感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
はてさて、上位職って言っても本で学んで一定以上の戦闘力向上が見込めたのに今更感を感じる節を思っちゃうな~
自分ならやっぱ最初の選択肢かな?BMOモンスターがあれば英傑をこちらで復活できる可能性も出てくるし、素晴らしい教育担当が増えれば、スキルも自然に身に付けるから。絶対良いって!
自分ならやっぱ最初の選択肢かな?BMOモンスターがあれば英傑をこちらで復活できる可能性も出てくるし、素晴らしい教育担当が増えれば、スキルも自然に身に付けるから。絶対良いって!
エピソード555
今回の選択は未来への投資もかねてですね。今は上位職一つでも、その一つのきっかけを作らないと小太郎による改良の手も入っていけませんので。
>自分ならやっぱ最初の選択肢かな?BMOモンスターがあれば~
英傑はNPC扱いなので、モンスターではないためブラットの【紛魂顕形】での復活はできませんね。それができれば戦力的に見ても、一番良さそうではありますが。
>自分ならやっぱ最初の選択肢かな?BMOモンスターがあれば~
英傑はNPC扱いなので、モンスターではないためブラットの【紛魂顕形】での復活はできませんね。それができれば戦力的に見ても、一番良さそうではありますが。
- 亜掛千夜
- 2025年 05月29日 01時26分
まぁ、今回の使役モンスター復活とかで拠点を守るの自体はなんとかなりそうだし、肝心の攻めを担当するメンツの底上げの方が優先だよね。
この黒狼って現在のゲーム内のランカー達と比べると、どの程度の性能なんだろう?
この黒狼って現在のゲーム内のランカー達と比べると、どの程度の性能なんだろう?
エピソード555
これから各勢力の大ボスとの戦いも控えていますからね。そこで戦うことになるメンバーには、少しでも強くなって生き残れるようにしたほうがいいと私も考えました。命大事です!
>この黒狼って現在のゲーム内のランカー達と比べると~
最上位層ならタイマンでも勝てるかな? くらいですかね。ブラットがおかしいだけで、他のプレイヤーもどんどん強くなってきますし。
>この黒狼って現在のゲーム内のランカー達と比べると~
最上位層ならタイマンでも勝てるかな? くらいですかね。ブラットがおかしいだけで、他のプレイヤーもどんどん強くなってきますし。
- 亜掛千夜
- 2025年 05月29日 01時18分
相変わらずファフニールあざと可愛い。
BMO側で毒竜の方のファフニールイベントも進む兆候が前回で見えていましたし、毒竜素材を使った超強化も遠くなさそうですね。
零世界で糧にしたモンスターをBMO側で弱体有りとはいえ復活出来るのヤバいですね。
今のところまだ一方通行のようですが、それでもBMO側でPvPやPvE、その他諸々で色々使えそう。
BMO側で毒竜の方のファフニールイベントも進む兆候が前回で見えていましたし、毒竜素材を使った超強化も遠くなさそうですね。
零世界で糧にしたモンスターをBMO側で弱体有りとはいえ復活出来るのヤバいですね。
今のところまだ一方通行のようですが、それでもBMO側でPvPやPvE、その他諸々で色々使えそう。
エピソード555
さらっと女性陣に混ざってるんですよね(笑
根本にはBMOのファフニールの因子が入っている子ですから、是非ファフのためにも素材を用意してあげたいところです!
>零世界で糧にしたモンスターをBMO側で弱体有りとは~
今回は三つの選択肢の中から、「仲間たちに上位職を選択してもらう」というほうを選んだので、BMOでも零世界でも糧にしたモンスターの共有はできませんね。
根本にはBMOのファフニールの因子が入っている子ですから、是非ファフのためにも素材を用意してあげたいところです!
