感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
良かったね
しかし止められてなかったら、どうなってたかな
[一言]
夏バテわかります。
なんなら今が今年一番キツイ
良かったね
しかし止められてなかったら、どうなってたかな
[一言]
夏バテわかります。
なんなら今が今年一番キツイ
エピソード90
止められてなかったら……殺……?!
でもリンの性格として、実際に自分の手ではなく(殴るとか、剣を使うとか)、威圧で殺してたら、釈然としなかったでしょうね。
しまった、これならちゃんと殴れば良かった!って思いそう。
今年の暑さ、キツイですよね。
外に出たら、あっという間にHPが削られます。やばいです……。
外で働いてる方、心の底から尊敬します。私はダメダメだ……!
でもリンの性格として、実際に自分の手ではなく(殴るとか、剣を使うとか)、威圧で殺してたら、釈然としなかったでしょうね。
しまった、これならちゃんと殴れば良かった!って思いそう。
今年の暑さ、キツイですよね。
外に出たら、あっという間にHPが削られます。やばいです……。
外で働いてる方、心の底から尊敬します。私はダメダメだ……!
- もののめ明
- 2024年 09月14日 10時15分
[良い点]
いつも楽しく読んでます!
無理せず書いてくださいね〜
暑さは頑張っても防げない(笑)
暑すぎもダメ出し、寒すぎても困るし、秋が1番気候良いのだけど、だんだん秋がなくなってるような気もするかな〜
いつも楽しく読んでます!
無理せず書いてくださいね〜
暑さは頑張っても防げない(笑)
暑すぎもダメ出し、寒すぎても困るし、秋が1番気候良いのだけど、だんだん秋がなくなってるような気もするかな〜
エピソード90
ありがとうございます。
本当に、この頃の日本は四季がなくなって、冬・夏・雨季しかないのでは?という気がします。
春と秋が長くなってくれたらいいのに……!
昔は結構、夏は好きだったんですけど、今は夏が一番苦手かも知れません。
本当に、この頃の日本は四季がなくなって、冬・夏・雨季しかないのでは?という気がします。
春と秋が長くなってくれたらいいのに……!
昔は結構、夏は好きだったんですけど、今は夏が一番苦手かも知れません。
- もののめ明
- 2024年 09月14日 10時07分
[良い点]
更新お疲れ様です。
心力、ですか…。リアルでも格闘技に限らず『心・技・体』のバランスが大事とされてますが、この世界だと『心力(心)・魔力(技)・体力(体)』ってことですね。 体力はともかく、他二つは前世の経験というアドバンテージがあるのは大きいですなやはり。
しかしリンみたく心力で相手を威圧した子が昔も居たんですか…。なんか面倒臭そうだからあんまり関わり合いになりたくないですね(笑)
[一言]
夏バテは厳しいですよ…風邪とかみたいに明確に「ダメだわ」ってのが表に出ないですし、身体のパフォーマンスに全体的にデバフ食らってる感じだからミスも増えますし。 くどい話ですがリアル最優先は当たり前なので、マズかったら必ず休息メインにして頂けますと幸いです。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
更新お疲れ様です。
心力、ですか…。リアルでも格闘技に限らず『心・技・体』のバランスが大事とされてますが、この世界だと『心力(心)・魔力(技)・体力(体)』ってことですね。 体力はともかく、他二つは前世の経験というアドバンテージがあるのは大きいですなやはり。
しかしリンみたく心力で相手を威圧した子が昔も居たんですか…。なんか面倒臭そうだからあんまり関わり合いになりたくないですね(笑)
[一言]
夏バテは厳しいですよ…風邪とかみたいに明確に「ダメだわ」ってのが表に出ないですし、身体のパフォーマンスに全体的にデバフ食らってる感じだからミスも増えますし。 くどい話ですがリアル最優先は当たり前なので、マズかったら必ず休息メインにして頂けますと幸いです。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
エピソード90
そうそう、『心技体』みたいなイメージです!
