感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
ラスボスと考えていたラグロース・グロスカでしたが、アララールと密約を交わしていたとは……。
真の魔法使いとなった彼が転生する先は、アララールにも把握できないのか!? それとも……。
何はともあれ山場は越えたというのか??
ただ、完結マークが点灯していないということは、新たな敵が出現するというのか。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
五件報告しました。

『師』と『士』が交じっていましたが、何か意図がありますか。取り敢えず、大部分は『師』と判断しました。
[一言]
①名声も富はもちろん、望めば上級貴族の称号さえ手に入れることができるだろう。→名声や富は… or名声も富も勿論、… でも可。
②魔女と蔑まれることも、魔法師との対立も望まない。→魔女と畏怖されることも、… でも可。

葛城遊歩さまこんばんはー!

>ラスボスと考えていたラグロース・グロスカでしたが、アララールと密約を交わしていたとは……。
>真の魔法使いとなった彼が転生する先は、アララールにも把握できないのか!? それとも……。

魔法師の夢は「真の魔法使い」になることでした。
トラが倒した竜が大昔の本当の魔女だと知ったときに、チャンスだと思ったようです。
しかもアララールのほうから取引を持ちかけられ・・・。

しかし
実は、ラグロース・グロスカはその後かなりの努力を重ね
王宮魔法士になり、認められ高い地位についたわけなのです。
既に「真の魔法使い」レベルに達していたのでは……?

>何はともあれ山場は越えたというのか??
>ただ、完結マークが点灯していないということは、新たな敵が出現するというのか。

はい(汗
ラスボス戦を期待されていたかもしれませんが、
クズナルドあたりがラストバトル的です。

トラリオンとアララールがラスボス化することもありませんw

>誤字・脱字等の報告
>五件報告しました。

お手数をおかけしましたorz

>『師』と『士』が交じっていましたが、何か意図がありますか。取り敢えず、大部分は『師』と判断しました。

あっ!? 単なる誤字です。変換で「魔法師」にならないのは、スマホ側ですね

>①名声も富はもちろん、望めば上級貴族の称号さえ手に入れることができるだろう。→名声や富は… or名声も富も勿論、… でも可。

いただきますね!

>②魔女と蔑まれることも、魔法師との対立も望まない。→魔女と畏怖されることも、… でも可。

確かに畏怖がしっくりきますね。いただきますっ

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
[良い点]
戦いが終わったもののオーバードライヴを使用した副作用は如何に!?
暴走してクズナルドの後を追うのかと思いきや、極度の空腹というか飢餓状態になりましたか。(笑)
お上品なフォルまで餓鬼のように貪っている。
それから前話で見つかったとの報告のあったアルも無事でした。
今回は無茶な献血をさせられたと思ったのですが……意外と元気だったようで。
因みに肉体的にはリスたちの長姉であるものの、その魂と記憶はアララールの姉であるリュリオルのものであるという。
それでは、リュリオルの元の肉体はどんな状況なのか!?
それを放置していてはアララール的には事件解決とはならないような。
ただ、置いてあるのは恐らく王城の研究室でしょうから、流星でも堕とすのが吉なのか。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
九件報告しました。

補足事項
①『1号(アル)』のルビは『号』にだけ掛かっていました。『|』を付けただけでは改善しなかったので、括弧の方も修正してみました。
②『オーバードライヴ』は初出合わせです。
③リスさん、仕事の締めにトラの首を絞めてはいけません。(笑)

[一言]
①1号(アル)と姉妹たち→…と妹たち でも可!?
姉妹の順番は造った順なのか、それとも設定年齢によるのか。そう言えば……鉄腕〇トムの兄は後から造られていましたっけ!?
②祭壇みたいな一段高くなった場所を囲んで、イムやペリド、フォルまでもがガツガツと食べ物を漁っていた。→…を喰っていた。 or…をかっ食らっていた。or…を貪っていた。 でも可。

葛城遊歩さまこんばんはー!

