感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>夏樹と俺は肘をぶつけ合って、作戦の成功を誓い合った。柔らかグループで二人だけな男子の友情は厚いのだ。
えー? 一度簡単に崩れたのに? えー?(悪い顔)
>夏樹と俺は肘をぶつけ合って、作戦の成功を誓い合った。柔らかグループで二人だけな男子の友情は厚いのだ。
えー? 一度簡単に崩れたのに? えー?(悪い顔)
エピソード314
感想をありがとうございます。
序盤で八津くんと仲の良かった古韮、野来に続き、ジョブ的に近い夏樹くんと絡む機会も増えているようです。普通に全員との接点はあるので、仲良し一年一組ですね。
以前の【身体操作】獲得レースが終わり、こんどは【鋭刃】レースが始まったのかもしれません。
序盤で八津くんと仲の良かった古韮、野来に続き、ジョブ的に近い夏樹くんと絡む機会も増えているようです。普通に全員との接点はあるので、仲良し一年一組ですね。
以前の【身体操作】獲得レースが終わり、こんどは【鋭刃】レースが始まったのかもしれません。
- えがおをみせて
- 2024年 09月10日 23時05分
[一言]
>「やるぞ! 基本は『王女陣』のまま。足の先にマヒ毒だ。とにかく受けて慣れよう。ヴァフターさんたち、頼みます!」
>「あの、できれば『リーサリット陣』で」
呼ぶなら役職の王女じゃなくて、名前にしてくれと言ってる所に肝の太さを感じる。
>「やるぞ! 基本は『王女陣』のまま。足の先にマヒ毒だ。とにかく受けて慣れよう。ヴァフターさんたち、頼みます!」
>「あの、できれば『リーサリット陣』で」
呼ぶなら役職の王女じゃなくて、名前にしてくれと言ってる所に肝の太さを感じる。
エピソード312
感想をありがとうございます。
王女様としては、クーデターに影響が出ない範囲なら「勇者の仲間」になりたいという想いを抱いているのかもしれません。
同時にある程度以上は勇者のやりたいようにやらせた方が、上手くいくんじゃないかという考えも持っているのかも。
王女様としては、クーデターに影響が出ない範囲なら「勇者の仲間」になりたいという想いを抱いているのかもしれません。
同時にある程度以上は勇者のやりたいようにやらせた方が、上手くいくんじゃないかという考えも持っているのかも。
- えがおをみせて
- 2024年 09月06日 16時06分
[一言]
両親の兄/姉は「伯父/伯母」弟/妹は「叔父/叔母」ですよ
両親の兄/姉は「伯父/伯母」弟/妹は「叔父/叔母」ですよ
エピソード312
感想、というかご指摘ありがとうございます。
初めて知りました。変換の先頭が「叔父」だったので、ずっとそれで統一だという勘違いです。ここにきて新しい知識を得ることができました。ありがとうございます。
この小説でもどこかで使っているかもしれないので、ちょっと確認してみます。
初めて知りました。変換の先頭が「叔父」だったので、ずっとそれで統一だという勘違いです。ここにきて新しい知識を得ることができました。ありがとうございます。
この小説でもどこかで使っているかもしれないので、ちょっと確認してみます。
- えがおをみせて
- 2024年 09月05日 18時34分
[一言]
今までに「対人で(位階が上の)相手をコロしてしまった」場合の位階の上昇の有無って明示されてないですよね
流石にそのシチュエーションはないですね
今までに「対人で(位階が上の)相手をコロしてしまった」場合の位階の上昇の有無って明示されてないですよね
流石にそのシチュエーションはないですね
エピソード310
感想をありがとうございます。
今後殺人描写が出てくるかは明言できませんが、人を殺害しても階位の上昇はないとされています。場面としては16話でヒルロッドさんが明言しています。ただしこれはアウローニヤにおける常識ですので、例外が存在するかについては控えさせていただきます。
今後殺人描写が出てくるかは明言できませんが、人を殺害しても階位の上昇はないとされています。場面としては16話でヒルロッドさんが明言しています。ただしこれはアウローニヤにおける常識ですので、例外が存在するかについては控えさせていただきます。
- えがおをみせて
- 2024年 09月03日 19時28分
[一言]
前回掲載分に加筆した場合、今回の前書きでその事を明記して欲しかったです
今回のを読み終わってから感想へ行って、前回の感想への返信で加筆されていることに気がつき、もう一度読み直すことになってしまったのが、残念です
前回掲載分に加筆した場合、今回の前書きでその事を明記して欲しかったです
今回のを読み終わってから感想へ行って、前回の感想への返信で加筆されていることに気がつき、もう一度読み直すことになってしまったのが、残念です
エピソード308
配慮に欠けたこと、大変申し訳ありません。
今後、誤字脱字の以上の修正を加えた場合、最新話もしくは活動報告などに明記しておきたいと思います。
実は時間を見つけてからの話になりますが、物語の早い段階で全員のフルネームと容姿を紹介するように修正を入れたいと考えていまして(具体的にはたぶん12話)、その際にもお知らせすることをお約束いたします。
繰り返しになりますが、申し訳ありませんでした。
ならびに、読み返してくださったことに感謝いたします。
今後、誤字脱字の以上の修正を加えた場合、最新話もしくは活動報告などに明記しておきたいと思います。
実は時間を見つけてからの話になりますが、物語の早い段階で全員のフルネームと容姿を紹介するように修正を入れたいと考えていまして(具体的にはたぶん12話)、その際にもお知らせすることをお約束いたします。
