感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
思わず夢占いを検索してしまった(笑)
夢占いとは別に、孫九郎くんの命の問題が、身体虚弱・暗殺・襲撃以外に、過労死もありそうだから心配ですね。
内政が出来る、今出て来ている人物といえば、松永さんかな?
無事だと良いけど・・・。
夢占いとは別に、孫九郎くんの命の問題が、身体虚弱・暗殺・襲撃以外に、過労死もありそうだから心配ですね。
内政が出来る、今出て来ている人物といえば、松永さんかな?
無事だと良いけど・・・。
エピソード284
父上+幸松の存在もあってお勝様親衛隊な福島軍だけど今後を見据えるならお館様はちゃんと馬廻り衆を整備した方が良いよね
これまでもこれからも命を狙われ続けるし目を離すとすぐ襲撃されちゃうんだから…
これまでもこれからも命を狙われ続けるし目を離すとすぐ襲撃されちゃうんだから…
エピソード284
最近の血なまぐさい展開と比べるといきなりほのぼの回になりましたね
エピソード284
義輝の頃に幕臣進士一族の親戚?分家?が鉄砲玉で長慶を襲った例もあるので、幕臣でも当主以外はカミカゼというか鉄砲玉役を担当せざるを得ない人間は居てそう。
刀傷が悪化したのか、使ったお薬がグレーというかアウト寄りだったのか、抗議内容と同じように「孫七郎殿深手」となっちゃったのは「お屋形様さすがでございます」?
刀傷が悪化したのか、使ったお薬がグレーというかアウト寄りだったのか、抗議内容と同じように「孫七郎殿深手」となっちゃったのは「お屋形様さすがでございます」?
エピソード283
孫七郎「マゴクロウサマハ、カミサマデス」
田所(洗脳完了)
しかし、史実でもそうですがこの時期の足利幕府やその周辺は、誰かが力を持ったらその足を引っ張ってばかりですよね。
そういう意味では、今回の件を理由にでもして幕府やその周辺とは関わらない方が良いでしょうね。
田所(洗脳完了)
しかし、史実でもそうですがこの時期の足利幕府やその周辺は、誰かが力を持ったらその足を引っ張ってばかりですよね。
そういう意味では、今回の件を理由にでもして幕府やその周辺とは関わらない方が良いでしょうね。
エピソード283
冬嵐記三巻の、右に怒り収まらぬ男前(渋沢さん)、左に殺意満載のゴルゴ顔(志郎衛門叔父)の、その家臣版キター(笑)
右に田所老、左側は谷、位置は逆か!
田所老、剣の腕も立ちそう!と言うか、分かっていたけど色々な意味でヤバい(笑)
右に田所老、左側は谷、位置は逆か!
田所老、剣の腕も立ちそう!と言うか、分かっていたけど色々な意味でヤバい(笑)
エピソード283
なんかいきなりミステリー小説を読んでる気がするw
エピソード283
幕府から今川家に、というよりかは細川某家とか斯波武衛家からのちょっかいかも? 幕府も決して一枚岩ではないし(それこそ細石を積み上げたごとく)。
そして久しぶりのメフィストフェレス孫九郎モード。康長っち、せめて養生したら復活するくらいで帰してあげないと…。お兄ちゃん怒るやろ。
そして久しぶりのメフィストフェレス孫九郎モード。康長っち、せめて養生したら復活するくらいで帰してあげないと…。お兄ちゃん怒るやろ。
エピソード283
心身共に弱っているところに優しい声で「助けてやろう」
もうそれ悪魔の囁きだよ
さすが御屋形様
もうそれ悪魔の囁きだよ
さすが御屋形様
エピソード283
感想を書く場合はログインしてください。