感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [103]
同行している王太子が先触れ出さなかったのが悪いのに、なんで小人さんに因縁つけてるんだ?
仕事してないのは王太子、つまりは役立たずw

 へ? フロンティアの使節団をマルチェロ王子に仕切れと? フラウワーズ側は魔物部隊を監視に来たのであって、手取り足取り御世話にきたわけじゃないんですが..... うーん。
 いやー、無理でしょう? 千尋だって納得の御叱りですもの。自ら足りないことを理解させてくれた王子に感謝しかないですよ。うん。
 
 既読、ありがとうございます。
ついに終わってしまった...。

まだあるのかなと期待はしていますが、
物語はそんなホイホイ出てくるものではないと思っているので
気長に待たせていただきます。

コミック、書籍ともに楽しみにしております。
やはり気に入ったお話は、本で、紙で、
しっかり手元に置いておきたいものですね。

作者様はまだお忙しいと思いますが、
ご自愛くださいね。

また素敵な物語をお待ちしております。
最高の物語をありがとうございました。

ザックよかったねー。
でも千尋はロメールのものなので、渡さないよ。
  • 投稿者: 美桜季
  • 2025年 04月08日 16時18分

 沢山の感想、ありがとうございます。まとめて返信を。

 かなりのロメール推しですね? この作品に色気はないですが、甘さは存分に用意してありますので、御堪能くださいませ。
 なにしろ、千尋は成長します。歳をおうごとに、それぞれの関係も深まっていきます。御笑覧あれ♪

 既読、ありがとうございます。

 
ロメールが千尋を抱っこして同じ目線になったってとこ。漫画で見たいなー。漫画もずっと続くことを願います。
  • 投稿者: 美桜季
  • 2025年 04月08日 16時04分
やったー。ロメールと千尋が婚約。仮でも嬉しい。
やがて本当に結婚して幸せになって欲しいなー。
  • 投稿者: 美桜季
  • 2025年 04月08日 15時52分
夫婦だと離婚があるから、番に憧れが出るんじゃないかなー、と、離婚率の高い街に住んでるババは思ってます。本人達が別れるだけならいいけど、離婚したから子供もいらない、って本当に最悪。番には番の問題があるんだろうけど、そこは割愛で。
  • 投稿者: neko
  • 50歳~59歳
  • 2025年 04月06日 19時40分

 リアル動物の番は、ワンシーズンごとにパートナー変えるしハーレム作るし、浮気しまくるんですよ。人間の夫婦より奔放です。
 中には唯一無二という動物もいますが、それは彼らがそういう種族というだけで、番だからではない。.....と、お年寄りなワニは思ってしまうんですよね。
 竜とかそういった種族が高潔なのであって、番が高尚なわけでないのに。.....とか想ってしまって。年寄りは頭が堅くていけませんな。うん。
 
 既読、ありがとうございます。

 
権力に溺れる王太子ってあきれてみてたら
まさかの怪我しても諦めないほど魔物大好きボーイでびっくりしました
報われて良かったです
  • 投稿者: pear
  • 2025年 04月05日 11時04分

 小人さんワールドにはパラノイアな一念の人々が沢山おりまして(笑)
 善し悪しは状況しだいなんですが、大抵、下手を打って小人さんに〆られる始末。
 それがドラマってもんですよね。うん。

 既読、ありがとうございます。



反逆する王女様 かっこいいです
  • 投稿者: pear
  • 2025年 04月03日 18時24分

 強い御姉さんは素敵ですよねぇ。

 書いていてワニもうっとりしました。

 既読、ありがとうございます。
ヤバすぎます!御兄様?え、すっかり小人さん側の人?まさかの毒を煮詰めたような存在のあの人(?)がヤンデレ予備軍のハーヤの中に定着?そして小人さんを愛でる雰囲気とか、ここにもまさかの新たな予備軍がΣ(゜Д゜)?
次々とワクワクな小人さん親衛隊が湧いてきて読むのを止められません!

 そうなんです。コミカライズの栗原さんにも言われたんですが、この物語、男女比率が9:2だったりします。
『男ばっかりっ!』と栗原さんに言われ、ようよう気づいたお間抜けなワニがいます。

 既読、ありがとうございます。
騎士団仕込みの剣技体術の披露。目に浮かぶようです、いや見られるものならこの目で見てみたいです!鳥肌ものでしょうね(^^♪

 良いですよねぇ。やっぱ、中世を意識するなら、剣と槍はかかせません。タイトルロールになりそうだ。
 あと、馬。誰がなんと言おうと馬。両手離しで弓を射れるモンゴル民。リアルでやれると知ってるから、やらせたい。うあーっ!
 .....失礼しました。既読、ありがとうございます。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [103]
↑ページトップへ