感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
その方向の説得は意味あるんだろうか…
  • 投稿者: sasa
  • 2021年 07月13日 17時42分
[気になる点]
映像で情報を共有した他人の経験値が入る理屈が不明。そもそも世界観を鑑みると主人公以外にもモンスターの情報共有を試みた人間くらいいると思うけど。鑑定士だから成り立つのか一般的な鑑定方法でもいけるのか謎。
[一言]
他人から経験値を得て主人公が強くなるというアイデアの作品は他にも見たけど、この作品はちょっとその要の設定がフワフワしていて作り込みが甘いと思いました。
[気になる点]
あんまり作品の設定に難癖つけたくは無いんだけど、作戦主導5カ国にロシアが入ってないのが意外すぎる。それにもっと言うなら、この時代なら数百人位の人員ならわざわざ太平洋の隣接国に拘らなくても、ヨーロッパから人持って来れそうではある。
  • 投稿者: 羊館
  • 2021年 07月09日 00時35分
ロシアはアジア太平洋グループではないらしいので含みませんでした。
迷宮都市を建設しているのがアジア太平洋グループの先進国が中心なので、事件の解決をヨーロッパの方に頼りたくなかったという感じです。
アメリカは自分たちがミスしたからという名目で食い込んで来ました。
  • ズイ
  • 2021年 07月09日 01時12分
[気になる点]
特にちゃんとした説明もなく、当たり前のように「収納」なんていうチートスキルが出てきたこと。鑑定士というスキルを上手く使って成長する感じかと思ったけど、これじゃあただのご都合主義やね
ご都合主義っておもろいよね
  • ズイ
  • 2021年 07月09日 03時16分
[一言]
戦力分析系の斥候も可能やろ?最前線のさらに先に逝かんとアカンが
  • 投稿者: 愉快犯
  • 2021年 07月08日 19時55分
大規模な戦闘中に一番後衛って意味
  • ズイ
  • 2021年 07月09日 03時21分
[良い点]
面白い
[一言]
ゾンビを捨てるのになぜ暴れさせたのだろうか
其処が最大の疑問

ほっときゃS級ダンジョンクリヤーしてくれそうだから出入り口だけ封鎖しとけばいい気もする
危険だから討伐云々は割と他の冒険者にも当てはまる……上位ランカーは誰でも大規模テロを起こせそうだし、結構ヤバい世界か
  • 投稿者: 香我美
  • 2021年 07月05日 18時02分
[良い点]
面白かったです!シリアス感出てきて怖いけど…
これからも頑張ってください!

  • 投稿者: ハロ
  • 2021年 07月04日 04時02分
[気になる点]
要らなくなったモンスターを町に突撃させた目的ってなんだろうか。
わざわざ突撃させる必要はあったのか。
  • 投稿者: ぱん
  • 2021年 07月03日 01時53分
[一言]
橘さんは初手で暴走しなければ人類の希望だったのにな
多少の犠牲には目をつぶってでも戦力として迎え入れられたら攻略超捗りそう
  • 投稿者: さざろ
  • 2021年 07月02日 18時52分
[気になる点]
何回かあるから訂正めんどくさいのでここで報告します
詐欺、ですね 漢字間違い
ありがとうございます
編集しておきます
  • ズイ
  • 2021年 07月02日 15時20分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