感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やはり進宙?の音楽は『軍艦』ですか。
(脳内で『サンダーバード』と『宇宙戦艦ヤマト』が再生されたw)
二代目「天鷹」遂に就役。
ニャル子「いやウチは乗っとらんよ」
じゃあ三代目のワープ機能の……
ニャル子「だからイスカンダルまでって気が早いって!」
[気になる点]
つかトンデモ本のレジェンド五島さんおるんかw
この世界じゃ毒電波全壊で執筆講演してるんだろうなw
やはり進宙?の音楽は『軍艦』ですか。
(脳内で『サンダーバード』と『宇宙戦艦ヤマト』が再生されたw)
二代目「天鷹」遂に就役。
ニャル子「いやウチは乗っとらんよ」
じゃあ三代目のワープ機能の……
ニャル子「だからイスカンダルまでって気が早いって!」
[気になる点]
つかトンデモ本のレジェンド五島さんおるんかw
この世界じゃ毒電波全壊で執筆講演してるんだろうなw
エピソード361
>安井 賢一様
『宇宙戦艦ヤマト』は……だいぶ内容が変わっているかもしれませんね。そもそも松本少年が漫画の道に進んでいないかもしれませんし。
三代目以降も完成するとなると……まあ何処までいってしまうのかわかりませんね。ワープでもジャンプドライブでも何でもいいですが、早くそういう世界が見たいものです。
トンデモ本のレジェンドさんは……爬虫人類がどうこう言う変な陰謀論者などから、お金をたんまり貰っているのかもしれません。
多分、ここまで苛烈な世界だと、その種の毒電波理論も、史実よりも流行ってしまっている気配があります。
『宇宙戦艦ヤマト』は……だいぶ内容が変わっているかもしれませんね。そもそも松本少年が漫画の道に進んでいないかもしれませんし。
三代目以降も完成するとなると……まあ何処までいってしまうのかわかりませんね。ワープでもジャンプドライブでも何でもいいですが、早くそういう世界が見たいものです。
トンデモ本のレジェンドさんは……爬虫人類がどうこう言う変な陰謀論者などから、お金をたんまり貰っているのかもしれません。
多分、ここまで苛烈な世界だと、その種の毒電波理論も、史実よりも流行ってしまっている気配があります。
- 青井孔雀
- 2024年 10月04日 12時06分
[一言]
沖合に初代天鷹が浮かんでて子供が「じいちゃんのお船!」って燥いでたら最高でしたね。
沖合に初代天鷹が浮かんでて子供が「じいちゃんのお船!」って燥いでたら最高でしたね。
エピソード361
>れちぇ・ふらん様
既に曾孫が軌道戦闘機乗りになって電話してくるくらいサイクルが早いので、多分孫だともう壮年なんですよね。
既に曾孫が軌道戦闘機乗りになって電話してくるくらいサイクルが早いので、多分孫だともう壮年なんですよね。
- 青井孔雀
- 2024年 10月04日 11時58分
[良い点]
相変わらず高谷翁の生命力凄…
[一言]
毎回毎回現れて米英を敗北させる天鷹はあちらからしたらティンダロスの猟犬の如く映ったでしょうね。
相変わらず高谷翁の生命力凄…
[一言]
毎回毎回現れて米英を敗北させる天鷹はあちらからしたらティンダロスの猟犬の如く映ったでしょうね。
エピソード361
>硝子川羅扇様
割と先端流行にも敏感な白寿の妖怪御老人になってしまいました。
『天鷹』はまあ……ここまでピンポイントに脆弱性を突いてくる(当人達からすれば無自覚であるとはいえ)となると、何かもうニンジャ説すら通り越してしまっても不思議はないかもしれません。
割と先端流行にも敏感な白寿の妖怪御老人になってしまいました。
『天鷹』はまあ……ここまでピンポイントに脆弱性を突いてくる(当人達からすれば無自覚であるとはいえ)となると、何かもうニンジャ説すら通り越してしまっても不思議はないかもしれません。
- 青井孔雀
- 2024年 10月04日 11時57分
[一言]
いあ、いあ、てんよう、ふたぐん…
いあ、いあ、てんよう、ふたぐん…
エピソード361
>日野 ましら様
佐世保の港にて退役したる『天鷹』、夢見るままに待ちいたり……碌な夢を見てなさそうで困ります。
佐世保の港にて退役したる『天鷹』、夢見るままに待ちいたり……碌な夢を見てなさそうで困ります。
- 青井孔雀
- 2024年 10月04日 11時51分
[良い点]
軌道迎撃機、という言葉を聞くと真っ先に妖精作戦を連想してしまうあたりオッサンなんだなァと思いました。
アッズ太郎ってそろそろギネスに乗らないんですかね〜
ィァィァ!
