感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
> 致死レベルの魔力電流を流せる檻ぐらいは用意するべきだと進言した。これも拒否されたがな
致死レベル云々拒否は当然ではあるんだよな。
決闘の掛け金にガミーグの自白がある以上、致死=口封じ=掛け金踏み倒しは決闘世界だからこそ禁忌になるから。
そもそも前段の直接観戦拒否できなかったのもおかしいけど、できなかった以上は致死処置不可の状況は飲み込んで、
カミサマ降臨案件レベルまで視野に入れたやらかし前提で構えておくしかなくなってる。
致死レベル云々拒否は当然ではあるんだよな。
決闘の掛け金にガミーグの自白がある以上、致死=口封じ=掛け金踏み倒しは決闘世界だからこそ禁忌になるから。
そもそも前段の直接観戦拒否できなかったのもおかしいけど、できなかった以上は致死処置不可の状況は飲み込んで、
カミサマ降臨案件レベルまで視野に入れたやらかし前提で構えておくしかなくなってる。
エピソード420
人道的観点から観戦を認めた結果、被告が亡くなりましたがあり得る状況な気がするんだけどなあ…?
エピソード420
>ガミーグが観戦に来る
リアルで言えば自分の裁判を傍聴しに来るだけではあるんですが……
金貨の意思という規格外の所為で全く安心できない状況に。
>ガミーグは信徒か否か
ペチュニアの実家が真っ黒だった事を考えるに、始まりの一枚は別の筈、という前提が間違っている可能性もありますけどね。クソ家の勘違い教育の結果、死ぬ前から既に決定的に歪んでいて元より危険思考の存在で、死んだ直後すぐにガミーグに取り憑いていたとかね。
過去作の例だとエオナの従姉妹ちゃんとかも、歪みの本質は黒幕に唆される以前の普通にゲームをやってた頃から持ち合わせていたものでしたし。
>国は対策不足、故にスズ様とネオンもやし先輩は自主的警護に
ガミーグを脱獄させる、みたいな『分かりやすい』行動の出てくれればまだ楽なのですが、根本的に価値判断基準がズレてる感じですよね。
とりあえず、遊びたい(≒暴れたい)だけでも干渉してきそう。
リアルで言えば自分の裁判を傍聴しに来るだけではあるんですが……
金貨の意思という規格外の所為で全く安心できない状況に。
>ガミーグは信徒か否か
ペチュニアの実家が真っ黒だった事を考えるに、始まりの一枚は別の筈、という前提が間違っている可能性もありますけどね。クソ家の勘違い教育の結果、死ぬ前から既に決定的に歪んでいて元より危険思考の存在で、死んだ直後すぐにガミーグに取り憑いていたとかね。
過去作の例だとエオナの従姉妹ちゃんとかも、歪みの本質は黒幕に唆される以前の普通にゲームをやってた頃から持ち合わせていたものでしたし。
>国は対策不足、故にスズ様とネオンもやし先輩は自主的警護に
ガミーグを脱獄させる、みたいな『分かりやすい』行動の出てくれればまだ楽なのですが、根本的に価値判断基準がズレてる感じですよね。
とりあえず、遊びたい(≒暴れたい)だけでも干渉してきそう。
エピソード420
さすがに危機意識が低すぎですねー。
相手がこれまで何をしてきたか考えれば、もう少しヤバイと理解できそうなんですけど。
付け加えるなら、「協力的」なのは「自身が危機的状況にない」って思われてる可能性が高いわけだ。
