感想一覧
[良い点]
文字数制限というのが小説ならではの発想だと思います。
文字数制限というのが小説ならではの発想だと思います。
風間新儀さま、感想ありがとうございます。
設定を気に入っていただけたようで大変嬉しいです。書いている間は大変でしてが、苦労して執筆した甲斐がありました。
設定を気に入っていただけたようで大変嬉しいです。書いている間は大変でしてが、苦労して執筆した甲斐がありました。
- 村崎羯諦
- 2020年 07月07日 23時41分
[一言]
余命が文字で表されるという斬新な発想に驚きました。
序盤のシュールでメタい部分、中盤の当たり障りのない人生への葛藤、終盤の燃え盛るアパートでの奮闘、どこも良かったです。
余命が文字で表されるという斬新な発想に驚きました。
序盤のシュールでメタい部分、中盤の当たり障りのない人生への葛藤、終盤の燃え盛るアパートでの奮闘、どこも良かったです。
00さま、感想ありがとうございます。
気に入っていただけたようでとても嬉しいです。出落ちにならないように頑張ろうとしていたので、全体の構成に目を止めていただけてホッとしています。
気に入っていただけたようでとても嬉しいです。出落ちにならないように頑張ろうとしていたので、全体の構成に目を止めていただけてホッとしています。
- 村崎羯諦
- 2020年 06月30日 23時22分
[一言]
素晴らしい。
脱帽です。
素晴らしい。
脱帽です。
はさみむしさま、感想ありがとうございます。
脱帽と言っていただき、大変恐縮です。ありがとうございました。
脱帽と言っていただき、大変恐縮です。ありがとうございました。
- 村崎羯諦
- 2020年 06月24日 23時24分
[一言]
「余命3000文字」読ませていただきました。
余命30000文字の方からこちらへ来ましたが、発想とそれを形にする技量……天才ですね!!
最初の一行で引き込まれました。
「大変申し上げにくいのですが、あなたの余命はあと3000文字きっかりです」
いや、読んだ後にリアルで拍手しちゃいましたよ
「余命3000文字」読ませていただきました。
余命30000文字の方からこちらへ来ましたが、発想とそれを形にする技量……天才ですね!!
最初の一行で引き込まれました。
「大変申し上げにくいのですが、あなたの余命はあと3000文字きっかりです」
いや、読んだ後にリアルで拍手しちゃいましたよ
夢乃さま、感想ありがとうございます。
色々と気に入っていただけたようでとても嬉しいです。最初の一行って大事ですよね。短編書いていると、本当にそう思っちゃいます。
色々と気に入っていただけたようでとても嬉しいです。最初の一行って大事ですよね。短編書いていると、本当にそう思っちゃいます。
- 村崎羯諦
- 2020年 06月24日 23時23分
[良い点]
「余命3000文字」素晴らしい作品でした。「小説家になろう」をまったく読んだことがなかったのですが、この作品に出会えて、自分も思わず本作のオマージュを書いてしまいました。めぐり会えて本当によかった作品です。ありがとうございます。
「余命3000文字」素晴らしい作品でした。「小説家になろう」をまったく読んだことがなかったのですが、この作品に出会えて、自分も思わず本作のオマージュを書いてしまいました。めぐり会えて本当によかった作品です。ありがとうございます。
はな丸さま、感想ありがとうございます。
そこまで気に入っていただけてとても嬉しいです。オマージュ作品についても、ぜひ読ませていただきますね。
そこまで気に入っていただけてとても嬉しいです。オマージュ作品についても、ぜひ読ませていただきますね。
- 村崎羯諦
- 2020年 06月18日 23時17分
[良い点]
小説にはまったくくわしくないのですが
私はこういう展開好きですね
寿命1000字という展開も惹かれました
人が命を捨てて人を助けるというのはべたですが
やっぱりぐっときます
小説にはまったくくわしくないのですが
私はこういう展開好きですね
寿命1000字という展開も惹かれました
人が命を捨てて人を助けるというのはべたですが
やっぱりぐっときます
納豆ごはんさま、感想ありがとうございます。
気に入っていただけたようで大変嬉しいです。自分の寿命を削ってまで人を助けようとする姿勢がまた良いですよね。ぐっときます。
