると超高速戦闘とかはどうなってんだって話になるし、極論ガン○ムとかヤ○トをミュートで見ろって話になるから、ファンタジーと納得します
[一言]
まぁ、クロスの人生を『経験』すればそうなるよな……
見るだけでも、狂気に侵されそうな『人生』歩んでるからな、クロスは。
そんな人生歩んでいながら、『日常』を謳歌出来てるから、尚の事怖いし凄いんだけどねぇ
テアテラはしっかり時間稼ぎしていったなぁ、優秀優秀。んで、メリーはもう、何と言うか、うん、流石としか。
ただ、メリーの『アート』が全体共有されるとなると、鴨が増える事になるだろうな、ソレに対する怒りや警戒等の、諸々の『感情』はメリーなら簡単に読み解くだろうし。
アリスがどう言う策を出すか次第だけど、数を減らすのはアリスとしても望むところだし、結構刈り取れそう
[気になる点]
生体電流の感知機能デフォなの……?筋肉って電流の刺激で動くからソレを感知されたら手も足も出ないハズなのだけど……しかも誤魔化すって、どうやって誤魔化してるの……?
まぁソレを言い始めると超高速戦闘とかはどうなってんだって話になるし、極論ガン○ムとかヤ○トをミュートで見ろって話になるから、ファンタジーと納得します
[一言]
まぁ、クロスの人生を『経験』すればそうなるよな……
見るだけでも、狂気に侵されそうな『人生』歩んでるからな、クロスは。
そんな人生歩んでいながら、『日常』を謳歌出来てるから、尚の事怖いし凄いんだけどねぇ
エピソード754
感想ありがとうございます。
>良い点
幼稚である事を認められるのがテアテラの長所ですね。
逆に言えば、それが出来るのがごく一部というのが天使全体の欠点という事でもありますが。
>気になる点。
基本感知はデフォルト能力ですね。
一応その辺りの理屈やら何やらはありますが長々と語るよりファンタジーの一言の方がきっと楽しめると思います。
一応の屁理屈で言いますと、メリーは感知阻害を使い分けています。
某透明マ〇トの亜種を創造してくだされば。
>一言。
尚メリーのレコードを経験すれば一瞬で発狂だった為結局のところ負け確だった悲しい天使様。
他の誰かならともかくクロスとメリーだけは経験したらいけないんですよね。
どれだけ異常な経験をしても真っ当でいられるクロスと、最初から異常以外に選択肢のないメリー。
クロスが日常を謳歌出来た。
それもまた彼女達には希望だったんですよね。
自分も戻れるかもしれないと思えて。
>良い点
幼稚である事を認められるのがテアテラの長所ですね。
逆に言えば、それが出来るのがごく一部というのが天使全体の欠点という事でもありますが。
>気になる点。
基本感知はデフォルト能力ですね。
一応その辺りの理屈やら何やらはありますが長々と語るよりファンタジーの一言の方がきっと楽しめると思います。
一応の屁理屈で言いますと、メリーは感知阻害を使い分けています。
某透明マ〇トの亜種を創造してくだされば。
>一言。
尚メリーのレコードを経験すれば一瞬で発狂だった為結局のところ負け確だった悲しい天使様。
他の誰かならともかくクロスとメリーだけは経験したらいけないんですよね。
どれだけ異常な経験をしても真っ当でいられるクロスと、最初から異常以外に選択肢のないメリー。
クロスが日常を謳歌出来た。
それもまた彼女達には希望だったんですよね。
自分も戻れるかもしれないと思えて。
- あらまき
- 2024年 02月05日 01時14分
[良い点]
『お前が信じる俺を信じるっ!』
やっぱりクロス達の信頼関係美しいわぁ
[気になる点]
メリー相手にメタ張ってる機械天使相手なら、大量の選択肢叩きつけて処理能力を超過させる戦法は流石に無理か?案外と出来そうと思わせてくれるのが、メリーちゃんの凄い所。って言うか、邪神相手の時に『私が世界』をしてるから普通に出来そうだな?
実際、今回は頑張ったら負けだからクロスに任せたけど、頑張ってたらどう言う殺し方したんだろ
[一言]
考えるより早く動こうが、動いてる以上電気信号は必ず出てるから、心を読む力は突破方法的に精神体の方から情報取得してるっぽいか?
人体の電気信号を読み取る機能付けるぐらい簡単に出来るだろうに、怠るからこうなるんだよなぁ……
『お前が信じる俺を信じるっ!』
やっぱりクロス達の信頼関係美しいわぁ
[気になる点]
メリー相手にメタ張ってる機械天使相手なら、大量の選択肢叩きつけて処理能力を超過させる戦法は流石に無理か?案外と出来そうと思わせてくれるのが、メリーちゃんの凄い所。って言うか、邪神相手の時に『私が世界』をしてるから普通に出来そうだな?
実際、今回は頑張ったら負けだからクロスに任せたけど、頑張ってたらどう言う殺し方したんだろ
[一言]
考えるより早く動こうが、動いてる以上電気信号は必ず出てるから、心を読む力は突破方法的に精神体の方から情報取得してるっぽいか?