帝国で威圧できた人は、ハイノルトが子供の頃に見た話なので……今は居るのやら居ないのやら?
まずは実生活でやらなきゃいけないことを片付けて、さあ、時間に余裕があるから書くぞ!と思うんですが、今週はとにかくダルくて眠くて、全然、頭が働きませんでした。
書きたいのに書けないのもストレス……!
コーヒー飲んでも覚醒しないし、難儀ですね夏バテ……。
帝国で威圧できた人は、ハイノルトが子供の頃に見た話なので……今は居るのやら居ないのやら?
まずは実生活でやらなきゃいけないことを片付けて、さあ、時間に余裕があるから書くぞ!と思うんですが、今週はとにかくダルくて眠くて、全然、頭が働きませんでした。
書きたいのに書けないのもストレス……!
コーヒー飲んでも覚醒しないし、難儀ですね夏バテ……。
- もののめ明
- 2024年 09月14日 10時05分
[一言]
良かった泣泣泣
こういう展開で仲間が急にいなくなるのあまり好きじゃなかったから、後書き読んで凄く救われました。星5押しておきます。
良かった泣泣泣
こういう展開で仲間が急にいなくなるのあまり好きじゃなかったから、後書き読んで凄く救われました。星5押しておきます。
エピソード18
ひゃ~~~、星5もありがとうございます。
基本的には皆が幸せになるお話が好きで、そういう話を書きたいのですが…それなりに強い敵のいる世界で、当たり前に全員助かるのもどうか?という心の声と葛藤しつつ。
私も、皆、助かってホッとしています。
基本的には皆が幸せになるお話が好きで、そういう話を書きたいのですが…それなりに強い敵のいる世界で、当たり前に全員助かるのもどうか?という心の声と葛藤しつつ。
私も、皆、助かってホッとしています。
- もののめ明
- 2024年 09月08日 20時14分
[良い点]
動機、機会、正当化が揃った見事なしてやられ
報復を望むものが目を離した隙に魔獣をいたぶられるのはセキュリティが甘いからですね
[気になる点]
魔獣の地位を上げるのは難しいでしょう
正当化に手をつけられません
小者どもを喜んだり悲しんだりできなくすれば機会は失われそうですが別の輩が湧く可能性が……
檻に入れるか野に放つか……
動機を奪うのが一番ですね
リンがスペシャルであることをこの国に住む人々の魂に刻むしかありません
[一言]
アスラ様可愛そうだが、それでも主が大好きな健気で優しい子だと信じてます。
斜め上に暴走することは期待しているような学習していてほしいような。
動機、機会、正当化が揃った見事なしてやられ
報復を望むものが目を離した隙に魔獣をいたぶられるのはセキュリティが甘いからですね
[気になる点]
魔獣の地位を上げるのは難しいでしょう
正当化に手をつけられません
小者どもを喜んだり悲しんだりできなくすれば機会は失われそうですが別の輩が湧く可能性が……
檻に入れるか野に放つか……
動機を奪うのが一番ですね
リンがスペシャルであることをこの国に住む人々の魂に刻むしかありません
[一言]
アスラ様可愛そうだが、それでも主が大好きな健気で優しい子だと信じてます。
斜め上に暴走することは期待しているような学習していてほしいような。
エピソード89
リンが魔獣を中街区へ連れて入れたという時点で、実は国の上層部から“リンの飼い魔獣”については特別扱いになっているんですね~。お馬鹿な数人は気付かなかったようですが。
さて、彼らはどうなるやら。
悪魔も天使も、それぞれの本能――闇・光――に忠実で、だからこそ思考回路が単純、純粋な部分があります。
主のことが大好きなら、がんばってちょっとずつ、主を理解していって欲しいところですね。
さて、彼らはどうなるやら。
悪魔も天使も、それぞれの本能――闇・光――に忠実で、だからこそ思考回路が単純、純粋な部分があります。
主のことが大好きなら、がんばってちょっとずつ、主を理解していって欲しいところですね。
- もののめ明
