感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [56]
[良い点]
パル君が、ある意味子供らしくなってる事
どう折り合いをつけるんだろうか
[気になる点]
対アリスでは無くなった事によって、クロスの強みが
封じられてる、と言うよりも機械天使と云う乱数が
入ったせいで、対アリスに集中出来てない感じ?
アリスの行動は一貫してるから、乱数入っても
クロスなら読み解けると思うんだけどな。
[一言]
心の機微に聡いクロスでも
知らない、理解できない感情だと気付けないわけか
パル君が穏便に乗り越えられたらいいけど、状況がなぁ
  • 投稿者:
  • 2023年 12月21日 00時33分
感想ありがとうございます。

もしかしてと思って更新したら……。
本当に早い……。


>良い点。
 辛く苦しい事が諦めに繋がらない。
 どれだけ酷い目に遭っても腐らず無駄な努力を重ねられる。
 人だった頃のクロスは間違いなく常人離れしていて、それが今に繋がっています。

 逆に才能があって愛されて育って、そして多くの経験をしたという自負があるからこそ、パルスピカの心の幼さが浮き彫りになったと言っても良いでしょう。



>気になる点。
 そうですね。
 ある程度以上は読めるのですが、天使陣営の行動が読めないので困惑している感じですね。
 機甲天使とアリスの関係性もクロスには見えないというのも大きいです。


>一言。
 クロスの心が強すぎた。
 その一点に過ぎますね。
 その所為でかつての勇者パーティーの闇に気付かず、パルスピカの悩みに気付かず。
 とは言え息子が苦しんでいる事にいつまでも気づかない程クロスの情は薄くない。
 平時であればきっとすぐ気づけて、そして悩みが解決するまで付き合えたでしょう。
 何もない、平時であったなら。

[良い点]
『好奇心は猫を殺す』と言うが、つまり……
常に死にかけでまともに動けなかった時でも
自分の命より旦那と好奇心を優先させた猫が完治して
自由に動けるようになった結果がコレ……と

軸になってる『五番目と云われる好奇心』もあるけど
理解出来ずともちゃんと反応してくれる旦那が
居たからこそ、好奇心を抑えなかった感じか?
『次はどんな反応してくれるだろうか?』みたいな
[気になる点]
コレ、兵器関連にクロスが関心持てば、マリアベルの
好奇心動かせるんじゃね?
カッコイイを突き詰める形でやればヴィラも
乗っかるだろうし、旦那が乗っかればマリアベルも動く
兵器では無く、『カッコイイ武器』なら尚の事、かも
問題は関心持てるほど理解が出来るか、だけどね
  • 投稿者:
  • 2023年 12月20日 00時39分
感想ありがとうございます。

>良い点

 凄く良い線いってます。
 何かやらかしてもヴィラが何とかしてくれると思っているからはっちゃけている部分は間違いなくあります。
 家にいる妻がいるから仕事を頑張れるお父さん的な感じですね。

 我儘爆発させまくってますけど。
 惚れた弱みに付け込んでいるとも言う。



>気になる点。
 恰好良い武器に興味はあるのできっとある程度形にはなるでしょう。

 でも、必ず心にブレーキがかかります。
 自分の作った物がヴィラを殺すかもと、無意識に思ってしまっているから。
 だこそ、兵器だけはどうしても興味が注ぎ切れません。
 
 あとヴィラの大好きな魔剣にマリアベルはトラウマがあるのもマイナスです。

 まあ好奇心が死ぬだけで幾らでも作れるんですけどね、技術応用で。
 ただその気になれないからとんでも品にはなりませんが。
[良い点]
死に恐怖出来るほど、未来に希望を持てたのは最高に
いい出来事だな。ピュアブラッド達の未来に幸あれ

