感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
こういう場面に至るとあの時の面子は過去の人なので淋しいところもありますね。ナガチカの気持ちがよく伝わってきました。そして、あの連中は大物だったのですか。とても意外です。今回もとても面白かったです。
エピソード818
黒笠様
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
ナッキは人間との交流を続けます(^_^;
そーなんですよねー
この辺りを執筆した時、YやEにも同じ様に言われました(^_^;
私Kはドエスなので嬉しかった記憶があります<(`^´)>エッヘン
惻隠して頂きましてサンクスです<(_ _)>
ね、あんななのに大物だったんですよ(^_^;
ま、所詮虫と鳥、亀ですからね、推して知るべしってヤツでしょ。
素敵なメッセージ、ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
ナッキは人間との交流を続けます(^_^;
そーなんですよねー
この辺りを執筆した時、YやEにも同じ様に言われました(^_^;
私Kはドエスなので嬉しかった記憶があります<(`^´)>エッヘン
惻隠して頂きましてサンクスです<(_ _)>
ね、あんななのに大物だったんですよ(^_^;
ま、所詮虫と鳥、亀ですからね、推して知るべしってヤツでしょ。
素敵なメッセージ、ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
- KEY-STU
- 2025年 01月30日 18時30分
ついに、かつて知った名前がまた新たに登場しました。ナガチカ君ですね。ナッキは相変わらず鮒なので体の大きさが判断材料としては大事であると。魚視点、今回も面白かったです。
エピソード817
黒笠様
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
ナッキはニンゲンのリーダーに助けを求めます。
コユキと善悪の娘婿、観察者の父親ナガチカです(^_^;
喰うか喰われるか、魚の世界は厳しいですからね。
ナガチカは拙作ではマトモな方のキャラクターですが肝心の魔力草は見つかるのでしょうか?
続きをお楽しみ頂ければ幸いです<(_ _)>
いつも優しいコメントありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
ナッキはニンゲンのリーダーに助けを求めます。
コユキと善悪の娘婿、観察者の父親ナガチカです(^_^;
喰うか喰われるか、魚の世界は厳しいですからね。
ナガチカは拙作ではマトモな方のキャラクターですが肝心の魔力草は見つかるのでしょうか?
続きをお楽しみ頂ければ幸いです<(_ _)>
いつも優しいコメントありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
- KEY-STU
- 2025年 01月28日 17時27分
人間の幼体、良い表現ですね。敢えて子供って言わない(笑)ナッキたち魚の視点、面白いですね。今回も楽しく読ませていただきました。そして他のガウたちは何なんでしょうね。
エピソード816
黒笠様
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
ナッキ達は遂にニンゲンに接触を図ります(@@)
黒赤白の巨体を恐れずに話し掛けるフナの運命や如何に!
魚の視点、お楽しみ頂けたのならば幸いです(*^_^*)
こう言った想像で描く場面って面白いですよね?
なんかファンタジーの醍醐味を感じます<(`^´)>ドヤァ
面白い、楽しいのお言葉、励みになりますし一層妄想が捗ります。
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
ナッキ達は遂にニンゲンに接触を図ります(@@)
黒赤白の巨体を恐れずに話し掛けるフナの運命や如何に!
魚の視点、お楽しみ頂けたのならば幸いです(*^_^*)
こう言った想像で描く場面って面白いですよね?
なんかファンタジーの醍醐味を感じます<(`^´)>ドヤァ
面白い、楽しいのお言葉、励みになりますし一層妄想が捗ります。
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
- KEY-STU
- 2025年 01月28日 03時47分
これは、社会的に抹殺されかねないネタをオーリはサニーに掴まれていたのですね。これでオーリは何をどうしようとしていたのでしょうか。恐ろしい闇ですね。今回もとても面白かったです。
エピソード815
黒笠様
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
サニーは純粋で朴訥、事実だけを告げていたようですね(^_^;
さて、人工的な上流で待つ悪魔、ニンゲンとは一体……
ますます目が離せない展開ですねっ! ね? ねぇっ!
