感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6
[一言]
知り合いの双子の兄弟は、兄の方は同じ様な事を言われ精神的に虐待され搾取され続け高校3年にとうとうブチ切れて、家中の物を破壊して弟をボコボコ母親もボコボコ帰ってきた父親もボコボコ、3人の服や靴何かもズタボロにして車は全損させて絶縁と言う凄まじい結果に成ってしまった。
親が訴えようとしたが両方の祖父母や親類にお前らの頭がおかしいからだ!とガチ切れされて不起訴で終わったな。
  • 投稿者: jack
  • 2023年 02月19日 09時33分
jack様
感想ありがとうございました。
はい。家族から、精神的にだったり物理的だったり搾取される子どもは、そのように育てられて、いわば洗脳みたいな感じになっているのでそこから脱け出すのが難しいと聞きます。
暗闇にのたうつ人生も、光を目指して歩く人生も、様々な人生がありますが、初めての愛の始まりである家族が重要だとつくづく思います。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 02月19日 23時49分
[気になる点]
面白い!!そんで これは続きが気になる!!!
なかしま様
感想ありがとうございました。
続きは申し訳ないのですが、ジャンルを純文学にしたので、今のところ予定していないです。ジャンルが恋愛だったら続きを書きやすいのですが。
恋愛だと、この後、優しい溺愛タイプの男の子の登場となるのですが。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 02月19日 00時09分
[良い点]
結花が親や妹や幼馴染に決別の意志をもち行動しようとしていること。
[気になる点]
幼馴染はこんなウソコクをしたことやそれをさせた結依に対しての気持ちの変化などがあったのか。
高校は妹と別なのか。
この先、結花が親や妹から完全に離れていられる(向こうから嫌がらせや要求が来そう)とは思えない。
[一言]
結花の幸せまでがみたいなと思います。(気持ち的にはざまぁ有りが良いですが)
でもこのラストも強い意志を感じて好きです。




  • 投稿者: kinmokusei
  • 2023年 02月18日 13時29分
kinmokusei様
感想ありがとうございました。
結花の幸福まで書くと、たぶん優しい溺愛タイプの男の子が出てきて、ジャンルが恋愛に変更になってしまう?かも、と。
それで、ざまぁも書きたくなっちゃって、資産家のおばあ様が結花の両親をお金でバチコーンとぶったたいたりして?な感じになるかもです。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 02月18日 23時51分
[一言]
祖母という味方がいてくれてよかったです。
結花ちゃんはこれから自分の為に自分を大事にしてくれる人と生きていってほしいなぁと思いました。
  • 投稿者: momotarou
  • 2023年 02月18日 13時13分
momotarou様
投稿して早々に感想を頂戴できるなんて、ロウ細工みたいな光沢のある花びらが美しい、春の香りの使者と言われるロウバイをいただいたような喜びです。
結花はこれから資産家のおばあ様と、きゃっきゃっうふふと仲良く笑って幸せになる予定です。
読んでいただき、とても嬉しかったです。
  • 三香
  • 2023年 02月18日 22時13分
<< Back 1 2 3 4 5 6
↑ページトップへ