感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
更新お疲れ様です。
月豹の調教…でもこういうやり方してたら、月豹達の中で『乗せてる騎士→仕事上の同僚=自分と同列か格下、リン→群れのカーストの一番上』って序列付けてそう。家猫も自分の中でカーストのピラミッド作って、自分より下に設定した同居人には媚びないって性質らしいですし(笑)
化粧水か~。自分は使ったことないですが、家族がハトムギ(だったかな?)のを使ってたような?あとアロエのやつとか。 アロエはそっち方面以外にも使えますし、似た植物が有れば良いんですけどねぇ。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
月豹の調教…でもこういうやり方してたら、月豹達の中で『乗せてる騎士→仕事上の同僚=自分と同列か格下、リン→群れのカーストの一番上』って序列付けてそう。家猫も自分の中でカーストのピラミッド作って、自分より下に設定した同居人には媚びないって性質らしいですし(笑)
化粧水か~。自分は使ったことないですが、家族がハトムギ(だったかな?)のを使ってたような?あとアロエのやつとか。 アロエはそっち方面以外にも使えますし、似た植物が有れば良いんですけどねぇ。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
エピソード97
豹は群れない動物らしいです。月豹は魔獣なので、同じかどうかは分かりませんが…でも、“群れ”のヒエラルキーのトップは確実にリンだと認識してそうですね~。
何かあったら、全頭、ビシッとリンの命令を聞きそうです。
ハトムギやアロエも良さそうですね!
いっぱい素材探しをしないと~。
何かあったら、全頭、ビシッとリンの命令を聞きそうです。
ハトムギやアロエも良さそうですね!
いっぱい素材探しをしないと~。
- もののめ明
- 2024年 11月16日 18時09分
成長期!!
期待していいのかね?
パーフェクトリーゼッテになる日は近い!
期待していいのかね?
パーフェクトリーゼッテになる日は近い!
エピソード96
え?
成長するのはリーゼッテの方(笑?
でもたぶん、見た目だけパーフェクトリーゼッテになります。たぶん。
成長するのはリーゼッテの方(笑?
でもたぶん、見た目だけパーフェクトリーゼッテになります。たぶん。
- もののめ明
- 2024年 11月09日 10時23分
いつも楽しく読んでます!
ナルドさんいがいと猫好きかもね〜
顔の怖そうな人が猫に好かれるとかあったりで、野良猫とかに餌あげてるとか、自宅にいるかも!?
アスラさんにひっかかれて喜んだりしてね(笑)
誰にも見せない裏の顔みたいな!?
アスラさんもあの顔(強面)がニヤニヤして、追いかけて来たら逃げるかも!?
しかし、本当にリセットですね~
前世知識が邪魔をするとは悲しいね〜
ま、戦闘面は確かに狭いとこもあるだろうしね、いつもどうりの戦いは市街戦(家の中)には向かないしね。
でも、全力とアスラさんたちを加えたパーティー戦闘なら軽く軍隊ぐらいには勝てそうだけどね(笑)
後は、マナーはね〜大変だろうね。
見るとするのとは差があるしね。頑張れ!
ナルドさんいがいと猫好きかもね〜
顔の怖そうな人が猫に好かれるとかあったりで、野良猫とかに餌あげてるとか、自宅にいるかも!?
アスラさんにひっかかれて喜んだりしてね(笑)
誰にも見せない裏の顔みたいな!?
アスラさんもあの顔(強面)がニヤニヤして、追いかけて来たら逃げるかも!?
しかし、本当にリセットですね~
前世知識が邪魔をするとは悲しいね〜
ま、戦闘面は確かに狭いとこもあるだろうしね、いつもどうりの戦いは市街戦(家の中)には向かないしね。
でも、全力とアスラさんたちを加えたパーティー戦闘なら軽く軍隊ぐらいには勝てそうだけどね(笑)
後は、マナーはね〜大変だろうね。
見るとするのとは差があるしね。頑張れ!
エピソード96
ナルド、可愛い小動物好きにスイーツも好きとか(笑?
