感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
王国へ拉致実行者を差し向けられる帝国なら、とっくに、逃亡したエリックを捕えることが出来たのでは?
エリックは偽名で、男子の姿に変装しているけど実は女の子だったとか?
それなら、帝国の捜査網を掻い潜ることができるかもしれないかな。
王国へ拉致実行者を差し向けられる帝国なら、とっくに、逃亡したエリックを捕えることが出来たのでは?
エリックは偽名で、男子の姿に変装しているけど実は女の子だったとか?
それなら、帝国の捜査網を掻い潜ることができるかもしれないかな。
- 投稿者: -_-_-_-_-_-_-
- 2024年 06月29日 02時26分
エピソード79
[一言]
内部事情に詳しいとはいえエリックが新聞(一般公開情報)から判断できることを、王城上層部の面々が即座に上奏できないのは、この国は情報部門どころか外交部門もまともに機能してないってことになるのでは…。
内部事情に詳しいとはいえエリックが新聞(一般公開情報)から判断できることを、王城上層部の面々が即座に上奏できないのは、この国は情報部門どころか外交部門もまともに機能してないってことになるのでは…。
エピソード79
ネタバレ予防に返信してないのですが、こちらだけ!
リビエン帝国は鎖国状態です。
一部の自分たちに付き従ってくれる国にだけ利益をおすそ分けする代わりにあれこれ命令して国外のことをさせます。
他国はリビエン帝国という国が存在していることは知っていますが、ほぼどんな国かも知らず、もちろん属国なども知りません。
エリックは新聞から情報を得ているのは間違いないですが、それはリビエン帝国に詳しく、属国について知っているから可能であり、エリック以外は新聞を読んでも何もわかりません。もちろんリビエン帝国については書いておらず、属国の普通の動きに見えることしか書いていないのですが、エリックはそれを色々な新聞から繋ぎ合わせてここがおそらく今のメインの属国だな、判断しました。
ちなみに情報を持っているからなのはもちろんですが、エリックが普通の子供でないからできたことです。
リビエン帝国は鎖国状態です。
一部の自分たちに付き従ってくれる国にだけ利益をおすそ分けする代わりにあれこれ命令して国外のことをさせます。
他国はリビエン帝国という国が存在していることは知っていますが、ほぼどんな国かも知らず、もちろん属国なども知りません。
エリックは新聞から情報を得ているのは間違いないですが、それはリビエン帝国に詳しく、属国について知っているから可能であり、エリック以外は新聞を読んでも何もわかりません。もちろんリビエン帝国については書いておらず、属国の普通の動きに見えることしか書いていないのですが、エリックはそれを色々な新聞から繋ぎ合わせてここがおそらく今のメインの属国だな、判断しました。
ちなみに情報を持っているからなのはもちろんですが、エリックが普通の子供でないからできたことです。
- 沢野いずみ
- 2024年 06月29日 18時41分
[気になる点]
エリックの話も大事だけど、とりあえず船で追いかける方が先ではないかな?
話は船の上でもできるよ。
[一言]
毎日更新ありがとうございます。
寝る前の楽しみです。
エリックの話も大事だけど、とりあえず船で追いかける方が先ではないかな?
話は船の上でもできるよ。
[一言]
毎日更新ありがとうございます。
寝る前の楽しみです。
エピソード79
[気になる点]
王太子殿下の近臣はダメな人ばかりですね。
側近2人(サディアスとニック)は、主君の変態ぶりを目の当たりにしながら、諫言するでもなく傍観するのみで、次期国王の両翼となるべき立場にありながら、いささか物足りなく感じています。
将来のクーデター・王位簒奪の可能性を視野に、ジェレミーとルイスを天秤にかけて、意図的に王家に関わりすぎないようしているのかな?
前からそう思っていたら、今度は侍従がスパイとは!
誰が人選すると、こんな酷い有様になるんだろう…
国王・宰相あたりが、ジェレミーの為政者としての能力・器量を見限って、廃嫡→第二王子の擁立を画策して、故意にそう仕向けているのかな?
王家と匹敵、あるいは凌駕する力のある貴族の家の婚約者を一ヶ月寝たきりにさせたカミラをその寝込んでいる最中に自らの婚約者として王家に迎え入れる、あまりの政治的センスの無さに呆れ果て、このまま王位継承させたら、次代で王国が滅びると危機感を持ったのかもしれませんね。
そういえば、国王陛下とフィオナの最初の謁見の際、ジェレミーが国王陛下の話を遮って話し出したときに「王太子も一臣下に過ぎないのに随分な態度だなぁ、嫡男以外に子がいない等の理由で、王太子の立場が強い国なのかな?」と思ったけど、若年とはいえ第二王子がいるようだし、国王陛下も「思い上がるな!お前の代わりはいるんだぞ!」と苦々しく思っていたかもしれませんね。
王太子殿下の近臣はダメな人ばかりですね。
側近2人(サディアスとニック)は、主君の変態ぶりを目の当たりにしながら、諫言するでもなく傍観するのみで、次期国王の両翼となるべき立場にありながら、いささか物足りなく感じています。
将来のクーデター・王位簒奪の可能性を視野に、ジェレミーとルイスを天秤にかけて、意図的に王家に関わりすぎないようしているのかな?
