感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
6-12がないことをふと思い出しました。いつ回収されるのかも楽しみにしてます。
6-12がないことをふと思い出しました。いつ回収されるのかも楽しみにしてます。
- 投稿者: さく
- 2024年 07月07日 21時37分
えっ、そんなのありましたっけぇ?
作者、全然覚えてないっすわぁ。
作者、全然覚えてないっすわぁ。
- 藍澤 建
- 2024年 07月09日 10時07分
[一言]
一成さんの天能多様性を極めたように思えるのですがそれでもなんで最強なんですか?
一成さんの天能多様性を極めたように思えるのですがそれでもなんで最強なんですか?
- 投稿者: 虎徹
- 2024年 07月07日 18時12分
エピソード228
なぜ一成が最強なんですか?
A、橘一成だから。
A、橘一成だから。
- 藍澤 建
- 2024年 07月09日 10時05分
[一言]
朝比奈さんに雨森を救ってあげて欲しいです。
求むハッピーエンド❤
朝比奈さんに雨森を救ってあげて欲しいです。
求むハッピーエンド❤
- 投稿者: 虎徹
- 2024年 07月05日 19時38分
エピソード227
いえす、おふこーす。
たぶんね。
たぶんね。
- 藍澤 建
- 2024年 07月09日 10時04分
[良い点]
雨森が予備として使うつもりがない2つに何かありそう。今は使えないとのことだから、やっぱり対エビ用ともう一つ何かのために使うんでしょうね。それよりも朝比奈は説明しなくても理解が早くて助かりますね。
改めて弥人のスペックが化物ですね。肉体性能や頭脳面でも最高クラスなのに、【善】の不滅で大抵の攻撃を即再生でき、しかも14回も後出しじゃんけんできる。しかもその能力たちが概念使いに迫る性能のくせに本人の才能も相まってほぼ完ぺきに使いこなせるんですもの。
最後の方笑いましたw。でも、誰よりも優人に憧れて、志善と仲良かった朝比奈が雨森の正体を間違えるかとは思った。まぁ、元弱虫のポンコツ朝比奈嬢ならそういうこともあるよね。(すっとぼけ)
「……前言撤回よ、雨森くん。貴方の方がずっと反則だわ」
→おっしゃる通りです。持っているのが【星】でも【銃】でも、【偽善】と組み合わせちゃいけない天能ですものね。持っている人物も雨森だし。
[気になる点]
・弥人の【偽善】の中に不滅の半分は残っていますか?雨森の場合は蘇生する際にほとんど使ったので現在では治癒能力と状態異常の耐性くらいしか残ってないそうですが、弥人の方に残っているなら弥人も蘇生しそうですけど
・ぶっちゃけ天能って相性ゲーな感じがありますよね?例えば優人の【銃】では朝比奈の【雷】に攻撃を当てることは難しい(優人ならなんだかんだ当てそうだけど)けど、朝比奈の【雷】は恋の【斬】の必中攻撃は避けられなくて、恋の【斬】では優人の【銃】の超遠距離攻撃を相手では分が悪いみたいな感じで。それを考えると、相性が悪い相手がほとんどいない【善】とか【幻】とか【星】がヤバいと思う
・雨森が【偽善】で練習してた異能って、前に質問した際は便利能力ばっかと聞いていますが、弥人が使ってた異能かお歴々の異能且つ便利なものを練習したっぽいですけど、作中に登場してないのだと何がありますか?
[一言]
試験頑張ってください!
