感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
最初からここまで読み終わりました。
余り重すぎずさらっと読めたのは良かったです。
[気になる点]
天空君もまだ若造なので、認められちやほやされて調子に乗ってしまうのも仕方ないとは思う。
しかし、いい歳した大人がそれを止められないのはどうなのか?
具体的には橘さんの処遇について。
各国の精鋭が徒党を組んで攻略している場所を単独で踏破する人間にどうやって罪を償わせるのか?
無理でしょ。閉じ込めておけないし、スキル的にもリスクが高すぎるので処刑一択です。
説得する材料もなく、意味もないのになぜ周りは許してしまったのか……。
[一言]
なんとなく、全体的にストーリーの都合ありきな気がします。
ストーリーで必要だから主人公に『幼馴染を救う』と言う目的を持たせ、収納などの鑑定士に全く関係ないスキルを覚える。
そして、あくまで都合上必要だから存在しているだけの設定なので説明不足だったり、扱いが軽かったりと全体的に緩い。
  • 投稿者: 東雲
  • 2021年 07月18日 01時06分
参考になります。
  • ズイ
  • 2021年 07月18日 13時48分
[気になる点]
すいません

すみません

最初スルーしていましたが、何度も出てくるとさすがに気になってしまいます。

  • 投稿者: はる
  • 2021年 07月17日 15時53分
ありがとうございます。
編集しておきます。
  • ズイ
  • 2021年 07月17日 23時14分
[気になる点]
>「できてもしない」
>「お願いします」
>「無理よ、できないわ。(中略)
>疑うなら貴方の眼を好きに使えばいいじゃない」

だったら最初っからできないっていえよ。と思ったけど
これって相当主人公嫌われてるってことかー。

[一言]
まぁ総スカンも納得。
指揮をする器じゃないなと思ってましたが、
皆さん、案の定って対応になりましたね。


  • 投稿者: 佐倉
  • 2021年 07月17日 11時34分
[一言]
最初の頃は良い子だったのになー
短期間で力を手に入れてから、ドンドンどんどん傲慢になっていくのがなぁ・・・
偽善者で傲慢で無謀って、嫌な子に育ったもんだ。
  • 投稿者: Ryu-zu
  • 男性
  • 2021年 07月16日 23時47分
[一言]
死体憑依って………そういう……
[一言]
残念ながら、一応の答えにはなってますが、根本的な問題部分には触れられていません

それは読者側からすると不明要素が多いと言う所
作者様の中では設定として答えが存在するかも知れませんが、本編では全く、もしくは表面的な部分しか触れられてない為、読者からは分からない

そして分からない……と言うか情報不足?な部分が、ある意味ストーリーの根底となっているであろう、意識の戻らぬ幼馴染を治すと言う事に関係する部分である事


今回返答頂いた内容であれば、そもそも頼める伝があるのか?あったとしてただでさえ貴重な回復系のクラスの為に高ランクが居ても同じく少ないAランクは居そうに無いと言う事から、居てもレベル100以下だと言う印象を受ける

これまた、色々と現時点で分かる情報の範囲で考察出来る事を書くと半端無い長文になる為、以下抜粋

エリクサーに対する絶対的な期待に対し、回復系のクラスによる治療に対する期待が皆無に等しい程、極端に低い理由が不明

特定の特殊なクラスとは言え、レベルやスキルを上げれば神クラスのモノを召喚出来たり、部位欠損位であれば消耗は大きいし自分のみとは言え割とすぐに再生出来たり
召喚した存在とは言え、転移まで出来たり
なのに回復系のクラスに期待値0なのが不思議でならない

Aランクでさえ決死の戦いで勝率微妙なダンジョンボスをそこまで急いで複数倒すより、順当に回復系のクラス育成同時進行でしながらの方がありそう


そして、それがあればそんなに悠長に時間掛けてられない的な要素として
幼馴染を治すのに時間が無いと言う感じの部分があれば、余り時間を掛けていられないと言う理由付けになるものの
本編には、意識が戻らぬままと言うだけで、今までの余り稼げて無さそうな時から維持の為のお金は捻出出来てたっぽい事から考えると、充分に稼げている今であれば現状維持のまま位であれば問題なさげ?
多少焦る理由はあれど安全性度外視にする程の焦燥感を感じさせる理由が無い


