感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
[気になる点]
改革の速度、早くないかな…湊の整備は年単位、関所を廃するのも寺社領、国人、土豪と庄屋と惣村などの反対を受けるんじゃないかな、頻繁に一揆が起こってもおかしくないし、あと桑名とか確かもとは禁裏御料や荘園などで、京雀どもが攻め取ったらさっさと返せや!と調子のいいこと言わないかな。
まあそういう鎮圧などの部分長そうだから省略したと見てもいいか。
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
また面倒な事に。
生かして寺に放り込んでも以前の経験から再度将軍を目指すだろうし、放逐したら放逐したでこれまた返り咲こうとするのは必定。
殺せば征夷大将軍を弑したとして逆賊と呼ばれようし。
供回り諸共で死んでくれるのが一番後腐れが無かった。
  • 投稿者: 異邦人
  • 50歳~59歳
  • 2023年 11月01日 20時22分
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
・「遠江にまで足を延ばした甲斐があったぞ」
ではなく
「遠江にまで足を延ばして良かったぞ」
に景虎の高揚感が伺えます。


・弾正小弼と兵庫頭ではどちらの位階が上なのでしょうか。
  • 投稿者: 異邦人
  • 50歳~59歳
  • 2023年 09月25日 19時16分
[一言]
そっか!斎藤家の家紋は「道三波紋」だった。
  • 投稿者: ShaNo
  • 2023年 08月21日 22時30分
[一言]
はてさて、この後の信玄やいかに??
病気がどこまで回復するのかな?武田家が崩壊しない程度まで生きれるのか、帰国後に間もなく命を落とすのか。
続きが楽しみです。

[一言]
後継者問題がなぁ
仁科盛信がいるか?
外孫とか含めれば……

動揺は納められないだろうなぁ
  • 投稿者: 秋鷽亭
  • 2023年 08月19日 14時28分
[良い点]
武田信玄というより、甲斐武田家の精神と将来を討ち取った感じですね(*'▽')
[一言]
当時の家を残すという観点からみても他家に出した息子がまだいるといっても勝頼の討ち死にに主力武将もとなれば体調的にも憤死してもおかしくないというか何もなくてもそろそろ普通に亡くなってるタイミング。

甲斐まで戻れるのかなんと中ってもどうするのか楽しみなところ。
  • 投稿者: ジント
  • 2023年 08月19日 04時04分
[一言]
サヨナラ信玄
[一言]
信玄憤死!!!
  • 投稿者: かっちん
  • 男性
  • 2023年 08月07日 23時45分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
↑ページトップへ