>戦いが終わったもののオーバードライヴを使用した副作用は如何に!?
>暴走してクズナルドの後を追うのかと思いきや、極度の空腹というか飢餓状態になりましたか。(笑)
>お上品なフォルまで餓鬼のように貪っている。

副反応(?)で発熱、味覚障害、意識障害・・・などがあったら問題でしたがw
残念ながら、空腹のみでした。

(後遺症や技の反動って、掘り下げると楽しいはずですよねw
 例えば、「性格が変わる」とか「性別が変わるw」とか )

>それから前話で見つかったとの報告のあったアルも無事でした。
>今回は無茶な献血をさせられたと思ったのですが……意外と元気だったようで。

竜の血による自己修復能力がありますので、傷は比較的はやく癒えるようです。

問題はメンタル面ですが……。
アララールや姉妹達と合流し、一気に元気になったようですw


>因みに肉体的にはリスたちの長姉であるものの、その魂と記憶はアララールの姉であるリュリオルのものであるという。
>それでは、リュリオルの元の肉体はどんな状況なのか!?

このあと記述はでてきますが、肉体は残っていません。

竜の封印状態からの復活→捕獲(血を採取)→死亡→粉になって消えた。

魔導師の研究機関が復活の条件を準備 →血からリュリオル復活、という流れです

>それを放置していてはアララール的には事件解決とはならないような。
>ただ、置いてあるのは恐らく王城の研究室でしょうから、流星でも堕とすのが吉なのか。(汗)

王城の研究エリアは残っています。
ラグロース・グロスカが研究を続けているようですが・・・
概ね目的は果たしたのかも。

のこるは「宿願」の成就でしょうか・・・

>誤字・脱字等の報告
>九件報告しました。

お手数をかけしましたorz

>①『1号(アル)』のルビは『号』にだけ掛かっていました。『|』を付けただけでは改善しなかったので、括弧の方も修正してみました。
>②『オーバードライヴ』は初出合わせです。

ううっw 凡ミスでした

>③リスさん、仕事の締めにトラの首を絞めてはいけません。(笑)

これ、漢字クイズにしたら難しいですよ(汗

>①1号(アル)と姉妹たち→…と妹たち でも可!?
姉妹の順番は造った順なのか、それとも設定年齢によるのか。そう言えば……鉄腕〇トムの兄は後から造られていましたっけ!?

ア●ムはそうなんですか!
うむむ、こっちは製造年月日順にします。

>②祭壇みたいな一段高くなった場所を囲んで、イムやペリド、フォルまでもがガツガツと食べ物を漁っていた。→…を喰っていた。 or…をかっ食らっていた。or…を貪っていた。 でも可。

「かっ食らっていた 」いただきますねw

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
[良い点]
戦力外としてギルドを追われたトラリオンだったが、今や時の人ですね。
ギルマスは厚かましくも復帰を願うようですが……。
トラとしても『ざまぁ』展開したいものの生活の事を考えて和解する方向なのでしょう。
全てのシナリオはラグロース・グロスカの掌の上だったようですが、彼は今回の事件の元凶でもあるわけで、アララールからの報復がありそうな気もしました。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
六件報告しました。
[一言]
①大歓声が響いた。→…に沸いた。 でも可。
②ウチとしても注目株のルーキーを育成した英雄、トラリオンの名を手放すのは損失だ」→…の名声(or看板)を… でも可。
③そんな憶測さえも流れたが、それをAランクのパーティ『やったか!?禁句』が支援したトラリオンのパーティ――引き連れた新人パーティが粉砕。→…トラリオンの――引き連れた新人パーティが… でも可?
④戦闘に特化したパーティと、ダンジョン探索を得意とする二組は、仕事においては絶大な信頼と高い評価を得ている。→…得意とするパーティの二組は、… でも可。
⑤目の肥えた冒険者達に人気なのはペリドだ。→…玄人好みの冒険者達に… でも可。