そしてショータイムで出て来たメイドさん
クロスに熱を得てからするものと言われたけど
今回の同行でそうなるかな?楽しみ

魔王国は逃げに徹してどうにか無事
アウラちゃんの覚悟も格好いい
[気になる点]
アリスがイディスを潰してないのは何でだ?
未来視とか、いざという時に追い詰められる一手に
なりかねないのに。今までアリスがイディスに
手を出さず、干渉されない範囲で動いてたのは
リスクを嫌ってだろうけど今はそんな事を
気にする必要無いし……
外なる神とか、世界の危機を知らせる役割だから
残したままなのか?世界が滅べば流石のアリスでも
どうにもならんし、イディスも世界の滅びに
対処できるのがアリスだけなら嫌でも接触するだろうし

機械天使達がアリスを敵認定は分かるけど
クロス達を敵認定するのは、もしかして
過剰な希望をもたせる存在だからか?

機械天使達が、変化のない停滞を平和と定義して
行動してるならクロス達を敵認定するのは当然か?

救済をどう定義してるのか分からんと判断出来ないな
[一言]
アリスにしてみれば制御が全く出来ない敵予定を
一時的にとは言え味方にせざる負えないわけで……
普通はアリス相手は数がいても敵になりもしないが、
ドミニオンは特攻用だからデザイア効きにくいか?
その可能性がある以上、使いたく無いのはわかるな
それでも『零』と『一』とでは、一を選ぶか
こんな機会でも無けりゃ、他の誰かに使わせないために
場所を把握しておくだけだったろうな、コレ
やっぱりアリスの手札の多さがめっちゃ怖い……
何をどれだけ持ってるか、マジで分からん

コレ、アリスは並行過去世界に落とした時に多少の
リスク受け入れて、直接自分の手で殺しに行くのが
最適解だったんだろうな。お陰で使いたく無い手札を
切らされたし、アリス視点は魔王国が逃げられたのも
クロスのご都合主義に思えるかもしれないな。


機人集落は確かに『防衛』は問題無いよな~
但し、防衛し続ける状況下で要護衛対象を招ける訳無し
機人との繋がりは無力化されたな


元農業国は一体どうなったんだ……

  • 投稿者:
  • 2023年 12月18日 05時16分
感想ありがとうございます。

>ピュアブラッド。
 臆病になった事が間違っているとはとても言えません。
 だけど、これで最強種と呼ばれる物でなくなったのは間違いないですね。
 生物として真っ当になった分、種族としての戦闘力は落ちてしまった訳ですから。


>最適解。
 正解です。
 アリスがその手を打てたら、今頃クロスはこの世界にいません。
 チャンスは何度もありました。
 エリーを別世界に送った時も、ガァギィグーの化物を作った後の不意打ち失敗後も、それこそクロスが過去から戻って来た時も。
 どの時であっても、アリスの方が有利だった。

 一度当たった後追撃すれば九割以上の確立で取れたとわかっていても、それが選べないのがアリスの病以外の唯一の弱点。
 そして、その唯一の弱点を天敵が正確に理解している事がアリスの不幸ですね。


[良い点]
クロスが日記とか書いてなかったのは運が良かったな
エリー達も聖典化に協力しそうだから尚の事w

偽機人弱っ、いやまぁクロス達が強くなったんだが
それにしても弱い。まぁ情報を転送されてたら
理解できないからこそスペック引き上げることで
対応してきそうだが
[気になる点]
機人集落が来れないのは、偽機人に襲撃されてるから
だろうし、機人集落の戦力を前提にした戦力を
用意してから襲撃かけてるだろうし、機人集落も落ちは
しないだろうけど手一杯になるし手札に出来ないか
ただなぁ、魔剣打った工房主とか想定外も居るし
ゴモリーも多分動けるだろうし、どうにかはするかな
[一言]
『戦力として格上のはずの機人が人間さんに
助けてもらって恋に落ちる物語』
機人集落なら置いてあるかもしれないそれが
現実になるかも?……機人集落の場所不明だが
クロスがハーレム志望とは言え、寧ろだからこそ
機人の恋人と云う唯一性獲得及び保持の為
ゴモリーが全力で妨害しそうだが
  • 投稿者:
  • 2023年 12月16日 02時53分
いつも感想ありがとうございます。


