感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [28]
更新お疲れ様です。

>リーゼッテのダンスは(筆舌に尽くし難いレベルで)ダメみたいですね(絶望
ダンスが下手な人はざっくりと大きく分けると、自分みたく運動神経が終わってる人・いわゆる芸術方面のセンスが死んでる人(ダンスなら「こう動いたら綺麗に見えるよね」的な)の2パターンと聞いた事ある気がしますが……彼女はもしかしたら両方を兼ね備えた(悪い意味で)最強のパターンかも知れないですねww

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
そうですね、リーゼッテは運動神経も芸術センスもイマイチな方かも。
ただオリンピック競技になったブレイキンとか、あれはもう自分と同じ人間が踊っているとは思えないんですが、舞踏会のダンスくらいなら踊りやすい…はず?
頑張れ~、リーゼッテ!
リンちゃんナイスアシストですね!
秘書子さんも存在感を薄くしつつキメるときはガッツリキメるし、ゴールデンコンビ誕生しちゃったのでは!?

致命的な油断からのド派手なオウンゴールにも密かに期待してます!
うう、この二人ならド派手なオウンゴールはやりそう……!
そのうえ、リンもリーゼッテも、自分たちが結構注目を集めている自覚はないし……。
更新お疲れ様です。

武術大会ですか…。あんまり手加減してたら逆に「馬鹿にしてるのか!」って逆恨みされる可能性も有りそうなのが貴族世界の印象なので、ある程度は加減しつつちゃんと『わからせて』あげた方が案外良さそうな可能性も?

>リンの前世の十代
個人的には現在アニメ化されてる『悪役令嬢転生おじさ○』の主人公・グレー○(但し中におじさんin状態)の敬語がマイルドになってる感じのイメージですね(笑)

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
リンに上手に“ある程度の加減”が出来るか、ちょっと心配です。考えてみたら、そんな余裕のある上級者っぽく戦ったことって無いような……!
しかも相手が煽ってきたら、つい、ムッとして吹っ飛ばしそうです。

そもそも、リンは中身がオッさん寄り……。
いつも楽しく読んでます!

ふと、今の双子をみてるとしんぱいないけど、時代や世界観が変わると、双子は災いのもととか言って片方処分(里子)とかされたりするけど、この国はそんなことはないかな?
今のところ見てる感じは。双子も明るいしね(過去はわからないけど)

さて、主のお嬢様(秘書子さん)はギャップ萌えにみんな喜んでたのね(笑)
自分は見られてないと思っても見られてるものですよね!?

しかし、自分も眼鏡してるけど、コンタクトは入れる勇気が無かった(笑)
試しに指だけで試したけど、近づく指とか怖かった!

流石に魔法ある世界だけど、目が良くなる魔法とかは無いか〜!
ツンデレ悪魔さんなら何か知らないかな(笑)

後は、個人差はあるけど目が良くなる方法(練習)も教えてあげたら喜ぶかな?双子の主様(笑)

遠くの緑見るとか、あれを食べたら目に良いとか、民間療法みたいなのもあるけどね〜

さて、武術大会はライバルのような先輩(同級生)か出てくるのか?
何事もなく優勝してしまうのか?どうなるかな〜
意外と優勝賞品(あれば)が欲しくなって勝つかも!
  • 投稿者: 黒にゃ〜ん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 01月24日 17時53分
そうですね~、遠くのものが見える魔法くらいはありそうですね。
この世界、魔法で傷は治せるけど、個々人の身体的機能を上げるとすれば、身体強化しかないかも。

私は一時期、コンタクトを使っていたことがありますが、すぐ目が痛くなるのでそんなに使えませんでした……。
現代ならレーシックとか、目が良くなる手術もありますけど、目の手術ってなんか怖いですよね!

武術退会に賞品……どんな賞品が相応しいんだろう……。
武器?
ハーレム王ではなくスパダリにはなりそうなのは秘書子さんと解釈一致ですが、秘書子さんとは冷静に距離をとり、お触り厳禁でビジネスライクな関係になりそう。
そしてアスラを転がして楽しむ悪魔よりも悪魔じみた鬼畜糸目になりそう。
>お触り厳禁
あはは、リンの方が貞操の危機?!
鬼畜糸目なのに、アスラやリーゼッテなど美少女のモテる不思議……。
いつも楽しく読んでます!

どれだけ年月が経っても、男女の心の天秤わからないものですよね〜!

100歳近くまで一緒ならわかるようにもなるかもだけど、若いときとか経験のない時はね〜(笑)

よく、夫婦なら奥様には逆らわないほうが夫婦円満家庭安泰と言われますよね〜!?

