感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
今回のターゲットである魔法師リューゼリオンとの対決の前に前哨戦となるのは魔物どもですか。
野良の魔物なのか、魔法師リューゼリオンが操っているのかは不明ですが、何となく雑魚の気配が!?
それにしても一見するとハーレムパーティーですが、トラの心労は結構ありそう。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
三件報告しました。
補足事項
①『白髪が雑じる』→ロマンスグレー
『白髪が交じる』→元の髪色に白髪がちらほらみえる
[一言]
①あたしはその道をゆく選択肢はない。→あたしたちには… でも可。
今回のターゲットである魔法師リューゼリオンとの対決の前に前哨戦となるのは魔物どもですか。
野良の魔物なのか、魔法師リューゼリオンが操っているのかは不明ですが、何となく雑魚の気配が!?
それにしても一見するとハーレムパーティーですが、トラの心労は結構ありそう。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
三件報告しました。
補足事項
①『白髪が雑じる』→ロマンスグレー
『白髪が交じる』→元の髪色に白髪がちらほらみえる
[一言]
①あたしはその道をゆく選択肢はない。→あたしたちには… でも可。
エピソード59
葛城遊歩さまこんばんはー!
>今回のターゲットである魔法師リューゼリオンとの対決の前に前哨戦となるのは魔物どもですか。
>野良の魔物なのか、魔法師リューゼリオンが操っているのかは不明ですが、何となく雑魚の気配が!?
はいwいきなりリューゼリオンと愉快な下僕たちとのバトルですと
リスたちの現在の強さがわかりませんからね。
普通の雑魚と対戦させて、どれほどか見せておきましょう!
>それにしても一見するとハーレムパーティーですが、トラの心労は結構ありそう。(汗)
トラはきっとハーレムなんて露とも思っていないですよね(汗
可愛い女の子が4人いたとしても、
背後に最恐のヨメが乗った馬車・・・。
それで冒険するわけですよ?
私なら嫌ですwww
トラ「・・・」
気になる点
誤字・脱字等の報告
三件報告しました。
>①『白髪が雑じる』→ロマンスグレー
> 『白髪が交じる』→元の髪色に白髪がちらほらみえる
ちょいちょい見える感じですかね?
トラの髪ってグレーでしたっけ←おいw
>①あたしはその道をゆく選択肢はない。→あたしたちには… でも可。
あわわ誤字でした
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 12月13日 21時22分
[良い点]
章立てが細かくて親切、わかりやすい。
[気になる点]
特にないです。読みやすいし安定感があります。
[一言]
一章が数話で構成されていて、安心感がありますね。見習わせていただきます。
頑張ってください。
章立てが細かくて親切、わかりやすい。
[気になる点]
特にないです。読みやすいし安定感があります。
[一言]
一章が数話で構成されていて、安心感がありますね。見習わせていただきます。
頑張ってください。
エピソード59
ぴろきよさま、こんばんはー!
>章立てが細かくて親切、わかりやすい。
おおっ! 嬉しいです。もっと精進せねば……!
>気になる点
>特にないです。読みやすいし安定感があります。
読み易いといっていただきとても嬉しいです。
読者様に伝わる、想像していただける。それがいちばんですから
>一章が数話で構成されていて、安心感がありますね。見習わせていただきます。
>頑張ってください。
飽きの来ない文字数、程よいボリュームにコントールしています。
励みになる感想、ありがとうございましたっ!
>章立てが細かくて親切、わかりやすい。
おおっ! 嬉しいです。もっと精進せねば……!
>気になる点
>特にないです。読みやすいし安定感があります。
読み易いといっていただきとても嬉しいです。
読者様に伝わる、想像していただける。それがいちばんですから
>一章が数話で構成されていて、安心感がありますね。見習わせていただきます。
>頑張ってください。
飽きの来ない文字数、程よいボリュームにコントールしています。
励みになる感想、ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 12月12日 23時36分
[良い点]
いよいよ逃亡者を捕縛するための旅が始まろうとしている。
今回もアララールはお留守番かと思ったのですが、今回は同行しますか。
パーティー名にアララールの名前を冠しましたが、これだけで魔法使い除けになりそうですね。
所謂、この世界ではアララールたちの名前を騙ることはタブーみたいですし……。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
五件報告しました。
[一言]
①ニワトコの枝の感触を確かめている。→ニワトコの杖の… でも可。
②「光栄至極」→「恐悦至極」 でも可。
いよいよ逃亡者を捕縛するための旅が始まろうとしている。
今回もアララールはお留守番かと思ったのですが、今回は同行しますか。
パーティー名にアララールの名前を冠しましたが、これだけで魔法使い除けになりそうですね。
所謂、この世界ではアララールたちの名前を騙ることはタブーみたいですし……。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
五件報告しました。
[一言]
①ニワトコの枝の感触を確かめている。→ニワトコの杖の… でも可。
②「光栄至極」→「恐悦至極」 でも可。
エピソード58
葛城遊歩さまこんばんはー!