だったら、相手の言うことを聞かないのが正解だと思いますけどね。
偉い人は現場に何もかも押し付ければ良いとか考えてそうでげんなりしますわ。
まぁ、確実になにか起きるのは分かりきっていますし、これをねじ込んだお馬鹿さんにはキッチリガッチリ責任を取ってもらえるよう、周囲からどんな上申があったか周知しておくと良いでしょうね。
政敵さんの一人や二人はいるでしょうし、ダメな大人にはここで退場してもらいたいものです。
相手がこれまで何をしてきたか考えれば、もう少しヤバイと理解できそうなんですけど。
付け加えるなら、「協力的」なのは「自身が危機的状況にない」って思われてる可能性が高いわけだ。
だったら、相手の言うことを聞かないのが正解だと思いますけどね。
偉い人は現場に何もかも押し付ければ良いとか考えてそうでげんなりしますわ。
まぁ、確実になにか起きるのは分かりきっていますし、これをねじ込んだお馬鹿さんにはキッチリガッチリ責任を取ってもらえるよう、周囲からどんな上申があったか周知しておくと良いでしょうね。
政敵さんの一人や二人はいるでしょうし、ダメな大人にはここで退場してもらいたいものです。
エピソード420
そうなんですけど、主張内容的に、と言う奴です。
そうなのですけどねぇ……
否定は出来ませんね
そうですね。その辺は燃詩先輩がやっている事でしょう
そうなのですけどねぇ……
否定は出来ませんね
そうですね。その辺は燃詩先輩がやっている事でしょう
- 栗木下
- 2025年 07月21日 12時57分
>だが公式に貰っておくことで、咎められる可能性を無くしてくれた後輩の気遣いは素直に受け取っておこう
非公式に手に入れていたのですね。
>ネット上で魔力を利用せずにやり取りしている時点で、吾輩が探そうと思えば幾らでも探せるからな
ガミーグを誰が脱獄させたかとか資金の流れとかももう突き止めていそうです。
>ガミーグが『ペチュニアの金貨』の意思の信徒とでも言うべきものになっていて、何かしらの異常な能力を身に付けている可能性
それだとこの間の声や金貨の紋章的にたたり神の本体ってペニチュアって事になるのですが……
>吾輩も奴が邪教の信徒の類である可能性は見ている
実際に邪教徒で邪神が居たら他の国で別の人権を無視した実験の結果別の邪神が生まれているかもしれませんね……
>でなければ、『ペチュニアの金貨』の意思なんてものが無かったころの、最初の一枚はどう作ったのかと言う話になってしまう
それが出来てしまったのが悲劇の始まりなのでしょうね。と言うか最初に金貨にされたのがペニチュアなんじゃ?
>純粋な技術だからこそ問題なのだがな。なにせ、再発見出来てしまう
外道がいる限り何度でも蘇るってたちが悪いですね。
>今のガミーグが信徒の類であり、『ペチュニアの金貨』製造を助けるような妙な力を持っている可能性を吾輩は否定できない
この場合ユニークスキルに分類されるのでしょうか?
>そこに記されていたのは、ガミーグが今度のナルキッソスとサンコールの決闘を直接見に来たいと書かれていた
絶対何かやらかす気ですね。
>人道的観点とやらで押し切られたがな
大量殺人犯の凶悪犯罪者の人権を守るよりももっと先に守るべき物があるでしょうに。
>これも拒否されたがな
そのせいで逃げられたら誰が責任を取るのでしょうか?吉備津の宗家でしょうか?