オーリの闇は深淵です(^_^;
面白いとのコメント、励みになります<(_ _)>
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
サニーは純粋で朴訥、事実だけを告げていたようですね(^_^;
さて、人工的な上流で待つ悪魔、ニンゲンとは一体……
ますます目が離せない展開ですねっ! ね? ねぇっ!
オーリの闇は深淵です(^_^;
面白いとのコメント、励みになります<(_ _)>
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
- KEY-STU
- 2025年 01月26日 20時41分
サニーのせいで、とんだオーリのプライバシーがばれることとなったのですね。能力実験の犠牲とはいえ可哀想なことです。ナッキも大爆笑していたくせに(笑)注意するんですね。今回もとても面白かったです。
エピソード814
黒笠様
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
恐ろしいエリアを越えたナッキ達は一息つきましたね、良かったです。
ええ、無邪気なだけにタチが悪いです(ーー;
ナッキとサニーはどこか似ていて、どちらも辛辣です、申し訳っ(^_^;
いつも面白いとの大好物のコメントがどれ程の力を与えてくれている事か……
伏して感謝を申し上げざる得ません<(_ _)>
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
恐ろしいエリアを越えたナッキ達は一息つきましたね、良かったです。
ええ、無邪気なだけにタチが悪いです(ーー;
ナッキとサニーはどこか似ていて、どちらも辛辣です、申し訳っ(^_^;
いつも面白いとの大好物のコメントがどれ程の力を与えてくれている事か……
伏して感謝を申し上げざる得ません<(_ _)>
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
- KEY-STU
- 2025年 01月24日 16時46分
恐ろしい集団心理の賜ですね。赤信号なんとやらを思い出しました。合奏なんかのユニゾンが決まったときなんかは痺れますがそれに近いものがあるのかもしれませんね。今回もとても面白かったです。
エピソード813
黒笠様
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
ナッキはメダカ、サニーと一つになって上流を目指します。
ね、人間も集まると個とは全く変わってしまったりしますもんね。
拙作の全編に及ぶ一種の狂気やアヴァドンのカリンマなんかはこの相互依存型集団随伴性から着想を得たのです<(`^´)>エッヘン
この場合は困難に立ち向かうという前向きな話しですが、これは拙作では非常に珍しいです。※大概は狂信っぽい内容なので(^_^;
面白いとのお言葉、支えになります<(_ _)>
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
ナッキはメダカ、サニーと一つになって上流を目指します。
ね、人間も集まると個とは全く変わってしまったりしますもんね。
拙作の全編に及ぶ一種の狂気やアヴァドンのカリンマなんかはこの相互依存型集団随伴性から着想を得たのです<(`^´)>エッヘン
この場合は困難に立ち向かうという前向きな話しですが、これは拙作では非常に珍しいです。※大概は狂信っぽい内容なので(^_^;
面白いとのお言葉、支えになります<(_ _)>
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
- KEY-STU
- 2025年 01月21日 11時19分
とてつもなく巨大な魚影ですね。これはヤバいですね。リアルス◯ミーじゃないですか。そして確かにヘロンとドラコの分際でアドバイスが的確なことも腹立たしいですね。なんか生意気というか。今回もとても面白かったです。
エピソード812
黒笠様
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
昔話を始めたヘロンとドラゴ。
ナッキは話に参加して遠征を回避しようと試みます。
ええ、まんまスイ○ーです(キリッ)
イワシとかメダカとか小魚を出した時点でこうなる運命でした。
第二案は一寸法師的に体内から何とかする、位しか無いでしょう(^_^;
ええ、虫と鳥はクッソ生意気です、空気も読みません。
素敵なメッセージにやる気が漲っております<(`^´)>フンスッ
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
昔話を始めたヘロンとドラゴ。
ナッキは話に参加して遠征を回避しようと試みます。
ええ、まんまスイ○ーです(キリッ)
イワシとかメダカとか小魚を出した時点でこうなる運命でした。
第二案は一寸法師的に体内から何とかする、位しか無いでしょう(^_^;
ええ、虫と鳥はクッソ生意気です、空気も読みません。
素敵なメッセージにやる気が漲っております<(`^´)>フンスッ
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
- KEY-STU
- 2025年 01月21日 06時51分
大変なこととなってしまっている可能性が浮上しましたが、結局後方だったり、そもそも虫だし。彼らの見える世界にはもともとシビアな現実問題もあり、もどかしいですね。今回もとても面白かったです。
エピソード811
黒笠様
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
更なる進化、仲間達の安全を求めるナッキは、邪悪の塊、人間たちの下へ向かうメンバーの選定に入りました。
いやそりゃぁ虫ケラ…… 昆虫ですからね(^_^;
ほら、レジスタンスの主戦力って大型哺乳類と悪魔、それに重武装のアンモラル人間が占めているのでぇ、そこは……
さて、遠征組に最弱のジャコ共が立候補しましたが、一体どうなる事やら?