>いよいよ逃亡者を捕縛するための旅が始まろうとしている。
>今回もアララールはお留守番かと思ったのですが、今回は同行しますか。
アララールとトラが留守番、という流れも考えたのですが、
リスたちだけだと危なっかしすぎる・・・。
社会常識の段階からして怪しいw
トラが監督役としていないと(汗
>パーティー名にアララールの名前を冠しましたが、これだけで魔法使い除けになりそうですね。
>所謂、この世界ではアララールたちの名前を騙ることはタブーみたいですし……。
トラ&アララールで トララールw
「聖域」と呼ばれる特殊結界で自己修復中のアララールは、外に出ると、
本来の力の3割程度しか使えない状態です。
しかし、伝説級ということでいるだけでビビるとは思いますがw
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>五件報告しました。
お手数をおかけしましたorz
>①ニワトコの枝の感触を確かめている。→ニワトコの杖の… でも可。
杖 でした。(一見わかりにくい誤字ですが流石です!w)
ちなみに「ニワトコ」はハリーポ●ターでも最強の杖と呼ばれていましたね。
>②「光栄至極」→「恐悦至極」 でも可。
オリジナル四文字熟語w
恐悦至極にしますね!
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
>いよいよ逃亡者を捕縛するための旅が始まろうとしている。
>今回もアララールはお留守番かと思ったのですが、今回は同行しますか。
アララールとトラが留守番、という流れも考えたのですが、
リスたちだけだと危なっかしすぎる・・・。
社会常識の段階からして怪しいw
トラが監督役としていないと(汗
>パーティー名にアララールの名前を冠しましたが、これだけで魔法使い除けになりそうですね。
>所謂、この世界ではアララールたちの名前を騙ることはタブーみたいですし……。
トラ&アララールで トララールw
「聖域」と呼ばれる特殊結界で自己修復中のアララールは、外に出ると、
本来の力の3割程度しか使えない状態です。
しかし、伝説級ということでいるだけでビビるとは思いますがw
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>五件報告しました。
お手数をおかけしましたorz
>①ニワトコの枝の感触を確かめている。→ニワトコの杖の… でも可。
杖 でした。(一見わかりにくい誤字ですが流石です!w)
ちなみに「ニワトコ」はハリーポ●ターでも最強の杖と呼ばれていましたね。
>②「光栄至極」→「恐悦至極」 でも可。
オリジナル四文字熟語w
恐悦至極にしますね!
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 12月11日 00時32分
[良い点]
リスたちが腹違いの姉妹であるとアララールは説明する。
これは別々の培養槽で育てられた譬えなのか!?
そして注がれた竜の血を提供したのは、アララールの姉であるリュリオルであるという。
つまりリスたちの母親は培養槽であり、血=精はリュリオルのものということは……リュリオルは男の娘だったのか。(笑)
と思いつつ読み進めていったところ、現在のリュリオルの姿は幼女でありました。
しかも、のじゃ口調。
結論として、リュリオルは少年の幼女であったという事らしい。
何と言う神をも恐れぬ業深きキャラ設定なのか! (大笑)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
八件報告しました。
[一言]
①世界に対する違和感を抱き、忽然と生まれてきたこと。→この世界に… でも可。
②「魂を身体に繋ぎ止めているのは、姉が姿を変えたドラゴン……竜の血によるもの。→「魂(or魂魄)を肉体(or体)に… でも可。
③魔法師やゲス野郎の思惑と野望、それぞれの目的が組み合わさって、戦いや冒険があった。→…目的が交錯して、… でも可。
リスたちが腹違いの姉妹であるとアララールは説明する。
これは別々の培養槽で育てられた譬えなのか!?
そして注がれた竜の血を提供したのは、アララールの姉であるリュリオルであるという。
つまりリスたちの母親は培養槽であり、血=精はリュリオルのものということは……リュリオルは男の娘だったのか。(笑)
と思いつつ読み進めていったところ、現在のリュリオルの姿は幼女でありました。
しかも、のじゃ口調。
結論として、リュリオルは少年の幼女であったという事らしい。
何と言う神をも恐れぬ業深きキャラ設定なのか! (大笑)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
八件報告しました。
[一言]
①世界に対する違和感を抱き、忽然と生まれてきたこと。→この世界に… でも可。
②「魂を身体に繋ぎ止めているのは、姉が姿を変えたドラゴン……竜の血によるもの。→「魂(or魂魄)を肉体(or体)に… でも可。
③魔法師やゲス野郎の思惑と野望、それぞれの目的が組み合わさって、戦いや冒険があった。→…目的が交錯して、… でも可。
エピソード57
葛城遊歩さまこんばんはー!
いつもありがとうございます。
>リスたちが腹違いの姉妹であるとアララールは説明する。
>これは別々の培養槽で育てられた譬えなのか!?
腹というか、培養槽といいますか。。新時代の姉妹ですねw
>そして注がれた竜の血を提供したのは、アララールの姉であるリュリオルであるという。
>つまりリスたちの母親は培養槽であり、血=精はリュリオルのものということは……リュリオルは男の娘だったのか。(笑)
実はここは半分推測、ハッキリとしたことはわからない感じで書きました。
回収したドラゴンから血を採集→研究(姉妹たち製造計画へ)
↓
死亡→再生→1号誕生→採血→ ドラゴンの血と同じ効果を確認!
