感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ゴシェの母方の実家を、もっと上手に活躍させる方法が有ったのではと思いました。
ゴシェへの虐待の事実は多々有った筈ですので(悪政についても)、それを暴くのも必要なことであり、効果的な手立てだったかと。
-------------------------------------------------
ゴシェについては、ゴシェの母方の実家も、かなり迂闊で、怠慢と言われても良いのですが。
裏取りをしなくて良い理由はないです。
こう言うのを、「ドアマットあるある」と、私は呼ぶのです。
ゴシェへの虐待の事実は多々有った筈ですので(悪政についても)、それを暴くのも必要なことであり、効果的な手立てだったかと。
-------------------------------------------------
ゴシェについては、ゴシェの母方の実家も、かなり迂闊で、怠慢と言われても良いのですが。
裏取りをしなくて良い理由はないです。
こう言うのを、「ドアマットあるある」と、私は呼ぶのです。
エピソード207
ドアマットあるある(笑)
他にもたくさん有りそうです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
他にもたくさん有りそうです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 22時15分
シトリンの言い分を信じる限り、ガーネはアウトでしょう。
裏を取った上で、然るべき罪が有るなら、自業自得な目に遭って欲しいものです。
裏を取った上で、然るべき罪が有るなら、自業自得な目に遭って欲しいものです。
エピソード200
好きな気持ちをどう大切に育てていくか、を考えてくれたらいいなと思います。
ジャスとエンジェとガーネの恋模様は、きちんと決着が着く予定です。
どう動いていくのか、見守っていただけたら幸いです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
ジャスとエンジェとガーネの恋模様は、きちんと決着が着く予定です。
どう動いていくのか、見守っていただけたら幸いです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 22時05分
「若い娘は普段から、お肌がピチピチなんだから、過剰な化粧は不要、かえって勿体無い」
て意見を、昔、ある漫画で読みましたね。
新井理恵先生でしたか。
女子生徒に女性教師がそう諭すのですが、多分、日々の怨念が籠っている感じでした(笑)。
て意見を、昔、ある漫画で読みましたね。
新井理恵先生でしたか。
女子生徒に女性教師がそう諭すのですが、多分、日々の怨念が籠っている感じでした(笑)。
エピソード198
教師には戻ってこない日々ですから、怨念籠りそうですね(笑)
感想ありがとうございます。嬉しいです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 21時56分
こう言う重要な情報は、普段から、もっと積極的に聞き出しておくべきなのではと。
神殿や他国対策にも必須と思われますし。
神殿や他国対策にも必須と思われますし。
エピソード195
そうなんですよねぇ。作者もそう思います。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 21時52分
当方の前述の対策など、宰相が思い付けなかったすれば、有り体に言って、無能ですね。
国民を害するばかりか、王の権威を貶めています。
偉そうに説教できる立場ではないです。
こいつも敵ですな。
国民を害するばかりか、王の権威を貶めています。
偉そうに説教できる立場ではないです。
こいつも敵ですな。
エピソード194
ぽんぽこ狸、丘一様に敵認定されちゃったよ。
読者様に敵認定されたら、この先やってけないよ。
敵じゃないなら、挽回頑張ろうね。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
読者様に敵認定されたら、この先やってけないよ。
敵じゃないなら、挽回頑張ろうね。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 21時48分
王子様が仕事中につまむサンドイッチやハンバーガー(或いは、もう少し手の込んだキッシュやパイや肉まん・あんまん)でも、ルチルが作ってあげたらどうでしょうね。
いっそ、シリアルバー的なものでも。
いっそ、シリアルバー的なものでも。
エピソード193
ルチルが作らないと、アズラは片手で食べられるものも食べないような気がします。
でも、スイーツが好きだから、ウイダーインゼリー的なものなら……どうだろうか……
感想ありがとうございます。嬉しいです。
でも、スイーツが好きだから、ウイダーインゼリー的なものなら……どうだろうか……
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 21時43分
戯れ言です。
ロミオとジュリエットって、確か、13歳と14歳なんですよね。
そりゃあ、思慮の浅い行動を取って、破滅に向かうわな、という(笑)。
ちなみに、恋物語ではありませんが、呂不韋と趙夫人と始皇帝(政)の話なども、ドロドロしたホームドラマとして、悪くないものになるのではと。
ロミオとジュリエットって、確か、13歳と14歳なんですよね。
そりゃあ、思慮の浅い行動を取って、破滅に向かうわな、という(笑)。
ちなみに、恋物語ではありませんが、呂不韋と趙夫人と始皇帝(政)の話なども、ドロドロしたホームドラマとして、悪くないものになるのではと。
エピソード190
恋物語が飽きられはじめたら趣向を変えるのも良さそうです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 21時36分
小説の朗読でも、役者さん達にして貰ったら如何でしょうね。
一人で読むのも良いですが、地の文と各キャラクターとで、担当者を変えたりも。
一人で読むのも良いですが、地の文と各キャラクターとで、担当者を変えたりも。
エピソード189
そうですね。朗読劇、素敵だと思います。
アズラ1人に読ませるのも楽しそうです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
アズラ1人に読ませるのも楽しそうです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 21時33分
学園長は、敵でした。
クビを飛ばすというわけにはいかんのでしょうか。
いかんぽいですね。
でも、ほじくりかえしたら、これはアウトと言う蛮行が見つかるのでは。
過去に、平民の生徒が学内で変死して、学園長が調査したものの、何故か「事故」で済まされたり、そういうのです。
クビを飛ばすというわけにはいかんのでしょうか。
いかんぽいですね。
でも、ほじくりかえしたら、これはアウトと言う蛮行が見つかるのでは。
過去に、平民の生徒が学内で変死して、学園長が調査したものの、何故か「事故」で済まされたり、そういうのです。
エピソード187
変死!?あるのか?あの学園長、やっているのか?やってそうだから怖いな……いや、まさか、そこまでは……でも……
感想ありがとうございます。嬉しいです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 21時29分
スカッとするのはそうでないよりは良いですが。
理想を言うなら、属人的なもの・私人(権力者と言えど)の私刑的なものでは、いかんのですよ……。
理想を言うなら、属人的なもの・私人(権力者と言えど)の私刑的なものでは、いかんのですよ……。
エピソード186
虐め問題は複雑でして、ルチルなりの早期解決方法はと悩んだ結果になります。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
感想ありがとうございます。嬉しいです。
- HILLA
- 2025年 06月11日 21時27分
― 感想を書く ―