>良い点。
 実はクロスは熱心なクロノス信者で、教会の孤児たちに絵本を読んだりしています。
 なのでまあ……児童文学という名前の本なら、それなりに出てきたりしますので聖典が生まれる可能性は……。

 あの機甲天使のスペックはあの程度の物ですね。
 ただし、あのアリスに『絶対に使いたくない』とまで思わせた物ですので……。


>気になる点。
 大体その予想通りです。
 私の脳内を読み取っているかと思う位にその推測は当たってますね。
 ふふ……読み込み凄くてちょっと怖い。

 ただ、機人は偽と違いかなり厳密なルールで生きていますので、実の事を言えば防衛だけなら問題なくてもそれ以上はかなり難しかったりします。


>一言。
 その発想はなかった。
 もしもクロスが危機的状況の集落に訪れたら、何機の機人が感情オーバーフローを経験し、未熟な感情回路が進化し恋愛感情を会得する事になるだろうか……。



[一言]
しーんじゃーがふーえーたー(笑)
  • 投稿者: 四條 栞
  • 2023年 12月14日 03時09分
感想ありがとうございます。

激重厄介なのはクロスばかりだが、実は数だけで言えばメリー、メディール、ソフィアの方が多かったりする。
[良い点]
クロスをちゃんと見てくれる人間が居たのはとても良い

光を受け取り、ソレを繋いでみせた、まさに運命の様に
もっとも、めちゃ重たいモノになって返ってきたがw
[一言]
乙女心に負けたメリーちゃん可愛い
  • 投稿者:
  • 2023年 12月14日 02時48分
感想ありがとうございます。

アリスがいなければ有難迷惑として断っているからクロスとしても実はあまり嬉しい気持ちはなかったりします。
それでも、必要な事に変わりはありませんが^p^

一言>普段我慢する必要があまりないという事もあり、彼女達の中で一番我慢が利かないのもメリーだったりします。
[一言]
切ない……。ぶっ壊れ勇者パーティが切ない。


のに主人公は美女美少女に囲まれて嬉しそうにしてるとか殺意の波動に目覚めそう……あれ、お四方おのおの武器を構えられてどうされたのでうわ何をするやめr
感想ありがとうございます。

美女に囲まれるというか美女の元に行くというか女に弱すぎるというか駄目男というか……。

気付けばかなーり長く書かせて貰ってますので、どうかお付き合い頂けたら幸いです。
[良い点]
アウラ様がかなり意識してきてる、良いことだ
早口で墓穴掘って真っ赤になるの可愛い

レンフィールドの覚悟もやっぱり重たい
ルール絶対遵守な機人からさえも
レンフィールドの為にって動いた奴が出たカリスマ性は
この覚悟の重さも有るんだろうな……
[気になる点]
レンフィールドはある意味魔王への試練に使える?
アウラとクロスを認めてるのは自分が負けたうえで
ある程度以上理想の平和への道筋が見えてるからこそ
同条件満たせば、次代以降の魔王にも従順になるか?
……一度でも外れたら一気に動くだろうし無理せずに
今代で使い潰すべきか
[一言]
メルクリウス根をあげたの……?クロスヤバ過ぎるw
ステラはそのへん共有出来たのかな?
今回の話を読む限り駄目な気がするけど……
と言うか、龍をダウンさせる奴に一晩中付き合えた
アノ聖女はどうなってるんだ……女版クロスか?
  • 投稿者:
  • 2023年 12月11日 02時55分
素早い感想ありがとうございます。

>レンフィールド。

 例え間違っていたとしても、彼は誰よりも本気で平和に向き合ってきましたから。
 能力があって、カリスマがあって、その上で自己犠牲を厭わない。
 本来ならば正義のヒーローであったけれど、結局彼も現実に負けてしまった。

