感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
・あたし、脳みそに魔力集めて死にかけたっていう黒歴史があるんだけど。

これ、専門家に話しておくべき情報と思うのですが、話してますかね?
適度に行えば、有用なスキルに通じそう気もします。
先々、出てくる要素なのかも知れませんけと。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月09日 07時51分
黒歴史ですので、誰にも言っていませんね。
腕や足に集めることに関してはアズラが知っていますので、然るべきタイミングでアズラが広げていくかもですが、今のところ未定です。

感想ありがとうございます。嬉しいです。
  • HILLA
  • 2025年 06月09日 22時58分
・ズレてないよ。
・みんなより経験豊富だからね。

実際、当人の主観での年齢の高さ(少なくとも知識は豊富である点)と、現状での人格の未熟さとのアンバランスが目立ちますね(前世から、幾つになっても、いわゆるおっちょこちょいだった可能性も、捨てきれませんが)(笑)。
前世の記憶持ちが、現在の肉体に精神が引っ張られると言う状況は、他所のお話では割りと見ますが、そういう現象でしょうか。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月09日 07時42分
肉体に精神が引っ張られているわけではなく、その、あの、書いてもいいような気がしますが、やっぱりお口チャックします。

感想ありがとうございます。嬉しいです。
  • HILLA
  • 2025年 06月09日 22時46分
タンポポで代用コーヒーが作れますが。
タンポポは、存在するのでしょうか。
しかし、お茶があって、サトウキビがあって、チョコレート(カカオ豆)があって、米もあって、小豆もあって、ルイボスもあるのに、コーヒーは無いのですね、
ままならないものです。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月09日 07時05分
タンポポは咲いていると思います。
ただタンポポコーヒーはコーヒーの味がしませんから、ルチルならコーヒーじゃなくて、お酒を飲む祖父や父のためにおひたしや和え物を作ってもらいそうです。
そんな気がします。

感想ありがとうございます。嬉しいです。
  • HILLA
  • 2025年 06月09日 22時39分
多少は溜飲が下がる回でした。
付け加えさせて戴きますと、ルチル当人にも、自衛の為のスキルとマジックアイテムなど、備えさせておくべきでしょうね。
それから、前世知識から、何か役に立ちそうなものを捻り出して、マジックアイテムとして再現したらどうかと。護身用のアイテムや、発信器など、そう言うものを。
多分、広く需要が有ると思いますし。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月09日 06時59分
ルチルはある意味、甘やかされて育っていますからね。
ルチルバカ筆頭のアズラが怒ってよかったと、作者も思っています。

感想ありがとうございます。嬉しいです。
  • HILLA
  • 2025年 06月09日 22時33分
雑感です。
・ルチル同様、弟も簡素な服しか持っていっていなかったので、着替えに帰るため一緒に馬車に乗っている。
・護衛騎士全員、特にデュモルから離れることを反対されたが、たかが20分王都の道を馬車で帰るだけだとルチルが説得した。
・借りられる馬の用意を待っていたら、歓迎会の時間に間に合わないからだ。

ホスト側の手落ちを主張して良い状況ではと。
これは、最初から、バックレても良いでしょうね。
あと、護衛スキルを備えた侍女など、常時張り付けておくべきでは。
ルチルを(ミソカも)溺愛する親御さん達なら、本来は、そこまで考えるのではと。
そもそもですが、当のルチルが、狙われて当然の立場であるのに、安全に対する意識が薄いのは、どうなんだろうと思います。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月09日 06時43分
戦える侍女(カーネ)はミルクを優先したため、そして、ルチルには自分が襲われるという認識が欠如しています。
前世生まれて死ぬまで平和な世界で育っていて、この世界でも周りが事前に排除してくれているので実際に経験をしていないことが原因ですね。
後、夜に子供がコンビニに行くっていうと心配をして行かさないが、「お母さんが行ってくるから」という風な、他人のことは考えるのに自分のことは考えない性格も関係しています。
この誘拐も今後ほにゃららですので、読み進めていただけたらと思います。

感想ありがとうございます。嬉しいです。
  • HILLA
  • 2025年 06月09日 22時26分
雑感です。
・ちなみにチェスはあるが、紳士の嗜みとされているので女性がすることは好まれない。
・女性でチェスができようものなら、変人扱いされるだろう。

将棋や囲碁やオセロなど、広めてみたらどうでしょう。
-------------------------------------------------
この世界は、西洋的な文化であるのに、チェスは有っても、カード(トランプ)など、その他のゲームは無かったのですか。
トランプのルーツはタロットですが、するとそもそも、この世界では、カードを使った占いの類いは存在しないなどは。
球技も、根本的に、無かったのでしょうか。
もしや、バックギャモン(双六と同系統のボードゲーム)なども存在しないのでしょうか(これも広めてみると良いですね)。
遊び自体を忌避する価値観の文化でもなさそうですし、些か歪な社会であると言う感が有ります。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月09日 06時23分
この世界がどのように成り立っているのかというのは、後の方で出てきますので、作者はお口チャックします。

感想ありがとうございます!嬉しいです!
  • HILLA
  • 2025年 06月09日 22時13分
いつも楽しく読んでます!

ファンクラブ!
しかし、アズラ様の握手会はむりだろうな〜(笑)

もしくは握手した瞬間に気絶とかしそうかな??
現代でも推しのアイドルと会えて気絶とかたまに聞くような聞かないような(笑)

後は、オニキス様が右腕が駄目なら左腕とか言って軽く返すかなとつい疑ってしまった!

いつもの風景が戻ってきたな〜と思えるひと時でしたね。

  • 投稿者: 黒にゃ〜ん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 06月08日 23時04分
アズラの握手会は警備上の問題で無理ですが、ブロマイドにアクスタ……売れる、絶対に売れる!
ルチルが布教用とか何とか言って、在庫を抱えると思いますので(笑)

オニキス様が右腕が駄目なら左腕とか言って軽く返す←言いそうだなと笑ってしまいました。

感想ありがとうございます!嬉しいです!
  • HILLA
  • 2025年 06月09日 22時10分
この時点で思いますに、ルチルも派閥作りを決めたようですし、ヌーについても、何らかの形で庇護下に置いていると周知できたら良いですね。
例えば、ルチルの家で騎士に叙任するなど。
当人の希望も有るのでしょうけど。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月08日 17時57分
派閥作りがいい方向に進めばいいなと思います。
ルチル、頑張れ!←この気持ちでいっぱいです。

完結しているので先を知っていますが、そこまでで留めさせていただきます(笑)

たくさん感想ありがとうございます。嬉しいです。
  • HILLA
  • 2025年 06月08日 22時03分
こまかいことですが。
ホットケーキとパンケーキは、同じものと認識しておりました(前者は後者の日本風の呼名)。
〈ホットケーキは "甘くてふっくらとしているもの"、パンケーキは "食事に合うような甘みの少ないもの" というのが製菓企業の見解です。〉
だそうです。
要は、味付けの違い程度ですね。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月08日 17時45分
作者の中の認識は、味の違いに加え、卵白をメレンゲにするかどうかも加わります。
(色んな作り方があるので、絶対にこれだと言い辛いですけどね)

感想ありがとうございます!嬉しいです!
  • HILLA
  • 2025年 06月08日 21時56分
ナニやら、ドアアマットの匂いがしますなあ。
あっちでもこっちでもロクでもないです。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 06月08日 17時31分
匂いプンプンです。

感想ありがとうございます!嬉しいです!
  • HILLA
  • 2025年 06月08日 21時48分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [29]
↑ページトップへ