という流れなのですが、省きました。
>と思いつつ読み進めていったところ、現在のリュリオルの姿は幼女でありました。
>しかも、のじゃ口調。
>結論として、リュリオルは少年の幼女であったという事らしい。
>何と言う神をも恐れぬ業深きキャラ設定なのか! (大笑)
www
いえ、1号は女の子ですからねw
のじゃ幼女ならぬ、のじゃ男児とな(震え
これはキャラとして濃すぎますしwww
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>八件報告しました。
うぅ、お手数をおかけしましたorz
>①世界に対する違和感を抱き、忽然と生まれてきたこと。→この世界に… でも可。
この加筆しますね
>②「魂を身体に繋ぎ止めているのは、姉が姿を変えたドラゴン……竜の血によるもの。→「魂(or魂魄)を肉体(or体)に… でも可。
肉体のほうがいいですね
>③魔法師やゲス野郎の思惑と野望、それぞれの目的が組み合わさって、戦いや冒険があった。→…目的が交錯して、… でも可。
交錯して いただきます
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
いつもありがとうございます。
>リスたちが腹違いの姉妹であるとアララールは説明する。
>これは別々の培養槽で育てられた譬えなのか!?
腹というか、培養槽といいますか。。新時代の姉妹ですねw
>そして注がれた竜の血を提供したのは、アララールの姉であるリュリオルであるという。
>つまりリスたちの母親は培養槽であり、血=精はリュリオルのものということは……リュリオルは男の娘だったのか。(笑)
実はここは半分推測、ハッキリとしたことはわからない感じで書きました。
回収したドラゴンから血を採集→研究(姉妹たち製造計画へ)
↓
死亡→再生→1号誕生→採血→ ドラゴンの血と同じ効果を確認!
という流れなのですが、省きました。
>と思いつつ読み進めていったところ、現在のリュリオルの姿は幼女でありました。
>しかも、のじゃ口調。
>結論として、リュリオルは少年の幼女であったという事らしい。
>何と言う神をも恐れぬ業深きキャラ設定なのか! (大笑)
www
いえ、1号は女の子ですからねw
のじゃ幼女ならぬ、のじゃ男児とな(震え
これはキャラとして濃すぎますしwww
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>八件報告しました。
うぅ、お手数をおかけしましたorz
>①世界に対する違和感を抱き、忽然と生まれてきたこと。→この世界に… でも可。
この加筆しますね
>②「魂を身体に繋ぎ止めているのは、姉が姿を変えたドラゴン……竜の血によるもの。→「魂(or魂魄)を肉体(or体)に… でも可。
肉体のほうがいいですね
>③魔法師やゲス野郎の思惑と野望、それぞれの目的が組み合わさって、戦いや冒険があった。→…目的が交錯して、… でも可。
交錯して いただきます
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 12月10日 00時53分
[良い点]
何やら物語はおかしな方向に向かっているような!?
リスの解釈によるとアララールと姉妹たちは叔母と姪の関係になるようだが、本当は姉妹の方が近いのでは!?
リスたちの肉体はリュリオルの体細胞を培養したクローンのようなものではないのか!?
それとも竜の姿をしたリュリオルに産ませたものなのか!? こちらであれば、リュリオルは存命である可能性もありそう。
何にしてもアララールの逆鱗に触れそうな展開ですね。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
九件報告しました。
[一言]
①「さっそく作戦会議第一回ね」→…第一回作戦会議… でも可。
②姉妹といわれて正直ぴんと来ない。→…といわれても… でも可。
③それは世界に対して感じている「違和感」だ。→それは、この世界に… でも可。
④トラの奥さんにしておくのが悔しい気もする。→…惜しい気もする。 でも可。
⑤イムが誇らしげな顔をする。そういえば胸がどうとかいいながらイムにモミモミされたっけ。→…どうとかこうとかいいながら… or…どうのこうのいいながら… でも可。
⑥トラがあたしがリーダーだって言ってくれたんだから」→トラがあたしを… でも可。
⑦ちなみに大食いに思えるペリドは、捕虜生活を想定して少食だ。→…生活を満喫(or謳歌、実践)して…でも可。
何やら物語はおかしな方向に向かっているような!?
リスの解釈によるとアララールと姉妹たちは叔母と姪の関係になるようだが、本当は姉妹の方が近いのでは!?
リスたちの肉体はリュリオルの体細胞を培養したクローンのようなものではないのか!?
それとも竜の姿をしたリュリオルに産ませたものなのか!? こちらであれば、リュリオルは存命である可能性もありそう。
何にしてもアララールの逆鱗に触れそうな展開ですね。(汗)
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
九件報告しました。
[一言]
①「さっそく作戦会議第一回ね」→…第一回作戦会議… でも可。
②姉妹といわれて正直ぴんと来ない。→…といわれても… でも可。
③それは世界に対して感じている「違和感」だ。→それは、この世界に… でも可。
④トラの奥さんにしておくのが悔しい気もする。→…惜しい気もする。 でも可。
⑤イムが誇らしげな顔をする。そういえば胸がどうとかいいながらイムにモミモミされたっけ。→…どうとかこうとかいいながら… or…どうのこうのいいながら… でも可。
⑥トラがあたしがリーダーだって言ってくれたんだから」→トラがあたしを… でも可。
⑦ちなみに大食いに思えるペリドは、捕虜生活を想定して少食だ。→…生活を満喫(or謳歌、実践)して…でも可。
エピソード56
葛城遊歩さまこんばんはー!
>何やら物語はおかしな方向に向かっているような!?
うーん。ちょっと強引に行動の動機づけをしている感じですね(汗
人形みただったリスたちが、本当の悩める乙女として成長し
自発的に行動してゆきます。
(視点の移動もそれを意図しています)
>リスの解釈によるとアララールと姉妹たちは叔母と姪の関係になるようだが、
>本当は姉妹の方が近いのでは!?
アララールからすれば姉の血が混じっている、
リスたちは姉の娘(姪っ子)扱いかと。
>リスたちの肉体はリュリオルの体細胞を培養したクローンのようなものではないのか!?