続きをお楽しみ頂ければ <(_ _)>ゼヒヨロ!
優しいご感想、メッチャ励まされます、ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
更なる進化、仲間達の安全を求めるナッキは、邪悪の塊、人間たちの下へ向かうメンバーの選定に入りました。
いやそりゃぁ虫ケラ…… 昆虫ですからね(^_^;
ほら、レジスタンスの主戦力って大型哺乳類と悪魔、それに重武装のアンモラル人間が占めているのでぇ、そこは……
さて、遠征組に最弱のジャコ共が立候補しましたが、一体どうなる事やら?
続きをお楽しみ頂ければ <(_ _)>ゼヒヨロ!
優しいご感想、メッチャ励まされます、ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
- KEY-STU
- 2025年 01月19日 11時52分
ここに来て、哺乳類ですね。一気に人間とは。トガリネズミぐらいから始まるのかと思いきや、一気に陸生生物となりました。ナッキらがどう対応していくのか、とても楽しみです。
エピソード810
黒笠様
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
美しケ池の面々に長老キトラは衝撃の答えを示しました。
ええ、哺乳類でした(^_^;
トガリネズミって又ニッチな所を攻めますね。
残念ながら彼ら同様手先の器用さに定評があるニンゲン、人類でした。
さて、お魚達は彼らが恐れる悪魔とどう渡り合うのでしょうか?
どうぞ、お楽しみに!
いつも優しいメッセージ、ありがとうございます<(_ _)>
KEY-STU K
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
美しケ池の面々に長老キトラは衝撃の答えを示しました。
ええ、哺乳類でした(^_^;
トガリネズミって又ニッチな所を攻めますね。
残念ながら彼ら同様手先の器用さに定評があるニンゲン、人類でした。
さて、お魚達は彼らが恐れる悪魔とどう渡り合うのでしょうか?
どうぞ、お楽しみに!
いつも優しいメッセージ、ありがとうございます<(_ _)>
KEY-STU K
- KEY-STU
- 2025年 01月17日 15時21分
長老が有難すぎますね。ただ彼は彼できっと思惑があるのでしょうから。教わるにあたってどういう話になるのか、とても楽しみです。今回もとても面白かったです。
エピソード809
黒笠様
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
ナッキはドラゴとヘロン、そしてランプに導かれる形で自身の本質、悪魔としての生き様に向き合う様です。
ええ、全ては事情通の長老、キトラに託された形になりましたね(^_^;
コユキや善悪が戦闘時に身に着けていた腰蓑は一体どんな道を示してくれるのでしょうか?
全く目が離せませんよね、ね? ねぇっ!(懇願)
面白い、楽しいのダブル評価は何よりのご褒美です<(_ _)>
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
ご感想ありがとうございます(*^_^*)
ナッキはドラゴとヘロン、そしてランプに導かれる形で自身の本質、悪魔としての生き様に向き合う様です。
ええ、全ては事情通の長老、キトラに託された形になりましたね(^_^;
コユキや善悪が戦闘時に身に着けていた腰蓑は一体どんな道を示してくれるのでしょうか?
全く目が離せませんよね、ね? ねぇっ!(懇願)
面白い、楽しいのダブル評価は何よりのご褒美です<(_ _)>
ありがとうございます(*^_^*)
KEY-STU K
- KEY-STU
- 2025年 01月16日 15時26分
感想を書く場合はログインしてください。