軌道迎撃機、という言葉を聞くと真っ先に妖精作戦を連想してしまうあたりオッサンなんだなァと思いました。
アッズ太郎ってそろそろギネスに乗らないんですかね〜
ィァィァ!
>びすまるく様
本当に神話生物? ニャルラトホテプの作った何か? みたいな扱いになってしまいました。どうしてこうなった?
軌道上での戦闘がごく自然なものと想定されるとなると、何かもう架空科学史の世界になっている気配ですが……理屈の上では、こういうこともあり得たはずなので、その辺りを追求していきたい感じです。
アッズ太郎は……世界一頭のいい鳥類、かもしれません。
本当に神話生物? ニャルラトホテプの作った何か? みたいな扱いになってしまいました。どうしてこうなった?
軌道上での戦闘がごく自然なものと想定されるとなると、何かもう架空科学史の世界になっている気配ですが……理屈の上では、こういうこともあり得たはずなので、その辺りを追求していきたい感じです。
アッズ太郎は……世界一頭のいい鳥類、かもしれません。
- 青井孔雀
- 2024年 10月04日 11時49分
[良い点]
アッズ太郎が相変わらず元気そうなこと。正直この作品の好きなキャラ上位には入るので完結まで頑張ってほしいです。
[一言]
あまりにもいい最終回風な光景過ぎて、次回投稿があるのか怪しくなっちゃいそうなところ。
まあいい最終回というには世界がキナ臭すぎる気もしますが。
アッズ太郎が相変わらず元気そうなこと。正直この作品の好きなキャラ上位には入るので完結まで頑張ってほしいです。
[一言]
あまりにもいい最終回風な光景過ぎて、次回投稿があるのか怪しくなっちゃいそうなところ。
まあいい最終回というには世界がキナ臭すぎる気もしますが。
>頼久×2様
オウムは生意気を言わせてもいいですし、長寿(中には100年以上生きた個体もいるとか)ですので、なかなかキャラクターとして使い易いです。まあここまで人語を解してそうだと、鳥類学者が飛んできそうですけども。
次回の投稿はまだあります。最終回が最終(戦争)回にならなければいいですが。
オウムは生意気を言わせてもいいですし、長寿(中には100年以上生きた個体もいるとか)ですので、なかなかキャラクターとして使い易いです。まあここまで人語を解してそうだと、鳥類学者が飛んできそうですけども。
次回の投稿はまだあります。最終回が最終(戦争)回にならなければいいですが。
- 青井孔雀
- 2024年 10月04日 11時44分
[良い点]
祝!航宙母艦『天鷹』進宙!!
思えば遠くに来たもんだ。
[気になる点]
そいやB-52、そろそろ曾孫が乗る時期が来そう?
[一言]
ルナツーみたいな資源小惑星を小惑星帯あたりから原爆推進で引っ張ってきて、宇宙で建造とかになるかもしれませんね。
次元断層は危ないのでやめよう。
祝!航宙母艦『天鷹』進宙!!
思えば遠くに来たもんだ。
[気になる点]
そいやB-52、そろそろ曾孫が乗る時期が来そう?
