感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
再びの先生からのコメント、本当にありがとうございます!
おかげさまで、とてもスッキリして続きを読めます!

<蛇足ですが>
アリスは「私が病室で回復の祈りを捧げたら、もしかしたらチートスキル『乙女の祈り Lv99』みたいな超強力な治癒魔法が発動して、フィオナ様の病気がすぐに治ったかもしれないのに~」とか思ってるのかなぁ、などと想像してます。

可愛らしくて微笑ましいアリスがとってもお気に入りで、大好きです!
[気になる点]
>>ほんとにカミラが呼ばれているのか怪しいと思ってしまうのは、穿ちすぎでしょうか?

私もそう思った‥‥
果たして、その場にカミラはいるんでしょうか?
  • 投稿者: 日向
  • 2024年 06月21日 22時24分
[一言]
ほんとにカミラが呼ばれているのか怪しいと思ってしまうのは、穿ちすぎでしょうか?
  • 投稿者: tk
  • 2024年 06月21日 21時54分
[気になる点]
アリスは第47話で「私もかつて身体が弱かった」と発言しています。
ルイスもその場で一緒に聞いていたのだから、ルイスは「アリスが何をきっかけに健康になったか」を根掘り葉掘り聞いて、どうすればフィオナも同じように健康になれるかと考えてほしいです。

アリスと妙な理由で張り合って邪険な対応をする前に、もっとフィオナのために為すべきことがあるのではないか、と思ってしまいます。

もっとも、そこまで考えが及ばないルイスだから、当初、誤解の積み重ねで「犬猿の仲」になってしまったとも言えるので、一貫していると言えば一貫しているのかもしれません。
でも、改心してひとまわり成長した今のルイスなら、そこまで思い至っても良いような気もしていて・・・。

ルイスという人物像の理解に、少し苦慮しつつあります。
[一言]
以前、第51話で「巻き」のコメントした際、先生からとても温かいお言葉をご頂戴したので、それに甘えて(すみませんっ!)、モヤモヤしている気持ちを書かせていただきました。
ご感想ありがとうございます!
モヤモヤを抱えたままにしないでいただけてよかったです!

まずルイスの人物像より先に、この国が、健康について無知という設定を思い出していただけるとわかりやすいかもしれません!

アリスが昔身体が弱かったと言っても、そもそも健康知識のない人間からしたら、「身体が弱いから努力した」とはならず(アリス自身もそう言っていないため)、「昔は弱くても自然と治ったんだな」という思考にいってしまいます。なぜなら健康になるために何かするという文化がないからです。
(寝込んだら医者を呼ぼう、という体調不良になった場合は医者頼みみたいな感じがあります)

ルイスはフィオナが最近健康になろうとあれこれしているのを見て、こうして健康になろうとしてるのだな、と多少は理解してきていますが、まだフィオナのような健康観にはなっていないため、そのセリフを聞いてもフィオナの健康に役立つと思うまではいかなかったのです。

ルイスもフィオナが健康になるためにどうしたらいいか自分で考えるのはまだ難しいと思っているので、自分が何かするより、その筋の専門家……エリックを連れてきました。

どうでしょうか? 伝わったでしょうか?
モヤモヤが少しでも晴れていたら幸いです!

これからも毎日更新予定なので、
引き続き『病弱令嬢』をお楽しみくださいね!
[一言]
相対的に脳筋組のじゃれつきをみてほっこりしてしまいますが、それゆえ、フィオナをとりまく面子の種々のやばさを感じますね。
  • 投稿者: tk
  • 2024年 06月20日 08時08分
[一言]
はい、脳筋カップル成立。
ルイス・フィオナ組、ジェレミー・カミラ組より微笑ましく見てられると思うのは私だけだろうか。

そういや新聞社にあの記事書かせた黒幕は誰?
[良い点]
出会うとはわかっていたけど、出会ってしまったw
フィオナと同じくらいアリスの未来が楽しみですw
  • 投稿者:
  • 2024年 06月20日 05時08分
[一言]
(^O^)/
オーイ皆
やっと本命脳筋カプはじまったぞー!!!

  • 投稿者: 正木蓮
  • 2024年 06月19日 21時05分
[一言]
意図的な行為によって一次は危ない状態にした人を前にして「私たちラブラブなんです」ってなかなか凄いなって思います。
上に立つにはこれぐらいお花畑さが必要なんでしょうか。
[一言]
綴じ蓋なんて見当たらないよ
  • 投稿者: 正木蓮
  • 2024年 06月19日 12時13分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