それとも、小動物が好きだけど全然懐かれなくて、いつも悲しい思いをしているのかも知れません~。
基本的に大きな魔獣相手に戦っていたリンは、そもそもが対人戦得意というワケではないので、これから頑張って慣れていかなければなりません。
魔獣の方が動きは単純なので、人間相手は苦労しそうですね。
まあ、全力で好きに戦っていいなら、圧勝できると思いますが……今なら街を半壊させそう……。
いろいろと頑張ることだらけですが、今回はリーゼッテもいるので楽しく頑張れそうです。
それとも、小動物が好きだけど全然懐かれなくて、いつも悲しい思いをしているのかも知れません~。
基本的に大きな魔獣相手に戦っていたリンは、そもそもが対人戦得意というワケではないので、これから頑張って慣れていかなければなりません。
魔獣の方が動きは単純なので、人間相手は苦労しそうですね。
まあ、全力で好きに戦っていいなら、圧勝できると思いますが……今なら街を半壊させそう……。
いろいろと頑張ることだらけですが、今回はリーゼッテもいるので楽しく頑張れそうです。
- もののめ明
- 2024年 11月09日 10時22分
所変われば常識やマナーなんていくらでも変わりますからね。最近はホントにそれはマナーなのかと疑問にもつようなものも沢山ありますし
エピソード96
同じ日本だって、平安時代にタイムスリップしてしまったら、全然今の常識は通じないでしょうしねぇ。和歌もらっても、さっぱり意味が分からなくて困りそう…。
現代でも、某TV番組の格付けでテーブルマナーや葬式のマナーを見てビビりました。知らないこと、いろいろある~。失礼しまくってる……??
とはいえ最近は、マナーよりもなんとかハラがいっぱいあり過ぎて、怖いですね。うっかりメールも送れない。
現代でも、某TV番組の格付けでテーブルマナーや葬式のマナーを見てビビりました。知らないこと、いろいろある~。失礼しまくってる……??
とはいえ最近は、マナーよりもなんとかハラがいっぱいあり過ぎて、怖いですね。うっかりメールも送れない。
- もののめ明
- 2024年 11月09日 10時10分
更新お疲れ様です。
サブタイが『リセット』だったので、てっきり「ん?もしかして色々めんどくなって国外脱出?」とか考えちゃいましたが…。そうではなくて、前世みたく上手いこと経験が活かしづらい→ある意味『前世の積み重ね』を全てリセット…って解釈で良いんですかね?
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
サブタイが『リセット』だったので、てっきり「ん?もしかして色々めんどくなって国外脱出?」とか考えちゃいましたが…。そうではなくて、前世みたく上手いこと経験が活かしづらい→ある意味『前世の積み重ね』を全てリセット…って解釈で良いんですかね?
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
エピソード96
はい、そうです。
前世の経験も、今世の経験も、全部一度リセットして気持ち新たにやり直しです。
前の経験が邪魔をするので、ゼロに戻るよりマイナス寄りかも…??
前世の経験も、今世の経験も、全部一度リセットして気持ち新たにやり直しです。
前の経験が邪魔をするので、ゼロに戻るよりマイナス寄りかも…??
- もののめ明
- 2024年 11月09日 10時03分
更新お疲れ様です。
ホントこの偏食だけなら大魔王な爺さんはさぁ(呆れ) ミキサーみたいなのが有れば、味を誤魔化した野菜ジュースとかも作れそうですが…流石に再現は難しそうですね。凄腕の技師の知識と技術を携えて転移して来た人でもいりゃ、また話は変わりますが(笑)
>来週はお休みかも
今はコロナ・インフル・マイコプラズマの『トリプルパンデミック』が起こる可能性も危惧されてますし、しんどいかな?と思ったら休息を優先して頂けますと幸いです。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
ホントこの偏食だけなら大魔王な爺さんはさぁ(呆れ) ミキサーみたいなのが有れば、味を誤魔化した野菜ジュースとかも作れそうですが…流石に再現は難しそうですね。凄腕の技師の知識と技術を携えて転移して来た人でもいりゃ、また話は変わりますが(笑)
>来週はお休みかも
今はコロナ・インフル・マイコプラズマの『トリプルパンデミック』が起こる可能性も危惧されてますし、しんどいかな?と思ったら休息を優先して頂けますと幸いです。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。
エピソード95
前に、年配の女性で、野菜は嫌いでほぼ食べない、好きなのは練り物!という人に会ったことがあります。
子供のとき、給食を断固拒否したため、特別に家から練り物オンリーの弁当を持っていってたとか(本当かなぁ?!)。
そんなに偏食でも、病気にならないんだ…と驚いたものでした。
練り物は魚が材料だから、健康にいいのかな……???
