感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
公爵令嬢の2はなんか読んだ感じが…
混乱するので前書き等に変更した場合は一言有ると良いのででは…
公爵令嬢の2はなんか読んだ感じが…
混乱するので前書き等に変更した場合は一言有ると良いのででは…
文法が滅茶苦茶ですみません!
一度書き直したのでおかしくなっているのかもしれません。
一度書き直したのでおかしくなっているのかもしれません。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時12分
[気になる点]
公爵令嬢1と2の順番変えました?
2は昨日見た気がして、1は見てない気がするのですが
私の勘違いならスイマセン
[一言]
面白く読んでます
これからも更新楽しみにしてます
公爵令嬢1と2の順番変えました?
2は昨日見た気がして、1は見てない気がするのですが
私の勘違いならスイマセン
[一言]
面白く読んでます
これからも更新楽しみにしてます
いえ、違います!勘違いじゃありません!
投稿後に、書き直しました!
混乱させてしまってすみません。
投稿後に、書き直しました!
混乱させてしまってすみません。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時13分
[気になる点]
ものの見事にだーれも反省や後悔、自分達の誤ちがなんたるかを理解していない集団で、この国の教育制度に疑問を覚えますね?
ものの見事にだーれも反省や後悔、自分達の誤ちがなんたるかを理解していない集団で、この国の教育制度に疑問を覚えますね?
過去の事だと割り切って生きてます!
生まれ持った性格ですかね?
生まれ持った性格ですかね?
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時14分
[一言]
あ~、これはフリッツとの関係修復は諦めて排除のために自殺のフリをした、というところでしょうか。
自分の存在意義を知っていたら、クズ王子から婚約破棄を言われたくらいでダメージなんか受けないの知ってますものね。
逆に、自分が死んだら国が滅ぶとわかった上でそんなことをするなら、それこそ人殺しですから。
あ~、これはフリッツとの関係修復は諦めて排除のために自殺のフリをした、というところでしょうか。
自分の存在意義を知っていたら、クズ王子から婚約破棄を言われたくらいでダメージなんか受けないの知ってますものね。
逆に、自分が死んだら国が滅ぶとわかった上でそんなことをするなら、それこそ人殺しですから。
エピソード21
公爵令嬢は4話まで書きてます!
お楽しみください!
お楽しみください!
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時15分
[一言]
やっぱこれ親世代も大概くずよな……?
やっぱこれ親世代も大概くずよな……?
色々考えた上の判断もあるんでしょうけどね。
その前に正しい情報を共有出来なかった事が最大の悲劇。
その前に正しい情報を共有出来なかった事が最大の悲劇。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時17分
[一言]
これは、この国の支配者階級の男共は次世代あわせてもうアカンわ、こいつらに任せてたら国滅ぶわって見切りをつけた公爵令嬢が、仮死状態になる薬とかで一芝居うって、帝国に「まともなスタッフ(統治者)よろ〜」と投げたのかな?
これは、この国の支配者階級の男共は次世代あわせてもうアカンわ、こいつらに任せてたら国滅ぶわって見切りをつけた公爵令嬢が、仮死状態になる薬とかで一芝居うって、帝国に「まともなスタッフ(統治者)よろ〜」と投げたのかな?
最後まで御覧ください!!!
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時18分
[一言]
公爵令嬢視点が実質的な俯瞰視点になるんでしょうかね?
いよいよ続きが楽しみになって来ました。
思えば老侯爵は男爵令嬢を公娼に仕立てる役割を依頼されて引き受けたということなのでしょうかね?
公爵令嬢視点が実質的な俯瞰視点になるんでしょうかね?
いよいよ続きが楽しみになって来ました。
思えば老侯爵は男爵令嬢を公娼に仕立てる役割を依頼されて引き受けたということなのでしょうかね?
エピソード21
国王からの許可は貰ってますので、そこら辺りは御想像にお任せします。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時19分
[一言]
こうして今までの話で格好つけてた大人共の間抜けっぷりが明らかになっていくんだな
こうして今までの話で格好つけてた大人共の間抜けっぷりが明らかになっていくんだな
エピソード21
子供に期待しすぎたのか、それとも愛玩しすぎたのか・・・。教育を間違ったんでしょうね。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時20分
[一言]
ここ(宰相の息子から見た男爵令嬢の末路)に来てようやっと、
メインテーマが
「蛙の面にション*ン(第一王子、侯爵令息、騎士団長の息子)」
から、
「幸せになることが最大の復讐である(男爵令嬢から見たアレクサンドラ)」
「親の因果が子に報い」
「親の心、子知らず」
「愛情の反対は無関心」
「お偉いさんの愚行は周囲が割を食う(第一王子の乳母、第二王子と王家そのもの、男爵、コリンの母方の実家である伯爵家)」
に変わってきたような?
(公爵令息の名前を間違えていたので一回削除して書き直しました)
ここ(宰相の息子から見た男爵令嬢の末路)に来てようやっと、
メインテーマが
「蛙の面にション*ン(第一王子、侯爵令息、騎士団長の息子)」
から、
「幸せになることが最大の復讐である(男爵令嬢から見たアレクサンドラ)」
「親の因果が子に報い」
「親の心、子知らず」
「愛情の反対は無関心」
「お偉いさんの愚行は周囲が割を食う(第一王子の乳母、第二王子と王家そのもの、男爵、コリンの母方の実家である伯爵家)」
に変わってきたような?
(公爵令息の名前を間違えていたので一回削除して書き直しました)
エピソード19
公爵令嬢視点は4話まで書く予定です!
最後まで読んでくれると嬉しいです。
最後まで読んでくれると嬉しいです。
- つくも茄子
- 2022年 03月14日 16時24分
感想を書く場合はログインしてください。