感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [126]
着るコタツは色んな企業から販売されていて
この世界ならスィーパーが改造に関わってより良い物が出来そうだな
感想ありがとうございます

色々いいコタツが出来てますね〜
何気に日用品の進化も着々と進んでいて、飛行ユニットの開示がなされたので傘がいらなくなったりしてきています。

そうでなくとも魔法の受け渡しでカイロ代わりに温風を身体にまとわせ続けたり、服に仕込んだり等々斜め上への進化は継続していきます
  • フィノ
  • 2025年 02月15日 02時29分
魔法が魔法してるから何か有れば科学より魔法でと必要の母が少なくなるのも痛し痒しですね
温風の魔法より快適環境維持が年中便利そうとか
これも瞬間冷暖房や環境維持の必要が少なくなる訳で

クロエの宇宙人警告は読者と一部の人は分かるがあの発表だけでは伝わる訳がないな
描写外の配信等で警告いっぱいしてましたならそう思うのも仕方ないが
一部から見たら試練を与えるがちゃんと報酬を渡すし
夢の身体や能力を先払いで与えてる、しかも先着特典でファーストには凄いのを与えてる
次の先着者になりたい人が沢山出るのも分かる

若手芸人等のそれだけでは食べていけない人達にはいい世界になってるのかな
ダンジョンが有るので命を落とさなければ何とかなって身体張っても薬がある
ただ過激さや競争も激しくなるだろうし
身体は大丈夫でも精神を病んでしまう人は多くなってるのかな
  • 投稿者: アイス
  • 2025年 02月14日 19時01分
感想ありがとうございます

魔法で快適になる部分と科学で快適になる部分、個人か大衆かの違いですが、先に科学がある分融合路線で進んでいきますね。大多数の魔術師でない人が求める部分も多いので

宇宙人警告はヤバイ場面に直面しないと伝わらない部分は多いですね。なんとなくヤバイそうとは思っても、何処か他人事のように感じてしまい、自分たちも超人化しているので最終的にはどうにかなると言う認知バイアスがかかっています

芸人はある意味いい環境ではありますね(笑)
やり過ぎるとガチギレもあり得るので匙加減と言うか、本人の了承や契約と言うのを重要視してくるようになると思います。
なので、シナリオありきの進行を如何にして感じさせないかと言う、本当に映像演出系の仕事になってきますね
  • フィノ
  • 2025年 02月15日 02時25分
AI画像等で心当たりが有るフィノて言う人だが
規制のいたちごっこ、クロエの魅力で対象は全世界の人々か

ネット世界も何処までファンタジーに寄せるかで変わってきますね
現実ならハッカーも事を起こす時は殆どプログラムを起動させるだけでキーボード殆ど叩きませんし
ネット上も結局は01のデーターのやり取りを機械で演算してるだけなので
こっちはニュータイ○等が出てきても可笑しくないですね
未来でも機具や内蔵物を使って見るみたいで身体アンテナは一般ではないみたいだけど
テレパシーとかではなくネット自体は残ってるのでこのセキュリティが未来ネットの礎かな
  • 投稿者: アイス
  • 2025年 02月12日 19時18分
感想ありがとうございます

肖像権はクロエにありますが、有名なのでこっそりと色々使われてるかもしれないですね

ネットファンタジー化は匙加減が難しく、専門用語を入れすぎると現実的すぎるし、ブワログラム起動でハッキング完了では味気ないので、少し前のハッカーイメージと言う所です。
懐かしいアニメで言うとBPS(バトルプログラマーシラセ)辺りですね

未来でもネットは残っていると言うか、宇宙も旅しているので通信網の構築として手近なネットを広げた形となります。
ただ、コロニーにゲートを搭載するとセーフスペース内で離れたコロニーの人とも出会えるので、通信網の発展には多少は妨げが入ってますね

作中で言うと魔術師は割とニュータイプの素養が高いですね(笑)

近接よりも空想を重要視している分、分かり合えないながらも他人のイメージを認めないといけないジレンマに苛まれます
  • フィノ
  • 2025年 02月12日 20時34分
なんか最終的にデータ上にガーディアン再現しそうだな

>圧縮しデータを胸にでも詰め込んで
そのうちクロエのアバターを胸に埋め込んだアバターが流行るんだ
巨乳のアバター倒すと大量のクロエアバターが呼び出されたり
感想ありがとうございます

そのうちクリスマスイベントもヴァーチャル化すれば大量に飛び出した人形を個人空間に関わる人もでてきそうですね

データはお金になる、既にソシャゲーのキャラクターや動画を買う事も珍しくないので、先の未来ではデータも通貨と見なされていますね
  • フィノ
  • 2025年 02月12日 20時26分
RURのデーター思ったより軽いな
ディスクデーターに入るってもっとソーツ製の記録母体にしか1試合も入れれないイメージでした

体験も半分も習得出来るのかと
○○教の狂信者がこれが最強と特訓するのが一番か?
ただこの作品で一番良さそうなのはイメージするのは最強の自分ですね

一般家庭は大丈夫
水、水箱で大丈夫、水が出る純水だけどそれに対応した製品は有るでしょう
電気、家庭用発電機のクリスタル対応版の普及率次第だがまあ
電波、身体をアンテナにするだけ
クロエ、ダウト
途中の通信設備が駄目にされたら無理だし
身体アンテナ出来る人あんた以外出てないよね
  • 投稿者: アイス
  • 2025年 02月11日 19時38分
感想ありがとうございます