>零世界で糧にしたモンスターをBMO側で弱体有りとは~
今回は三つの選択肢の中から、「仲間たちに上位職を選択してもらう」というほうを選んだので、BMOでも零世界でも糧にしたモンスターの共有はできませんね。
- 亜掛千夜
- 2025年 05月29日 01時15分
全体の底上げも大事だけど、今更メインメンバー以外が下位職を得たところで知れてるからなぁ。最近は超位職が基準になってきてるのもあって、上位職ですら力不足な面もあるんだし。みんなはどんな力を選ぶのかな?特にスフィア。
エピソード555
下位職なら、本人たちの努力でフォローもできそうなものですからね。種族的に難しいスキルも、職業を取得することで覚えることができるというのは利点といえば利点なのでしょうが。
>みんなはどんな力を選ぶのかな?特にスフィア。
スフィアは直感もありますから、おのずと最良のものを選んでくれそうですよね。
>みんなはどんな力を選ぶのかな?特にスフィア。
スフィアは直感もありますから、おのずと最良のものを選んでくれそうですよね。
- 亜掛千夜
- 2025年 05月29日 01時22分
ノーマル的に考えて、魔王一匹倒せたら第二形態が解放出来て、選定魔王倒せたら最終形態になりそうだ。選定勇者だし
エピソード554
なにかしら条件があるのかもしれませんね。……まだ秘密です!
- 亜掛千夜
- 2025年 05月28日 00時41分
英装の固有能力か……ガブリエルはどんな能力を秘めてるのかな。精霊剣もなにかあったりするのかな?なにかあるならスイ=エレからも報酬をもらって三種類揃ったときが怪しいね。
エピソード554
ガブリエル。天使の名前だけ見ると、かなり上位の天使なんですよね。
>精霊剣もなにかあったりするのかな?~
………………………………秘密です(笑
>精霊剣もなにかあったりするのかな?~
………………………………秘密です(笑
- 亜掛千夜
- 2025年 05月28日 00時40分
合体が浪漫だからな
某魔王の言葉からいうに、無駄に才能あるだけで山登りするのに船を作ってしまう。
なら一層普通の船じゃなく、空飛べる船を作ってしまえば••••••?
某魔王の言葉からいうに、無駄に才能あるだけで山登りするのに船を作ってしまう。
なら一層普通の船じゃなく、空飛べる船を作ってしまえば••••••?
エピソード553
合体技なども私は好きです(笑
>某魔王の言葉からいうに、無駄に~
実際に灰風にこだわらないのなら、そのまま貫いて独自路線でいくというのもないわけではなかったですからね。
ヴァルンもできることが分かったのなら、自分なりの方法を貫いて模索するというのもありだと思います。
>某魔王の言葉からいうに、無駄に~
実際に灰風にこだわらないのなら、そのまま貫いて独自路線でいくというのもないわけではなかったですからね。
ヴァルンもできることが分かったのなら、自分なりの方法を貫いて模索するというのもありだと思います。
- 亜掛千夜
- 2025年 05月27日 00時29分
国政で忙しくて研究開発の時間が捻出できないとお嘆きだろうフィーリアに襲い掛かるヴァルンからの要請と興味深い知識の一報w
世刻奇剣とそれの合成なんて、彼女こそが魔法陣も含めてじっくり見たいでしょうにw
でも魔導学のド素人がいっぱしの学者になる為の効率的な手法は、国力増大のためと言い訳して研究に時間を割けるかもですなw
世刻奇剣とそれの合成なんて、彼女こそが魔法陣も含めてじっくり見たいでしょうにw
でも魔導学のド素人がいっぱしの学者になる為の効率的な手法は、国力増大のためと言い訳して研究に時間を割けるかもですなw
エピソード553
ヴァルンの魔導学の学習よりも、自分の方が研究したくて逆にストレスになりかねない事案かもしれませんよね(笑
>でも魔導学のド素人がいっぱしの学者になる~
高いレベルで身についた魔導学は実際にかなりの万能性を秘めていますからね。
早期習熟の学習法が確立できるなら、普通に有用そうではあるかもしれません(笑
少しくらい彼女も自分の欲望に走っても、罰は当たらないでしょうしね。
>でも魔導学のド素人がいっぱしの学者になる~
高いレベルで身についた魔導学は実際にかなりの万能性を秘めていますからね。
早期習熟の学習法が確立できるなら、普通に有用そうではあるかもしれません(笑
少しくらい彼女も自分の欲望に走っても、罰は当たらないでしょうしね。
- 亜掛千夜
- 2025年 05月26日 01時16分
感想を書く場合はログインしてください。