前からそう思っていたら、今度は侍従がスパイとは!
誰が人選すると、こんな酷い有様になるんだろう…
国王・宰相あたりが、ジェレミーの為政者としての能力・器量を見限って、廃嫡→第二王子の擁立を画策して、故意にそう仕向けているのかな?
王家と匹敵、あるいは凌駕する力のある貴族の家の婚約者を一ヶ月寝たきりにさせたカミラをその寝込んでいる最中に自らの婚約者として王家に迎え入れる、あまりの政治的センスの無さに呆れ果て、このまま王位継承させたら、次代で王国が滅びると危機感を持ったのかもしれませんね。
そういえば、国王陛下とフィオナの最初の謁見の際、ジェレミーが国王陛下の話を遮って話し出したときに「王太子も一臣下に過ぎないのに随分な態度だなぁ、嫡男以外に子がいない等の理由で、王太子の立場が強い国なのかな?」と思ったけど、若年とはいえ第二王子がいるようだし、国王陛下も「思い上がるな!お前の代わりはいるんだぞ!」と苦々しく思っていたかもしれませんね。
- 投稿者: -_-_-_-_-_-_-
- 2024年 06月27日 23時58分
エピソード77
[気になる点]
もしかして、とは思っていましたが――。これは本当に、リビエン帝国は?
そして、ルイスがその急先鋒に?
しかし――アーロンの言ったことが本当なら、リビエン帝国はなぜそんなことを?
他国が転生者の知識を得ることを恐れている?
もしかして、とは思っていましたが――。これは本当に、リビエン帝国は?
そして、ルイスがその急先鋒に?
しかし――アーロンの言ったことが本当なら、リビエン帝国はなぜそんなことを?
他国が転生者の知識を得ることを恐れている?
エピソード78
[一言]
まあそら、このグダグダな国なら他国のスパイやりたい放題だろうな。
まあそら、このグダグダな国なら他国のスパイやりたい放題だろうな。
エピソード77
[気になる点]
「国が率先して帝国に転生者を送っていたわけではなくて」?
自国にとって有益な人間を、他国に率先して渡す国が有りますか?
「国が率先して帝国に転生者を送っていたわけではなくて」?
自国にとって有益な人間を、他国に率先して渡す国が有りますか?
エピソード77
[一言]
これまでの経緯からこの国は王城にも各高位貴族にも
情報部門にあたる組織や人員がまともにいるようにみえないので、他国の諜報員にやられたい放題になっているのでしょうか。
これまでの経緯からこの国は王城にも各高位貴族にも
情報部門にあたる組織や人員がまともにいるようにみえないので、他国の諜報員にやられたい放題になっているのでしょうか。
エピソード77
[一言]
いや拉致とかする時に証拠になりそうな国旗とか持ち歩く?
いや拉致とかする時に証拠になりそうな国旗とか持ち歩く?
エピソード76
[一言]
<以下『ネタ』です。本気じゃないです>
ジェレミー「カミラにチケットが渡るよう手配しろ!」
部下「はい!」
ジェレミー(カミラは俺を誘ってくれるはず。事前に会場にいろいろ仕込んでおけば…。フフフ)
ジェレミー「会場の警備を交代させて、お前たちがやれ!」
ジェレミー「会場の女子トイレに隠れられる場所を作れ!」
ジェレミー(カミラがトイレにいったら、そこに俺が隠れて…。フフフ)
***カミラがチケットをフィオナに譲ってしまう***
部下「いかがいたしましょうか」
ジェレミー「もうどうでもいいから、放っておけ」
***当日***
フードの男(この会場、誰ひとり警備員がいないぞ?)
フードの男(なぜか都合よく女子トイレへの侵入ルートが整備されていて、さらに隠れる場所まであるぞ!俺はなんて運がいいんだ!)
<以下『ネタ』です。本気じゃないです>
ジェレミー「カミラにチケットが渡るよう手配しろ!」
部下「はい!」
ジェレミー(カミラは俺を誘ってくれるはず。事前に会場にいろいろ仕込んでおけば…。フフフ)
ジェレミー「会場の警備を交代させて、お前たちがやれ!」
ジェレミー「会場の女子トイレに隠れられる場所を作れ!」
ジェレミー(カミラがトイレにいったら、そこに俺が隠れて…。フフフ)
***カミラがチケットをフィオナに譲ってしまう***
部下「いかがいたしましょうか」
ジェレミー「もうどうでもいいから、放っておけ」
***当日***
フードの男(この会場、誰ひとり警備員がいないぞ?)
フードの男(なぜか都合よく女子トイレへの侵入ルートが整備されていて、さらに隠れる場所まであるぞ!俺はなんて運がいいんだ!)
- 投稿者: -_-_-_-_-_-_-
- 2024年 06月25日 14時38分
エピソード75
感想を書く場合はログインしてください。