感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [46]
[一言]
セシリオが十二歳で掲げた決心が重すぎて泣けました。
彼の大きな決意が実を結び、お母様も大怪我を負った女性も少しは溜飲が下がったでしょうか。

そしてベルさん、相変わらずで素敵。
最後の一口をあげるというのもやるなぁと思いました。
半分こではなく、最後の一口。これ大事!
甘すぎないけど、物足りなくもない、二人のラブラブがすごく良かったです。
★チャイーRさん
偶然昨日のニュースで日本に来た外国人労働者が連日のように暴行を受けてる動画をニュースで見ました。現実にこの日本であることなんだ、と胸が潰れる思いでした。
容赦なくゲームで勝つけど最後のひと口は食べさせるベル。仲良しさんです。
  • 守雨
  • 2022年 01月19日 13時30分
[一言]
>ずっと自分の居場所を得られない元義母を、ベルティーヌは哀れに思う。
求めるもの高過ぎて強欲故に居場所ぶち壊してるだけのような
姉妹揃って
★はむはむはむはさん
そうそう。どういう家庭でどんな育てられ方をしたのかついつい書きたくなったけど、あまりに枝葉だから我慢した箇所です。
  • 守雨
  • 2022年 01月19日 09時31分
[良い点]
王妃と侯爵の心理戦は公爵に軍配が上がりそうですね。
公共事業が捗って国内が充実しているけれど、王室はほとんど関わらず関わる気も無いのでしょうか。
王妃は強欲で目を曇らされていることにも気がつかないようですが、そもそも国王がまったく政策に関わってくれない様子なので孤立無援の中でおかしくなってしまったのでしょうか。
でも、王家の何もかもを背負って立つ気概はありそうですから、追放後は夫の尻を叩きつつ逞しく生きていけそうにも思えますが、はたして。
★いくろうさん
能力の高さで王妃に選ばれたのに、その使い道がずれていってしまった王妃。引越し先で心を入れ替えて生きれば、それなりに楽しいと思うけど、そう思えるかどうかはわかりません。案外王様がシャンとなって嫁と息子を指示して頑張ったりするかもしれませんね。
  • 守雨
  • 2022年 01月19日 09時33分
[一言]
アーンで照れてるセシ、かわいいです(^^)
  • 投稿者: ぴぴぴ
  • 30歳~39歳 女性
  • 2022年 01月19日 07時08分
★ぴぴぴさん
こういうことには縁遠く生きてきたから。殺伐人生からのアーンw
  • 守雨
  • 2022年 01月19日 09時34分
[良い点]
おさんぽ
[一言]
お互い大事なものを分かち合い寄り添える、
たいそう素敵なかっぷるですん

バイプレイヤーも魅力的揃いでした!

ーーー
お裾分けしてあげたら映えそうと思ってた所に
「ケーキの最後のひと口をセシリオに「アーン」」
が続いたのでひざぽんしますたw
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2022年 01月19日 07時03分
★ftgさん
ベルは何気に嬉しそうではしゃいでおりますよ。
  • 守雨
  • 2022年 01月19日 09時36分
[良い点]
『小さな積み重ねが国を潤すことに繋がる』
この言葉が印象的で、直ぐその後の描写で実践されていくのを見られてとても好印象で、特に繰り返し読みたくなる回です。
貴族が使う船と聞いて最初はしり込みしていた船大工の棟梁に働きかけ、彼に新しい仕事の可能性を知らしめたことが二人の会話で実感できるのが楽しいです。
地場産業を振興し新たな豊かさをもたらすのはもちろんですが、貴族に対してもいろいろな人間がいることを実感させたことは、階級社会の将来にとってもプラスでしょうか。
そして棟梁を通じてその娘にも明るい希望を持たせられたこと。
名前が出てこないので今回限りの出番なのかも知れませんが、父親の仕事でより良き船旅の可能性を間近に見られる分、彼女がベルティーヌの言うような船を使って移動する意欲を持つことも大いにありそうですし、それを実践する彼女も見てみたくなります。

そして、彼女とひととき触れ合ったことでベルティーヌ本人がまた新たな望み(子供を持って育てたい)を持ったことが、今後の彼女のより良い未来へと繋がっていくと嬉しいですね。
★いくろうさん
この娘さんは名前も出ていないけれど、確かに。父の仕事を見ていて自分の夢をそこに乗せたくなりそうですね。ベルを見て会話をして、ここでも影響を受けて「私もあの方のように仕事をしてみたい、自立してみたい」と思う日がくるかもしれません。
船を使った行商なんかも楽しそうですね。
  • 守雨
  • 2022年 01月19日 09時39分
[良い点]
してやったり
[一言]
国民がドライで草w
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2022年 01月19日 06時49分
★ftgさん
そういう国民にさせてしまうような国策だったのだ!(。>﹏<。)
  • 守雨
  • 2022年 01月19日 09時40分
[良い点]
ずーっとドキドキしながら、上手く行くか楽しみに待っていたので、無事に王家の交代ができてひとまずホッとしています。
まさかベルティーヌ一人を連合へ送ったことがここまでになるとは!!
  • 投稿者: ミト
  • 2022年 01月18日 14時50分
★津田ミトさん
婚約を邪魔して、結婚も邪魔してベルを送り込み、いずれ帝国に併合されたにしても事態が早くなったのは欲をかきすぎたせい。
一度でやめておけばここまでにはならなかったのに、って感じです。
  • 守雨
  • 2022年 01月18日 16時11分
[気になる点]
・宰相パパンの行方

・帝国の一領主となっても連合国とベル嬢に逆恨みして嫌がらせしそうですけど付き従う有能な人がいないなら大丈夫かな?
[一言]
とってもスカッとしました!!!


  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 01月18日 10時56分
管理
★ mārjāraさん
このお話、あと少しお付き合いくださいな(*´꒳`*)
  • 守雨
  • 2022年 01月18日 14時03分
[一言]
流行り病で水先案内人が大量死すると地獄になりそうな制度だな
一応教科書とか作ってるんだろうか

クラウディオの子供が王を継ぐ分家になるのか次の王が帝国から出る直轄領扱いになるのか
★はむはむはむはさん
水先案内人が大量死する確率より水路を知られて攻められる確率のほうがずっと大きいから、そこは気にしちゃだめw
新王国がどうなるかは次に書いた、と思う。
  • 守雨
  • 2022年 01月18日 09時34分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [46]
↑ページトップへ