感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [55]
[良い点]
更新ありがとうございます。面白かったです。
  • 投稿者: 山本山
  • 2021年 02月21日 01時02分
 山本山さん、感想ありがとうございます。
 更新がかなり遅くなり申し訳ございません。楽しんで頂けたならば幸いです。
[良い点]
なんだかんだ言っても心からの直言をする人というのは得がたいもんだからねえ
キスカもそこは呑み込まなきゃ
[気になる点]
毒かなんかなんだろうけど…
このタイミングで(出してくる・制止する)理由がなんかあるのか
[一言]
更新ありがとうございますー
 ユーレカさん、毎度感想ありがとうございます。更新遅くて恐れ入ります。
 キスカのソフィーネに対する感情というのは、その言動や態度だけが理由ではないのです。後々もう少しよく書きたいです。
 レオポルドは結構色々と恨みを買っているので、毒を盛られる理由というのは多々あるのですが、はてさて、このタイミングでやるのはリスクが高いとも言えるでしょう。もっとも、リスク度外視でやる人はやるし、やられるときはやられるのですけれども。
[一言]
とりあえず風呂さえ何とかすれば対レオポルド外交は満点になるわけかぁ
まぁ場所によっては大変な贅沢な訳で貴族様様といったところ
レオポルドは市民への好感度稼ぎが必要そうに見える
  • 投稿者: musimusi
  • 2021年 02月20日 23時41分
 musimusiさん、感想ありがとうございます。
 仰る通り風呂を用意してあげればレオポルドはある程度満足するので、及第点と言えましょう。この時代において、毎日清潔な入浴をするというのはかなり贅沢な趣味ではあります。
 もっとも、レオポルドは個人的好悪や機嫌と政治的判断は別に考えるくらいの分別はあるような気もします。
 大概の王侯貴族というものは市民のご機嫌を取るなんてことを考えることは稀であり、それは下級とはいえ生粋の貴族であるレオポルドもそれほど例外というわけではないでしょう。
[気になる点]
ん、暗殺?
  • 投稿者: 賀茂 葱麗
  • 女性
  • 2021年 02月20日 23時23分
 賀茂 葱麗さん、感想ありがとうございます。
 レオポルドは、これまで色々と恨みを買っているので、暗殺されてもおかしくはないと言えましょう。最も、王侯貴族というものは大概そういうものですが。
[良い点]
文書、構成がしっかりしている。読みやすい。
  • 投稿者: ohtani
  • 男性
  • 2021年 02月09日 23時42分
 ohtaniさん、感想ありがとうございます。
 お褒め頂きありがとうございます。文章も構成もより読みやすくなるよう今後も精進いたしたいと思います。
[一言]
面白いです、更新期待してます
  • 投稿者: 黄昏
  • 2021年 01月16日 01時06分
 黄昏さん、感想ありがとうございます。
 更新が極めて遅くなり、大変恐れ入りますが、気長にお付き合いいただけますと幸いです。
[一言]
まだ着地点は見えないけど頑張って。
 安 由佳さん、感想ありがとうございます。
 極めて長いことゆっくりと書き続けている作品ですが、気長にお付き合いいただけますと幸いです。
[良い点]
変なチートがなく,純粋な戦記になっているところ
また,近世を舞台にしているところ
[気になる点]
キスカがレオポルド以外に厳しすぎ
軍隊なのだから,厳しいのは当たり前としても私情が入りまくりで傲慢と感じる。
人の上に立つものとして失格なのではないか。

[一言]
まだ76話なので今後どうなるかは分からないが,このまんまキスカが傲慢なままであれば,読むのがちょっとしんどい。
  • 投稿者: 六花
  • 2020年 11月23日 00時23分
 六花さん、感想ありがとうございます。
 個人的に近世的な世界観が好きな為、そのような作品となっております。お気に召していただけますと幸いです。
 現代日本人の我々から見ると、かつての社会や組織というものは極めて厳しく理不尽なものです。軍隊においては些細なことで鞭打ちされたり、理不尽に叱責されたり、処罰されたりということは日常茶飯事でした。また、公私というものは極めて曖昧でほとんど一体でもあり、公職にある者が私情の入った言動をしたり、私用で部下を使ったりすることも珍しくありませんでした。
 そういった観点から見ると、キスカの態度はこの世界の中ではそれほど厳しいとも言えないと思うところです。
[一言]
ソフィーネが好きですねー
レオポルドの良き理解者?のような気もするし最後の嫁枠いってみたいところです
  • 投稿者: 黒い犬
  • 2020年 11月18日 11時51分
 黒い犬さん、感想ありがとうございます。
 レオポルドにとって、ソフィーネは妻たちとはまた違う立ち位置にあり、良き理解者助言者とも言えるでしょう。嫁になるかどうでしょうかねぇ。
[一言]
子供たちはリーゼロッテの子も含めてアイラが一番慕われてるのではという予想を立てたりしてたので、そろそろ答え合わせが出来ますかね

前話読み返してジルドレッド人事の様なことはあるあるだなと。
後になって教えてくれるのは言うだけまだマシ、だけど相談した時に言って欲しい、何のために手間暇かけて準備して相談しに行ってるのか、けど気づかない自分が悪い、わかってはいるんだけどなんだがなぁというやつですね。
  • 投稿者: musimusi
  • 2020年 11月13日 22時09分
 musimusiさん、感想ありがとうございます。
 3人の中ではアイラが一番温厚で子煩悩な傾向がありますから、子供に慕われやすいというのはそうでしょう。キスカやリーゼロッテだと実の子でも委縮しそうな感じです。
 事前の調整の段階で言われなかったのに、後になってから、やっぱりああだった。こうだった。と言われるのは、現実社会でもままあることではありますね。こういうところは、古今東西いつでもどこでもあるあるというものです。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [55]
↑ページトップへ