葛城遊歩さまこんばんはー!
今週は本作に集中してみました。ラストスパートです

>戦力外としてギルドを追われたトラリオンだったが、今や時の人ですね。

はいいw
かつての有名人が引退し、プロデューサーとして若手を育成する
流れはアイドル育成系みたいですね!w

>ギルマスは厚かましくも復帰を願うようですが……。
>トラとしても『ざまぁ』展開したいものの生活の事を考えて和解する方向なのでしょう。

トラ「戻ってこいと言われちまっちゃぁ・・・仕方ねぇな」
リス「もう遅い! じゃないの!?」

>全てのシナリオはラグロース・グロスカの掌の上だったようですが、
>彼は今回の事件の元凶でもあるわけで、アララールからの報復がありそうな気もしました。(汗)

ここまで明かされている事実として
・トラとラグロース・グロスカ同じパーティで竜を討伐した
・つまりアララールとラグロース・グロスカは顔見知り(人化のプロセスに関わっている)

>誤字・脱字等の報告
>六件報告しました。

ご指摘感謝ですorz

>①大歓声が響いた。→…に沸いた。 でも可。

に沸いた いただきます

>②ウチとしても注目株のルーキーを育成した英雄、トラリオンの名を手放すのは損失だ」→…の名声(or看板)を… でも可。

名声を にしますね

>③そんな憶測さえも流れたが、それをAランクのパーティ『やったか!?禁句』が支援したトラリオンのパーティ――引き連れた新人パーティが粉砕。→…トラリオンの――引き連れた新人パーティが… でも可?

なるほど、構成が変でした。いただきますね!

>④戦闘に特化したパーティと、ダンジョン探索を得意とする二組は、仕事においては絶大な信頼と高い評価を得ている。→…得意とするパーティの二組は、… でも可。

訂正します

>⑤目の肥えた冒険者達に人気なのはペリドだ。→…玄人好みの冒険者達に… でも可。

なるほど、いただきますw

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
[良い点]
みんなで『フルボッコ』はお約束か!? (汗)
それでも、真・スグナルドは往生際が悪かった。
生に執着していたが、無慈悲なリスの攻撃で爆散させられるとは……。
さて、これでリスたちを阻む奴らは全滅したのか。
後は血を抜かれた姉妹の安否確認だけなのか。
それとも、もう一波乱あるのか!?
何にしても、トラとリスは限界みたいですね。

今年は雪かきが大変みたいですが、今夜も激しく積もりそう。怪我の無いように作業して下さいませ。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
二十件報告しました。

補足説明
①『触腕』、『真・クズナルド』は初出に従いました。

[一言]
①「協力一致、全力攻撃!」→「一致協力、… でも可。
②肉が裂け、胸骨が露出した。→…、肋骨が… でも可。
③胸骨が砕け、周囲の組織も粉々に吹き飛ぶ。→肋骨が… でも可。
③肉を骨を、鉄の防御を噛み砕く。→…を咬み砕く。 でも可。

葛城遊歩さまこんばんはー!

>みんなで『フルボッコ』はお約束か!? (汗)

ちょっと孤立無援で可哀想でしたねw

ラスボスってパーティ相手に一人で戦いますから仕方ないですね

>それでも、真・スグナルドは往生際が悪かった。
>生に執着していたが、無慈悲なリスの攻撃で爆散させられるとは……。

殴打系ヒロインwとして見事に殴り倒してくれました。

実は鬼滅の炭治郎くんと同じく、
「師匠から教えてもらった技を基本に自分なりに進化」したのです。

>さて、これでリスたちを阻む奴らは全滅したのか。
>後は血を抜かれた姉妹の安否確認だけなのか。
>それとも、もう一波乱あるのか!?
>何にしても、トラとリスは限界みたいですね。

流石にトラもリスも(姉妹達も)限界です。
そしてオーバードライブの反動が・・・!
続きは次号! 

>今年は雪かきが大変みたいですが、今夜も激しく積もりそう。怪我の無いように作業して下さいませ。

ありがとうございます(涙
今年はなんだか全国的に大変ですよね。温暖化どこいった!?