[一言]
ルナツーみたいな資源小惑星を小惑星帯あたりから原爆推進で引っ張ってきて、宇宙で建造とかになるかもしれませんね。
次元断層は危ないのでやめよう。
- 投稿者: majornagase
- 2024年 09月29日 18時32分
エピソード361
>majornagase様
物理的にも随分遠くに来てしまいました。
資源小惑星を原爆推進で引っ張ってきて……というとガンダムの世界みたいですが、おおよそ地球周回軌道上で列強が鎬を削っている状況ですから、そこまで行くにはもう少しかかるかもしれません。
B-52は……まだ孫が乗り始めそう、くらいかもしれません。曾孫が乗る時期が、ちゃんと来ればよいですが。
物理的にも随分遠くに来てしまいました。
資源小惑星を原爆推進で引っ張ってきて……というとガンダムの世界みたいですが、おおよそ地球周回軌道上で列強が鎬を削っている状況ですから、そこまで行くにはもう少しかかるかもしれません。
B-52は……まだ孫が乗り始めそう、くらいかもしれません。曾孫が乗る時期が、ちゃんと来ればよいですが。
- 青井孔雀
- 2024年 10月04日 11時40分
[良い点]
マジで宇宙戦艦ならぬ宇宙空母「テンヨウ」ができてしまうのかwww
もっともこの世界では、ガミラス星の攻撃ではなく人類同士の核戦争が原因でコスモクリーナーを取りに行くことになりそうですがwww
マジで宇宙戦艦ならぬ宇宙空母「テンヨウ」ができてしまうのかwww
もっともこの世界では、ガミラス星の攻撃ではなく人類同士の核戦争が原因でコスモクリーナーを取りに行くことになりそうですがwww
エピソード360
>泥水貞樹様
できてしまいそうな雰囲気になってしまいました。どうしよう?
原子爆弾がいっぱい炸裂して、また原爆推進艦とかが飛び交っていますからね。でもまあ……本格的な核戦争にならなきゃ大丈夫ですよ(ぉ
できてしまいそうな雰囲気になってしまいました。どうしよう?
原子爆弾がいっぱい炸裂して、また原爆推進艦とかが飛び交っていますからね。でもまあ……本格的な核戦争にならなきゃ大丈夫ですよ(ぉ
- 青井孔雀
- 2024年 09月29日 17時20分
[良い点]
『天鷹』、なるほどまた民間船転用となるのか。天鷹だけに(を
[一言]
艦長は誰に。
いやまさか。
『天鷹』、なるほどまた民間船転用となるのか。天鷹だけに(を
[一言]
艦長は誰に。
いやまさか。
- 投稿者: majornagase
- 2024年 09月24日 21時16分
エピソード360
>majornagase様
はーい、床に穴開けちゃいますねー。
艦長は……誰なんでしょうね? 流石に高谷翁ではないと思われます。既に100歳近いですから。
はーい、床に穴開けちゃいますねー。
艦長は……誰なんでしょうね? 流石に高谷翁ではないと思われます。既に100歳近いですから。
- 青井孔雀
- 2024年 09月29日 17時13分
[気になる点]
20万t凄いなw
核パルス推進すごいのね
やっぱり放射性物質撒き散らしながら飛んてくのかな?
20万t凄いなw
核パルス推進すごいのね
やっぱり放射性物質撒き散らしながら飛んてくのかな?
エピソード360
>beneko様
まあ理論上は100万トンとかでもいけますので。
放射性物質は飛び散りますが、まあすぐ拡散し、また減衰しますので大丈夫です。ゴイアニア事故みたいなことにはならないかと。
まあ理論上は100万トンとかでもいけますので。
放射性物質は飛び散りますが、まあすぐ拡散し、また減衰しますので大丈夫です。ゴイアニア事故みたいなことにはならないかと。
- 青井孔雀
- 2024年 09月29日 17時11分
感想を書く場合はログインしてください。