感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
この期に及んでも当主を平民呼びするレイモンドの頭の悪さに草w
この期に及んでも当主を平民呼びするレイモンドの頭の悪さに草w
エピソード10
[気になる点]
・私兵たちは一網打尽にされたが、その中にマイルズはいなかった。誰にも気づかれず、いつの間にかこつぜんと姿を消していたのである。
背景が有りそうですね。
・私兵たちは一網打尽にされたが、その中にマイルズはいなかった。誰にも気づかれず、いつの間にかこつぜんと姿を消していたのである。
背景が有りそうですね。
エピソード7
[気になる点]
ルーファスが温厚で温和な性格で、状況の説明を彼の口から行っていたら、どうなっていましたかね?
ルーファスの説明では信用出来ないなら、事情を知っている王族の立ち会いで。
[一言]
レイモンドが貴族的偏見の塊である辺りで、詰んでいた気もしますが。
ルーファスが温厚で温和な性格で、状況の説明を彼の口から行っていたら、どうなっていましたかね?
ルーファスの説明では信用出来ないなら、事情を知っている王族の立ち会いで。
[一言]
レイモンドが貴族的偏見の塊である辺りで、詰んでいた気もしますが。
エピソード9
[一言]
どこの国の国家権力にも属さない独立機関だが、その実、各国の首根っこ押さえてる連中である事をまともに教えなかった段階で母親失格だわな。
まあもっとも一般常識(貴賤関わらずの)も知らん段階でアレな子供だが。
どこの国の国家権力にも属さない独立機関だが、その実、各国の首根っこ押さえてる連中である事をまともに教えなかった段階で母親失格だわな。
まあもっとも一般常識(貴賤関わらずの)も知らん段階でアレな子供だが。
エピソード9
[一言]
先代侯爵実質過労死か。
まあでも某王家の事情よりは余程ましな事情だったか。
先代侯爵実質過労死か。
まあでも某王家の事情よりは余程ましな事情だったか。
エピソード8
[一言]
一瞬、不義の子とか思ったが、そうではなかったんですね。
一瞬、不義の子とか思ったが、そうではなかったんですね。
エピソード7
[気になる点]
今回も母親に重大な落ち度かな。
[一言]
あ、名代か、まあ、でもダメだが。
王家権威への挑戦相当だから。
今回も母親に重大な落ち度かな。
[一言]
あ、名代か、まあ、でもダメだが。
王家権威への挑戦相当だから。
エピソード6
[一言]
バカ一号・夜会の席で出産後、初参加した建国時からの国の柱石の辺境伯の細君を犯す。
バカ二号・大事な式典で辺境伯令息の婚約者を寝取り宣言。
バカ三号・妹の結婚式(しかも王族も列席)で無闇に私兵を動かし、何と当主に対する実質クーデター宣言。
何れ劣らぬバカだが、一号・二号は王族だったから無理押し通る場合も有ったろうが、三号は下手したら王族列席何で国家反逆罪物。
バカ一号・夜会の席で出産後、初参加した建国時からの国の柱石の辺境伯の細君を犯す。
バカ二号・大事な式典で辺境伯令息の婚約者を寝取り宣言。
バカ三号・妹の結婚式(しかも王族も列席)で無闇に私兵を動かし、何と当主に対する実質クーデター宣言。
何れ劣らぬバカだが、一号・二号は王族だったから無理押し通る場合も有ったろうが、三号は下手したら王族列席何で国家反逆罪物。
エピソード6
[一言]
某国の腐れ王族二代も王妃に甘やかされ増長して実質王朝交代を招いたが、さてこやつは、一応は文武に優秀との事だが、世情が見えてなさげだが。
某国の腐れ王族二代も王妃に甘やかされ増長して実質王朝交代を招いたが、さてこやつは、一応は文武に優秀との事だが、世情が見えてなさげだが。
エピソード4
[気になる点]
同じ世界と言う事ですが、各国の位置関係とかどういう風な感じなんでしょうか。
同じ世界と言う事ですが、各国の位置関係とかどういう風な感じなんでしょうか。
エピソード2
感想を書く場合はログインしてください。