>誤字・脱字等の報告
>二十件報告しました。

ゲゲェエエエッ!? とビビリましたが
真・クズナルドを手抜きしていたようですorz
お手数をおかけしました。

>①『触腕』、『真・クズナルド』は初出に従いました。

わずか一話前なのに間違えました ←痴呆

>①「協力一致、全力攻撃!」→「一致協力、… でも可。

んっ!? しまった・・・普通に間違えましたw

>②肉が裂け、胸骨が露出した。→…、肋骨が… でも可。
>③胸骨が砕け、周囲の組織も粉々に吹き飛ぶ。→肋骨が… でも可。

肋骨、でいいですね(汗

>③肉を骨を、鉄の防御を噛み砕く。→…を咬み砕く。 でも可。

誤字でした

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
[良い点]
真・クズナルドへと進化というか堕落した奴の壊れっぷりが凄まじい。
ただ、見方を変えるとリスたちも暴走する懸念を孕んでいるという事か。(汗)
トラはシスターズが壊れないように見守る必要がありそうですね。
アララールは窮余の一策としてオーバードライヴを施しましたが、悪影響がなければ良いのですが……。
下手をするとクズナルド編に続いて、リスご乱心編に繋がったりして。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
五件報告しました。

[一言]
①大きく裂けた赤な口に血走った目玉。→…赤い口に… or…真っ赤な口に… でも可。

葛城遊歩さまこんばんはー!

うぅ、、、
雪かき(というか雪捨て場までの運搬)で全身がガタガタです(震え

>真・クズナルドへと進化というか堕落した奴の壊れっぷりが凄まじい。

酷いものです(汗

本来は人造勇者計画による「兵器」のはずですが、完全にダメですよねw
リューぜリオンさんが意図的に使い方を誤ったものかと・・・。

ラグロース・グロスカ「仕様と違います(震え」

>ただ、見方を変えるとリスたちも暴走する懸念を孕んでいるという事か。(汗)
>トラはシスターズが壊れないように見守る必要がありそうですね。

追々ネタばらしはありますが、
実はリス達にはクズナルドのような「核」はありません。
ほぼ人間の身体ですが、造血部分に竜血球の生成機能が付与されています。
安定志向で暴走の危険は極めて低いのです。

クズナルドほど肉体的なパワーを出せず、自己修復能力も低いのですが。

>アララールは窮余の一策としてオーバードライヴを施しましたが、悪影響がなければ良いのですが……。

副反応w はありそうです・・・

>下手をするとクズナルド編に続いて、リスご乱心編に繋がったりして。(汗)

ダークファンタジーなら間違いなくありそうですねww
真のラスボスがアララールという面白い展開!

姉の再生のために姉妹達を犠牲にするとか、
実はラグロース・グロスカは世界を救おうとしていたとか

たまり「・・・」

>誤字・脱字等の報告
>五件報告しました。

お手数をおかけしましたorz

>①大きく裂けた赤な口に血走った目玉。→…赤い口に… or…真っ赤な口に… でも可。

あっ、赤い口 でした

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
[良い点]
某魔法師と比べてもクズナルドがしぶとい。
肉体が崩壊し掛けているようですが、自壊するまで待つのが吉なのか!?
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
十件報告しました。


補足事項
①『身と身体』では『身』が重複。
②首をしめている叙述だけ『絞めて』にしました。

[一言]
①よく見るとそれは複数の関節をもつ人間の足でビクビクと動いている。→…人間の脚で… でも可。
②「同感、嫌悪の集大成ですね」→…見本市ですね」 or…の百貨店ですね」 でも可。
③意味不明な事を叫びながら拳を乱打する。→意味不明な|戯言《たわごと》を… でも可。
④傷ついたイムを救護しているフォルとリーンさんから、この化け物を引き離さないといけない。→…を治癒(or回復)している… でも可。
⑤決定打に欠けている。二人の攻撃だけでは、足止めが精一杯だ。→…、足留めが… でも可。
⑥お、前らを……食ったら……ウマイ……のかなぁああ……?』→…喰ったら… でも可。
⑦クズナルドが高速で鞭のように長い腕を返り、ペリドを殴り飛ばした。→…腕を捻り、… or…腕を振り回し、… or…腕を曲げ、… でも可。(誤字報告の方も入れて置きます)
⑧林立する石柱を蹴りつけて技を叩き込んだのは、狼少女、尻尾をなびかせたイムだった。→…を複雑な立体機動で蹴りつけて死角から技を… でも可?
⑨いつものように飄々と、まるで知り合いに挨拶でもするみたいに言った。→…に|飄々《ひょうひょう》と、… でも可。
⑩右手と左手を閂のように組み合わせる。→…を|閂《かんぬき》のように… でも可。