>アンクルシーズの件で直接黒い何かと対峙したスズと様々な資料を見て来た燃詩にしてみれば、そのチームでは実力以前に対処の方向性からして間違えているとしか思えなかった
必要なのは巫女やシスターみたいな服装の仮面体とドレスパワーですね。
>アンクルシーズの時の黒い何かがまた出て来るとして……私、イチ、マリーの三人に、トモエ小隊の四人は、会場近くに当日控えておいた方が良いかな
準備している時点でもう戦闘は避けられないやつですね。
>警察程度では対処できないような化け物が出て来る前提で準備を進める事にした
最悪の場合行方不明のコイン全部分の魔力を持った怪物が相手な可能性があるわけですね。
>女神が今回の件に関わる気が無いと言う報告書の末尾の記述も、二人の判断に拍車をかけた
まさか一大スペクタクルとして特等席で見学する気じゃないですよね……
>『ペチュニアの金貨』の意思が以前現れた時に見せた様子から考えるに、例えナルがサンコールに負けて、ガミーグが自白する必要が無くなったとしても、遊び半分で黒い何かが出て来て暴れ回る
その場合核になるのはガミーグかサンコールか……
非公式に手に入れていたのですね。
>ネット上で魔力を利用せずにやり取りしている時点で、吾輩が探そうと思えば幾らでも探せるからな
ガミーグを誰が脱獄させたかとか資金の流れとかももう突き止めていそうです。
>ガミーグが『ペチュニアの金貨』の意思の信徒とでも言うべきものになっていて、何かしらの異常な能力を身に付けている可能性
それだとこの間の声や金貨の紋章的にたたり神の本体ってペニチュアって事になるのですが……
>吾輩も奴が邪教の信徒の類である可能性は見ている
実際に邪教徒で邪神が居たら他の国で別の人権を無視した実験の結果別の邪神が生まれているかもしれませんね……
>でなければ、『ペチュニアの金貨』の意思なんてものが無かったころの、最初の一枚はどう作ったのかと言う話になってしまう
それが出来てしまったのが悲劇の始まりなのでしょうね。と言うか最初に金貨にされたのがペニチュアなんじゃ?
>純粋な技術だからこそ問題なのだがな。なにせ、再発見出来てしまう
外道がいる限り何度でも蘇るってたちが悪いですね。
>今のガミーグが信徒の類であり、『ペチュニアの金貨』製造を助けるような妙な力を持っている可能性を吾輩は否定できない
この場合ユニークスキルに分類されるのでしょうか?
>そこに記されていたのは、ガミーグが今度のナルキッソスとサンコールの決闘を直接見に来たいと書かれていた
絶対何かやらかす気ですね。
>人道的観点とやらで押し切られたがな
大量殺人犯の凶悪犯罪者の人権を守るよりももっと先に守るべき物があるでしょうに。
>これも拒否されたがな
そのせいで逃げられたら誰が責任を取るのでしょうか?吉備津の宗家でしょうか?
>アンクルシーズの件で直接黒い何かと対峙したスズと様々な資料を見て来た燃詩にしてみれば、そのチームでは実力以前に対処の方向性からして間違えているとしか思えなかった
必要なのは巫女やシスターみたいな服装の仮面体とドレスパワーですね。
>アンクルシーズの時の黒い何かがまた出て来るとして……私、イチ、マリーの三人に、トモエ小隊の四人は、会場近くに当日控えておいた方が良いかな
準備している時点でもう戦闘は避けられないやつですね。
>警察程度では対処できないような化け物が出て来る前提で準備を進める事にした
最悪の場合行方不明のコイン全部分の魔力を持った怪物が相手な可能性があるわけですね。
>女神が今回の件に関わる気が無いと言う報告書の末尾の記述も、二人の判断に拍車をかけた
まさか一大スペクタクルとして特等席で見学する気じゃないですよね……
>『ペチュニアの金貨』の意思が以前現れた時に見せた様子から考えるに、例えナルがサンコールに負けて、ガミーグが自白する必要が無くなったとしても、遊び半分で黒い何かが出て来て暴れ回る
その場合核になるのはガミーグかサンコールか……
エピソード420
そのようです
ニッコリ
その辺りは追々で
ニッコリ
まあ、悲劇の始まりではありますねぇ
ですねー
……。そうですね。魔力が関わっているのなら、ユニークスキルには分類されるでしょう。
ニッコリ
そうなんですが、そうなんですけども……
うーん、国の方ですね。この部分には喜櫃家は関わってませんので。