>それとも竜の姿をしたリュリオルに産ませたものなのか!? こちらであれば、リュリオルは存命であ>る可能性もありそう。
「素体」と呼ばれる肉体は人間(あるいは半獣人)ベースで培養されています。
そこへドラゴンから抽出したエキスを注入し・・・改造人間にw
魂は浮遊している異世界の魂を召喚して封入。OS代わりに。
・・・みたいなイメージですがそのうち描写します
ちなみに、フォルとイムの前世が謎のままでした
>何にしてもアララールの逆鱗に触れそうな展開ですね。(汗)
トラ「あんまり怒ると小ジワが増えるぜ」
イム「あ、流れ星なのダ」
>九件報告しました。
お手数をおかけしましたorz
>①「さっそく作戦会議第一回ね」→…第一回作戦会議… でも可。
普通に書けばよかった・・・
>②姉妹といわれて正直ぴんと来ない。→…といわれても… でも可。
も 抜けでした
>③それは世界に対して感じている「違和感」だ。→それは、この世界に… でも可。
、この 追加しますね
>④トラの奥さんにしておくのが悔しい気もする。→…惜しい気もする。 でも可。
漢字が似ているw 惜しい、いただきますね
>⑤イムが誇らしげな顔をする。そういえば胸がどうとかいいながらイムにモミモミされたっけ。→…どうとかこうとかいいながら… or…どうのこうのいいながら… でも可。
あれっ? どうのこうのいいながら と書こうと・・・。訂正ますね!
>⑥トラがあたしがリーダーだって言ってくれたんだから」→トラがあたしを… でも可。
を でした
>⑦ちなみに大食いに思えるペリドは、捕虜生活を想定して少食だ。→…生活を満喫(or謳歌、実践)して…でも可。
www 満喫 いいですねいただきます
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
>何やら物語はおかしな方向に向かっているような!?
うーん。ちょっと強引に行動の動機づけをしている感じですね(汗
人形みただったリスたちが、本当の悩める乙女として成長し
自発的に行動してゆきます。
(視点の移動もそれを意図しています)
>リスの解釈によるとアララールと姉妹たちは叔母と姪の関係になるようだが、
>本当は姉妹の方が近いのでは!?
アララールからすれば姉の血が混じっている、
リスたちは姉の娘(姪っ子)扱いかと。
>リスたちの肉体はリュリオルの体細胞を培養したクローンのようなものではないのか!?
>それとも竜の姿をしたリュリオルに産ませたものなのか!? こちらであれば、リュリオルは存命であ>る可能性もありそう。
「素体」と呼ばれる肉体は人間(あるいは半獣人)ベースで培養されています。
そこへドラゴンから抽出したエキスを注入し・・・改造人間にw
魂は浮遊している異世界の魂を召喚して封入。OS代わりに。
・・・みたいなイメージですがそのうち描写します
ちなみに、フォルとイムの前世が謎のままでした
>何にしてもアララールの逆鱗に触れそうな展開ですね。(汗)
トラ「あんまり怒ると小ジワが増えるぜ」
イム「あ、流れ星なのダ」
>九件報告しました。
お手数をおかけしましたorz
>①「さっそく作戦会議第一回ね」→…第一回作戦会議… でも可。
普通に書けばよかった・・・
>②姉妹といわれて正直ぴんと来ない。→…といわれても… でも可。
も 抜けでした
>③それは世界に対して感じている「違和感」だ。→それは、この世界に… でも可。
、この 追加しますね
>④トラの奥さんにしておくのが悔しい気もする。→…惜しい気もする。 でも可。
漢字が似ているw 惜しい、いただきますね
>⑤イムが誇らしげな顔をする。そういえば胸がどうとかいいながらイムにモミモミされたっけ。→…どうとかこうとかいいながら… or…どうのこうのいいながら… でも可。
あれっ? どうのこうのいいながら と書こうと・・・。訂正ますね!
>⑥トラがあたしがリーダーだって言ってくれたんだから」→トラがあたしを… でも可。
を でした
>⑦ちなみに大食いに思えるペリドは、捕虜生活を想定して少食だ。→…生活を満喫(or謳歌、実践)して…でも可。
www 満喫 いいですねいただきます
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 12月07日 23時41分
[良い点]
女が三人寄れば姦しい。
では四人では!?
想像を絶する騒がしさと、反比例しておっさんであるトラの居場所がなくなる……のか。
アララールは彼女たちに何かしたみたいだが、詳細はトラには解らない。だかしかし、実効あるのみという段階らしい。
果たして最後までトラの居場所は残っているのか。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
十件報告しました。
[一言]
①それに、人口が増えたことで困ったことも起きた。→それに、人数が… でも可。
②こうして徐々に居場所が無くなるのか。→こうして親父(or老兵)は… でも可?
女が三人寄れば姦しい。
では四人では!?
想像を絶する騒がしさと、反比例しておっさんであるトラの居場所がなくなる……のか。
アララールは彼女たちに何かしたみたいだが、詳細はトラには解らない。だかしかし、実効あるのみという段階らしい。
果たして最後までトラの居場所は残っているのか。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
十件報告しました。
[一言]
①それに、人口が増えたことで困ったことも起きた。→それに、人数が… でも可。
②こうして徐々に居場所が無くなるのか。→こうして親父(or老兵)は… でも可?
エピソード55
葛城遊歩さまこんばんはー!