葛城遊歩さまこんばんはー!

>某魔法師と比べてもクズナルドがしぶとい。
>肉体が崩壊し掛けているようですが、自壊するまで待つのが吉なのか!?

ほっておくと1号の血をちゅうちゅう吸いかねないのでw
ブッ●すしかないですよ

でも次回でバトルも決着です!

>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>十件報告しました。

うぅ誤字が減らないですorz

>①『身と身体』では『身』が重複。

ですね(汗

>②首をしめている叙述だけ『絞めて』にしました。

絞めて ですね

>①よく見るとそれは複数の関節をもつ人間の足でビクビクと動いている。→…人間の脚で… でも可。

脚でした

>②「同感、嫌悪の集大成ですね」→…見本市ですね」 or…の百貨店ですね」 でも可。

w なるほどです。百貨店いただきます!

>③意味不明な事を叫びながら拳を乱打する。→意味不明な|戯言《たわごと》を… でも可。

戯言 いただきます

>④傷ついたイムを救護しているフォルとリーンさんから、この化け物を引き離さないといけない。→…を治癒(or回復)している… でも可。

治癒 にしますね

>⑤決定打に欠けている。二人の攻撃だけでは、足止めが精一杯だ。→…、足留めが… でも可。

足留め でした

>⑥お、前らを……食ったら……ウマイ……のかなぁああ……?』→…喰ったら… でも可。

喰った にしますね

>⑦クズナルドが高速で鞭のように長い腕を返り、ペリドを殴り飛ばした。→…腕を捻り、… or…腕を振り回し、… or…腕を曲げ、… でも可。(誤字報告の方も入れて置きます)

ありがとうございます。振り回し にしますね

>⑧林立する石柱を蹴りつけて技を叩き込んだのは、狼少女、尻尾をなびかせたイムだった。→…を複雑な立体機動で蹴りつけて死角から技を… でも可?

おぉw かっこいいですいただきますね!

>⑨いつものように飄々と、まるで知り合いに挨拶でもするみたいに言った。→…に|飄々《ひょうひょう》と、… でも可。
>⑩右手と左手を閂のように組み合わせる。→…を|閂《かんぬき》のように… でも可。

どちらもルビりますね

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
[良い点]
やはり、アララール回は盛り上がりますね♪
その結果、一言欄が凄い事になっています。(汗)
そして隠れた殊勲賞は『内蔵』か。一気に誤字数を増やしてくれました。(笑)
恐らく職業柄、『内蔵』を使用する頻度が高いからであると思われます。


[気になる点]
誤字・脱字等の報告
十四件報告しました。
[一言]
①これが必勝の結界たる所以。→…たる|所以《ゆえん》。 でも可。
②眼球の血管を破裂させながら魔法力を注ぐ。→眼底の毛細血管を… でも可?
③全方位からの一斉攻撃、いかなる魔女とて避けることなど不可能ッ! →…、いかな真の魔女とて… でも可。
④一度体内に取り込んだ魔素は身体に蓄積し、子孫にも影響は受け継がれた。→…、子孫にもその因子(or遺伝形質)は… でも可。
⑤百年の時間を経て、力を得てた魔法師たちは、苦言を呈する魔女や魔法使いたちを邪魔だと考えるようになった。→…、力を蓄えた… でも可。
⑥「……ガハッ! ほ……ほんとうに、貴女様は……魔法四真祖だと……いうのか……? そんな……バカな……」→…四始祖様の一柱だと… でも可?
⑦「魔素を御する理を知らぬお前たちは勝てない」→…お前たちでは勝てない」 でも可。
⑧静かに冷酷な真実を告げる。→静かに冷徹な… でも可。
⑨目の前にいる魔女が究極の存在であることを。→…が至高の存在で… でも可。
⑩魔法を暴走させることも、ベクトルを変えることも自在なのだ。→…自由自在なのだ。 でも可。
⑪「苦痛は、我が姉の血を汚した対価と思え」→…血を穢した代償と… でも可。
⑫生まれながらにして体内に魔素をもつ、魔女に近い存在だった。→…魔女に近しい… でも可。
⑬唖然としていたハッピィ・リーンはふたたびイムの腹に手のひらを向けた。→陶然と… でも可。