気に入っていただけたようで大変嬉しいです。自分の寿命を削ってまで人を助けようとする姿勢がまた良いですよね。ぐっときます。
- 村崎羯諦
- 2020年 06月14日 00時05分
[良い点]
着眼点が本当に面白かった。死ぬ事が決まっているのに彼には少しでも生きてほしいと願ってしまう。これはまさに余命を告げられた人の家族が思う心境だろうか。
そして3000文字というのがまた良い。今や1話1話が短かい小説も多く1話が約2000文字ぐらいの作品も少なくない。それよりも少しだけ長いだけなのに1人の人生を書ききったのは見事としか言えない
着眼点が本当に面白かった。死ぬ事が決まっているのに彼には少しでも生きてほしいと願ってしまう。これはまさに余命を告げられた人の家族が思う心境だろうか。
そして3000文字というのがまた良い。今や1話1話が短かい小説も多く1話が約2000文字ぐらいの作品も少なくない。それよりも少しだけ長いだけなのに1人の人生を書ききったのは見事としか言えない
神無月さま、感想ありがとうございます。
気に入っていただけたようで大変嬉しいです。主人公には充実した3000文字を送ってもらいたいなとは書きながら思ってました。文字数については、このストーリー的にこれくらいがベストかなと色々と調整しながらたどり着いた文字数なんですよね。これでよかったのかはわかりませんが。
気に入っていただけたようで大変嬉しいです。主人公には充実した3000文字を送ってもらいたいなとは書きながら思ってました。文字数については、このストーリー的にこれくらいがベストかなと色々と調整しながらたどり着いた文字数なんですよね。これでよかったのかはわかりませんが。
- 村崎羯諦
- 2020年 06月09日 23時22分
[良い点]
小説の着眼点が尊敬です❗
面白かったです❗
小説の着眼点が尊敬です❗
面白かったです❗
もえぎしゅんめいさま、感想ありがとうございます。
気に入っていただけて嬉しいです。ありがとうございました。
気に入っていただけて嬉しいです。ありがとうございました。
- 村崎羯諦
- 2020年 06月05日 22時18分
[一言]
衝撃を受けました。
天才的な発想もさることながら、文字数3000字ちょうどで締めくくる技量も素晴らしいと思いました。
あのラストの後どうなったのだろう、主人公が母子の姿を確認したときの心境は?などをもう少し読みたい気持ちになりましたが、3000字の余命を終えたら最後、その先がないというのもリアルでいい幕引きだと思いました。素晴らしい作品をありがとうございました。(この感想を書いて191文字消費。笑)
衝撃を受けました。
天才的な発想もさることながら、文字数3000字ちょうどで締めくくる技量も素晴らしいと思いました。
あのラストの後どうなったのだろう、主人公が母子の姿を確認したときの心境は?などをもう少し読みたい気持ちになりましたが、3000字の余命を終えたら最後、その先がないというのもリアルでいい幕引きだと思いました。素晴らしい作品をありがとうございました。(この感想を書いて191文字消費。笑)
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 05月31日 09時17分
管理
米沢ふづきさま、感想とレビューありがとうございます。
文字数をぴったりにするのが一番大変だったので、そこを気に入っていただけてとても嬉しいです。ラストの後はどうなったんでしょうね。母娘の反応なんかも気になってしまいます。
もし私が余命宣告されたら、米沢と同じく描写を飛ばしまくると思います。
文字数をぴったりにするのが一番大変だったので、そこを気に入っていただけてとても嬉しいです。ラストの後はどうなったんでしょうね。母娘の反応なんかも気になってしまいます。
もし私が余命宣告されたら、米沢と同じく描写を飛ばしまくると思います。
- 村崎羯諦
- 2020年 05月31日 16時48分
[良い点]
最後の後書きまで読んで考えさせられました
最後の後書きまで読んで考えさせられました
落とし神さま、感想ありがとうございます。
最後のあとがきは付け足すかどうか迷ったのですが、付け足して正解でしたね。
最後のあとがきは付け足すかどうか迷ったのですが、付け足して正解でしたね。
- 村崎羯諦
- 2020年 05月31日 16時35分
感想は受け付けておりません。