>女が三人寄れば姦しい。
>では四人では!?
>想像を絶する騒がしさと、反比例しておっさんであるトラの居場所がなくなる……のか。
ですよねwww
実際に三人子供がいるご家庭を知っていますが、すげぇ大変そうでした(汗
しかも女子中学生ぐらいの娘が四人に増えたらそりゃぁ・・・
トラも居場所がなくなりそうですw
>アララールは彼女たちに何かしたみたいだが、詳細はトラには解らない。だかしかし、実効あるのみという段階らしい。
タネあかしはありますが、
アララールは基本的にリスたちを「救いたい」というスタンスのようです。
それは、彼女自信のためでもあり。
あるしゅの贖罪なのかもしれないのですが・・・
>果たして最後までトラの居場所は残っているのか。
リスちもいつか・・・もしかすると思ったよりも早く、巣立つかも知れません。
自立して旅立つ日が来るでしょう。
>誤字・脱字等の報告
>十件報告しました。
うぐぐ、クオリティが低い(汗
>①それに、人口が増えたことで困ったことも起きた。→それに、人数が… でも可。
ですねw 人数 でした
>②こうして徐々に居場所が無くなるのか。→こうして親父(or老兵)は… でも可?
wwwオッサンはでしょうか
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
>女が三人寄れば姦しい。
>では四人では!?
>想像を絶する騒がしさと、反比例しておっさんであるトラの居場所がなくなる……のか。
ですよねwww
実際に三人子供がいるご家庭を知っていますが、すげぇ大変そうでした(汗
しかも女子中学生ぐらいの娘が四人に増えたらそりゃぁ・・・
トラも居場所がなくなりそうですw
>アララールは彼女たちに何かしたみたいだが、詳細はトラには解らない。だかしかし、実効あるのみという段階らしい。
タネあかしはありますが、
アララールは基本的にリスたちを「救いたい」というスタンスのようです。
それは、彼女自信のためでもあり。
あるしゅの贖罪なのかもしれないのですが・・・
>果たして最後までトラの居場所は残っているのか。
リスちもいつか・・・もしかすると思ったよりも早く、巣立つかも知れません。
自立して旅立つ日が来るでしょう。
>誤字・脱字等の報告
>十件報告しました。
うぐぐ、クオリティが低い(汗
>①それに、人口が増えたことで困ったことも起きた。→それに、人数が… でも可。
ですねw 人数 でした
>②こうして徐々に居場所が無くなるのか。→こうして親父(or老兵)は… でも可?
wwwオッサンはでしょうか
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 12月02日 23時35分
[良い点]
犬も食わぬような姉妹たちのキャットファイトを止めたトラでしたが、顔を突き合わせての手打ちとなりましたか。
だがしかし、フォルの毒舌は止まらない。
よほど腹に据えかねたのかと思いきや、アララールに対するスパイ行為を命じられていた可能性が浮上しました。
ただ、アララールは想定していたよりも強大だったようですが。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
七件報告しました。
[一言]
①ぎこちない言葉を交わす。→…謝罪の言葉を… でも可。
犬も食わぬような姉妹たちのキャットファイトを止めたトラでしたが、顔を突き合わせての手打ちとなりましたか。
だがしかし、フォルの毒舌は止まらない。
よほど腹に据えかねたのかと思いきや、アララールに対するスパイ行為を命じられていた可能性が浮上しました。
ただ、アララールは想定していたよりも強大だったようですが。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
七件報告しました。
[一言]
①ぎこちない言葉を交わす。→…謝罪の言葉を… でも可。
エピソード54
葛城遊歩さまこんばんはっ!
>犬も食わぬような姉妹たちのキャットファイトを止めたトラでしたが、顔を突き合わせての手打ちとなりましたか。
ですねw
まぁじゃれあっている感じでしょうか。
スキルを使っての殺し合いのガチバトルならこんなもんじゃないでしょうしw
>だがしかし、フォルの毒舌は止まらない。
>よほど腹に据えかねたのかと思いきや、アララールに対するスパイ行為を命じられていた可能性が浮上しました。
実際、スキあらばアララールの秘密を、とかぐらいは言われているでしょう。
でも「命がいくつあっても足りませんから、無理をしないように」とも魔法師にはいわれているでしょうねw
>ただ、アララールは想定していたよりも強大だったようですが。
失禁しましたね(汗
>誤字・脱字等の報告
>七件報告しました。
お手数をおかけしましたorz
>①ぎこちない言葉を交わす。→…謝罪の言葉を… でも可。
謝罪を加筆しますね!
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
>犬も食わぬような姉妹たちのキャットファイトを止めたトラでしたが、顔を突き合わせての手打ちとなりましたか。
ですねw
まぁじゃれあっている感じでしょうか。
スキルを使っての殺し合いのガチバトルならこんなもんじゃないでしょうしw
>だがしかし、フォルの毒舌は止まらない。
>よほど腹に据えかねたのかと思いきや、アララールに対するスパイ行為を命じられていた可能性が浮上しました。
実際、スキあらばアララールの秘密を、とかぐらいは言われているでしょう。
でも「命がいくつあっても足りませんから、無理をしないように」とも魔法師にはいわれているでしょうねw
>ただ、アララールは想定していたよりも強大だったようですが。
失禁しましたね(汗
>誤字・脱字等の報告
>七件報告しました。
お手数をおかけしましたorz
>①ぎこちない言葉を交わす。→…謝罪の言葉を… でも可。
謝罪を加筆しますね!
