感想一覧
[一言]
後書きを読んだときにこれまでの自分の人生を振り返るとゾッとした。今までどれほど自分が愚図だったのか知った。いや違うな。そんな自分を見て見ぬ振りをしていたのだと見せつけられた。よってありがとう。俺ちゃんと勉強するよ。
後書きを読んだときにこれまでの自分の人生を振り返るとゾッとした。今までどれほど自分が愚図だったのか知った。いや違うな。そんな自分を見て見ぬ振りをしていたのだと見せつけられた。よってありがとう。俺ちゃんと勉強するよ。
神経は魂の下部組織さま、感想ありがとうございます。
あとがきに関しては私も他人事じゃないですからね。できる限り文字数が多い人生になるようにしたいです。勉強頑張ってください。
あとがきに関しては私も他人事じゃないですからね。できる限り文字数が多い人生になるようにしたいです。勉強頑張ってください。
- 村崎羯諦
- 2020年 12月25日 23時01分
[一言]
電子書籍で購入しました。書籍になって読むとまたいいですね。各ページの末尾にある文字数カウントがまた、良かったです。
電子書籍で購入しました。書籍になって読むとまたいいですね。各ページの末尾にある文字数カウントがまた、良かったです。
浜千鳥さま、感想ありがとうございます。
実際に読んだよって報告をもらえて本当に嬉しいです。文字数カウントに関しては編集の方やデザイナー様のご尽力のおかげでああいう形にできました。本当に感謝しかありません。
実際に読んだよって報告をもらえて本当に嬉しいです。文字数カウントに関しては編集の方やデザイナー様のご尽力のおかげでああいう形にできました。本当に感謝しかありません。
- 村崎羯諦
- 2020年 12月13日 22時47分
[良い点]
いいですねっ(^^)
余命さんかっこ良すぎ。
いいですねっ(^^)
余命さんかっこ良すぎ。
川獺右端さま、感想ありがとうございます。
良いと言っていただけて嬉しいです。余命さんかっこいいですね。私はあんなことはできないです。
良いと言っていただけて嬉しいです。余命さんかっこいいですね。私はあんなことはできないです。
- 村崎羯諦
- 2020年 12月09日 21時20分
[一言]
昔読んだ星新一や筒井康隆の不条理系ショートショートを彷彿とさせました(何かが似てるという話ではなく、受けた印象の話です)。失礼でしたらすみません。
斬新ながらどこか懐かしさを感じ、なろうでこういう作品が読めたのは嬉しい出会いです。
昔読んだ星新一や筒井康隆の不条理系ショートショートを彷彿とさせました(何かが似てるという話ではなく、受けた印象の話です)。失礼でしたらすみません。
斬新ながらどこか懐かしさを感じ、なろうでこういう作品が読めたのは嬉しい出会いです。
ちゃりんさま、感想ありがとうございます。
いえいえ、偉大な作家様を引き合いに出していただけてこちらこそ恐縮です。なろうにはたくさん作品があるので、探せばきっと他にもあると思いますよ。
いえいえ、偉大な作家様を引き合いに出していただけてこちらこそ恐縮です。なろうにはたくさん作品があるので、探せばきっと他にもあると思いますよ。
- 村崎羯諦
- 2020年 11月08日 23時38分
[良い点]
読んで良かったです。これからも頑張って下さい。応援しています。
読んで良かったです。これからも頑張って下さい。応援しています。
うのうのはるかさま、感想ありがとうございます。
応援嬉しいです。これからも精進してきたいと思います。
応援嬉しいです。これからも精進してきたいと思います。
- 村崎羯諦
- 2020年 10月14日 00時07分
[良い点]
一気に読めました。言葉について、考えていたときでした。たまたま、ランキングで、気になって、読ませていただきました。言葉の数について、考えたこともありませんでした。物語も文章、わかりやすくて、読みやすくて、得した気分です。
一気に読めました。言葉について、考えていたときでした。たまたま、ランキングで、気になって、読ませていただきました。言葉の数について、考えたこともありませんでした。物語も文章、わかりやすくて、読みやすくて、得した気分です。
ひろ葉さま、感想ありがとうございます。
気に入っていただけたようでとても嬉しいです。文字数って普段はあまり意識することはありませんからね。わかります。
気に入っていただけたようでとても嬉しいです。文字数って普段はあまり意識することはありませんからね。わかります。
- 村崎羯諦
- 2020年 08月26日 22時25分
[良い点]
壮絶な人生。本当に3000文字?!
