感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
アレンさん、今の自宅に人を上がらせても良いのでしょうか?
あんな内装豪邸に人を上げて、言い訳は考えているのでしょうか…?
アレンさん、今の自宅に人を上がらせても良いのでしょうか?
あんな内装豪邸に人を上げて、言い訳は考えているのでしょうか…?
エピソード52
感想ありがとうございます。
おぉー、ネタがばれてしまいました。大当たりです、おめでとうございます。
近々それ関係で話が書かれるかと思いますので、お楽しみに。
おぉー、ネタがばれてしまいました。大当たりです、おめでとうございます。
近々それ関係で話が書かれるかと思いますので、お楽しみに。
- ジルコ
- 2021年 05月23日 10時53分
[気になる点]
「迂遠な言い方をすると変な解釈をして、たぶん進みません。今まで恋愛とかそういうことに関わらないようにしてきたせいか、自己評価が異常に低いんですよねぇ」
とありますが、以前に恋人も居たような事を書いてませんでしたっけ?
「迂遠な言い方をすると変な解釈をして、たぶん進みません。今まで恋愛とかそういうことに関わらないようにしてきたせいか、自己評価が異常に低いんですよねぇ」
とありますが、以前に恋人も居たような事を書いてませんでしたっけ?
エピソード52
感想ありがとうございます。
第一章の30話で、「女性と付き合った事がないというわけではない」という記載がありますね。
事実としてはその通りで、主人公に恋人がいたということはあります。ただ、普段と変わりなく家族優先で恋人と付き合っていたためレベッカがそれを察する事ができなかったという訳です。
一応、告白はされるものの、そんな感じなのですぐに別れを相手側から切り出されるという経験が、アレンの自己評価を下げているという裏設定もあったりしますが、本編ではたぶん出てきません。
第一章の30話で、「女性と付き合った事がないというわけではない」という記載がありますね。
事実としてはその通りで、主人公に恋人がいたということはあります。ただ、普段と変わりなく家族優先で恋人と付き合っていたためレベッカがそれを察する事ができなかったという訳です。
一応、告白はされるものの、そんな感じなのですぐに別れを相手側から切り出されるという経験が、アレンの自己評価を下げているという裏設定もあったりしますが、本編ではたぶん出てきません。
- ジルコ
- 2021年 05月23日 10時51分
[気になる点]
"アレン自身が試作した剣が思いのほか斬れたことに少しニヤリとしながら"
試作した剣は領主が依頼した依頼品の50本の中に紛れているのでは?それを回収した描写はありませんでしたし、14頁には
『アレンが自分の両手を見つめ、信じられないような顔をする。しかしその手の先にあるのはドルバンが打った1本であることは間違いなく、その代わりにアレンが打った1本が納品される剣の中に入っているのはそれを行ったアレン自身が良くわかっていた。』
とあります。
"アレン自身が試作した剣が思いのほか斬れたことに少しニヤリとしながら"
試作した剣は領主が依頼した依頼品の50本の中に紛れているのでは?それを回収した描写はありませんでしたし、14頁には
『アレンが自分の両手を見つめ、信じられないような顔をする。しかしその手の先にあるのはドルバンが打った1本であることは間違いなく、その代わりにアレンが打った1本が納品される剣の中に入っているのはそれを行ったアレン自身が良くわかっていた。』
とあります。
エピソード17
感想ありがとうございます。
最初に打った試作の剣の内1本についてはご指摘の通りに依頼の品に混じって納品されています。
ただその時に余っていたのは5本程度作製可能なほどの材料でしたし、それ以降も主人公はドルバンの元で働いて試作を打っていますのでその内の1本という形です。
地下の隠し部屋にはそんな剣がごろごろとしております。たぶん。
最初に打った試作の剣の内1本についてはご指摘の通りに依頼の品に混じって納品されています。
ただその時に余っていたのは5本程度作製可能なほどの材料でしたし、それ以降も主人公はドルバンの元で働いて試作を打っていますのでその内の1本という形です。
地下の隠し部屋にはそんな剣がごろごろとしております。たぶん。
- ジルコ
- 2021年 05月23日 10時45分
[一言]
>お茶でも飲む? と聞いてきたマチルダの誘いを断り
この朴念仁がッ!
>なんで結婚してないのか不思議
この朴念仁がァーッ!!
>お茶でも飲む? と聞いてきたマチルダの誘いを断り
この朴念仁がッ!
>なんで結婚してないのか不思議
この朴念仁がァーッ!!
エピソード52
感想ありがとうございます。
うん、鈍感系主人公って、たまに殺意が湧いたりしますよね。
こいつ、絶対わかっててやってるだろ! って思ったり。
そして一言
この朴念仁が!!
うん、鈍感系主人公って、たまに殺意が湧いたりしますよね。
こいつ、絶対わかっててやってるだろ! って思ったり。
そして一言
この朴念仁が!!
