感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
シグリは完璧なお嬢様なのですね。
むむ、しかしローゼさんが感じた気味悪さがどうにも気になります。
憧れと尊敬の眼差しでローゼさんを見る彼女の真意は……。
シグリは完璧なお嬢様なのですね。
むむ、しかしローゼさんが感じた気味悪さがどうにも気になります。
憧れと尊敬の眼差しでローゼさんを見る彼女の真意は……。
エピソード210
ときのさん、感想ありがとうございます!
シグリはかなり強い力を持つ家に生まれた、それこそ容姿も完璧なお嬢様。
ですがちょっぴり奇妙な点があって、どうもローゼは引っかかる模様?
果たしてシグリは何かを企んでいるのか、それとも……。
シグリはかなり強い力を持つ家に生まれた、それこそ容姿も完璧なお嬢様。
ですがちょっぴり奇妙な点があって、どうもローゼは引っかかる模様?
果たしてシグリは何かを企んでいるのか、それとも……。
- 杵島 灯
- 2022年 07月29日 00時16分
[一言]
村祭りのダンス、楽しそうに踊るふたりの姿が素敵です!
それまでの緊張もほぐれて、素直な魅力が溢れるローゼさん。
歌って踊るアーヴィンさんにちょっとびっくりしました。
貴族衣装の記述から彼の姿がよくわかり、その姿で村のダンスをしているギャップも楽しかったです!
村祭りのダンス、楽しそうに踊るふたりの姿が素敵です!
それまでの緊張もほぐれて、素直な魅力が溢れるローゼさん。
歌って踊るアーヴィンさんにちょっとびっくりしました。
貴族衣装の記述から彼の姿がよくわかり、その姿で村のダンスをしているギャップも楽しかったです!
エピソード209
ときのさん、感想ありがとうございます!
ふたりの姿に素敵と言っていただけて嬉しいです!
アーヴィンはもちろん、各種のダンスを踊ることができますが、彼にとって今一番好きなものは村祭りの踊りでした。
ようやく見つけた、自分が自分でいられる場所。
しかも踊りを教えてくれたのがローゼだというのも、好きに一役買っているようです(笑)。
貴族男性の服設定は省いてもいいか……と思っていたものの、せっかくなので一応書いてみたのですが、ギャップを楽しんでいただけたのなら書いた甲斐がありました。
こちらこそ、感謝いたします!
ふたりの姿に素敵と言っていただけて嬉しいです!
アーヴィンはもちろん、各種のダンスを踊ることができますが、彼にとって今一番好きなものは村祭りの踊りでした。
ようやく見つけた、自分が自分でいられる場所。
しかも踊りを教えてくれたのがローゼだというのも、好きに一役買っているようです(笑)。
貴族男性の服設定は省いてもいいか……と思っていたものの、せっかくなので一応書いてみたのですが、ギャップを楽しんでいただけたのなら書いた甲斐がありました。
こちらこそ、感謝いたします!
- 杵島 灯
- 2022年 07月29日 00時16分
[一言]
強く、深い絆でしっかりと結ばれた兄妹だったのですね、初代シャルトス公爵とその妹は……。
古の大精霊が愛したシャルトス家の物語、1話だけのお話なのに重厚で、長いお話を一遍読んだ気分です。
アストラに残ったミネットのその後。
きっとただ一人、望郷の思いを秘めながら誰にも知られることなく生涯を異国で過ごしたのでしょうね。
彼女の、覚悟と愛情の深さが胸に突き刺さりました。
強く、深い絆でしっかりと結ばれた兄妹だったのですね、初代シャルトス公爵とその妹は……。
古の大精霊が愛したシャルトス家の物語、1話だけのお話なのに重厚で、長いお話を一遍読んだ気分です。
アストラに残ったミネットのその後。
きっとただ一人、望郷の思いを秘めながら誰にも知られることなく生涯を異国で過ごしたのでしょうね。
彼女の、覚悟と愛情の深さが胸に突き刺さりました。
エピソード208
ときのさん、感想ありがとうございます!