- 2024年 08月31日 16時36分
[良い点]
殺してたら闇堕ちルートだったかな
[気になる点]
おじいちゃんがサイコパスすぎる
殺してたら闇堕ちルートだったかな
[気になる点]
おじいちゃんがサイコパスすぎる
エピソード89
闇堕ちしていたかも知れないですね~。
今の帝国で、リンが闇堕ちして力を全開にしたら、誰が対抗できるんだろう……。
おじいちゃん、リン以外の家族や使用人からめっちゃ責められました。
今の帝国で、リンが闇堕ちして力を全開にしたら、誰が対抗できるんだろう……。
おじいちゃん、リン以外の家族や使用人からめっちゃ責められました。
- もののめ明
- 2024年 08月31日 16時29分
[良い点]
更新お疲れ様です。
なるほど、普段のリンが少し達観し過ぎにも見える&今回負の感情…殺意が爆発する理由はきちんと筋道が繋がってるんですね。
今の立場的に殺人は少々ヤバいですが、キレてしまった理由は普通に共感できます(アスワドやミチルは今のリンの家族と呼んでも差し支えない=大切な存在を害されたら誰でもキレる)し、自分の力を押さえ付けるというか否定はしないで欲しいかな? 孫悟○が超2に覚醒するきっかけを作った16号も「優しさや自制心は美徳だけど、それに基づいた話し合いが通用しない相手もいる(要約」って言ってましたし。
[一言]
しかし孫○飯みたく怒りが爆発したら一気に『気』が膨れ上がる…この秘めた才能があるから、アスラをその身に置いていてもリンのままで居られるってことなんですかね?
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
更新お疲れ様です。
なるほど、普段のリンが少し達観し過ぎにも見える&今回負の感情…殺意が爆発する理由はきちんと筋道が繋がってるんですね。
今の立場的に殺人は少々ヤバいですが、キレてしまった理由は普通に共感できます(アスワドやミチルは今のリンの家族と呼んでも差し支えない=大切な存在を害されたら誰でもキレる)し、自分の力を押さえ付けるというか否定はしないで欲しいかな? 孫悟○が超2に覚醒するきっかけを作った16号も「優しさや自制心は美徳だけど、それに基づいた話し合いが通用しない相手もいる(要約」って言ってましたし。
[一言]
しかし孫○飯みたく怒りが爆発したら一気に『気』が膨れ上がる…この秘めた才能があるから、アスラをその身に置いていてもリンのままで居られるってことなんですかね?
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
エピソード89
やはり普通なら悪魔がずっとそばにいたら、負の感情に影響を受けてしまうと思うんですが、リンは精神力が強く自制心も非常にしっかりしているからこそ、変わらないままでいられるのでしょう。
今後、どう自分の力や感情と向き合っていくのか?
大きい力を持ってしまうと、難しい問題ですね……。
今後、どう自分の力や感情と向き合っていくのか?
大きい力を持ってしまうと、難しい問題ですね……。
- もののめ明
- 2024年 08月31日 16時25分
[良い点]
いつも楽しく読んでます!
人が変わった、生まれ変わったからこその心の変化がもたらした変化なのかな〜
そのまま現世で生きてたら、もしかしたらお墓まで思い出せずに生きたかもね?!
今回はリンちゃんに非はないと思うけど、やはり貴族のお屋敷のことだし、何らかの罰はあるのかな〜
しかし、約束を守ってくれる可愛い子達だね〜!?
しかし、その後の(焼かれたとされる)飼い犬はどこかの知り合いにでもあげたのかな?
そのまま飼ってたらバレるしね。
流石に保健所や保護施設にわたすことはないよね?
もしもだけど、アスワドくんが前世の、飼い犬のシロだったりしてね(笑)
運命的な再会したからこそすぐに従えることもできたとか?!
ここまで懐くとふとそう思ってしまうね!?
いつも楽しく読んでます!
