感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [56]
[良い点]
威風堂々と己の我を謳うからこその英雄だ
やっぱカッコいいな……クロスは

生きる為に出来る全てをやるアリスも
誇りで以て不可能を捻じ伏せてるメルクリウスも
クロスの諦めを諫めて本音を引き出し、その上で
絶対にして無条件の信頼を寄せるステラも
皆格好いいけど、私的に一番はクロスですね
[気になる点]
やっぱりアリスは見てるし、弱点出来たのも気付くよな
それはそれとして、アリス視点のクロスの理不尽さが
よく伝わってくるな……ただ実際に今まで巡らせた策の
尽くが無傷では無いにしろ切り抜けられてるからな……
デザイア効かなかったり、外宇宙に放り出した従者が
戻ってきてたり、他にも色々あるけど完全に敵視された
三兄弟の時は三兄弟を完全な形で蘇生するなんて
生存本能の塊の様なアリスにとっては認め難い

『絶対死ぬ状況で奇跡が起きて、既に死んでた奴も含めて三人共生存した挙げ句に、無ければおかしい後遺症も完治してる』

なんて結果になってるしな……理不尽の極み、みたいに
思われても仕方ないよな
生きられるなら色々捨てられるってあるけどこれはなぁ
三人が後遺症無く生き返った事に対する嫉妬以上に
『生きるのに私はこれだけ必死になってるのにアイツはあっさり成し遂げやがった』と言うクロスへの憎しみだしな
捨てられるんだろうか、コレ
クロスがアリスの病気とかをどうにか出来たなら
もしくは出来るだけの何かを手に入れれば
捨てるだろうけど、どちらかが死ぬ以外の結末は
あり得ないと双方理解してるからな……
確実に敵である以上捨てる必要が無いから
不可能を確実に覆すって認識と併せて足を掬われそう
[一言]
ちょいちょい読み直したりしてるんで昔と言う程昔でも
無かったりするんですよねエリーの融合等に関しては

アリスは生存本能の先にある、種としての繁栄欲求が
無いから愛やらが理解出来ないんだろうな……
そんな余裕あるわけ無い状況だったとは言え……

メルクリウス戦、楽しみです
  • 投稿者:
  • 2023年 12月03日 05時51分
いつも感想ありがとうございます。
おかげで進行が捗る事捗る事……。
忙しさやら体調やらで更新滞りそうな状況で速度維持出来ているのは間違いなうく感想という応援のおかげです。

>理不尽

転生という手段は不確実で、しかも自分の肉体じゃなかったら別の何かになる可能性もある。
自分自身の定義さえ出来なくなる可能性も低くない。

つまり、老衰に等しく心の支えがない状態で、しかも亡くなってからしばらく経って、その上人から人間に転生なんて絶対精神崩壊ルートから蘇って魔物世界に馴染む。
更にレンフィールドの策略である為最終的にはレンフィールドが乗っとる事が確定した状態でレンフィールドを押しのけた。

アリスから見たらこの時点で頭を抱えるしかなかったりします。
なにせ自分の研究データを全て理不尽という三文字で粉砕しているのだから。


>アリスの生存本能

全くありませんね。
何かを理由にして生きたいではなく、ただ生きたいから生きたい。
余剰を全て切り捨てる程に純度を高めた想いがあるからこそデザイアは強力無比で、そして末期のまま生き続けられてますから。
[良い点]
クロスがまだ追い付くのを諦めてないのは
本気で尊敬する
[気になる点]
2つ目のデザイア覚醒は寧ろクロスのほうかな?
ワールド・イズ・マインが世界の全てが自分のもの
と言うクロスの傲慢さを示す根源であるなら
眼を焼き正気のまま狂い果てた勇者パーティーへの
憧憬も、デザイアを発現出来るだけの強さがあるし
何よりもステラを一人にしない為に、隣に居続ける
って願いは人間だった時からの物で、そのステラが
遠い場所へ至り、尚隣に来ると確信してくれてる訳だし
クロードと再会した時に一度諦めてるから尚更かな?
序に言うとこれから相手するのメルクリウスだしな
二人が死力を尽くしても届か無いほどの強者が
相手なら、ちゃんと同じ舞台に立つために覚醒って
違和感ないし格好いい
[一言]
まぁアンジェの強さからするとステラの共有とかを
使ってもまだメルクリウスに届きそうも無いけど