味方がいない中で、ふたりきりで互いを支え合う兄と妹。
その分、絆は深く結ばれたようです。
実はノベプラに掲載している裏話で少し書いたのですが、ミネットは兄と一度も連絡を取り合うことなく、周囲には反目していると見せかけたまま、最期まで王都で華やかに暮らしました。
ですがその心は……。
味方がいない中で、ふたりきりで互いを支え合う兄と妹。
その分、絆は深く結ばれたようです。
実はノベプラに掲載している裏話で少し書いたのですが、ミネットは兄と一度も連絡を取り合うことなく、周囲には反目していると見せかけたまま、最期まで王都で華やかに暮らしました。
ですがその心は……。
- 杵島 灯
- 2022年 07月29日 00時15分
[一言]
朝チュン(*´艸`)
リュシー様にも早速話が伝わってるとは。
うーん、ローゼさんが八つ当たりするのもわかります。きゃっ!
ローゼさんの中にいたのは、大精霊の生まれ変わりの精霊なのですね。
さて……どのように大精霊だった精霊と話を付けるのか、気になるところです!
朝チュン(*´艸`)
リュシー様にも早速話が伝わってるとは。
うーん、ローゼさんが八つ当たりするのもわかります。きゃっ!
ローゼさんの中にいたのは、大精霊の生まれ変わりの精霊なのですね。
さて……どのように大精霊だった精霊と話を付けるのか、気になるところです!
エピソード207
ときのさん、感想ありがとうございます!
あーあーあー。
ローゼやっちゃいました。
アーヴィンも今回は、全然ストッパーにならず……。
いやむしろ、暴走していたのは彼の方かもしれません。
ですが侍女経由でリュシーにも報告が行っても、アーヴィンは全く動じていません。
あわあわしているのはローゼだけです(笑)。
ということで、ローゼの中にいたものの正体が分かりました。
果たして今後はどうなるかと申しますと……。
あーあーあー。
ローゼやっちゃいました。
アーヴィンも今回は、全然ストッパーにならず……。
いやむしろ、暴走していたのは彼の方かもしれません。
ですが侍女経由でリュシーにも報告が行っても、アーヴィンは全く動じていません。
あわあわしているのはローゼだけです(笑)。
ということで、ローゼの中にいたものの正体が分かりました。
果たして今後はどうなるかと申しますと……。
- 杵島 灯
- 2022年 07月29日 00時14分
[一言]
記憶の夢の中で古の大精霊と対面できた……。
似ていたから、ローゼさんに入り込んでしまったんですね。
認識が互いにできたということは、無意識に暴走する危険が減ってくることにも繋がる、かな?
まずは一安心です!
記憶の夢の中で古の大精霊と対面できた……。
似ていたから、ローゼさんに入り込んでしまったんですね。
認識が互いにできたということは、無意識に暴走する危険が減ってくることにも繋がる、かな?
まずは一安心です!
エピソード206
ときのさん、感想ありがとうございます!
そうなんです。
互いに似ていて、その影響で大精霊は無意識についてきてしまったのです。
大精霊も自分がどこにいて何をしているのか、ちゃんと認識できたようです。
おかげで少しマシになってくる……かもしれません。
そうなんです。
互いに似ていて、その影響で大精霊は無意識についてきてしまったのです。
大精霊も自分がどこにいて何をしているのか、ちゃんと認識できたようです。
おかげで少しマシになってくる……かもしれません。
- 杵島 灯
- 2022年 07月29日 00時13分
[一言]
お互いに考えすぎていた、という二人。
隙間がなくなれば、それはもうぴったりと寄り添うことになるわけですね。
それは体も同じことで、むしろ自然な成り行き。
うふふ、深く納得しております。
余話、実は既読なのですが、より深い納得とニンマリを得ました。
お互いに考えすぎていた、という二人。
隙間がなくなれば、それはもうぴったりと寄り添うことになるわけですね。
それは体も同じことで、むしろ自然な成り行き。
うふふ、深く納得しております。
余話、実は既読なのですが、より深い納得とニンマリを得ました。
エピソード205
ときのさん、感想ありがとうございます!