[一言]
つこさん。の余命30000文字から来ました。すごい傑作です!
壮絶な人生。本当に3000文字?!
[一言]
つこさん。の余命30000文字から来ました。すごい傑作です!
星野☆明美さま、感想ありがとうございます。
気に入っていただけたようでとても嬉しいです。3000文字って以外に長いですからね。案外色々と書けちゃいました。
気に入っていただけたようでとても嬉しいです。3000文字って以外に長いですからね。案外色々と書けちゃいました。
- 村崎羯諦
- 2020年 08月23日 23時11分
[良い点]
読む前から面白いじゃんと思ってしまいました。実際に内容も面白かったです。
登場人物が「無駄な描写は避けろ」「会話文の多用はダメ」と言ってしまったり、文字数を気にして暮らしたりするのがメタくて良いですね。
[気になる点]
特に思い当たらないです笑
[一言]
よくこんな設定思いつくな〜と呟きながら読み進めました。すごい!
読む前から面白いじゃんと思ってしまいました。実際に内容も面白かったです。
登場人物が「無駄な描写は避けろ」「会話文の多用はダメ」と言ってしまったり、文字数を気にして暮らしたりするのがメタくて良いですね。
[気になる点]
特に思い当たらないです笑
[一言]
よくこんな設定思いつくな〜と呟きながら読み進めました。すごい!
泡五さま、感想ありがとうございます。
面白いと言っていただけてとても嬉しいです。メタ的な表現はあまり使い慣れていなかったのですが、褒めていただけてとりあえずホッとしています。
面白いと言っていただけてとても嬉しいです。メタ的な表現はあまり使い慣れていなかったのですが、褒めていただけてとりあえずホッとしています。
- 村崎羯諦
- 2020年 08月20日 00時03分
[良い点]
寿命を文字数で表現している点。
読んでて文字数を気にしてしまう作品は、初めてでした。
想像が膨らんで面白かったです。
[気になる点]
3000字を、主人公の会話文の文字数ではなく
ストーリー全体の文字数にした理由
寿命を文字数で表現している点。
読んでて文字数を気にしてしまう作品は、初めてでした。
想像が膨らんで面白かったです。
[気になる点]
3000字を、主人公の会話文の文字数ではなく
ストーリー全体の文字数にした理由
哀川杏さま、感想ありがとうございます。
設定を気に入っていただけてとても嬉しいです。木になる点に関してですが、地の文も文字数に含めたほうがぴったり3000文字にしやすかったので、そうしたという感じですね。
設定を気に入っていただけてとても嬉しいです。木になる点に関してですが、地の文も文字数に含めたほうがぴったり3000文字にしやすかったので、そうしたという感じですね。
- 村崎羯諦
- 2020年 08月20日 00時00分
[良い点]
冗談のようなアイデアで始まり、シンプルなメッセージで終わる。
二つをつなぐ物語も無理がなく、お見事というほかありません。
ランキングから何となくリンクをクリックしただけだったのですが、うれしい幸運でした。
私はいわゆるなろう系を含むファンタジー作品も好きですが、そればかりではやはりさみしい。
「余命3000文字」のような作品があると知って、もっと「小説家になろう」を好きになれそうです。
冗談のようなアイデアで始まり、シンプルなメッセージで終わる。
二つをつなぐ物語も無理がなく、お見事というほかありません。
ランキングから何となくリンクをクリックしただけだったのですが、うれしい幸運でした。
私はいわゆるなろう系を含むファンタジー作品も好きですが、そればかりではやはりさみしい。
「余命3000文字」のような作品があると知って、もっと「小説家になろう」を好きになれそうです。
十重二十重さま、感想ありがとうございます。
気に入っていただけてとても嬉しいです。確かにこのサイトはファンタジー系が多いですが、探してみるとそれ以外の面白い作品もたくさんあるんですよね。ぜひ、色んな作品に触れてみていただきたいです。
気に入っていただけてとても嬉しいです。確かにこのサイトはファンタジー系が多いですが、探してみるとそれ以外の面白い作品もたくさんあるんですよね。ぜひ、色んな作品に触れてみていただきたいです。
- 村崎羯諦
- 2020年 07月10日 22時07分
感想は受け付けておりません。