感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170  Next >> [177]
[一言]
この雑魚先輩のためにどれだけ無駄な労力が必要なのか
  • 投稿者: 天運
  • 2024年 03月07日 08時06分
ご感想頂き、ありがとうございます。
ですが、雑魚ではありませんよ!美原先輩は、シングル部でも空手部でも有望な

「もしや、貴殿は未来が見えるのか?」

えっ?どういうことです?

「うん。いや、もしもだ。もしも、あ奴がこの世界に来ていなければ、ファランクス部は衰退の一途を辿り、美原は重圧で押しつぶれていた。異能力も、空手も手に着かなくなり、徐々に暗い、普通の少女となっていっただろう」

そ、それは、恐ろしいIF世界ですね…。

「IFか。我々から見れば、あ奴が来たこの世界の方が、IFなのやもしれんがな」

…それは…どういう?
[一言]
転生を繰り返してるのなら色々な上司にもめぐり逢ってきたのだろうし叱咤も激励も良し悪し経験してきてるんでしょう
煽るかんじにはなりましたが、上手いことケツを蹴り上げて復帰させてあげたいですね
  • 投稿者: NON
  • 2024年 03月05日 18時48分
いつもご感想頂き、ありがとうございます。
仰る通り、主人公は色々な諸先輩方から叱咤激励を受けていたと思います。

「上手く乗せられるかどうかは、ちと分からんがな」

何とかして、美原先輩を復帰させないとですね。

「全国の猛者相手に、あ奴1人では太刀打ち出来んからな」

これがチーム戦闘ですか。
シングル戦なら、もっと楽だったのかもしれませんね…。
[良い点]
いい、いいですねぇ、蔵人氏。人の弱みに一切の遠慮無くかましましたね。本心からの言葉ではないと分かってはいてもしびれますよ。甘いだけではない主人公、かっこいいですね。
毎度ご感想頂き、ありがとうございます。
弱みに付け込む主人公…。

「まるで悪役だな」

悪ではない、悪役ですからね?

あまりカッコよくし過ぎても、危ない気がしますけれど…?
[一言]
最初はよくある貞操観念逆転物かと思いましたが…
予想を裏切る熱さでとても楽しませていただいています
毎日18時が楽しみです
  • 投稿者: たすく
  • 2024年 03月05日 18時23分
ご感想頂き、ありがとうございます。
お楽しみいただけて幸いです。
異能力がある貞操観念逆転ですから、ちょっと毛色が違いますよね。

「あ奴はアイドルにも成らんだろうからな。進む方向も違うだろう」

成ろうとしたら、ビックリですよ。

これからも、お楽しみ頂けるように尽力致します。
宜しくお願い致します。
[良い点]
やはりドリル・・・・!!ドリルは全てを解決する・・・・!!
[一言]
ゴリラ先輩の方は気持ち理解出来るけど、部長が部長失格だなぁ・・・・
  • 投稿者: クロフネ
  • 男性
  • 2024年 03月04日 21時43分
ご感想頂き、ありがとうございます。
仰る通り、尽くドリルで解決しようとしております。
多分、この先もずっと…。

部長さんはですね…。まだ中学3年生ですので…。

「大人の指導者が居ないのが痛いな」

そうですね。彼女達には、支えとなる立派な大人が必要です。

「何処かのバスケ漫画でもあっただろう。指導者が倒れただけで、大きな不安要素に挙げられたぐらいだからな」

…それは危ない例えなので、そこまでで。

「白髪鬼だったか?」

はい。そこまで。
[一言]
「だからドリルは取れと言ったのだ」
  • 投稿者: ぬこさま
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 03月04日 18時50分
御一言頂き、ありがとうございます。
私は、元ネタを詳しく存じないのですが、
恐らく、気絶から復活した所長は、同じことを言うと思います。