喧嘩の後の…………といいますか。
安心したら、やっぱりそうなっちゃうのねーといいますか。
でも、納得していただけて良かったです(笑)!
読んでくださっていたんですね!
そちらも合わせてお礼申し上げます。ありがとうございますー!
喧嘩の後の…………といいますか。
安心したら、やっぱりそうなっちゃうのねーといいますか。
でも、納得していただけて良かったです(笑)!
読んでくださっていたんですね!
そちらも合わせてお礼申し上げます。ありがとうございますー!
- 杵島 灯
- 2022年 07月25日 23時01分
[一言]
アーヴィンさんの持つ、公爵という立場へのイメージは想像できないほどに重いのでしょうね。
けれど、それを「布と糸」と言ったローゼさん。
それで吹っ切れたように笑ったアーヴィンさんに、ホッとしました。
あまりに辛い過去、呪縛からの解放、とまでは行かないかもしれませんが……。
にしても、やっぱりフロランはアーヴィンさん大好きですね!
アーヴィンさんの持つ、公爵という立場へのイメージは想像できないほどに重いのでしょうね。
けれど、それを「布と糸」と言ったローゼさん。
それで吹っ切れたように笑ったアーヴィンさんに、ホッとしました。
あまりに辛い過去、呪縛からの解放、とまでは行かないかもしれませんが……。
にしても、やっぱりフロランはアーヴィンさん大好きですね!
エピソード204
ときのさん、感想ありがとうございます!
アーヴィンはずっと、公爵にはマイナスイメージを持ってきました。
それはこのマントに対しても同様なのですが、今回ローゼが「布と糸」と言い切ったおかげで、ようやく考えを変えられそうです。
加えて、マントを纏ったローゼの姿を焼き付けたアーヴィン。彼は今後マントを見て気持ちが沈みそうになっても、ローゼの姿を思い出すことで乗り切ることができるでしょう。
そして、相変わらず素直になれないフロランなのでした(笑)。
アーヴィンはずっと、公爵にはマイナスイメージを持ってきました。
それはこのマントに対しても同様なのですが、今回ローゼが「布と糸」と言い切ったおかげで、ようやく考えを変えられそうです。
加えて、マントを纏ったローゼの姿を焼き付けたアーヴィン。彼は今後マントを見て気持ちが沈みそうになっても、ローゼの姿を思い出すことで乗り切ることができるでしょう。
そして、相変わらず素直になれないフロランなのでした(笑)。
- 杵島 灯
- 2022年 07月25日 23時01分
[一言]
おなかはすきますよね!
とりあえずホッとして、緊張がほぐれたようで良かった!
公爵が代々身にまとう意匠のマント。
公爵だけが着る、フロランも着ている。公爵の象徴というわけですね。
それに対してのアーヴィンさんの態度は、拒絶に見えます。
公爵が執り行う結婚式ということは、これをアーヴィンさんも纏わなければいけない、ということ……ですね。
過去にアーヴィンさん……エリオットさんが、『公爵』という立場や人物に絡んで経験することになったさまざまな出来事を考えると……。
ローゼさんは、そんな彼の状況を理解して、腹を決めて……ドカンとなにか言っちゃいそうですね!
おなかはすきますよね!
とりあえずホッとして、緊張がほぐれたようで良かった!
公爵が代々身にまとう意匠のマント。
公爵だけが着る、フロランも着ている。公爵の象徴というわけですね。
それに対してのアーヴィンさんの態度は、拒絶に見えます。
公爵が執り行う結婚式ということは、これをアーヴィンさんも纏わなければいけない、ということ……ですね。
過去にアーヴィンさん……エリオットさんが、『公爵』という立場や人物に絡んで経験することになったさまざまな出来事を考えると……。
ローゼさんは、そんな彼の状況を理解して、腹を決めて……ドカンとなにか言っちゃいそうですね!