かもですねー
ニッコリ
ニコニッコリ
そう思われる辺り、女神って本当にさぁw
さて誰でしょうねー
ニッコリ
その辺りは追々で
ニッコリ
まあ、悲劇の始まりではありますねぇ
ですねー
……。そうですね。魔力が関わっているのなら、ユニークスキルには分類されるでしょう。
ニッコリ
そうなんですが、そうなんですけども……
うーん、国の方ですね。この部分には喜櫃家は関わってませんので。
かもですねー
ニッコリ
ニコニッコリ
そう思われる辺り、女神って本当にさぁw
さて誰でしょうねー
- 栗木下
- 2025年 07月21日 12時49分
学生より危機意識の薄い政府よ。
いや、思考の柔軟性が足りない、かな?お役所ってことなかれというか前例主義が多いから……いやホント。……ホントに。
いや、思考の柔軟性が足りない、かな?お役所ってことなかれというか前例主義が多いから……いやホント。……ホントに。
エピソード420
前例主義の影響はあるでしょうねぇ……
- 栗木下
- 2025年 07月21日 12時45分
>ガミーグが『ペチュニアの金貨』の意思の信徒とでも言うべきものになっていて、何かしらの異常な能力を身に付けている可能性
金貨の意思、完全に怨霊化してますねぇ
ガミーグが始末されても、現存する金貨とか新しく金貨を作ろうとする奴を汚染して人類全員を自分たちと同じ目に合わせるつもりだろうなぁ
金貨の意思、完全に怨霊化してますねぇ
ガミーグが始末されても、現存する金貨とか新しく金貨を作ろうとする奴を汚染して人類全員を自分たちと同じ目に合わせるつもりだろうなぁ
エピソード420
ええ、怨霊化してますよ。
- 栗木下
- 2025年 07月21日 12時31分
金貨自体に意思がある…。校内にまだ未発見の金貨が複数…。
金貨は自発的に動ける可能性…。持っていてもステルスで気付けない…。
そんな中で主原因が直接映像を見たいと言い出し、女神は関わらない宣言。
事故なんて起こる可能性は有りえない完璧な布陣だなヨシッ!(現場猫)
花●院の魂とこのカシオミニを賭けてもいいですよ!パインサラダを用意して待っていてください。ステーキもつけちゃったりなんかして…。
(…これくらいやっときゃフラグ折れるよね…)
金貨は自発的に動ける可能性…。持っていてもステルスで気付けない…。
そんな中で主原因が直接映像を見たいと言い出し、女神は関わらない宣言。
事故なんて起こる可能性は有りえない完璧な布陣だなヨシッ!(現場猫)
花●院の魂とこのカシオミニを賭けてもいいですよ!パインサラダを用意して待っていてください。ステーキもつけちゃったりなんかして…。
(…これくらいやっときゃフラグ折れるよね…)
エピソード420
ニッコリニコニコ
ヨシッ!
アカンものだらけだw
どうでしょうねー
ヨシッ!
アカンものだらけだw
どうでしょうねー
- 栗木下
- 2025年 07月21日 12時30分
機密をネットは駄目でしょう。
女帝かプログラを顧問に入れて大暴れ。
しかし、まず産む親鶏がいなければならないのではないか?
レイド戦だー
女帝かプログラを顧問に入れて大暴れ。
しかし、まず産む親鶏がいなければならないのではないか?
レイド戦だー
エピソード420
まあ、そこまででの機密ではありませんし、普通は破れない程度の暗号も噛ませてはあるんですよ。
燃詩先輩には意味がないだけで。
www
それはそう
ニッコリ
燃詩先輩には意味がないだけで。
www
それはそう
ニッコリ
- 栗木下
- 2025年 07月21日 12時30分
今回の被疑者相手に人道的配慮とか言ってる場合かって思いたくもなるけどそれを受け入れてしまったら前例が生み出されてしまうから国としても…みたいな感じなんかなー
まあ見るだけなら別にええやろって楽観してるだけの可能性もあるけど
まあ見るだけなら別にええやろって楽観してるだけの可能性もあるけど
エピソード420
そうなんですよね。国としては悪い前例を作らないためにも、受け入れるしかないと言う。
楽観視しているのが居ないわけではないとは言っておきます。
楽観視しているのが居ないわけではないとは言っておきます。
- 栗木下
- 2025年 07月21日 12時21分
感想を書く場合はログインしてください。