感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
思想としては真っ当、実際の事例を考えれば必要な諌言ではあると思う、ただ直情径行が過ぎる……
決闘者の一族って、今のところ策謀に向いていないイメージしか無いんですが……w
>「ナル様。年が明けたらお祓いに参りましょうか。学園内に神社もありますので」
神社「無理」
とか言われそうだなぁw
決闘者の一族って、今のところ策謀に向いていないイメージしか無いんですが……w
>「ナル様。年が明けたらお祓いに参りましょうか。学園内に神社もありますので」
神社「無理」
とか言われそうだなぁw
エピソード411
ですねぇ。もうちょっと手段を考えて、と言う感じです。
ですねw
ニッコリ
ですねw
ニッコリ
- 栗木下
- 2025年 07月12日 12時52分
>強制自白の濫用と、結果的に無罪放免になる犯罪者の増加
ハクレンの一件とか決闘内容含めて怪しさ大爆発でしたものねえ。
アレを仕込んだ連中が未だ排除されていないのであれば、なんとかしなければと考えるのも当然の事ですね。
>喜櫃家「諫言を聞き入れられないのであれば、『次の機会の』強制自白決闘では我々が出るぞ!」
もはやいっそ「どうぞおハメください」と言っているかの様な、なんて清々しいレベルの言質の取られ方()
この一族は護国パパンより更に腹芸に向いてませんね、間違いない()
>振り上げた拳の落とし所の為に、分家に正々堂々全力で戦って負けて来いと送り出す本家()
そこで工作も自主敗北も選べない時点で、発言力の高い護国家辺りと手を組んだ方がいいんじゃないかなあ……()
真っ直ぐすぎる上に尾狩家とかの問題家系より発言力が低い感じじゃ、正しさに芯があっても無理を押し通されるだけな気もする。
>プロのあるべき姿そのものな吉備津
ナル君(どころか某護国の家すら)もどちらかというと『自分の心のままに拳を握る』タイプでクソ強いセミプロ、またはプロの仕事を任せられるアマチュアの方が近いぐらいですからね。
というか国選弁護人そのものですな。もはや擁護出来る要素が無いのに、被疑者本人が弁護を拒否しない限り、どれだけ世間から後ろ指を指されても味方せざるを得ない状況とかありますし。
>「今年のナル君はそう言う星の下に居るのかもね」
今年で済むかなあ……?() 女神に目を付けられている間は厄介ごとが行列を作って出待ちしてそう。
>「ナル様。年が明けたらお祓いに参りましょうか。学園内に神社もありますので」
……女神の神社か、駄目照の神社か……どちらにしても、その辺の神社に行ってしまうと面倒ごとが増えそうな予感しかないんですが?()
既出神格で唯一厄除け出来そうなアビス神社は祭神様に威嚇されてる状態だしなあ……()
ハクレンの一件とか決闘内容含めて怪しさ大爆発でしたものねえ。
アレを仕込んだ連中が未だ排除されていないのであれば、なんとかしなければと考えるのも当然の事ですね。
>喜櫃家「諫言を聞き入れられないのであれば、『次の機会の』強制自白決闘では我々が出るぞ!」
もはやいっそ「どうぞおハメください」と言っているかの様な、なんて清々しいレベルの言質の取られ方()
この一族は護国パパンより更に腹芸に向いてませんね、間違いない()
>振り上げた拳の落とし所の為に、分家に正々堂々全力で戦って負けて来いと送り出す本家()
そこで工作も自主敗北も選べない時点で、発言力の高い護国家辺りと手を組んだ方がいいんじゃないかなあ……()
真っ直ぐすぎる上に尾狩家とかの問題家系より発言力が低い感じじゃ、正しさに芯があっても無理を押し通されるだけな気もする。
>プロのあるべき姿そのものな吉備津
ナル君(どころか某護国の家すら)もどちらかというと『自分の心のままに拳を握る』タイプでクソ強いセミプロ、またはプロの仕事を任せられるアマチュアの方が近いぐらいですからね。
というか国選弁護人そのものですな。もはや擁護出来る要素が無いのに、被疑者本人が弁護を拒否しない限り、どれだけ世間から後ろ指を指されても味方せざるを得ない状況とかありますし。
>「今年のナル君はそう言う星の下に居るのかもね」
今年で済むかなあ……?() 女神に目を付けられている間は厄介ごとが行列を作って出待ちしてそう。
>「ナル様。年が明けたらお祓いに参りましょうか。学園内に神社もありますので」
……女神の神社か、駄目照の神社か……どちらにしても、その辺の神社に行ってしまうと面倒ごとが増えそうな予感しかないんですが?()
既出神格で唯一厄除け出来そうなアビス神社は祭神様に威嚇されてる状態だしなあ……()
エピソード411
ですです
ええ、当然の思考です
見事にやられましたw
実際、腹芸に向いてないタイプの一族です。はい。
かもですねぇ
ですです
ええ、国選弁護士そのものですよ
ニッコリ
本当ですねぇwww
ですねー
ええ、当然の思考です
見事にやられましたw
実際、腹芸に向いてないタイプの一族です。はい。
かもですねぇ
ですです
ええ、国選弁護士そのものですよ
ニッコリ
本当ですねぇwww
ですねー
- 栗木下
- 2025年 07月12日 12時37分
喜櫃家「今の日本政府及び政府機関は女神の力に頼り過ぎている! この状況は色々とよくない!」
