感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
駆逐艦の様な軽快(非装甲)艦艇に対しては直撃を求めず、高角砲の時限信管を利用した、榴散弾的な砲撃がセオリーだった様な覚えが有ります。
最近観た『コレヒドール戦記』(魚雷艇ですが)と云う古い映画の実写映像部分(多分、訓練の映像)にも、突撃する魚雷艇に対して空中で爆発する高角砲弾の映像が有りました。
駆逐艦の様な軽快(非装甲)艦艇に対しては直撃を求めず、高角砲の時限信管を利用した、榴散弾的な砲撃がセオリーだった様な覚えが有ります。
最近観た『コレヒドール戦記』(魚雷艇ですが)と云う古い映画の実写映像部分(多分、訓練の映像)にも、突撃する魚雷艇に対して空中で爆発する高角砲弾の映像が有りました。
エピソード422
ご感想ありがとうございます。
同時期の米38口径5インチ砲も榴弾の方がメインだったみたいですね。この場合は対空戦闘をあんまり考えてなくて対艦用の砲弾を多めに積んでたのかもしれません。
対空用と対艦用の砲弾では貫通距離で倍近くの差があるようなので……
ええ、もちろん言い訳ですとも
同時期の米38口径5インチ砲も榴弾の方がメインだったみたいですね。この場合は対空戦闘をあんまり考えてなくて対艦用の砲弾を多めに積んでたのかもしれません。
対空用と対艦用の砲弾では貫通距離で倍近くの差があるようなので……
ええ、もちろん言い訳ですとも
- ロックウッド
- 2020年 05月10日 20時46分
[一言]
あぁ、えらいこっちゃ!
これがフレンドリーファイアだった場合カナンシュさんはどうなってしまうんだ?
不幸の人ですなぁ、来週の展開が気になって仕方がありません
あぁ、えらいこっちゃ!
これがフレンドリーファイアだった場合カナンシュさんはどうなってしまうんだ?
不幸の人ですなぁ、来週の展開が気になって仕方がありません
設定した最初はただの嫌味さんだった気がしますが、段々とハイランダーとかこの人は妙な設定が増えていったような気がします。
- ロックウッド
- 2020年 02月01日 20時01分
[良い点]
いつも良質の戦記を書いていただき、ありがとうございます
[気になる点]
1944バルト海海戦18 を読んでいて思いましたが
機動爆雷というフレーズに心惹かれるものが…
やっぱり未来で星の海でも使われているんでしょうかねえ
[一言]
頑張ってください
いつも良質の戦記を書いていただき、ありがとうございます
[気になる点]
1944バルト海海戦18 を読んでいて思いましたが
機動爆雷というフレーズに心惹かれるものが…
やっぱり未来で星の海でも使われているんでしょうかねえ
[一言]
頑張ってください
- 投稿者: 食糧庫
- 2020年 01月28日 19時32分
ご感想ありがとうございます
ええ、機動爆雷のフレーズはもろにあれです。もう機動しちゃう爆雷ですからね
ええ、機動爆雷のフレーズはもろにあれです。もう機動しちゃう爆雷ですからね
- ロックウッド
- 2020年 01月28日 23時15分
[一言]
この脱出した幹部がアメリカに渡って次の戦争の最初に繋がると……
この脱出した幹部がアメリカに渡って次の戦争の最初に繋がると……
- 投稿者: ファルケ
- 2020年 01月11日 04時58分
えへへ、どうでしょう。脚本の人(略)かもしれませんし
最後の方でもう少し触れたいと思います
最後の方でもう少し触れたいと思います
- ロックウッド
- 2020年 01月11日 08時04分
[一言]
↓お返事いただいてから、お送りした文章がおかしくなっていることに気が付きました。申し訳ないです。
今後とも応援させていただきます!
↓お返事いただいてから、お送りした文章がおかしくなっていることに気が付きました。申し訳ないです。
今後とも応援させていただきます!
[良い点]
400話達成おめでとうございます
毎週金曜日の深夜が待ち遠しいです!
サナエフ大佐はまさに厳格なロシア人って感じしうございます
毎週金曜日の深夜が待ち遠しいです!
サナエフ大佐はまさに厳格なロシア人って感じですね
400話達成おめでとうございます
毎週金曜日の深夜が待ち遠しいです!
サナエフ大佐はまさに厳格なロシア人って感じしうございます
毎週金曜日の深夜が待ち遠しいです!
サナエフ大佐はまさに厳格なロシア人って感じですね
百話の時は長いと思いましたが、ここまで行くとあんまり感想がない、と200か300話位の時にも書いたような……結局あんまり進歩がないようです。
これからもこんな感じでのんびり進みます。
これからもこんな感じでのんびり進みます。
- ロックウッド
- 2019年 12月02日 23時20分
[一言]
このゲーリングはモルヒネ中毒にならなかった綺麗な元帥閣下なのですかね~?
このゲーリングはモルヒネ中毒にならなかった綺麗な元帥閣下なのですかね~?
タイミング的に一度はなってるかもしれませんが、左遷されて妻子と狩り三昧中に抜けたんでしょう多分
- ロックウッド
- 2019年 08月24日 21時39分
[一言]
・・・こ、これは!?
伊原大佐(今は少将かな?)再登場フラグ!?
・・・こ、これは!?
伊原大佐(今は少将かな?)再登場フラグ!?
どうでしょう?これはもう出ないほうが格好いいのでは(何
- ロックウッド
- 2019年 06月13日 22時52分
[気になる点]
ソ連と日英同盟は対独で連携してるんですか?
ソ連と日英同盟は対独で連携してるんですか?
- 投稿者: chinese cartoon
- 2019年 06月11日 12時51分
現時点で両者共にドイツが敵なので直接砲火を交えたりはしていませんが、シベリアのロシア帝国を巡って対立関係にあるので連携はしていません。
日英(国際連盟)の戦争目的は「ドイツを屈服させる」ではなく、「ドイツを反共防波堤の位置に引き戻す」です
日英(国際連盟)の戦争目的は「ドイツを屈服させる」ではなく、「ドイツを反共防波堤の位置に引き戻す」です
- ロックウッド
- 2019年 06月11日 23時04分
[一言]
アバカロフ中尉の立ち位置見てたら某〇リアン・ミン〇思い出しました……
アバカロフ中尉の立ち位置見てたら某〇リアン・ミン〇思い出しました……
ぐうたら提督の養子ですか。新しい方一回見逃してから途中で投げてしまったんですが、おっさんなのでやっぱり石黒版がいいです
- ロックウッド
- 2019年 05月26日 08時00分
― 感想を書く ―