葛城遊歩さまこんばんはー!

>やはり、アララール回は盛り上がりますね♪

ありがとうございますw

強すぎて普段はパワーセーブしているチート魔女のアララールさん。
主人公父娘より、母のほうが強い! というパターンでした(汗

>その結果、一言欄が凄い事になっています。(汗)
>そして隠れた殊勲賞は『内蔵』か。一気に誤字数を増やしてくれました。(笑)
>恐らく職業柄、『内蔵』を使用する頻度が高いからであると思われます。

うあががあ!?
内蔵www orz まったく気が付きませんでした。

というか、内臓使いすぎでした。臓物、はらわた、表現を変えるべきでしたね(汗
いろいろ反省です。

>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>十四件報告しました。

コロナ感染なみに誤字爆発してしまいましたorz
反省です

>①これが必勝の結界たる所以。→…たる|所以《ゆえん》。 でも可。

るびりますね

>②眼球の血管を破裂させながら魔法力を注ぐ。→眼底の毛細血管を… でも可?

wここはイメージ的に目玉から流血で・・・

>③全方位からの一斉攻撃、いかなる魔女とて避けることなど不可能ッ! →…、いかな真の魔女とて… でも可。

な ですね、るカットします!

>④一度体内に取り込んだ魔素は身体に蓄積し、子孫にも影響は受け継がれた。→…、子孫にもその因子(or遺伝形質)は… でも可。

因子 かひつしますね

>⑤百年の時間を経て、力を得てた魔法師たちは、苦言を呈する魔女や魔法使いたちを邪魔だと考えるようになった。→…、力を蓄えた… でも可。

誤字でしたorz

>⑥「……ガハッ! ほ……ほんとうに、貴女様は……魔法四真祖だと……いうのか……? そんな……バカな……」→…四始祖様の一柱だと… でも可?

おぉ、一柱 いただきます!

>⑦「魔素を御する理を知らぬお前たちは勝てない」→…お前たちでは勝てない」 でも可。

ていせしますね

>⑧静かに冷酷な真実を告げる。→静かに冷徹な… でも可。

冷徹 いただきます

>⑨目の前にいる魔女が究極の存在であることを。→…が至高の存在で… でも可。

至高 やはりこの言葉こそしっくりきますね!

>⑩魔法を暴走させることも、ベクトルを変えることも自在なのだ。→…自由自在なのだ。 でも可。

自由自在 でした

>⑪「苦痛は、我が姉の血を汚した対価と思え」→…血を穢した代償と… でも可。

なるほど、穢した いただきます

>⑫生まれながらにして体内に魔素をもつ、魔女に近い存在だった。→…魔女に近しい… でも可。

おぉなるほどです

>⑬唖然としていたハッピィ・リーンはふたたびイムの腹に手のひらを向けた。→陶然と… でも可。

誤字でした

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
[良い点]
『暴走クズナルド VS シスターズ』→『真クズナルド VS シスターズ』でも良いかも。
それにしても、再生魔人であるクズナルドが案外としぶとい。
と思ったら無理をしていたようで暴走してしまいましたか。
それでも自滅するまでは脅威でしょう。
対して、狙っていたアララールを戦闘結界に捕らえたリューゼリオンでしたが、アララールはまさに歯牙にもかけない状態でした。
逆に仲間から隠された事を喜んでいる模様。
さて、リューゼリオンの末路は??
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
七件報告しました。

