感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
カミラの失態について、ゲーム時空の場合はそもそもヒロインがポット出の男爵令嬢なので内々にドレスを送って謝罪ですまされ、最終的には王妃になるので公にもヒロインの名誉が回復されて、かつカミラより上位の立場になっているのでまぁ手打ちとして問題ないのでしょう。
ただ、今回非常にまずいのは、フィオナが元来の悪評があったとはいえ侯爵令嬢、かつ王家をしのぐ財力をもつ次期公爵の婚約者で、挙句に婚約者のルイスがフィオナの過去のこれまでの悪態は体調不良が原因であり、今後彼女を害するものはハントン家として対応すると公言した状況ということです。
そもそも、飲み物をかけていやがらせレベルで済むのは、事故を装ってドレスのスカート部分を汚すぐらいが精々で、あからさまに意図的に頭からかけるのは完全に喧嘩を売っていると思うのですが…。
というわけで、王太子妃に決定して、めでたいからと有耶無耶にしてしまうと、ハントン家のメンツはつぶしたままだし、上位令嬢は下位令嬢に公にでもどんないやがらせをしても問題ないという恐ろしい世紀末的前例が社交界に残ることになります。
というわけで、内々だけでなく対外的にもわかるようにフィオナに詫びを入れないとまずいような気がします。
まあ、フィオナが打診を完全に拒否していることよりも、打診されたことだけを意図的を広めた関係者も相応の詫びを入れないとルイスにつぶされそうですが…。
カミラの失態について、ゲーム時空の場合はそもそもヒロインがポット出の男爵令嬢なので内々にドレスを送って謝罪ですまされ、最終的には王妃になるので公にもヒロインの名誉が回復されて、かつカミラより上位の立場になっているのでまぁ手打ちとして問題ないのでしょう。
ただ、今回非常にまずいのは、フィオナが元来の悪評があったとはいえ侯爵令嬢、かつ王家をしのぐ財力をもつ次期公爵の婚約者で、挙句に婚約者のルイスがフィオナの過去のこれまでの悪態は体調不良が原因であり、今後彼女を害するものはハントン家として対応すると公言した状況ということです。
そもそも、飲み物をかけていやがらせレベルで済むのは、事故を装ってドレスのスカート部分を汚すぐらいが精々で、あからさまに意図的に頭からかけるのは完全に喧嘩を売っていると思うのですが…。
というわけで、王太子妃に決定して、めでたいからと有耶無耶にしてしまうと、ハントン家のメンツはつぶしたままだし、上位令嬢は下位令嬢に公にでもどんないやがらせをしても問題ないという恐ろしい世紀末的前例が社交界に残ることになります。
というわけで、内々だけでなく対外的にもわかるようにフィオナに詫びを入れないとまずいような気がします。
まあ、フィオナが打診を完全に拒否していることよりも、打診されたことだけを意図的を広めた関係者も相応の詫びを入れないとルイスにつぶされそうですが…。
エピソード68
[一言]
その部屋の中、カミラの肖像画が山ほど掛けられてるとかないよね。
その部屋の中、カミラの肖像画が山ほど掛けられてるとかないよね。
エピソード68
[一言]
フィオナは徹底して感覚が現代人なんですよね
なのでカミラにも強くは出ないし、そこまでの事をしたとも思っていない
私もそれで良いと思います
ジェレミーの秘密を引っ張りますねw
まぁ、女装だろうと見てますがw
フィオナは徹底して感覚が現代人なんですよね
なのでカミラにも強くは出ないし、そこまでの事をしたとも思っていない
私もそれで良いと思います
ジェレミーの秘密を引っ張りますねw
まぁ、女装だろうと見てますがw
エピソード68
[気になる点]
他の方も仰ってますが、今までフィオナの言い分(身体が弱い)を嘘だと決めつけ無視し、取り巻き引き連れて偉そうにフィオナに説教たれてたくせに、念願叶って王太子と婚約した途端、手のひら返しよろしく、ラブラブしながら“いかようにも処分を”って……
フィオナの立場からしたら許す以外の選択肢なくない?
まさかフィオナが許したからって、
取り巻き共々なんのお咎めもない……
なんてないよねぇ?
他の方も仰ってますが、今までフィオナの言い分(身体が弱い)を嘘だと決めつけ無視し、取り巻き引き連れて偉そうにフィオナに説教たれてたくせに、念願叶って王太子と婚約した途端、手のひら返しよろしく、ラブラブしながら“いかようにも処分を”って……
フィオナの立場からしたら許す以外の選択肢なくない?
まさかフィオナが許したからって、
取り巻き共々なんのお咎めもない……
なんてないよねぇ?
[一言]
これフィオナがお人好しなだけ・・・・
取り巻きで囲んで散々フィオナに説教垂れといて
自分には随分甘いんですね?
って
カミラにヘイトためる読者多いんだろうなあ
駄目だこりゃ
これフィオナがお人好しなだけ・・・・
取り巻きで囲んで散々フィオナに説教垂れといて
自分には随分甘いんですね?
って
カミラにヘイトためる読者多いんだろうなあ
駄目だこりゃ
エピソード68
[気になる点]
いやぁーーー
王様から多額の慰謝料で手を打つのは良いでしょう
でもカミラは???
いかようにも処分をって言ってもねぇ
誠意をみせてくれー
いやぁーーー
王様から多額の慰謝料で手を打つのは良いでしょう
でもカミラは???
いかようにも処分をって言ってもねぇ
誠意をみせてくれー
エピソード68
[一言]
>「ジェレミー殿下は長年恋焦がれた相手と結婚することになったから白紙になった」
ハッピー報告じゃなくて、謝罪が先だろうに……
これが未来の王と王妃かぁ
やるべきことが出来ないって色々終わっているな、国としても人としても
>「ジェレミー殿下は長年恋焦がれた相手と結婚することになったから白紙になった」
ハッピー報告じゃなくて、謝罪が先だろうに……
これが未来の王と王妃かぁ
やるべきことが出来ないって色々終わっているな、国としても人としても
エピソード67
[良い点]
ジェレミーとカミラのターンが終わった事。
[気になる点]
は!?
カミラの“やらかし”のせいでフィオナが1ヶ月の間寝込んでる時に長年の想いが実ってカミラと王太子はハッピーハッピーしてたの!?
カミラにはなんのお咎めもなく???
[一言]
アンネとルイス、どちらもフィオナ愛が凄い(笑)
ジェレミーとカミラのターンが終わった事。
[気になる点]
は!?
カミラの“やらかし”のせいでフィオナが1ヶ月の間寝込んでる時に長年の想いが実ってカミラと王太子はハッピーハッピーしてたの!?
カミラにはなんのお咎めもなく???
[一言]
アンネとルイス、どちらもフィオナ愛が凄い(笑)
エピソード67
[一言]
次の王と王妃があれらって…、まぁルイスは自分たちの邪魔しないのであれば好きにって感じでしょうが、今代以上に傀儡王家化がさらに進むだけだよね。
次の王と王妃があれらって…、まぁルイスは自分たちの邪魔しないのであれば好きにって感じでしょうが、今代以上に傀儡王家化がさらに進むだけだよね。
エピソード67
感想を書く場合はログインしてください。