雨森が予備として使うつもりがない2つに何かありそう。今は使えないとのことだから、やっぱり対エビ用ともう一つ何かのために使うんでしょうね。それよりも朝比奈は説明しなくても理解が早くて助かりますね。
改めて弥人のスペックが化物ですね。肉体性能や頭脳面でも最高クラスなのに、【善】の不滅で大抵の攻撃を即再生でき、しかも14回も後出しじゃんけんできる。しかもその能力たちが概念使いに迫る性能のくせに本人の才能も相まってほぼ完ぺきに使いこなせるんですもの。
最後の方笑いましたw。でも、誰よりも優人に憧れて、志善と仲良かった朝比奈が雨森の正体を間違えるかとは思った。まぁ、元弱虫のポンコツ朝比奈嬢ならそういうこともあるよね。(すっとぼけ)
「……前言撤回よ、雨森くん。貴方の方がずっと反則だわ」
→おっしゃる通りです。持っているのが【星】でも【銃】でも、【偽善】と組み合わせちゃいけない天能ですものね。持っている人物も雨森だし。
[気になる点]
・弥人の【偽善】の中に不滅の半分は残っていますか?雨森の場合は蘇生する際にほとんど使ったので現在では治癒能力と状態異常の耐性くらいしか残ってないそうですが、弥人の方に残っているなら弥人も蘇生しそうですけど
・ぶっちゃけ天能って相性ゲーな感じがありますよね?例えば優人の【銃】では朝比奈の【雷】に攻撃を当てることは難しい(優人ならなんだかんだ当てそうだけど)けど、朝比奈の【雷】は恋の【斬】の必中攻撃は避けられなくて、恋の【斬】では優人の【銃】の超遠距離攻撃を相手では分が悪いみたいな感じで。それを考えると、相性が悪い相手がほとんどいない【善】とか【幻】とか【星】がヤバいと思う
・雨森が【偽善】で練習してた異能って、前に質問した際は便利能力ばっかと聞いていますが、弥人が使ってた異能かお歴々の異能且つ便利なものを練習したっぽいですけど、作中に登場してないのだと何がありますか?
[一言]
試験頑張ってください!
エピソード227
この最終決戦。
作者はその『二つの能力』を決めてから書き始めました。
なんだったらそれ前提で書いているので、めちゃくそ重要ですね。
①残ってません。理由は不明とだけ。
②なので、一成が最強とはしていますが、相性次第で勝ったり負けたりもあり得ます。
③基本的に出したのばっかりですよ。
あとは、日常的に使える小手先の詐術くらいです。
作者はその『二つの能力』を決めてから書き始めました。
なんだったらそれ前提で書いているので、めちゃくそ重要ですね。
①残ってません。理由は不明とだけ。
②なので、一成が最強とはしていますが、相性次第で勝ったり負けたりもあり得ます。
③基本的に出したのばっかりですよ。
あとは、日常的に使える小手先の詐術くらいです。
- 藍澤 建
- 2024年 07月08日 18時08分
[良い点]
これはメインヒロイン(ガチ)
[気になる点]
嘘なしで片割れが死んだって一言も言ってないのでは
[一言]
底なし沼の男、八雲選人!
これはメインヒロイン(ガチ)
[気になる点]
嘘なしで片割れが死んだって一言も言ってないのでは
[一言]
底なし沼の男、八雲選人!
エピソード227
言ってないかもしれないですね(忘)
それと、最初から言ってるじゃないですか。
設定上は、朝比奈霞がメインヒロインです。
それと、最初から言ってるじゃないですか。
設定上は、朝比奈霞がメインヒロインです。
- 藍澤 建
- 2024年 06月30日 23時22分
[気になる点]
え、偽善の羽3つ余ってるのか
[一言]
いいなぁ、それ、が何話だったっけって思ってそこの話読みました。
今では見る影もない八雲(真)がいきいきしててとても哀れでした
え、偽善の羽3つ余ってるのか
[一言]
いいなぁ、それ、が何話だったっけって思ってそこの話読みました。
今では見る影もない八雲(真)がいきいきしててとても哀れでした
- 投稿者: ピーラー
- 2024年 06月30日 19時50分
エピソード227
確か3つ残ってたはず……。
他にも使ってましたっけ? 使ってても夢の中での話ですし、それ以外で作者が忘れてるだけだったら教えてください。
他にも使ってましたっけ? 使ってても夢の中での話ですし、それ以外で作者が忘れてるだけだったら教えてください。
- 藍澤 建
- 2024年 06月30日 23時21分
[一言]
散々他人のものを奪ってきた海老には逆に力を奪われてその力をゴミのように捨てられて負けて欲しいと思う自分は歪んでますか?
散々他人のものを奪ってきた海老には逆に力を奪われてその力をゴミのように捨てられて負けて欲しいと思う自分は歪んでますか?