繰り返しになりますが、申し訳ありませんでした。
ならびに、読み返してくださったことに感謝いたします。
- えがおをみせて
- 2024年 09月01日 19時09分
[一言]
ここでクーデターに乗って寝返るのと、投降するだけ。
どっちが賢いんでしょうねぇ。
寝返ったらその時点で失敗時のリスクが跳ね上がるけど、成功時は今よりは少しだけでも自身の立場や環境が良くなるハイリスクハイリターン。
投降するだけだと、クーデター失敗時には立場は元通りで、クーデター成功だと解放後に立場が無くなるか下がって冷遇だけで(相当に高位の役職や貴族じゃない限り)命は無事のローリスクローリターン。
自分だったら……投降するだけかなぁ。
ここでクーデターに乗って寝返るのと、投降するだけ。
どっちが賢いんでしょうねぇ。
寝返ったらその時点で失敗時のリスクが跳ね上がるけど、成功時は今よりは少しだけでも自身の立場や環境が良くなるハイリスクハイリターン。
投降するだけだと、クーデター失敗時には立場は元通りで、クーデター成功だと解放後に立場が無くなるか下がって冷遇だけで(相当に高位の役職や貴族じゃない限り)命は無事のローリスクローリターン。
自分だったら……投降するだけかなぁ。
エピソード307
感想をありがとうございます。
まさにそのとおりだと思います。というか、投降した連中が全員攻め手に回ったわけではないのですが、それについての描写を忘れていました。頭の中では書いていたつもりになってしまっていたのですが、こういうところが自分のヌルさだと反省しきりです。
改稿ということで王女側のサクラの存在や、『召喚の間』に留まり拘束者を見張る係、そこに日和見者を利用する旨を追加してみました。
まさにそのとおりだと思います。というか、投降した連中が全員攻め手に回ったわけではないのですが、それについての描写を忘れていました。頭の中では書いていたつもりになってしまっていたのですが、こういうところが自分のヌルさだと反省しきりです。
改稿ということで王女側のサクラの存在や、『召喚の間』に留まり拘束者を見張る係、そこに日和見者を利用する旨を追加してみました。
- えがおをみせて
- 2024年 09月01日 17時11分
[一言]
これ以降はこんなに順調に進むわけないよな。どう言う障害が起きて1年1組がどうやって切り抜けるかが楽しみです
これ以降はこんなに順調に進むわけないよな。どう言う障害が起きて1年1組がどうやって切り抜けるかが楽しみです
エピソード307
感想をありがとうございます。
もちろんこの先に苦難が待ち受けていますし、予定通りにいかないこともあると思います。同時に思わぬ僥倖もあるかもしれません。
落としどころは決めてありますが、経過については書きながらといったところです。
もちろんこの先に苦難が待ち受けていますし、予定通りにいかないこともあると思います。同時に思わぬ僥倖もあるかもしれません。
落としどころは決めてありますが、経過については書きながらといったところです。
- えがおをみせて
- 2024年 08月31日 19時24分
[一言]
さて王女様をどこまでレベルアップできるか、本当に次の迷宮入りが楽しみになってきました
さて王女様をどこまでレベルアップできるか、本当に次の迷宮入りが楽しみになってきました
エピソード303
感想をありがとうございます(それと誤字報告も)。
シシルノさんアヴェステラさんに続くパワーレベリングも、三人目ともなれば慣れもするでしょうし、勇者たちならひと工夫を入れてきそうです。
問題はやはり四層でどこまで戦えるのか、でしょうか。
シシルノさんアヴェステラさんに続くパワーレベリングも、三人目ともなれば慣れもするでしょうし、勇者たちならひと工夫を入れてきそうです。
問題はやはり四層でどこまで戦えるのか、でしょうか。
- えがおをみせて
- 2024年 08月27日 18時40分
[一言]
>「醤油があればなぁ」
>「無い物ねだりしても仕方ないだろ」
鮭が採れるようになったんだから、醤油は無理でも鮭の魚醤は作れるようになりましたわな。
>「醤油があればなぁ」
>「無い物ねだりしても仕方ないだろ」
鮭が採れるようになったんだから、醤油は無理でも鮭の魚醤は作れるようになりましたわな。
エピソード301
感想をありがとうございます。
魚醤については考えていたのですが、鮭と合わせるのには思い至っていませんでした。どこかで触れていなかったかと検索を掛けても、ノーヒットでした。
醤油と味噌があとで登場するのは確定していますが、まだまだ先になると思います。
魚醤については考えていたのですが、鮭と合わせるのには思い至っていませんでした。どこかで触れていなかったかと検索を掛けても、ノーヒットでした。
醤油と味噌があとで登場するのは確定していますが、まだまだ先になると思います。
- えがおをみせて
- 2024年 08月27日 17時21分
[一言]
あっ早速修正されてた^^
流石にあの単語は違うよなぁ
あっ早速修正されてた^^
流石にあの単語は違うよなぁ
エピソード302
感想というか、誤字報告、ありがとうございました。
恥ずかしいですが、修正前を知らない方に説明すると「反射的」が「反社的」と記載されていたというヤバい間違いでした。
感想も誤字脱字報告も大歓迎です。今後ともよろしくお願いいたします。
恥ずかしいですが、修正前を知らない方に説明すると「反射的」が「反社的」と記載されていたというヤバい間違いでした。
感想も誤字脱字報告も大歓迎です。今後ともよろしくお願いいたします。
- えがおをみせて
- 2024年 08月26日 19時05分
― 感想を書く ―