 平和と幸福に満ちた未来を夢見てきたのに、その中に自分がいる事を想像出来なかったからこそ彼は自分の限界に気付きました。



>一言。

 知識や経験を共有出来た程度でどうにかなる問題なら、メリーはとっくにクロスに打ち勝ってますね^p^

 知識:裏社会レベル。
 経験:少数ながらも濃厚。
 能力:魔王級。
 愛情:底なし。

 上三つに耐えたところで最後の深い愛情で心を溶かされて大体どうしようもなくなってしまいます。

 聖女様はアレです。
 特に理由とか能力とかそういう物はありません。
 そういう聖女様なんです(震え声)。

[良い点]
遂に努力が実り、憧れを超えたクロスに喝采を
  • 投稿者:
  • 2023年 12月07日 08時02分
感想ありがとうございます。

クロスとしては、ゴールと思っていた場所でさえまだスタートラインでしかなかったという事に気付き、軽く絶望しながらもワクワクとした気持ちでまだまだ強くなろうとしていたりします。


[良い点]
クロスしっかり機人の所で知識収集してたのね
即興で活かせる辺りは流石のセンスだけど、コレ
雷の誘導とかカッコイイって理由で覚えてそうwww

そして有効な対抗策が身内判定で機能しないのも
実にクロスのデザイアらしい、もといクロスらしいwww
[気になる点]
天候だけじゃなく地震も起きてるし能力名称
最初の天変地異で良いんじゃないですかね
もしくは星の災害を再現してるし、星天支配とか?

天候操ったり雷纏ったりして『水銀龍』要素
何処行った状態だな、こりゃ
アリスからの魔力ブーストあるからだろうけど
メルクリウスならこの戦闘中に自力習得しそう
待ち望んだ英雄との闘いであることと、クロスが翼
切り堕として望む英雄に本当に相応しく成ってくれた
事も合わせて、習得出来そうな要素が沢山
と言うか王手ってこれか?……いや大雑把にしか力を
振るえないから動かし難かった訳で……
落雷なんてピンポイントでの火力出せる様になっても
多少マシになる位か?

コレ、アリスは何処まで想定してたんだろ……
メルクリウスの天変地異は……龍の理不尽さを思えば
その天辺の五龍だし一応想定してたか?
共有があるからクロスが強くなってるのも
理不尽な奴が理不尽な事をしてるだけって事で
把握はしてるか?理解はしたくなさそうだが……

天候操作まで行ってる事を考えると他メンバーは
気付くだろうし、妨害を何処まで用意してるかな……
用意してても今のメルクリウスならさっさと来れる様
天候操作で雑に支援してそ……いや待ち望んだ英雄との
対話中に他に意識を向けるなんてするわけ無いか。
[一言]
クライマックスが近づいてきてそろそろ完結近いかな?
と思ったけど、クロノス神との邂逅とか、勇者の剣を
盗んで聖女候補と二人三脚として、勇者の剣に宿る意志
……確かセラフィムだっけ?に一応認められた子達等
まだまだ続きそうで楽しみです。
感想が励みになってるなら何よりですが、無理せず
頑張ってください。
  • 投稿者:
  • 2023年 12月05日 03時28分
感想ありがとうございます。

予め言っておきますと、結構な数で没になったネタがありますので幾つか伏線回収出来ない部分が御座います。
ぶっちゃけて言えば……話が間延びしてグダグダで、見返すのさえ苦痛な文章がそれなりの数ありまして……。

あまり言うべきでないですが、具体的な例で言えばアウラの両親ネタと聖剣ネタですね。
聖剣泥棒と聖女候補は元々クロスがパルスピカに会いその国を簒奪する時の前段階で出て来る予定でした。

どこかで出るかもしれませんが話の流れ的に正直絶望的です。



>アリスの想定
ぜーんぶ想定外ですけど、クロスのやる事だからまあこの程度は起きるだろう位に思ってます。
ぶっちゃけて言えば、メルクリウスの死闘などもはや興味さえない。
倒れてくれたら御の字で、わずかでも恨みが買えたらまあ良し。
うまく行かなくてもまあ次に行こう。

つまり既に損切り状態です^p^
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [56]
↑ページトップへ