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 11月30日 00時39分
[良い点]
女性だけの組織が平和であると誰が嘯いた!?
リスとフォルの争いは、ボスの座を懸けたものだったのか。
何はともあれ良い馬車が手に入った模様。
置いて行かれたフォルは、本当のところは心細かったのかも。
それにしても賑やかになりましたが、ハーレムという感じは全くしませんね。
例えるならば、老教官と生徒たちという感じでしょうか。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
三件報告しました。
[一言]
①それは極秘情報を持ち逃亡した魔法師、リューゼリオンを捕まえることだ。→…魔法師リューゼリオンを捕まえ、極秘情報を奪還または消去することだ。 でも可。
②質屋の前で売られていた馬車を見つけ、即決だ。→…、即断即決だ。 でも可。
③手綱は俺が握っているが、隣でイムは楽しそうに銀色の尻尾をふさふさと左右に動かしている。→…尻尾の先端がゆさゆさと左右に… でも可? (馭者席に座っているので先端部くらいしか揺れないのでは!?)
④茅葺屋根の古い家、煙突からは煙が立ち上っている。→…立ち昇っている。 でも可。
⑤イムがすん、と鼻を鳴らした。犬みたいな耳を側立て、何かの気配を探っている。→…を欹て、… でも可。(どちらでもOKみたいです)
⑥大柄なペリドがオロオロと見守るまえで、二人の少女たちがなにか争っている。→…たちが何事か争って… でも可。
⑦ごちんとゲンコツを二人の頭上に落とす。→…二人の脳天(or頭頂)に… でも可。
女性だけの組織が平和であると誰が嘯いた!?
リスとフォルの争いは、ボスの座を懸けたものだったのか。
何はともあれ良い馬車が手に入った模様。
置いて行かれたフォルは、本当のところは心細かったのかも。
それにしても賑やかになりましたが、ハーレムという感じは全くしませんね。
例えるならば、老教官と生徒たちという感じでしょうか。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
三件報告しました。
[一言]
①それは極秘情報を持ち逃亡した魔法師、リューゼリオンを捕まえることだ。→…魔法師リューゼリオンを捕まえ、極秘情報を奪還または消去することだ。 でも可。
②質屋の前で売られていた馬車を見つけ、即決だ。→…、即断即決だ。 でも可。
③手綱は俺が握っているが、隣でイムは楽しそうに銀色の尻尾をふさふさと左右に動かしている。→…尻尾の先端がゆさゆさと左右に… でも可? (馭者席に座っているので先端部くらいしか揺れないのでは!?)
④茅葺屋根の古い家、煙突からは煙が立ち上っている。→…立ち昇っている。 でも可。
⑤イムがすん、と鼻を鳴らした。犬みたいな耳を側立て、何かの気配を探っている。→…を欹て、… でも可。(どちらでもOKみたいです)
⑥大柄なペリドがオロオロと見守るまえで、二人の少女たちがなにか争っている。→…たちが何事か争って… でも可。
⑦ごちんとゲンコツを二人の頭上に落とす。→…二人の脳天(or頭頂)に… でも可。
エピソード53
葛城遊歩さまこんばんはー!
>女性だけの組織が平和であると誰が嘯いた!?
ですよね(震え
むしろここからが戦争のはじまりか(汗
>リスとフォルの争いは、ボスの座を懸けたものだったのか。
w
リスとイムだけなら良かったのですが、4人になりパワーバランスが崩れたと言いますか・・・。
>何はともあれ良い馬車が手に入った模様。
>置いて行かれたフォルは、本当のところは心細かったのかも。
そこ、重要かもしれませんね。
フォルにしてみれば魔法師はよいマスターだったのでしょうし。
とにかく身勝手な男のようですw
>それにしても賑やかになりましたが、ハーレムという感じは全くしませんね。
>例えるならば、老教官と生徒たちという感じでしょうか。
弟子やら番犬やらメイドやらが増えていく感じですがw
実に賑やかになりましたが、トラの居場所が無いんじゃないか(汗
(女所帯は居心地が悪いといいますし・・・)
トラ的にはハーレムなんて考えはまったく無さそうです。
嫁のアララールがしっかりしているし、見ていて安心ですね!
ググレ「なぜ俺を見る」
>誤字・脱字等の報告
>三件報告しました。
お手数をおかけしましたorz
>①それは極秘情報を持ち逃亡した魔法師、リューゼリオンを捕まえることだ。→…魔法師リューゼリオンを捕まえ、極秘情報を奪還または消去することだ。 でも可。
正確な描写、ありがとうございます(汗
思わず手抜きになっておりました・・
>②質屋の前で売られていた馬車を見つけ、即決だ。→…、即断即決だ。 でも可。
熟語、ありがとうございます!
>③手綱は俺が握っているが、隣でイムは楽しそうに銀色の尻尾をふさふさと左右に動かしている。→…尻尾の先端がゆさゆさと左右に… でも可? (馭者席に座っているので先端部くらいしか揺れないのでは!?)