エピソード203
ときのさん、感想ありがとうございます!
ローゼもほっと一安心。
体は正直です(笑)。
仰る通り、アーヴィンにとって『公爵』というのは祖父の事であり、自分が背負う役目でもありました。
決してプラスに考えられるものではないというのに、一時的にでも、疑似的にでも、自分が公爵とならなくてはいけない。
そのせいでずっと、暗澹たる気持ちを抱えていたのでした。
そんなアーヴィンにようやく気付いたらしいローゼ。
ローゼも対アーヴィンのことになると一直線なので、何かをやらかすつもりのようです。
ローゼもほっと一安心。
体は正直です(笑)。
仰る通り、アーヴィンにとって『公爵』というのは祖父の事であり、自分が背負う役目でもありました。
決してプラスに考えられるものではないというのに、一時的にでも、疑似的にでも、自分が公爵とならなくてはいけない。
そのせいでずっと、暗澹たる気持ちを抱えていたのでした。
そんなアーヴィンにようやく気付いたらしいローゼ。
ローゼも対アーヴィンのことになると一直線なので、何かをやらかすつもりのようです。
- 杵島 灯
- 2022年 07月25日 23時00分
[一言]
アーヴィンさんとレオンは探してくれていた!
精霊にも神殿のことにも通じているアーヴィンさんにはわかることも多かったのですね。
解決への糸口が見えてきて、ホッとしました。
アーヴィンさんとレオンは探してくれていた!
精霊にも神殿のことにも通じているアーヴィンさんにはわかることも多かったのですね。
解決への糸口が見えてきて、ホッとしました。
エピソード202
ときのさん、感想ありがとうございます!
そうだったんです。
実は分かっていたふたりは城の蔵書に賭けて、密かにあれこれ調べて動いていました。
これで少しずつ解決に向かって進んで行ける……かな?
そうだったんです。
実は分かっていたふたりは城の蔵書に賭けて、密かにあれこれ調べて動いていました。
これで少しずつ解決に向かって進んで行ける……かな?
- 杵島 灯
- 2022年 07月25日 23時00分
[一言]
ローゼさんの感じていた不安や恐怖、それから、アーヴィンさんに対する想いが全部言葉になって溢れ出した感じに締め連れられるような思いで読みました。
でもアーヴィンさんの言葉と表情が、ローゼさんの不安をすべて包み込んでくれていて。
彼は何があっても、彼女から離れないのですね。
良かった……。
ローゼさんの感じていた不安や恐怖、それから、アーヴィンさんに対する想いが全部言葉になって溢れ出した感じに締め連れられるような思いで読みました。
でもアーヴィンさんの言葉と表情が、ローゼさんの不安をすべて包み込んでくれていて。
彼は何があっても、彼女から離れないのですね。
良かった……。
エピソード201
ときのさん、感想ありがとうございます!
ローゼとアーヴィンに寄り添っていただけて嬉しいです!
以前のアーヴィンだったらどうなのかは分かりませんが、ここにいる覚悟を決めた彼はもう、以前とは違いました。
おかげでローゼの心も落ち着きを取り戻すことができたようです。
今後は彼の存在が、今以上にローゼの心の拠り所となることでしょう。
ローゼとアーヴィンに寄り添っていただけて嬉しいです!
以前のアーヴィンだったらどうなのかは分かりませんが、ここにいる覚悟を決めた彼はもう、以前とは違いました。
おかげでローゼの心も落ち着きを取り戻すことができたようです。
今後は彼の存在が、今以上にローゼの心の拠り所となることでしょう。
- 杵島 灯
- 2022年 07月25日 23時00分
感想を書く場合はログインしてください。