ハイノルトさまにも、練り物を食べさせるといいかも知れないですね。カルシウム不足で骨折されても困るし~。
夏の間はマスクをしてなかったのですが、最近、またつけるようにしました。
志狼・アマダさんも、気をつけてください!
子供のとき、給食を断固拒否したため、特別に家から練り物オンリーの弁当を持っていってたとか(本当かなぁ?!)。
そんなに偏食でも、病気にならないんだ…と驚いたものでした。
練り物は魚が材料だから、健康にいいのかな……???
ハイノルトさまにも、練り物を食べさせるといいかも知れないですね。カルシウム不足で骨折されても困るし~。
夏の間はマスクをしてなかったのですが、最近、またつけるようにしました。
志狼・アマダさんも、気をつけてください!
- もののめ明
- 2024年 10月26日 09時28分
いつも楽しく読んでます!
ま〜生きなおせた事に変わりなし!
前世に比べたら180度以上の回転した世界ですよね(笑)
前半は孤児や魔獣に襲われたり、さらわれたりと危険もあったけど、今のところは秘書子さんにも会えて安心できる環境はできつつあるかな?!
脚気は昔だと江戸の町(武士とか)お米めメインで食べてる人に多かったみたいで、逆に地方の貧しい農村は色々食べるから少なかったと聞いたような!?
ハンバーグはね〜アレンジしやすいよね(笑)
ソースから中にチーズとか!
ひき肉の割合も変えたりしてね!
煮込みハンバーグも美味しいしね!
いつかはハンバーグカレーもかな!?
子供の頃はカレーにハンバーグついたら喜んだなと!
家で出来るささやかな贅沢!
ま〜生きなおせた事に変わりなし!
前世に比べたら180度以上の回転した世界ですよね(笑)
前半は孤児や魔獣に襲われたり、さらわれたりと危険もあったけど、今のところは秘書子さんにも会えて安心できる環境はできつつあるかな?!
脚気は昔だと江戸の町(武士とか)お米めメインで食べてる人に多かったみたいで、逆に地方の貧しい農村は色々食べるから少なかったと聞いたような!?
ハンバーグはね〜アレンジしやすいよね(笑)
ソースから中にチーズとか!
ひき肉の割合も変えたりしてね!
煮込みハンバーグも美味しいしね!
いつかはハンバーグカレーもかな!?
子供の頃はカレーにハンバーグついたら喜んだなと!
家で出来るささやかな贅沢!
エピソード95
そうそう、江戸患いとも言われた病気です。
江戸でそばが流行ったのは、そばを食べると罹りにくいからだったとか。
ハイノルトさまも……おそばだったら美味しいって食べるかも?でも、そばの実を探して、一から作るのは大変ですよね……。
ハンバーグの方が、楽!
中にチーズなんて……美味しそう~!
うんうん、煮込みハンバーグもいいですね。
今度は食べ過ぎで、ハイノルトさまは肥満になるかも知れない。
江戸でそばが流行ったのは、そばを食べると罹りにくいからだったとか。
ハイノルトさまも……おそばだったら美味しいって食べるかも?でも、そばの実を探して、一から作るのは大変ですよね……。
ハンバーグの方が、楽!
中にチーズなんて……美味しそう~!