うぐぐw 後ろのスペースが広いとか、背もたれがないとか・・・
苦しいですね(汗
尻尾の先端が いただきます
>④茅葺屋根の古い家、煙突からは煙が立ち上っている。→…立ち昇っている。 でも可。
また間違えた・・・
>⑤イムがすん、と鼻を鳴らした。犬みたいな耳を側立て、何かの気配を探っている。→…を欹て、… でも可。(どちらでもOKみたいです)
かなり難読漢字ですよね「欹てる」w
>⑥大柄なペリドがオロオロと見守るまえで、二人の少女たちがなにか争っている。→…たちが何事か争って… でも可。
何事か にしますね
>⑦ごちんとゲンコツを二人の頭上に落とす。→…二人の脳天(or頭頂)に… でも可。
脳天 いただきますw
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
>女性だけの組織が平和であると誰が嘯いた!?
ですよね(震え
むしろここからが戦争のはじまりか(汗
>リスとフォルの争いは、ボスの座を懸けたものだったのか。
w
リスとイムだけなら良かったのですが、4人になりパワーバランスが崩れたと言いますか・・・。
>何はともあれ良い馬車が手に入った模様。
>置いて行かれたフォルは、本当のところは心細かったのかも。
そこ、重要かもしれませんね。
フォルにしてみれば魔法師はよいマスターだったのでしょうし。
とにかく身勝手な男のようですw
>それにしても賑やかになりましたが、ハーレムという感じは全くしませんね。
>例えるならば、老教官と生徒たちという感じでしょうか。
弟子やら番犬やらメイドやらが増えていく感じですがw
実に賑やかになりましたが、トラの居場所が無いんじゃないか(汗
(女所帯は居心地が悪いといいますし・・・)
トラ的にはハーレムなんて考えはまったく無さそうです。
嫁のアララールがしっかりしているし、見ていて安心ですね!
ググレ「なぜ俺を見る」
>誤字・脱字等の報告
>三件報告しました。
お手数をおかけしましたorz
>①それは極秘情報を持ち逃亡した魔法師、リューゼリオンを捕まえることだ。→…魔法師リューゼリオンを捕まえ、極秘情報を奪還または消去することだ。 でも可。
正確な描写、ありがとうございます(汗
思わず手抜きになっておりました・・
>②質屋の前で売られていた馬車を見つけ、即決だ。→…、即断即決だ。 でも可。
熟語、ありがとうございます!
>③手綱は俺が握っているが、隣でイムは楽しそうに銀色の尻尾をふさふさと左右に動かしている。→…尻尾の先端がゆさゆさと左右に… でも可? (馭者席に座っているので先端部くらいしか揺れないのでは!?)
うぐぐw 後ろのスペースが広いとか、背もたれがないとか・・・
苦しいですね(汗
尻尾の先端が いただきます
>④茅葺屋根の古い家、煙突からは煙が立ち上っている。→…立ち昇っている。 でも可。
また間違えた・・・
>⑤イムがすん、と鼻を鳴らした。犬みたいな耳を側立て、何かの気配を探っている。→…を欹て、… でも可。(どちらでもOKみたいです)
かなり難読漢字ですよね「欹てる」w
>⑥大柄なペリドがオロオロと見守るまえで、二人の少女たちがなにか争っている。→…たちが何事か争って… でも可。
何事か にしますね
>⑦ごちんとゲンコツを二人の頭上に落とす。→…二人の脳天(or頭頂)に… でも可。
脳天 いただきますw
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 11月29日 00時16分
[良い点]
ラグロース・グロスカのいうところの『虎の穴』。
古き知人として、破格に高価な依頼とともに、同行したフォルも『虎の穴』に落とされた。
獅子は千尋の谷に我が子を落とすというが……。
『虎の穴』では、腰痛持ちのトラリオンが関節技を決めるべく待っていた。(汗)
四人の中に新たな〇イガーマ〇クを名乗る者が現れるというのだろうか!?
こうして、シスターズも四人が集結した訳だが、「〇サカはミサ〇は――」と言っている者が居たとか居なかったとか。(笑)
果たしてリュゼリオンは捕縛できるのか!?
ところで、トラを見ていると『わらしべ長者』が何故か想起されました。
シスターズのコンプリートも近そうですね。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
九件報告しました。
[一言]
①「いえいえ、夕べの一件で私も一味だと思われて殺される可能性もありますからね。→…ありましたからね。 でも可? (現在進行形か過去形の違いでしょうか)
②ビジネスというこう。→ビジネスライクにいこう。 でも可。(一応、原文の方も誤字報告しておきます。お好きな方で)
③だが人探しに役立つなら願ったりだ。→…願ったり叶ったりだ。 でも可。
ラグロース・グロスカのいうところの『虎の穴』。
古き知人として、破格に高価な依頼とともに、同行したフォルも『虎の穴』に落とされた。
獅子は千尋の谷に我が子を落とすというが……。
『虎の穴』では、腰痛持ちのトラリオンが関節技を決めるべく待っていた。(汗)
四人の中に新たな〇イガーマ〇クを名乗る者が現れるというのだろうか!?
こうして、シスターズも四人が集結した訳だが、「〇サカはミサ〇は――」と言っている者が居たとか居なかったとか。(笑)
果たしてリュゼリオンは捕縛できるのか!?
ところで、トラを見ていると『わらしべ長者』が何故か想起されました。
シスターズのコンプリートも近そうですね。
[気になる点]
誤字・脱字等の報告
九件報告しました。
[一言]
①「いえいえ、夕べの一件で私も一味だと思われて殺される可能性もありますからね。→…ありましたからね。 でも可? (現在進行形か過去形の違いでしょうか)
②ビジネスというこう。→ビジネスライクにいこう。 でも可。(一応、原文の方も誤字報告しておきます。お好きな方で)
③だが人探しに役立つなら願ったりだ。→…願ったり叶ったりだ。 でも可。
エピソード52
葛城遊歩さまこんばんはー!