さて、お祖母様の少し後悔と反省が出たのは、色々安心できる事(孫のね)があり心にゆとりが生まれたからかな〜?!
心の張りが途切れると急に老けるとも言われるし、商会は良い刺激になるかもね!!

まだまだ、ダンスや先生の説得も残ってるけど何とかなるかなと(笑)

しかし、秘書子さんの話し聞くと、前世社長がもし告白してきたら付き合ったかな〜!
今の現世なら同性婚とかパートナー制度とかあるしね!

仕事場しか見てなかったかもだし、同棲したらお互いに欠点(仕事以外の)があぶり出されるかな(笑)
  • 投稿者: 黒にゃ〜ん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 01月17日 17時52分
偉そうなことをリンは言っていますが、リンも男心はほとんど分かっていないでしょうね~。まあ、女心もちゃんと分かっているか?というと、怪しい感じもしますけど……。
ぶっちゃけ、他人は他人と割り切っているタイプだし。

秘書子さん、仕事は有能でも家事全般はダメそうなので、リンの嫁候補にはなれません。
前世のリン、料理洗濯掃除大好き!って子ならお嫁さんに迎えたかも……???
今回も面白いです
秘書子無双!とは言えないが反撃ターンでしたね
リンこそお嬢様風にゴテゴテに変装して付いて行けば良かったのにー
  • 投稿者: Para
  • 2025年 01月11日 07時03分
ようやく前世の記憶を持つ“秘書子”としての能力が発揮できた感じです。
これからも、どんどん発揮していって欲しいですね。

リンのお嬢さま風……。
トゥータさんが「ムリ……!」と投げ出しそうな気がします。でも、見てみたいですね~。(特に周りの反応)
更新お疲れ様です&明けましておめでとうございます!

プレゼン台本用意作戦が功を奏したのは事実ですが、メインターゲットのベラルダ夫人の中の『固定観念』に近い部分を崩せた…というのも今回の成功の要因の一つな気がしますね。 さて娘の大きい変化を目の当たりにした、家族の今後の反応(特にカトリーナ)や如何に?

それでは今日はこの辺りで失礼致します。本年度も宜しくお願い致しますm(_ _)m
あけましておめでとうございます!

人の考えを変えるって難しいので(特に年配者)、リーゼッテは本当に頑張ったと思います。
この調子で、リンと二人でどんどん周りを洗脳していけるか……?!
秘書子さん、見直しました
プレゼンは戦争
求めた成果を引き出せたこと
偉いです

せっかくの秘書子さんの成果なので120%活かせるようリンは根回し頑張ってね!
秘書子さんもやるときはやるのです。
そうじゃないと、前世でリンの秘書は出来ません。
この調子だと、今世で自信を積み重ねて、立派な令嬢になれそう……?

リンも頑張らないとダメですね!
あけましておめでとうございます!
いつも楽しく読んでます!

人(前世含めて)それぞれですね~
トーク力(コミュニケーション能力)の高い人は、台本なくても人々を魅了出来るよね!
(リンゴの会社の今は居ないあの人みたいに)
もしくは、歴史の偉人とかは話で人を惹きつける(時には騙す)天才だからこそ名前が残ったのかもね(笑)

反対に資料と練習から来る説明が得意な人も居るしね!
確かに質問に弱い人もいるね!?

言い方悪いけど、詐欺師は資料も大事だけど、その時その時の言葉選びがうますぎる、だからみんな騙されるのよね〜

さて、本線として作戦は成功!
だんだんと味方も増えてきたし、これからますますいろんな事に取り掛かれるかな?ダンスと言う難関があるけど!?

本日はりんちゃんは、護衛は休みだけど、みんなのお手伝いは多そうでしたね(笑)

ま、本日の被害者(笑)がもしいたのなら、劇団の人だろうな〜
座長やオーナーは知ってたけど、劇団員は後から聞かされるのだし、平民が多いはずだしね腰を抜かす人や、演技にミスがなかったか悩む人いたりしてね!?
さらに、見に来た噂が貴族ですぐに広まるなら、見物人が増えててんてこ舞いにならないかな?

中には、貴族の目(パトロンだっけ?)にとまり出世?出来るとか野望の炎を燃やす人もいるかな(笑)
ま、向上心があると言えなくはないが!?

過ぎた欲望を出さないと良いね!
  • 投稿者: 黒にゃ〜ん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 01月10日 18時12分
あけましておめでとうございます!

私は瞬発的なトーク力はないし、事前にしっかり資料を用意してても人前だと落ち着いて話せなくなるので、上手に話せる人には憧れます。
詐欺師って、ほんと、スゴイと思います。
肝も据わってないとダメだし。
私はすぐ挙動不審になる自信があります!

ここから帝国では歌劇などの文化にも花が咲くのか?!
文化史が変わりそうですね~。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [28]
↑ページトップへ