補足事項
①『肉を絶つ』でも良いと思いましたが、慣用句の『肉を切らせて骨を断つ』に準じました。
[一言]
①青白い残光が柱を削る。→…が石柱を… でも可。
②リスが叫びつつ、柱の方へとダッシュする。→…、石柱の… でも可。(本件は、以下割愛します)
③ドォン! と激しい衝撃とともに柱が歪み、亀裂がはいった。ビキビキと半透明な陽炎がひび割れ、ついに本体が姿を現した。→…。同時に(or少し遅れて)、ビキビキと… でも可。
④むき出しの筋肉、分厚い唇。→…の贅肉(or脂肪)、… (笑)
⑤狂気に歪んだ顔を歪ませると、頬と額に赤いスリットが入り、ギョロリと別の目玉が出現した。→狂気に染まった顔を… でも可。
どちらかの『歪んだ』を別表現にした方が良いのでは!?
⑥金色と銀の星を散りばめたような輝きを宿す。→金と銀の… or金色と銀色の… or…|鏤《ちりば》めた… でも可。(『鏤める』とは宝剣の鞘に宝玉を象嵌したような状態。一方、『散りばめた』は夜空に星を散りばめたというような感じでしょうか)

葛城遊歩さまこんばんはー!
正月気分もおわりですね(涙
明日からまた厳しい現実と戦わねば……!

>『暴走クズナルド VS シスターズ』→『真クズナルド VS シスターズ』でも良いかも。

今流行の「シン」ですねw
シン・クズナルド……

>それにしても、再生魔人であるクズナルドが案外としぶとい。
>と思ったら無理をしていたようで暴走してしまいましたか。
>それでも自滅するまでは脅威でしょう。

リューゼリオンは実のところ「劣化版」のホムンクルスを使っています
(汗
所詮は量産型・・・

>対して、狙っていたアララールを戦闘結界に捕らえたリューゼリオンでしたが、
>アララールはまさに歯牙にもかけない状態でした。
>逆に仲間から隠された事を喜んでいる模様。
>さて、リューゼリオンの末路は??

アララールはかなりお怒りモードかと(汗
前回は手首だけで済みましたが、ヤバイとおもいますw

>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>七件報告しました。

うぅお手数をおかけしましたorz

>①『肉を絶つ』でも良いと思いましたが、慣用句の『肉を切らせて骨を断つ』に準じました。

ありがとうございます

>①青白い残光が柱を削る。→…が石柱を… でも可。
>②リスが叫びつつ、柱の方へとダッシュする。→…、石柱の… でも可。(本件は、以下割愛します)

了解です!
石 加筆しますね

>③ドォン! と激しい衝撃とともに柱が歪み、亀裂がはいった。ビキビキと半透明な陽炎がひび割れ、ついに本体が姿を現した。→…。同時に(or少し遅れて)、ビキビキと… でも可。

少し遅れて いただきます

>④むき出しの筋肉、分厚い唇。→…の贅肉(or脂肪)、… (笑)

いただきます、「むき出しの贅肉に分厚い唇。」にしますね

>⑤狂気に歪んだ顔を歪ませると、頬と額に赤いスリットが入り、ギョロリと別の目玉が出現した。→狂気に染まった顔を… でも可。
どちらかの『歪んだ』を別表現にした方が良いのでは!?