>ラグロース・グロスカのいうところの『虎の穴』。
>古き知人として、破格に高価な依頼とともに、同行したフォルも『虎の穴』に落とされた。
修行のための矯正施設みたいな扱いですねw
危険な場所に放り込んで丁度良くなるというか・・・
>獅子は千尋の谷に我が子を落とすというが……。
>『虎の穴』では、腰痛持ちのトラリオンが関節技を決めるべく待っていた。(汗)
最近、関節技の見せ場がありませんねw
看板に偽りあり……。これはいけない(汗
トラ「大丈夫だ、いくぞオラー(ゴキッ)」 Fin
>四人の中に新たな〇イガーマ〇クを名乗る者が現れるというのだろうか!?
かつて「タイガースープレックス」いうフィニッシュ技がありましてね・・・
トラにはそれを披露してもらいたいのですが
トラ「腰的に無理だ!」
>こうして、シスターズも四人が集結した訳だが、「〇サカはミサ〇は――」と言っている者が居たとか居なかったとか。(笑)
www シスターズといえばそれがありましたね(超汗
確かに量産型ですが、こちらは個性が違う。まぁ実はドラゴンの血の成分は同じなのですが・・・
>果たしてリュゼリオンは捕縛できるのか!?
>ところで、トラを見ていると『わらしべ長者』が何故か想起されました。
>シスターズのコンプリートも近そうですね。
ですね!
5人揃ってからが魔法少女! 竜闘戦隊!
髪の色も変えていますし、完璧です
リス:赤系
イム:銀
フォル:青系
ペリド:緑系
残りは黄色か黒か!?
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>九件報告しました。
うぐぐ、話し の誤字がおおかったですね(汗
>①「いえいえ、夕べの一件で私も一味だと思われて殺される可能性もありますからね。→…ありましたからね。 でも可? (現在進行形か過去形の違いでしょうか)
確かに! ありました、にしますね
>②ビジネスというこう。→ビジネスライクにいこう。 でも可。(一応、原文の方も誤字報告しておきます。お好きな方で)
失礼しました、ライク 加筆します!
>③だが人探しに役立つなら願ったりだ。→…願ったり叶ったりだ。 でも可。
これも中途半端でしたorz
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
>ラグロース・グロスカのいうところの『虎の穴』。
>古き知人として、破格に高価な依頼とともに、同行したフォルも『虎の穴』に落とされた。
修行のための矯正施設みたいな扱いですねw
危険な場所に放り込んで丁度良くなるというか・・・
>獅子は千尋の谷に我が子を落とすというが……。
>『虎の穴』では、腰痛持ちのトラリオンが関節技を決めるべく待っていた。(汗)
最近、関節技の見せ場がありませんねw
看板に偽りあり……。これはいけない(汗
トラ「大丈夫だ、いくぞオラー(ゴキッ)」 Fin
>四人の中に新たな〇イガーマ〇クを名乗る者が現れるというのだろうか!?
かつて「タイガースープレックス」いうフィニッシュ技がありましてね・・・
トラにはそれを披露してもらいたいのですが
トラ「腰的に無理だ!」
>こうして、シスターズも四人が集結した訳だが、「〇サカはミサ〇は――」と言っている者が居たとか居なかったとか。(笑)
www シスターズといえばそれがありましたね(超汗
確かに量産型ですが、こちらは個性が違う。まぁ実はドラゴンの血の成分は同じなのですが・・・
>果たしてリュゼリオンは捕縛できるのか!?
>ところで、トラを見ていると『わらしべ長者』が何故か想起されました。
>シスターズのコンプリートも近そうですね。
ですね!
5人揃ってからが魔法少女! 竜闘戦隊!
髪の色も変えていますし、完璧です
リス:赤系
イム:銀
フォル:青系
ペリド:緑系
残りは黄色か黒か!?
>気になる点
>誤字・脱字等の報告
>九件報告しました。
うぐぐ、話し の誤字がおおかったですね(汗
>①「いえいえ、夕べの一件で私も一味だと思われて殺される可能性もありますからね。→…ありましたからね。 でも可? (現在進行形か過去形の違いでしょうか)
確かに! ありました、にしますね
>②ビジネスというこう。→ビジネスライクにいこう。 でも可。(一応、原文の方も誤字報告しておきます。お好きな方で)
失礼しました、ライク 加筆します!
>③だが人探しに役立つなら願ったりだ。→…願ったり叶ったりだ。 でも可。
これも中途半端でしたorz
ご指摘感謝です★
ありがとうございましたっ!
- たまり
- 2021年 11月27日 01時39分
[良い点]
>「あいつらに見覚えは?」
「あるのダ。ニオイを覚えてる。でも……加齢臭がキツくてよく思い出せないのダ」
>「あいつらに見覚えは?」
「あるのダ。ニオイを覚えてる。でも……加齢臭がキツくてよく思い出せないのダ」
エピソード51
津希名魅さまこんばんはー!
加齢臭、嫌なオッサンの臭いは勘弁ですが、
ダンディなオジサマの匂いはいいものです。
何故でしょうか……。
加齢臭、嫌なオッサンの臭いは勘弁ですが、
ダンディなオジサマの匂いはいいものです。
何故でしょうか……。
- たまり
- 2021年 11月27日 01時28分
感想を書く場合はログインしてください。