エリーと融合するとか言う滅茶苦茶な切り札もあるし
エリーなら呼べば来るだろうし融合の為の条件も
不明なままだけど、多分満たしてるだろうしなー

ただ此処でメルクリウスと戦うって事は
王手になるのはメルクリウスとステラのどっちだ?
もしくは気になる点で書いた様にクロスの覚醒がある?
……分からん。続きが気になるっ!
  • 投稿者:
  • 2023年 12月01日 17時05分
感想ありがとうございます。

だから読み込み量が凄い!
エリーとの融合なんて昔の事をそっと持ってくる辺り流石としか言えない。
きっと普段から考察勢なんだろうなぁ……。

相変わらず鋭いので正しいとも間違いとも言えないので、どうか今後をお楽しみ下さい。

[良い点]
ようやく普通へ至った事はとても良いし
願望がお嫁さんで発現した名が
『永久の花嫁(ステラ・リヴァイブ)』
これはもう事実上の結婚……
命含めてほぼ全てを共有するから結魂でも良いかも……
命の共有に対する追求以上に他のメンバーの嫉妬凄そう


「死が二人を分かつまで」

使い古されてきた王道の宣誓なので
あれはあれで良いものですが
ただ個人的にクロスもステラも一回以上死んで
それでも再会して一緒なので

「死が二人を分かつとも、共に」

みたいな宣誓の方がしっくり来る。

これはあくまで個人の感想なので採用してほしいと言う
事では無いのですが、もし仮に採用するなら自由に
使ってください。
[気になる点]
これ共有と言う事はクロス側もステラの
万能とも言える才能を借りられるのか?だとすれば……
クロスの器に付け加えられた魔法の全属性適正が
遂に日の目を見るという可能性も……?
それにクロス最近ピュアブラッドに成ったわけで
吸血鬼の魔法は扱えるようになったが
あれ種族固有の魔法だった気がするけど共有するなら
ステラも使えたりする……?
[一言]
気になる点で書いた魔法関連が不明な現状でも
ステラの才能をクロスの経験によって十全に扱えた
結果として概念の領域にある斬撃を放ったわけで
『到達者』或いは『超越者』みたいな存在が
最低でも一人……高確率で二人居ることになるのか。

それにクロスの性格把握してるステラなら
アンジェを殺さないだろうし……アンジェ経由で
メルクリウスを取り戻せる……取り戻せなくても
アンジェがメルクリウス抑えられるだろうし
少なくとも安否確認と現状把握はできそう

……これでもまだ「王手」であって「詰み」では無い?
やはりアリス強いな……何より手札が依然として
不透明なのが凄く不安で怖い……
それに共有によってステラが死ねばクロスも死ぬ以上
これ以上無いほどの弱点が出来てしまってもいる
生き足掻き続けてるアリスだからこそ気付きそう

これからも楽しみに読ませていただきます
  • 投稿者:
  • 2023年 11月29日 05時17分
感想ありがとうございます。

>これ共有と言う事はクロス側も
しー(人差し指立てながら)

まあ暗黙というかお約束というかですね。



どのコメントも非常に鋭く、高確率でネタバレとなってしまう為何も返せず申し訳ありません。
ですが、それだけ深く読み込んでもらっているという事にとても喜んでいるのは間違いありません。

どうかこれからも楽しんで貰える様頑張ります。


[一言]
最初のどうしてこうなった。から
その報告書を受け取り

の所までが次の行から同じ文が重複してますので
重複部分の修正お願いします
  • 投稿者:
  • 2023年 11月23日 04時28分
教えて下さりありがとうございました。
修正しました。
[良い点]
これはたいそうゆうしゅうなさんじゅうし。
魔王時代の見る影もないレン君あまりにも・・・いいですね。もっと負荷をかけましょう。
[気になる点]
平行してイベント発生しすぎている。半分以上は主人公勢力に人が増えたので分散させる為の舞台感を感じます。
[一言]
レン君はアウラ時代は先代魔王武闘派ってことで矢面に立たせると地雷でしたが、クロス魔王期なら負けた相手に下ったとかで矢面に立っても許容されそう。

  • 投稿者: Stymie
  • 2023年 09月22日 10時51分
感想ありがとうございます。
レン君は今が一番幸せかもしれませんね。
悩んでいないだけとも言えますが……。

