感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [67]
[一言]
フィロキセラの登場で真っ青になった後、現実世界でどういう対策を取ったかを調べて今度は顔面蒼白になった。これ逃げ場すらないぞ、下手すりゃ。
  • 投稿者: farlanx
  • 2022年 06月07日 21時32分
ありがとうございます!
ありがとうございます!
[良い点]
面白かったです、オークに降伏など屈辱だから殺せだからくっころなんだろうなと笑いました
[一言]
SLBM搭載型戦略ミサイル原潜の艦名はなんだろうな
ありがとうございます!
[一言]
現在のワイン用葡萄が寄生虫対策に接ぎ木で作られているとは驚きです。
どのように解決するのか楽しみにしてます。

  • 投稿者: 金剛mk2
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 06月05日 14時53分
ありがとうございます!
[一言]
オルクセン海軍と思いきや最後に超特大爆弾。
ワイナリーとワイン愛好家の悪夢を通り越して文字通りハルマゲドン。
終末の日が始まる。農学者としてのグスタフの活躍回かな。
ありがとうございます!
[一言]
更新お疲れ様です。
虫による災害…どんなものなのか気になりますね。
ありがとうございます!
[一言]
道洋でもオークの大食いがしられるのか
ありがとうございます!
[気になる点]
疑灰石?凝灰岩?
[一言]
心配は杞憂で何より
  • 投稿者: megalith
  • 2022年 05月30日 03時31分
ありがとうございます!
[一言]
鰊(ニシン)が一定周期で湧くように現れる…

この星の正体を考えると、もしかして海のどこかにニシンを作り出すマシンかなんかが置いてあって未だに稼働してるのかな?
ありがとうございます!
>一定周期で
これは、意外と史実寄りのネタでございます<(_ _)>
[一言]
ちょっとだけ言及された鰊の燻製、国によって違いはありますが、キャメロットでは開いて燻製されるので、日本の開きのような感覚で頂けます。今上陛下のご留学先では、毎週木曜日の朝食にこの燻製が出されていました。
  • 投稿者: 安土 舞也
  • 50歳~59歳 男性
  • 2022年 05月25日 21時48分
ありがとうございます!
[一言]
なんということでしょう
成金が出現し鰊御殿が建つも
無尽蔵に見えた資源がほぼ絶滅の憂き目となる未来ががが
ありがとうございます!
>資源
まぁ、グスタフの場合、ハーバーボッシュ完成までと割り切っていそうではあります笑
あと、タイセイヨウニシンの方は、本当にこちらよりも数も多いみたいですねぇ。モデルにした国辺りは、未だに世界第三位の漁獲だそうで。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [67]
↑ページトップへ