感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
公爵がまともな人でよかった。他の人のストーリーでは、ほとんどが馬鹿親で、婚約破棄はみっともない、家もはじ、追放。そんな始まりで、読みながらいつも悔しくて悔しくて悔しくて。ヒロインはそんな過酷な環境の中でも頑張る話なんだろうけど。ああ、お父様として公爵がまともな人でよかったです。ありがとう。
公爵がまともな人でよかった。他の人のストーリーでは、ほとんどが馬鹿親で、婚約破棄はみっともない、家もはじ、追放。そんな始まりで、読みながらいつも悔しくて悔しくて悔しくて。ヒロインはそんな過酷な環境の中でも頑張る話なんだろうけど。ああ、お父様として公爵がまともな人でよかったです。ありがとう。
エピソード2
[良い点]
一気読みです。登場人物のキャラがそれぞれ立っていてとても魅力的でした。
[気になる点]
騎士団長の息子くん、ざまぁされたようには読めず。マリア・カルロスさんが慟哭する回も、この息子くんのことが頭をよぎり、距離のあるところから眺めた感じになりました。
[一言]
マリア・カルロスさんのその後がとても気になります。
一気読みです。登場人物のキャラがそれぞれ立っていてとても魅力的でした。
[気になる点]
騎士団長の息子くん、ざまぁされたようには読めず。マリア・カルロスさんが慟哭する回も、この息子くんのことが頭をよぎり、距離のあるところから眺めた感じになりました。
[一言]
マリア・カルロスさんのその後がとても気になります。
[気になる点]
日本の法律だと殺人教唆にはならないけど、この国独自の法律って解釈であってますか?
日本の法律だと殺人教唆にはならないけど、この国独自の法律って解釈であってますか?
エピソード5
[一言]
何一つ学んでなくて有る意味すごい国民性ですね
久しぶりにきたら更新が続いていてとても嬉しくなりました
何一つ学んでなくて有る意味すごい国民性ですね
久しぶりにきたら更新が続いていてとても嬉しくなりました
エピソード37
[一言]
いや、立場のある人間が愚かなのは、十分悪です。
いや、立場のある人間が愚かなのは、十分悪です。
エピソード28
[一言]
徹頭徹尾王国貴族があれすぎたのはもう笑うしかないw
最後の宰相子息の純愛はまあほっこりしたけど昔の親子揃ってのやらかしを考えるとちょっと……となるのがねえ
にしても皇太子にせよ宰相子息にせよ婚約者と王太子の立場のことをきちんと教えてなかった親世代の無能っぷりがすごい
きちんと教えていたにも関わらずスルーしていたのなら救いがないけど
徹頭徹尾王国貴族があれすぎたのはもう笑うしかないw
最後の宰相子息の純愛はまあほっこりしたけど昔の親子揃ってのやらかしを考えるとちょっと……となるのがねえ
にしても皇太子にせよ宰相子息にせよ婚約者と王太子の立場のことをきちんと教えてなかった親世代の無能っぷりがすごい
きちんと教えていたにも関わらずスルーしていたのなら救いがないけど
つい、純愛にしてしまった!後悔は無し!
- つくも茄子
- 2022年 04月22日 13時26分
[一言]
コリンさん頭がお花畑どころじゃないですな。
きっと友愛が大好きなお花畑の星から来た宇宙人ですかね???
コ〇ン☆から来た宇宙人とかきわめて暗愚な君主とか歴史家に描かれそうですな。
コリンさん頭がお花畑どころじゃないですな。
きっと友愛が大好きなお花畑の星から来た宇宙人ですかね???
コ〇ン☆から来た宇宙人とかきわめて暗愚な君主とか歴史家に描かれそうですな。
エピソード27
彼もまた、周囲に不幸をばら撒くタイプ。
- つくも茄子
- 2022年 04月22日 13時27分
[一言]
>帝国皇女に対してそんな無謀なことしたのか…ある意味すげぇ国があったもんだな
せいぜい孫世代なのに自分の国がやらかした事を忘れてるのか
なんか美談っぽく纏まってるけど亡国の引き金を企んだのが当時の宰相で実行したのが死んだ爺さんだよね
>帝国皇女に対してそんな無謀なことしたのか…ある意味すげぇ国があったもんだな
せいぜい孫世代なのに自分の国がやらかした事を忘れてるのか
なんか美談っぽく纏まってるけど亡国の引き金を企んだのが当時の宰相で実行したのが死んだ爺さんだよね
エピソード37
当事者じゃないと忘れるのも早い。
- つくも茄子
- 2022年 04月22日 13時28分
[一言]
元バカ王太子の異母弟は
精神やられながらも、大切な妻と娘を守ったんですね。
娘に尊敬される父親になれていて良かった。
家族として、きちんと結ばれてたんだね。
元バカ王太子の異母弟は
精神やられながらも、大切な妻と娘を守ったんですね。
娘に尊敬される父親になれていて良かった。
家族として、きちんと結ばれてたんだね。
エピソード33
一番の被害者かも。平凡な人生を送るはずだったのにね。
- つくも茄子
- 2022年 04月22日 13時29分
感想を書く場合はログインしてください。