まぁ、逆に言うと時間が無いと言う様な理由とか主人公が幼馴染を少しでも早く治す為に高い危険性を犯す程の強い焦燥感を抱くに足る理由さえあれば、ある程度の違和感は無くなるとは思われる

回復職に期待してなさすぎじゃない?って部分も普通に時間が無いなら、未知数の方法の為にそいつのレベルが上がるのを待ってられないので目的までの過程が分かったエリクサー一直線でも不思議じゃ無いし
  • 投稿者: 紅鎖
  • 男性
  • 2021年 07月15日 10時44分
なるほど最もなご意見でした。
書いている部分を修正するというよりは、これから書いていく部分の参考にさせていただこうと思います。

ご感想ありがとうございます。
  • ズイ
  • 2021年 07月15日 11時12分
[一言]
あえて未知?の部分を作り読者の予想や想像に任せると言った事で無い限りは、少々不明点が多い様に感じます

真面目に書き過ぎると半端なく長かったので抜粋すると

幼馴染を治す為と言う部分の中で、一応感想を見直してみた所【鑑定はしてるが治療法が分からない】
と本編には全く無い部分で【鑑定と言う対象の情報が分かるスキルがあって、スキルのレベルが上がれば何かしら治す為に有用な情報が分かるかも知れないのに何故か何時まで経っても使った様子が無い】と言う疑問は解消されたものの

そもそもエリクサーのみに執着してる理由がふわっとし過ぎてる
回復薬系はまだしも、治療士と言う回復系でレベルとスキルを上げれば幼馴染を治せる可能性がありそうに感じるクラスの仲間が入った際の、ただ貴重なクラスが来たって以外は興味0な理由が不明

治療方法が分からなくても、回復魔法的なモノでスキルレベルを上げたり、レベルを上げて上位のスキルを習得すれば可能性はありそうに思える

それとも、スキルによる回復に時間制限とか古傷の様に既に一度治った状態ではそれ以上効果が無い様な設定があったりするのか

とりあえず、本編内に存在する情報では不足があり過ぎて主人公が最初に言われた内容を愚直に信じて他の方法も考えると言う発想が無いアホに見える
  • 投稿者: 紅鎖
  • 男性
  • 2021年 07月14日 15時59分
貴重なクラス程度の治癒能力で救えるならエリクサーとか必要ないです。
だって高レベルのヒーラーを雇って治してもらったらいい訳じゃないですか。

それをしてない理由は、高レベルのヒーラーでも治癒できないからです。

治癒能力でレベルブーストする方法があるならスキルを伸ばす方向もあるかもしれないけど、それって他のヒーラーが普通にしてる事だから大したブーストにならないよねって感じ。

  • ズイ
  • 2021年 07月14日 16時16分
[気になる点]
彼が妻を蘇生させようとしているのをどうやって知りえたのだろうか?
冷凍保存した妻の遺体はどこで保管されているのだろうか?

どうもイベント(事件)の動機付けが無理やり過ぎてしっくりこない。
もう少し読み進めてみます。
  • 投稿者: Ryu-zu
  • 男性
  • 2021年 07月13日 19時00分
[気になる点]
彼はなぜ街中に手ごまを放ったのか?
人類を敵視しているのなら分かるが、意味が通らない。
わざわざ日本にまで来て、そしてまた人類に向けてモンスターを放つ。
人間を殺しても経験値は入りそうだけど、そんな記述も無いし。
訳の分からない話が続く。
  • 投稿者: Ryu-zu
  • 男性
  • 2021年 07月13日 18時50分
[良い点]
面白い
[一言]
ワンマンアーミー過ぎないか?
Aランクが蹂躙されて、近代兵器を大量に叩き込んでやっと倒せる奴らを上回るのを蹂躙する1個人って
  • 投稿者: 香我美
  • 2021年 07月13日 18時32分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