イメージとしては重要と位置づけられる1データをBDに焼くようなイメージですね。

スィーパー同士の戦いは余程の泥仕合でもない限り明確に勝敗が出るので時間そのものは短く、その代わり短い時間で大量の動きが圧縮されたような形となります

イメージするのは最強と言うより負けない自分ですね
心のうちに秘めるならいいですが、公言するとボコボコにさせるので如何にして負けずに、自分として戦うかが重要になってきます

インフラ関係は水や電気はいいですが、電波はダウトですね(笑)

ただ、インライン攻撃された時点で通信関係は壊滅してるとも取れるので、そもそもの重要度は攻撃される前は重要でも攻撃されて壊滅たら後は伝令に走ってもらうしかないですね
  • フィノ
  • 2025年 02月11日 22時09分
スマートメーターやらでご家庭レベルでインフラはインターネットに繋がってるし
でも水箱やらで離脱も進んでるか
おお、そう考えると水道局とか規模縮小した自治体とか有りそうだな
感想ありがとうございます

インフラは頼らず自立する世界へですね

ゲート内で生活したり旅をしたりするスィーパーがそこそこ増えているので、結婚でもしない限り動きやすさが求められる時もあります。

海外ではないですが、トレーラーハウスに住んで年がら年中移動漬けの人とかも出て来てますね
  • フィノ
  • 2025年 02月11日 22時01分
ゼロラグその距離では光でも怪しい電波なんてレベルなので
ソーツ製タキオン粒子か途中の中継器は量子もつれ通信なら要らないし

クロエも初期の方と見比べると随分怠慢になってますね
魔女の影響や立場や姿が人格を作るのでしょうがないし
立場能力に見合い逆鱗以外基本穏やかな性格で回りは安心かな

藤の嫁や人形は人の精神の株分けでAIでは無い
ほぼ完璧なAIが出来たとしてCPU等でソーツ製の物を使わざるを得ない
後でソーツが桁違いに性能のいい物を出して敵に使われたら抵抗出来ない
魔術師雷が本気でやって来たら抵抗出来ない
ソーツの行動がAIで恐怖とかが理由かな
  • 投稿者: アイス
  • 2025年 02月10日 19時39分
感想ありがとうございます

現時点だとガラス球と言う利点を活かし一部をレンズ化した光通信ですね。なので上手く運用しないと普通の電波よりデータ破損の可能性もあると言う所です

主人公は元々企業警備員なので有事と判断すれば動き回りますが、平常運転と考えればだらけますね(笑)
実際、主人公が全てを熟す事は無理なので、周りが頑張るならそれを見守ると言うのも1つのスタンスではないでしょうか?

藤の嫁達はソーツも手が出せないブラックボックスですね
ただ、あくまで原生生物の精神の切れ端的な捉え方なので、敵対すると破壊されてしまいます。
その代わり、作り方等は理解できない範疇なので、新しい目標枠になり得ますが、それで結果を出すとソーツてしてのパンドラの箱が開くので触れたくないものの1つとなります
  • フィノ
  • 2025年 02月10日 20時44分
女の子のパーツがバラバラと降ってくる世の中になったか

飛行型モンスターから飛行ユニット回収できるなら大型飛行モンスター狙うクラン的な集まり流行りそうだな
感想ありがとうございます

モンスター素材回収業者は多数ありますね
サバイバーが稼げるのは不意打ちの確率が高く、クリスタルの逃げ場を塞いでの一撃も可能だからと言う所もあります

大型化モンスターは美味しい獲物ですが、下手すると全滅リスクも跳ね上がる難敵でもあります

それに、倒したのにそのパーツがでないなんてことも・・・
  • フィノ
  • 2025年 02月10日 20時33分
国連本部がジュネーブだって?!
ニューヨークの本部の存在意義が···( ; ; )
  • 投稿者: st
  • 2025年 02月10日 17時21分
感想ありがとうございます

スタンピードの影響でジュネーブに移されてしまいましたね
特に作中では中露と仲が悪いので、ニューヨークにあると国としての会議や協力体制に支障が出るとジュネーブとなっています
  • フィノ
  • 2025年 02月10日 20時30分
画面をタップする際に力を入れすぎてバキバキになったか

木星帰りは割と敵役側に落ち着いちゃうよね
シャリア・ブルやらパプテマス・シロッコやら

発言を遮るマスメディアは屑いよねぇ
感想ありがとうございます

完全に不注意でした。レジン等で修理したので、本格修理か買い替えまでは大丈夫そうです

試作機の中で一番生存率が高いのは藤ですね。
なので帰ってくる都度に女性が増えているかもしれません

マスコミとしても田辺とクロエが並んだ際にどちらに質問を投げるのか?

先に話しだしたのは田辺でしたが、ほぼ予測できる定型文の様な内容から先走りましたね。実際知らないのでこれ以上田辺は話せませんが、同時に主人公もヤバいポロリはしないので、全体的にフワッとした会見と成りました
  • フィノ
  • 2025年 02月09日 22時24分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [126]
↑ページトップへ