- ジルコ
- 2021年 05月23日 10時40分
[気になる点]
>第三者が余計な口を挟めばこじれることが多い、それは恋愛も商談も同じだと知っているからだ。
マチルダにはこれの直前に、何か言っていたような気がするんですが……。
>第三者が余計な口を挟めばこじれることが多い、それは恋愛も商談も同じだと知っているからだ。
マチルダにはこれの直前に、何か言っていたような気がするんですが……。
エピソード52
感想ありがとうございます。
あっ、考えたらその通りですね。
まあ余計な口を挟んだ訳ではなくて、その背中を押して正しい道へと向かわせたのでセーフということで考えていただければ。
あっ、考えたらその通りですね。
まあ余計な口を挟んだ訳ではなくて、その背中を押して正しい道へと向かわせたのでセーフということで考えていただければ。
- ジルコ
- 2021年 05月23日 10時38分
[一言]
↓のコメントの方へ
私はFFTでやってましたねー
ステアップ率が低いキャラで下げて
高いキャラであげ直していました
↓のコメントの方へ
私はFFTでやってましたねー
ステアップ率が低いキャラで下げて
高いキャラであげ直していました
あー、吟遊詩人さんのことですかね。
レベル下げ時にその職業の成長率で下がるからこそ輝く職業ですね。
実際に使うと……いえ、彼も頑張っているんですよ。きっと。
レベル下げ時にその職業の成長率で下がるからこそ輝く職業ですね。
実際に使うと……いえ、彼も頑張っているんですよ。きっと。
- ジルコ
- 2021年 05月23日 10時36分
[一言]
ウィザードリーオンラインのエナジードレイン周回を思い出した。レベルを下げてあげる繰り返しを僕もやってたよ
ウィザードリーオンラインのエナジードレイン周回を思い出した。レベルを下げてあげる繰り返しを僕もやってたよ
エピソード4
感想ありがとうございます。
たしかにランダムで数値が上がるゲームなどで、こだわるのであれば必須の行動なのかもしれませんね。
ステータスがアップするような種系があったりするとまた違うのかもしれませんが。
たしかにランダムで数値が上がるゲームなどで、こだわるのであれば必須の行動なのかもしれませんね。
ステータスがアップするような種系があったりするとまた違うのかもしれませんが。
- ジルコ
- 2021年 05月23日 10時23分
[気になる点]
一点だけ気になったのですが、トレント程度が相手ならばアレンでも十分なので、わざわざネラに変装する理由付けが欲しいなと思いました。
ネラは領主から目を付けられている人物なので人気の多いダンジョンに出現して噂になるよりも、変装せずにアレンが人知れずトレント狩りしたほうが行動として無難な気がします。
「後でイセリアを救出する流れになるから」というのは結果論になってしまうので、出発前の段階でネラに変装した無理のない理由があればなお良いのではないかと思いました。
一点だけ気になったのですが、トレント程度が相手ならばアレンでも十分なので、わざわざネラに変装する理由付けが欲しいなと思いました。
ネラは領主から目を付けられている人物なので人気の多いダンジョンに出現して噂になるよりも、変装せずにアレンが人知れずトレント狩りしたほうが行動として無難な気がします。
「後でイセリアを救出する流れになるから」というのは結果論になってしまうので、出発前の段階でネラに変装した無理のない理由があればなお良いのではないかと思いました。
- 投稿者: 温帯低気圧@1012
- 2021年 05月22日 10時04分
エピソード22
感想ありがとうございます。
そうですね。鬼人のダンジョンがもう冒険と言うにあたらないということで、いずれはライラックのダンジョンに行く事を予定していたということが1つ。
あとはアレンとしてライラックのダンジョンに行くと面倒ごとになることが少なからずあるので、どうせトレント狩りをアレンがしていると知られないようにするのであればネラの姿で良いやって考えた感じですね。
運搬用のマジックバッグもアレンは持っていないことになっていますし。
理由としてはこんな感じで考えています。本編に追加すべきかはちょっと考えてみますね。ありがとうございました。
そうですね。鬼人のダンジョンがもう冒険と言うにあたらないということで、いずれはライラックのダンジョンに行く事を予定していたということが1つ。
あとはアレンとしてライラックのダンジョンに行くと面倒ごとになることが少なからずあるので、どうせトレント狩りをアレンがしていると知られないようにするのであればネラの姿で良いやって考えた感じですね。
運搬用のマジックバッグもアレンは持っていないことになっていますし。
理由としてはこんな感じで考えています。本編に追加すべきかはちょっと考えてみますね。ありがとうございました。
- ジルコ
- 2021年 05月23日 10時21分
[一言]
孤児院預かりだっなら「他の女の匂いがする……」な展開にはなりませんね。安心するような残念なような。
孤児院預かりだっなら「他の女の匂いがする……」な展開にはなりませんね。安心するような残念なような。
エピソード51
感想ありがとうございます。
そのセリフ怖いですね。匂いっていうのが単純な嗅覚じゃなさそうなところがまた。
そのセリフ怖いですね。匂いっていうのが単純な嗅覚じゃなさそうなところがまた。
- ジルコ
- 2021年 05月22日 19時09分
感想を書く場合はログインしてください。