人体の電気信号を読み取る機能付けるぐらい簡単に出来るだろうに、怠るからこうなるんだよなぁ……
エピソード753
感想ありがとうございます。
>良い点
信頼もそうですが、結ばれた事でようやく本当の意味で互いの事を理解出来る様になったというのが大きいですね。
それまでは大きすぎる相互の憧れで互いの事を神聖視してましたから。
>気になる点
相手の方がメリーより処理能力高いので難しいですね。
もしも自分だけで倒さないといけない場合だったら、油断している内に罠を大量に設置して封殺を狙います。
それさえ失敗し油断がなくなれば、メリーも色々リスキーな手段に出なければいけない程度には相性は最悪でした。
>一言
ぶっちゃけさとりなんですよね。
なのでメリーがクロスとの合流を狙っていた事さえ読む事は容易かったです。
人間の体内に流れる電流、所謂電気信号を読み取る機能を天使は標準装備してます。
そういった各種センサーが彼女達の戦闘能力の基本となっています。
ただ、クロス達はそれが通用しない程度の速度とそれを逆手に取るだけの能力があるので活用する事はないですが。
逆に言えば、天使は文字通り大多数の人間にとってはどうしようもない最悪の兵器という事でもあります。
だから、スペック『だけ』は最強の敵なんですよね。
>良い点
信頼もそうですが、結ばれた事でようやく本当の意味で互いの事を理解出来る様になったというのが大きいですね。
それまでは大きすぎる相互の憧れで互いの事を神聖視してましたから。
>気になる点
相手の方がメリーより処理能力高いので難しいですね。
もしも自分だけで倒さないといけない場合だったら、油断している内に罠を大量に設置して封殺を狙います。
それさえ失敗し油断がなくなれば、メリーも色々リスキーな手段に出なければいけない程度には相性は最悪でした。
>一言
ぶっちゃけさとりなんですよね。
なのでメリーがクロスとの合流を狙っていた事さえ読む事は容易かったです。
人間の体内に流れる電流、所謂電気信号を読み取る機能を天使は標準装備してます。
そういった各種センサーが彼女達の戦闘能力の基本となっています。
ただ、クロス達はそれが通用しない程度の速度とそれを逆手に取るだけの能力があるので活用する事はないですが。
逆に言えば、天使は文字通り大多数の人間にとってはどうしようもない最悪の兵器という事でもあります。
だから、スペック『だけ』は最強の敵なんですよね。
- あらまき
- 2024年 02月03日 02時53分
[良い点]
戦闘では無く、一方的な蹂躙が好きとか、ある意味一番魔王らしいんじゃないですかね?アウラフィール様?
[気になる点]
『深化』と『開花』と『喪失』かぁ……
ドラゴンのアレは深化に該当すんのかね?
そしてパル君のホントに開花ですか?深化と開花のいいとこ取りだったりしません?
[一言]
生き生きと才能伸ばせたアウラちゃん様つっよ。
悪辣さが変わってないなら、大魔道士の裏でしれっと別の名前で呼ばれてそう……そしてソレを知りながら放置して、うっかり本人の耳の入る場所で言ったやつを、殺傷能力がない”だけ”の魔法で実験体と言ってからかってそう。ラフィーちゃんならそのくらいはするだろうしその程度で済ませてそう
戦闘では無く、一方的な蹂躙が好きとか、ある意味一番魔王らしいんじゃないですかね?アウラフィール様?
[気になる点]
『深化』と『開花』と『喪失』かぁ……
ドラゴンのアレは深化に該当すんのかね?
そしてパル君のホントに開花ですか?深化と開花のいいとこ取りだったりしません?