「それがどうかは分からんが、恐らく次のグレイト11には、ドリルが搭載されるだろうな」

所長さん、随分と主人公のドリルに共鳴していましたからね。
ワンオーが爆発しなかったのも大きいです。
[一言]
なるほど。大怪我させても治す前提のスポーツでしたね。
施設の破壊は織り込み済みか。

能力のためには最初にステージを全壊させるのが有利の場合はやっていいルールなんでしょうね。
  • 投稿者: dd
  • 2024年 03月04日 00時56分
ご感想頂き、ありがとうございます。

仰る通り、怪我をさせても、死亡させてもルール上ペナルティの無い競技となっております。
設備の破壊も、Aランク等の試合ですと出てしまうものですので、規定はありません。

一様、観客席などにはバリア異能力者を配置し、攻撃が降りかからないようにしてはいます。

また、建物の修復は、史実世界よりとても早く、安易に出来るみたいです。

「テレポートで荷を運んだり、サイコキネシスで組み立てるから、足場が要らなかったりするからな」

足場の設置って、時間と費用が掛かって嫌ですよね…。
[一言]
>蔵人は呆れ、先輩達は臆して足を止めている中、ロボットの中の所長が吠える。
所長(?)が中に入ってるみたいだけど、選手(中学生)なの…?
いつもご感想頂き、ありがとうございます。
所長、とは言ってますけれど、筑波中学の研究所の所長というだけです。
部長と同じ立場ですね。

筑波には、正式なファランクス部がありません。
今回はファランクス部として出場していますが、同じ研究所のメンバーがセクションやチームにも出場しているみたいですよ。

「何処かの漫画で似たような奴らを見たな。網野」

はい。そこまでにしましょう。
[良い点]
読み直していると、この世界に蔓延している、ランク差は絶対で装備等では覆せないというランク絶対主義が大会のルールに反映されて今回のようなことになったのではと思えました。
ランク絶対主義者からすれば、装備なんてスパイス程度にしか考えないでしょうからね。
また、蔵人とは別のアプローチからランク絶対主義に一発食らわせたところも面白く感じました。
まさか作品世界の主義主張が大会のルールにまで適用されているとは・・・読み応えがありすぎて先の展開が非常に楽しみです。
  • 投稿者: satsuki
  • 2024年 03月03日 22時52分
ご感想頂き、ありがとうございます。
読み直していただいたという事で、感謝の言葉もありません。

ご高察のとおり、この世界では魔力絶対主義が世界的にも主流の考え方となっております。
また、過去の世界大戦から、装備や兵器は殆どお飾り。下手をすれば、異能力を阻害する物という認識すらあります。

しかし、今回のビッグ…グレイト10はそれを覆せるかもしれないスペックを持ち合わせているので、今後は世間の見方も変わる…かもしれませんね。
所長はもしかしたら、その為にこのロボットを出したのやも…。

お楽しみいただけて幸いです。
どうぞこれからも、よろしくお願い致します。
[気になる点]
いやこれ、ガンダ○は異能力ルールでセーフても、施設(天井)を意図的に壊したなら一発退場でしょうが。
レッドカードだよね。テニスでも空手でも審判席や金網をワザと蹴り上げたら失格だぞよ?
はっ!? プロレスならゴングやパイプ椅子を壊すのも技の内だからファランクスはそっち側か?
  • 投稿者: Mac
  • 2024年 03月03日 19時39分
ご感想頂き、ありがとうございます。
異能力戦は、そう言う面においては寛容といいますか、あまり規制出来ない面があると思います。

「異能力でドンパチやっている競技だからな。壁や床を壊すこともままあるだろう」

今回、ビッグ…グレイト10が出てくる際も、天井に当たらないように手で押さえていたら崩れた、とも捉えられます。

「もしくは、頭をぶつけたのかも知れんがな。デカければいいと言うものでもないぞ?」

はい。この世界では、戦艦すらもただの鉄くずですからね。
[1] << Back 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170  Next >> [177]
↑ページトップへ