- 投稿者: ジン
- 2024年 06月30日 18時22分
エピソード227
海老の香りがほんのり香るいい意見。
ですが、八雲選人はやりすぎたのでね。
「絶望しなくていいよ、お前は何も感じなくていい、ただ死ね」
と雨森なら言うと思います。
ですが、八雲選人はやりすぎたのでね。
「絶望しなくていいよ、お前は何も感じなくていい、ただ死ね」
と雨森なら言うと思います。
- 藍澤 建
- 2024年 06月30日 18時27分
[一言]
そーいや天能臨界で天能を放出したまま死んだり他の異能が入ってきたりしたら放出した天能はどうなるんだ?
そーいや天能臨界で天能を放出したまま死んだり他の異能が入ってきたりしたら放出した天能はどうなるんだ?
エピソード226
天能臨界中に死んだ場合は、臨界は死後も継続します。
そしてその臨界が壊れた場合のみ、天能は死体へと回帰します。
その間に他の天能が入ってきた場合も、問題なく回帰ですね。
かつて、雨森悠人は死んだ時点では天能臨界を発動していましたし、天能が体の外にあった状態です。……まあ、志善のアレは、事細かに考えるとそうでもないのですがね、頭が痛くなるのでこの際、考えないことにします。
その場合も、偽善を天能のない体に植え付けられて、その後、生き返った後に自らの意志で天能臨界を解除。結果として、二重の天能を得るに至りました。
そんな感じです。
そしてその臨界が壊れた場合のみ、天能は死体へと回帰します。
その間に他の天能が入ってきた場合も、問題なく回帰ですね。
かつて、雨森悠人は死んだ時点では天能臨界を発動していましたし、天能が体の外にあった状態です。……まあ、志善のアレは、事細かに考えるとそうでもないのですがね、頭が痛くなるのでこの際、考えないことにします。
その場合も、偽善を天能のない体に植え付けられて、その後、生き返った後に自らの意志で天能臨界を解除。結果として、二重の天能を得るに至りました。
そんな感じです。
- 藍澤 建
- 2024年 06月29日 11時41分
[良い点]
ここに来てなんちゃってヒロインから(もはや)主人公へと返り咲いた朝比奈さん。いいっすねぇ。
[気になる点]
・偽烏って弥人が彼を蘇生したことで生き返ったけど、その直後に弥人が死んて、息を吹き替えした彼が弥人をを蘇生するために偽善を返したけど、既に不死性が喪われた偽善では弥人は蘇生できなかったって感じだと予想。前に弥人意外が【善】を所有した場合、偽りの善になるって言ってたのもありますし。
・作者公認の性悪ラスボスがこの程度で終わるか? 終わるわけねぇよなぁ。なんかまだあるんでしょ。
ここに来てなんちゃってヒロインから(もはや)主人公へと返り咲いた朝比奈さん。いいっすねぇ。
[気になる点]
・偽烏って弥人が彼を蘇生したことで生き返ったけど、その直後に弥人が死んて、息を吹き替えした彼が弥人をを蘇生するために偽善を返したけど、既に不死性が喪われた偽善では弥人は蘇生できなかったって感じだと予想。前に弥人意外が【善】を所有した場合、偽りの善になるって言ってたのもありますし。
・作者公認の性悪ラスボスがこの程度で終わるか? 終わるわけねぇよなぁ。なんかまだあるんでしょ。
エピソード226
やっとこさ、正義の味方として彼女を描けますね。
①さあ……?
少なくとも、偽善としては本物であるとは伝えておきます。
②作者の脳内から悪意と言う悪意をひねり出して生み出した怪物。
さて、朝比奈が駆け付けた、こりゃ勝ち確定だろ――で、終わるような人物かどうか、こうご期待くださいまし。
①さあ……?
少なくとも、偽善としては本物であるとは伝えておきます。
②作者の脳内から悪意と言う悪意をひねり出して生み出した怪物。
さて、朝比奈が駆け付けた、こりゃ勝ち確定だろ――で、終わるような人物かどうか、こうご期待くださいまし。
- 藍澤 建
- 2024年 06月29日 11時37分
― 感想を書く ―