重複表現でした。「狂気に歪んだ顔に笑みを浮かべると」にしますね

>⑥金色と銀の星を散りばめたような輝きを宿す。→金と銀の… or金色と銀色の… or…|鏤《ちりば》めた… でも可。(『鏤める』とは宝剣の鞘に宝玉を象嵌したような状態。一方、『散りばめた』は夜空に星を散りばめたというような感じでしょうか)

なるほど、勉強になります!
「|鏤」をいただいますね

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
[良い点]
物語も佳境に差し掛かったということか。
地下神殿を護る信徒たちは雑魚であったが、オリジナルを自称するクズナルドは背水の陣か。
一方、一号の安否が気にかかるところ。
リューゼリオンの説明によると、竜の血を抜かれた一号は死体置き場に捨てられているのか!?
更には姉妹たちの血も狙う貪欲さだが、アララールのことは優先度が低いのか。
何はともあれ壁と激突したトラは一回休みなのかも。

[気になる点]
誤字・脱字等の報告
四件報告しました。
葛城遊歩さまこんばんは!
今年も大変お世話になりました。

>物語も佳境に差し掛かったということか。
>地下神殿を護る信徒たちは雑魚であったが、オリジナルを自称するクズナルドは背水の陣か。

映画ではよく最終決戦の前に雑魚軍団が出てきて、
主人公の仲間たちが戦い、血路を開きますねw

>一方、一号の安否が気にかかるところ。
>リューゼリオンの説明によると、竜の血を抜かれた一号は死体置き場に捨てられているのか!?

本章の冒頭で血を抜かれながらも生きている描写がありましたので
まだ大丈夫かと。

いそげリス&姉妹たち!
五人揃わないと物語が始まらないw

>更には姉妹たちの血も狙う貪欲さだが、アララールのことは優先度が低いのか。

血を運んできたぐらいに思っているようです。
それとアララールを舐めすぎです。
右腕をぶっ飛ばされたことを忘れたのか(震え

>何はともあれ壁と激突したトラは一回休みなのかも。

トラは盾の勇者として活躍してもらいましょうw

>誤字・脱字等の報告
>四件報告しました。

ご指摘感謝です★

ほんとうにいろいろとご指摘、ご指導をいただき感謝しております。

来年もよろしくお願いいたします。
では良いお年を……!
[良い点]
倒されたクズナルドだが、魂は回収されたというのか。
それにしてもホムンクルスの研究は随分と進んでいましたね。
リスとの因縁を深めるクズナルドですが、今回は強いのか!?

[気になる点]
誤字・脱字等の報告報告
十件報告しました。
[一言]
①実際に1号の血を絞るという役目、手を汚したのはリューゼリオンなのだが……。→…血を搾る… でも可? (原文の方で良さそうですね)
②『ま、まて! そんなことをしたら、永遠の命は? もし……肉体が破れれば』→…が活動停止すれば』or…が壊れれば』 でも可。
③「新しい国へ脱出する駄賃です。→…行きがけの駄賃です。 でも可?

葛城遊歩さまこんばんはー!
年末、仕事納めに向けて大忙し……。
にもかかわらず、今年最期の新作を準備中ッw

>倒されたクズナルドだが、魂は回収されたというのか。
>それにしてもホムンクルスの研究は随分と進んでいましたね。

魂のリサイクルですw もともとオブジェクト指向というか
クズナルドの魂(バックアップ=魔導量子コピー)は原本、
各ホムンクルスにはその影というか、精神が投影され、それぞれ自律的に駆動します。
遠隔操作に近いのですが、個々の肉体制御はバラバラで稼働するのです。

この世界は魔法の通信と応用には長けている感じです。
「魔法師」は現代で言うところの科学者みたいな感じでしょうか。

魔法使い、魔女は天然物。そういった技術的発展には懐疑的な人が多いという。

>リスとの因縁を深めるクズナルドですが、今回は強いのか!?

まぁ所詮、再生怪人w
クズナルドですからねぇ(汗

>誤字・脱字等の報告報告
>十件報告しました。

あわわ、クオリティが更に低下orz

>①実際に1号の血を絞るという役目、手を汚したのはリューゼリオンなのだが……。→…血を搾る… でも可? (原文の方で良さそうですね)

なるほどです

>②『ま、まて! そんなことをしたら、永遠の命は? もし……肉体が破れれば』→…が活動停止すれば』or…が壊れれば』 でも可。

壊れれば、にしますね

>③「新しい国へ脱出する駄賃です。→…行きがけの駄賃です。 でも可?

行きがけの 加筆しますね!

ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