感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
武田的には跡継ぎ問題が一層酷くなる辺り信玄よりも勝頼死んだほうが痛いな
武田的には跡継ぎ問題が一層酷くなる辺り信玄よりも勝頼死んだほうが痛いな
エピソード123
[一言]
仕方ないとは言え、同盟国の息子の直臣に対する罵詈雑言や悪態って、許されるものなのかな?
仕方ないとは言え、同盟国の息子の直臣に対する罵詈雑言や悪態って、許されるものなのかな?
エピソード121
[一言]
主人公率いる軍を、武田側は全く把握していないのね。そんな強力な軍を見失ってるうえに、本陣の周辺からどんどん兵が減ってる。徳川軍の動きも予定通りっぽいな~
主人公率いる軍を、武田側は全く把握していないのね。そんな強力な軍を見失ってるうえに、本陣の周辺からどんどん兵が減ってる。徳川軍の動きも予定通りっぽいな~
エピソード120
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
この後でおそらく美濃隊は伏兵に叩かれたと思います。
なので結果を見ると横槍+吊野伏でしょうか。
あ〜そうすると混乱した武田を攻めるのに鶴翼が生きてくるのか。
他にも何かを組み合わせていそうな。
更新お疲れ様です。
[一言]
この後でおそらく美濃隊は伏兵に叩かれたと思います。
なので結果を見ると横槍+吊野伏でしょうか。
あ〜そうすると混乱した武田を攻めるのに鶴翼が生きてくるのか。
他にも何かを組み合わせていそうな。
エピソード120
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
おぉ、「頭のいい平八郎」「読み書きの出来る平八郎」といわれた小平太の登場。
逆に言えば平八郎ってどんだけ首から上の意味が無かったのか。
更新お疲れ様です。
[一言]
おぉ、「頭のいい平八郎」「読み書きの出来る平八郎」といわれた小平太の登場。
逆に言えば平八郎ってどんだけ首から上の意味が無かったのか。
エピソード119
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
・さすがは「学のある忠勝」の小平太。昔で言う瞬間湯沸かし器(笑)。
・役を仰せつかったとの事。ご昇進でしょうか、おめでとうございます。
もしも昇進でなく「厄」でしたらご愁傷様です(笑)。
いずれにしましても更新を楽しみにお待ちしております。
更新お疲れ様です。
[一言]
・さすがは「学のある忠勝」の小平太。昔で言う瞬間湯沸かし器(笑)。
・役を仰せつかったとの事。ご昇進でしょうか、おめでとうございます。
もしも昇進でなく「厄」でしたらご愁傷様です(笑)。
いずれにしましても更新を楽しみにお待ちしております。
エピソード116
[一言]
どうぞお体を、ご自分が楽しむことを優先してください。
どうぞお体を、ご自分が楽しむことを優先してください。
エピソード116
感想を書く場合はログインしてください。