人が変わった、生まれ変わったからこその心の変化がもたらした変化なのかな〜
そのまま現世で生きてたら、もしかしたらお墓まで思い出せずに生きたかもね?!
今回はリンちゃんに非はないと思うけど、やはり貴族のお屋敷のことだし、何らかの罰はあるのかな〜
しかし、約束を守ってくれる可愛い子達だね〜!?
しかし、その後の(焼かれたとされる)飼い犬はどこかの知り合いにでもあげたのかな?
そのまま飼ってたらバレるしね。
流石に保健所や保護施設にわたすことはないよね?
もしもだけど、アスワドくんが前世の、飼い犬のシロだったりしてね(笑)
運命的な再会したからこそすぐに従えることもできたとか?!
ここまで懐くとふとそう思ってしまうね!?
エピソード89
アスワドがシロの生まれ変わりだとしたら、本当に運命的ですね!
でも、シロと過ごしたのはたった3日……。
お祖父ちゃんは、子犬ではなくそれなりにちゃんと躾けられた犬を連れてきたので(さすがに5才の子に全部の躾はムリとの判断)、前世のリンちゃんがもうちょっと頑張っていれば仲良くなれていた…と思うんですが。
なお、目覚めたときに、シロのことを言ってもきょとんとしているので、お祖父ちゃんは他で飼ってくれる人のところへこっそり連れて行きました。
お祖母ちゃんや息子夫婦からめっちゃ責められました……。
でも、シロと過ごしたのはたった3日……。
お祖父ちゃんは、子犬ではなくそれなりにちゃんと躾けられた犬を連れてきたので(さすがに5才の子に全部の躾はムリとの判断)、前世のリンちゃんがもうちょっと頑張っていれば仲良くなれていた…と思うんですが。
なお、目覚めたときに、シロのことを言ってもきょとんとしているので、お祖父ちゃんは他で飼ってくれる人のところへこっそり連れて行きました。
お祖母ちゃんや息子夫婦からめっちゃ責められました……。
- もののめ明
- 2024年 08月31日 16時17分
[一言]
いつも楽しく読んでます。
初コメントで失礼ですが、
なんかわかっちゃった気がする…ネタバレ?
白●のせいですよねー。
反射で判定?
いつも楽しく読んでます。
初コメントで失礼ですが、
なんかわかっちゃった気がする…ネタバレ?
白●のせいですよねー。
反射で判定?
エピソード88
コメントありがとうございます!
そして、ネタばれに配慮もありがとうございます!!
そうそう、反射のアレです。現代でもひそかに罹る人が増えているという話……。
そして、ネタばれに配慮もありがとうございます!!
そうそう、反射のアレです。現代でもひそかに罹る人が増えているという話……。
- もののめ明
- 2024年 08月25日 18時26分
[良い点]
更新お疲れ様です。
うーん…ハイノルト様の症状、運動止めてから酷くなってる→現代だと『塩分やアルコールの摂りすぎ、運動・睡眠不足、ストレス過多』から来る症状に似てますね。放置したら生活習慣病→最悪ガンにまで発展しかねないので、まずは生活習慣改善&適度な運動ですかね? 症状が改善してリーゼッテ様の悩みが解消されれば良いんですが…。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
更新お疲れ様です。
うーん…ハイノルト様の症状、運動止めてから酷くなってる→現代だと『塩分やアルコールの摂りすぎ、運動・睡眠不足、ストレス過多』から来る症状に似てますね。放置したら生活習慣病→最悪ガンにまで発展しかねないので、まずは生活習慣改善&適度な運動ですかね? 症状が改善してリーゼッテ様の悩みが解消されれば良いんですが…。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
エピソード88
ハイノルトの病の原因、分かる人には分かる……かも?
ちょこっと伏線は入れてみました!
早く治して、リーゼッテ様を安心させてあげないとね……。
ちょこっと伏線は入れてみました!
早く治して、リーゼッテ様を安心させてあげないとね……。
- もののめ明
- 2024年 08月24日 13時20分
感想を書く場合はログインしてください。