平行してイベント>どっちかと言えばちょっとアリスをハッスルさせ過ぎた弊害と言いますか勝手に動いたと言いますか……。

一言>犯罪行為マシマシな上にアウラ勢力からすれば完全に敵なので道徳的にも派閥的にもレン君は許されません。
その上先代魔王戦力の残党も残ってますし。

じゃあどうして問題ないのかと言えば……反奴隷状態である事に加え、元人間でかつ賢者の魔王なんて派手な存在が目くらましになっているから。
ぶっちゃけて言えば、誰もレン君に気付いていません^p^
[良い点]
おもちゃが壊れたら悲しいですよね。いじってたフィギュアの関節が逝った時を思い出しました。
[気になる点]
デザイア君・・・もうちょっと強くあって欲しかった感。心が折れることが諦めることが出来る程度のメンタルでデザイア習得できるんですね。
[一言]
デザイアが祈りというか渇望なら途中で効果の変化とかないのかなあって。殴られていたら殴られなくなる能力を欲しそうなものですが。その感情の変化が出来ないのが魔族なんでしょうかね?

  • 投稿者: Stymie
  • 2023年 08月23日 09時01分
感想ありがとうございます。

>良い点
プラモ、関節部の摩耗、変形……うっつ、頭が……。

>気になる点
怪獣君の場合無限再生が苦痛の原因だと自分で思ってしまったのがマイナスですね。
早く楽になりたい→怪獣化の所為で死ぬ事が出来ない→もう駄目だ……。
となってしまったので。

>一言
心の奥底にある自分の柱ともなる様な願望の発露ですので、これは誰であれ変わる事はほとんどありませんね。
例えそれが祖霊という紛い物デザイアであっても。

発展、消失、変質する事もあるにはありますが非常に稀なケースです。
自分の心にある柱がそのまま別の物に置き換わる様な物ですので。

[良い点]
たぶんきっとこれも愛
[一言]
「クロスはソフィアの肩に腕を回し」っていう描写が「肩を組む」で想像していました。しかし、クロスは女性に対してあんまり肩は組まなさそうだなーって思ったので違和感?特別感?がありました。最近「肩を抱く」なのかなーって気づいたのでどちらなのか少し気になりました。
(バカ騒ぎしてる時以外で肩を組めるのはクロードであって欲しい感)
  • 投稿者: Stymie
  • 2023年 06月28日 10時39分
感想ありがとうございます。

肩を抱くがニュアンスとして正解ですね。
結構長く続けてますがながなが勉強不足の表現力不足で申し訳ないです。



クロードが特別でいて欲しいというのは、私の中でもずっとありますね。
激重感情親友大好き人間ですので。
[良い点]
頼りになる頼りたくない理想主義ぱっぱらぱー男・・・奴隷の近況が見れた。
まるで魔王みたいなアウラフィールさんも久しぶり。このイベント終ったらラフィーちゃんになりそう。
[一言]
レンの行動モチベは魔族の平穏でその為の協力って認識でいいんですかね?表立って動いて存在露呈したらやばそうですが。
  • 投稿者: Stymie
  • 2023年 06月13日 14時31分
感想ありがとうございます。

こういった話全てを読んで書き手側の見て欲しい部分全部見てくれて、その上で自分なりの考察まで含む感想は書き手冥利に尽きます。
嬉しくて凄くモチベに繋がります。


ラフィーちゃんになる余裕もない位なので全ての問題が終わったら間違いなく爆発するでしょう。
そこまで何も起きなければですが……。

レンのモチベの部分は何もないですね。
自分の手で魔物種族の平穏と繁栄という夢さえ破れ、また同時に自分でも自分の考え方は失敗で悲劇しか招かないと思っている為、もう自主的には動けない。

優れた魔王アウラフィールの命令を聞く事は一番平穏に繋がると本気で思っていて、そして思考放棄してます。

強いて言えば殉じる事がモチベですかね。

レンの存在露見は当然劇薬です。
アウラでさえどうなるかわからない為レンという名前の利用は避けています。
なので外に出る時は色々誤魔化していますし先代魔王派閥が強い地区には立ち入らない様にしています。
[一言]
引き分けかな?
(自分もこの間ピキってなって動けなくなって頑張って病院行って検査したら坐骨神経痛(2箇所)って診断されました。)
お大事にしてくださいm(_ _)m
  • 投稿者: 四條 栞
  • 2023年 06月10日 18時25分
感想ありがとうございます。

私も来週位に病院行こうと思います。
きっと仲間ですね……(´・ω・`)
[気になる点]
クロスとエリー以外は嫌いと言うことは
パルスピカの事も実は気に入って無かったのね。
  • 投稿者: 月影
  • 2023年 06月07日 18時01分
感想ありがとうございます。

その辺りは間接的に前者に入ると考えて下さい
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [56]
↑ページトップへ