感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
シャムぅぅぅぅぅぅ僕は人間を辞めるぞォォォォォォォォ!
ウリィィィィィィ!
[一言]
単純に魔法の使い方が違うだけじゃなくて、妖精の考え方をして妖精の生き方をするようになるとかそういう感じなのかな。人間の中で生きていきたいならやめておけ、みたいな。
そういうことを考えるのも面白いんだろうけど、今は契約しなきゃだもんね。どんな子なのか楽しみー。
寄り道してるけれど、目的は契約ですからね
妖精になると、今の生活は捨てる事になるんじゃないかなあ
[良い点]
更新お疲れ様です。

>人間辞めたくないなら止めとけ
…仮にこの忠告をスルーして人間から妖精に変異してしまった場合、どういうデメリットがあるのか逆に気になってしまいますね。 人間にモルモットとして扱われる的なのは一旦脇に置いといて、例えばシャムみたく外見が完全に動物系になって普通の人間と会話のコミュニケーションが不可能になる…とかなら大きいデメリットですが。
そうじゃなくて単純に種族だけ妖精に変異→寿命や魔力も変化するなら、敢えて人間を辞めようと考える人はそれなりに居そうではありますね。 後はキリクみたく人間より妖精と過ごして来た時間が長い人→色々あって人間が嫌いになって、妖精になりたい…なんて悲しいパターンとか?

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
一先ず今の生活を捨てる事になる のが一番大きいんじゃないでしょうか
人間の魔法使いになる為に、今の学校にはいますしね
[良い点]
検索したらなかなかグロいシュリーカーさんが出てきたのですけど、リスさん(シュリーカー)でもいいんじゃないでしょうか。
(小リスさんをモフる猫動画をみつつ)
  • 投稿者: きょう
  • 2023年 12月03日 15時44分
ぐろいですよねぇ
ホラー系の敵っぽい
[一言]
シュリーカーって犬妖精ですよね。猫と犬でWモフモフに?
  • 投稿者:
  • 2023年 12月03日 11時35分
犬のシュリーカーは怖い系ですねぇ
[一言]
やはり猫。
猫は癒し。猫は導き。猫は人生最高のパートナー。
  • 投稿者: H/B
  • 2023年 11月30日 20時34分
癒しはホントに大事ですからねぇ
[一言]
うわぁぁぁ…やっぱりか…
初恋は実らない…
再開に期待…
  • 投稿者: ポンプ
  • 男性
  • 2023年 11月30日 00時18分
淡い想いはやっぱり淡いのでしょうね
[良い点]
更新お疲れ様です。

ストレートに正当な理由でフラれちゃいましたね…他の方も書かれてますが、恋愛的イベントがほとんど無かった→たらればの話ですがキリクがもっと早くシールロットを意識して「先輩!好きッス!」アプローチしてれば、多少は違った未来が来てた可能性はゼロじゃ無かったかも。
とはいえ好意が憎しみに裏返るような結末ではなかったと感じましたし、将来お互い年齢を重ねた時に思い出として笑いながら語りつつお酒を酌み交わせる関係になるんじゃないかな?と思います。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
本当にその通りで必然ですね
懐いてたのと失いたくないって感情が一番大きかったのでしょうし
再会した時、どんな話をするのかは、確かに面白そうではありますね
[一言]
そりゃまあねえ……。
絆を育んではいたものの恋愛っけはまったく無かったし、相手を認める時もまず悔しさやライバル意識があって憧れも期待もなかったし。
むしろ恋愛感情を持ったのが意外ですらあった。
二人とも人生のベクトルが自分の才気が赴くままなのに、そこに恋愛要素を入れようと邪魔にしかならないだろうし……。
両方自分が決めた道を踏み外さなかった結果がこれなんだから、まさしくしょうがない。

でも、フラれた帰り道にネコの友達が迎えに来てくれたんだ。
幸せ幸せ。これも良い思い出になるさ。
  • 投稿者: H/B
  • 2023年 11月27日 20時52分
ですね
必然です
状況に後押しされて、自分の感情の整理も付かないままの結果かなと思います

猫はホント救い
[一言]
そうかあ、フラれたかあ
まあ正直必然なんですけどねえ
自分の気持ちがどういったものか、ちゃんとわかってる訳でもないですし
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