[一言]
生き生きと才能伸ばせたアウラちゃん様つっよ。
悪辣さが変わってないなら、大魔道士の裏でしれっと別の名前で呼ばれてそう……そしてソレを知りながら放置して、うっかり本人の耳の入る場所で言ったやつを、殺傷能力がない”だけ”の魔法で実験体と言ってからかってそう。ラフィーちゃんならそのくらいはするだろうしその程度で済ませてそう
エピソード752
感想ありがとうございます。
>良い点
まあ、魔王になって性根が歪んだなんて温いわけでもなく、その裏切りを誘発する謀略と毒の様に相手を弱らせる謀は天性の物ですので。
>気になる点
ドラゴンは肉体そのものがデザイアの様な物ですので深化が近いですね。
パル君の場合は……まあ、これも何となくアウラが考えて分類しただけですから……実際どっちにも当てはまりますし。
>一言
小説で良くある『優れた魔法使いだけど政治がわからなくて追放された』とかが絶対にないという色々な意味で魔法使いらしい魔法使いになったでしょうね^p^
そんな直接攻撃なんて優しい事をせず自分に敵対する派閥ごときっちりしっかり陥れますよ。
もし魔法使いだったらやってる事が完全に悪役令嬢のそれなんよアウラ様。
>良い点
まあ、魔王になって性根が歪んだなんて温いわけでもなく、その裏切りを誘発する謀略と毒の様に相手を弱らせる謀は天性の物ですので。
>気になる点
ドラゴンは肉体そのものがデザイアの様な物ですので深化が近いですね。
パル君の場合は……まあ、これも何となくアウラが考えて分類しただけですから……実際どっちにも当てはまりますし。
>一言
小説で良くある『優れた魔法使いだけど政治がわからなくて追放された』とかが絶対にないという色々な意味で魔法使いらしい魔法使いになったでしょうね^p^
そんな直接攻撃なんて優しい事をせず自分に敵対する派閥ごときっちりしっかり陥れますよ。
もし魔法使いだったらやってる事が完全に悪役令嬢のそれなんよアウラ様。
- あらまき
- 2024年 02月01日 01時14分
[良い点]
流石アリス、そしてクィエルも振り切れてるな。まぁ振り切れてなかったら、デザイアなんて発現しないしな
[一言]
バイオなハザードは、アリスに巣食ってる病魔のどれかと思ってたけど、クィエルのデザイアか……
ん~アリスの同類増えたことに気付かないと、何処かで致命傷になりそうだな
流石アリス、そしてクィエルも振り切れてるな。まぁ振り切れてなかったら、デザイアなんて発現しないしな
[一言]
バイオなハザードは、アリスに巣食ってる病魔のどれかと思ってたけど、クィエルのデザイアか……
ん~アリスの同類増えたことに気付かないと、何処かで致命傷になりそうだな
エピソード751
感想ありがとうございます。
>良い点。
そうですね、確かに振り切れてしまいましたね。
アリスと同じ場所まで堕ちてしまったとも言えます。
>一言。
ここでクィエルの存在感のなさがプラスに働いてしまってますね。
クロス陣営から見たらマイナスですが。
>良い点。
そうですね、確かに振り切れてしまいましたね。
アリスと同じ場所まで堕ちてしまったとも言えます。
>一言。
ここでクィエルの存在感のなさがプラスに働いてしまってますね。
クロス陣営から見たらマイナスですが。
- あらまき
- 2024年 01月30日 01時04分
[一言]
おぉう……何と言うか、何とも言えないと言うか……
ん〜、似たような立ち位置に居るのはアンジェ位?彼女の言葉なら届くかも知れないけど……
でも、アンジェも行方不明なんだよな~
これに関してはクロスも仲介し難いだろうし、パル君自身がどうにかするべき難題の1つかもなぁ
え?クロスの息子なのだから、難題なんて無数に湧いて出てきますよね。頑張ってねパル君
おぉう……何と言うか、何とも言えないと言うか……
ん〜、似たような立ち位置に居るのはアンジェ位?彼女の言葉なら届くかも知れないけど……
でも、アンジェも行方不明なんだよな~
これに関してはクロスも仲介し難いだろうし、パル君自身がどうにかするべき難題の1つかもなぁ
え?クロスの息子なのだから、難題なんて無数に湧いて出てきますよね。頑張ってねパル君
エピソード750
感想ありがとうございます。
彼らには彼らの物語がありますので、きっと何とかかんとかしてくれるでしょう。
悪い部分(主に女性関係について)は父親に似ないと良いのですが^p^
彼らには彼らの物語がありますので、きっと何とかかんとかしてくれるでしょう。
悪い部分(主に女性関係について)は父親に似ないと良いのですが^p^
- あらまき
- 2024年 01月28日 01時31分
[良い点]
物語の始まり、最初の最初、クロスが魔王の呪いからクロードを庇ったシーンと重なったなぁ……
『兄貴だから』と『勇者パーティーだから』で信頼で持って、命を預ける……投げ出すところが
[一言]
アリスが本領発揮しだした、とかパル君の決意や覚悟、とか色々あるけどタイガーに全部持っていかれた
物語の始まり、最初の最初、クロスが魔王の呪いからクロードを庇ったシーンと重なったなぁ……
『兄貴だから』と『勇者パーティーだから』で信頼で持って、命を預ける……投げ出すところが
[一言]
アリスが本領発揮しだした、とかパル君の決意や覚悟、とか色々あるけどタイガーに全部持っていかれた
エピソード749
感想ありがとうございます。
>良い点。
あの時のクロスは自罰的で『何かしないと自分に価値はない』と思っていたので、実はタイガーより少しだけ恰好悪いです。
冷静に、自分の事をちゃんと信じていれば庇うではなく助けて避けるという選択肢もあったので。
まあそうなれば話始まってませんが……。
>一言。
そう言って頂けたら書き手冥利に尽きるという物です。
>良い点。
あの時のクロスは自罰的で『何かしないと自分に価値はない』と思っていたので、実はタイガーより少しだけ恰好悪いです。
冷静に、自分の事をちゃんと信じていれば庇うではなく助けて避けるという選択肢もあったので。
まあそうなれば話始まってませんが……。
>一言。
そう言って頂けたら書き手冥利に尽きるという物です。
- あらまき
- 2024年 01月26日 02時06分
感想を書く場合はログインしてください。