うんうん、煮込みハンバーグもいいですね。
今度は食べ過ぎで、ハイノルトさまは肥満になるかも知れない。
- もののめ明
- 2024年 10月26日 09時16分
面白いです
評価が☆4になってたので☆5にしました
新しい展開も楽しみです
評価が☆4になってたので☆5にしました
新しい展開も楽しみです
エピソード95
ありがとうございます、☆4でも充分な高評価なのに!
完結後、「え~、終わり方いまいち、☆1だ!」にならないよう頑張ります!
完結後、「え~、終わり方いまいち、☆1だ!」にならないよう頑張ります!
- もののめ明
- 2024年 10月26日 09時03分
更新お疲れ様です。
髪を綺麗にする問題(ひいては全身を綺麗にして防菌する問題)は、ファンタジーあるある且つ解決が簡単な場合or難しい場合の2パターンですよね。今回はリンが知識豊富だった+実行可能な下地が揃ってたみたいでスムーズに行きましたが。
網膜剥離!?場合によっては失明の危険もある病状ですからね…治療が無事済んで何よりです。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。ゆっくり目を休養させてあげて下さい。
髪を綺麗にする問題(ひいては全身を綺麗にして防菌する問題)は、ファンタジーあるある且つ解決が簡単な場合or難しい場合の2パターンですよね。今回はリンが知識豊富だった+実行可能な下地が揃ってたみたいでスムーズに行きましたが。
網膜剥離!?場合によっては失明の危険もある病状ですからね…治療が無事済んで何よりです。
それでは今日はこの辺りで失礼致します。ゆっくり目を休養させてあげて下さい。
エピソード94
一応、それなりに髪を綺麗に維持できる世界への転生なのに、洗い過ぎでボサボサという情けない秘書子ちゃんです。美容関係を扱っている会社にいたはずなのに、そういう知識ゼロ?!
ついつい、スマホを触りたくなるのを我慢する日々です。
2週間くらい大人しくしたら、大丈夫かな……??
ついつい、スマホを触りたくなるのを我慢する日々です。
2週間くらい大人しくしたら、大丈夫かな……??
- もののめ明
- 2024年 10月20日 10時03分
いつも楽しく読んでます!
改造計画進行中(笑)
アルトマンさんが孫の晴れ姿に泣くおじいちゃんみたいですね〜
目は大事ですから無理せずに!
自分は虫みたいな黒い点が見えるのはありますね。
医者にはそのままで治らないとは言われてるし、歳のせいもあるとね!
小説家さんだと目は大切ですしね。
無理な話だけど異世界あるあるの、エリクサーみたいな万能薬ないものですかね〜
改造計画進行中(笑)
アルトマンさんが孫の晴れ姿に泣くおじいちゃんみたいですね〜
目は大事ですから無理せずに!
自分は虫みたいな黒い点が見えるのはありますね。
医者にはそのままで治らないとは言われてるし、歳のせいもあるとね!
小説家さんだと目は大切ですしね。
無理な話だけど異世界あるあるの、エリクサーみたいな万能薬ないものですかね〜
エピソード94
あああ~、万能薬、欲しいです…!
書けなくなったら、人生ほとんど終わるかも…!!
口述筆記で作品を作っている作家さんもいるようですが、私にはたぶん無理。
新たな情報を頭にインプットするのも、目で見た文字情報じゃないと入らないので(耳で聞いても全然記憶に残らない)、目は、本当に大事にします。
残った黒い点が、結構視界の邪魔なのも、不便~。時間が経ったら、ちょっとは薄くなってくれないかな~。
書けなくなったら、人生ほとんど終わるかも…!!
口述筆記で作品を作っている作家さんもいるようですが、私にはたぶん無理。
新たな情報を頭にインプットするのも、目で見た文字情報じゃないと入らないので(耳で聞いても全然記憶に残らない)、目は、本当に大事にします。
残った黒い点が、結構視界の邪魔なのも、不便~。時間が経ったら、ちょっとは薄くなってくれないかな~。
- もののめ明
- 2024年 10月20日 09時58分
感想を書く場合はログインしてください。