自分「『決闘でゴリ押せば法なんて関係ない』なんて事になったら大変ですからね・・・うん気持ちはよく分かる」
吉備津君「喜櫃家は日本政府を掣肘するべく、諫言をすると共に、聞き入れない、是正されないなら、次の女神の力を利用するような決闘の国選決闘者には、喜櫃家の人間を出すと宣言したんだ・・・そしたら次の強制自供の対象がガミーグ・ロッソォという今後の事を考えたら女神の力を借りてでも色々情報を吐かせないとまずい相手になっちゃったんだ」
ナル君「なるほどな」
吉備津君「本当に酷い話だよ。喜櫃家は振り上げた拳を下ろすわけにはいかない。けれど手抜きは出来ない。自分たちの主力の経歴に傷をつけるのも控えたい。だから、まだ学園の一年生である僕にお鉢を回してきて、全力で戦った上で負けて来いと言ってきたような物なんだから」
自分「吉備津君も大変だな・・・めっちゃ貧乏くじじゃん」
国選決闘者の大変さとナル君の星の下→なんというか、ナル君も吉備津君もお疲れ様としか言えない・・・割とガチでお祓いに行ってほしい
自分「『決闘でゴリ押せば法なんて関係ない』なんて事になったら大変ですからね・・・うん気持ちはよく分かる」
吉備津君「喜櫃家は日本政府を掣肘するべく、諫言をすると共に、聞き入れない、是正されないなら、次の女神の力を利用するような決闘の国選決闘者には、喜櫃家の人間を出すと宣言したんだ・・・そしたら次の強制自供の対象がガミーグ・ロッソォという今後の事を考えたら女神の力を借りてでも色々情報を吐かせないとまずい相手になっちゃったんだ」
ナル君「なるほどな」
吉備津君「本当に酷い話だよ。喜櫃家は振り上げた拳を下ろすわけにはいかない。けれど手抜きは出来ない。自分たちの主力の経歴に傷をつけるのも控えたい。だから、まだ学園の一年生である僕にお鉢を回してきて、全力で戦った上で負けて来いと言ってきたような物なんだから」
自分「吉備津君も大変だな・・・めっちゃ貧乏くじじゃん」
国選決闘者の大変さとナル君の星の下→なんというか、ナル君も吉備津君もお疲れ様としか言えない・・・割とガチでお祓いに行ってほしい
エピソード411
ええ、気持ちは本当によく分かる奴なのdレス
ですねぇ
ええ、お祓い案件ですよ。こんなもん
ですねぇ
ええ、お祓い案件ですよ。こんなもん
- 栗木下
- 2025年 07月12日 12時35分
女神降臨から60年くらいだっけ?
上から下まで、決闘で解決が当たり前になってるな。
拘束できたのにもったいない。
予約したらその枠が最悪だったのか。
創作の中には科学的に魔力を発見したsf文明が、混乱の結果、中·近世レベルの魔術文明に変化したものがあって…
傍から見たらナルキッソスも喧嘩っ早い方に見えるけどね…
マジでハラキリしそうな気がするのは、気の所為ですかね?
こうして選別されてゆき、エリート決闘者が育まれるのでした。
しゅじんこーほせー
上から下まで、決闘で解決が当たり前になってるな。
拘束できたのにもったいない。
予約したらその枠が最悪だったのか。
創作の中には科学的に魔力を発見したsf文明が、混乱の結果、中·近世レベルの魔術文明に変化したものがあって…
傍から見たらナルキッソスも喧嘩っ早い方に見えるけどね…
マジでハラキリしそうな気がするのは、気の所為ですかね?
こうして選別されてゆき、エリート決闘者が育まれるのでした。
しゅじんこーほせー
エピソード411
ですです
なって来てますね
ですねぇ
最悪なのにされた。ですね
ほうほう
それはそう
割とマジですると思いますよ
ですねぇ
ニッコリ
なって来てますね
ですねぇ
最悪なのにされた。ですね
ほうほう
それはそう
割とマジですると思いますよ
ですねぇ
ニッコリ
- 栗木下
- 2025年 07月12日 12時35分
読んでて前々から思ってたけど
この世界の一定以上の年齢層は女神が積極的に介入しないことを理解した上で依存、転嫁、利用し過ぎて倫理観死んでるんじゃ無いですかね
この世界の一定以上の年齢層は女神が積極的に介入しないことを理解した上で依存、転嫁、利用し過ぎて倫理観死んでるんじゃ無いですかね
エピソード411
ですよ。割と倫理観が死んでいる連中が蔓延ってます。
- 栗木下
- 2025年 07月12日 12時33分
>女神の力が濫用されている現状
切り札は常用すべきじゃないってのはそう(リスクが無いわけではないしなんなら失敗してる事例もあるわけだし)
>「ただ酷い話だよ。喜櫃家は振り上げた拳を下ろすわけにはいかない。けれど手抜きは出来ない。自分たちの主力の経歴に傷をつけるのも控えたい。だから、まだ学園の一年生である僕にお鉢を回してきて、全力で戦った上で負けて来いと言ってきたような物なんだから」
貧乏くじが過ぎるな
>これはたぶん、吉備津と言う決闘者の芯なんだろう。
誰が何と言おうとも、決して揺らがない、そんな気持ちを感じさせる。
>高潔な仕事人と言う感じだ。
信頼度の高い決闘者として大成しそうだな
>「ナル君の実力もあるんだろうけど……。今年のナル君はそう言う星の下に居るのかもね」
「ナル様。年が明けたらお祓いに参りましょうか。学園内に神社もありますので」
-Next year-
ナル「なんとかして」
神「(栗幕をチラッと見つつ)我の権能程度ではどうにもならん、無理」
切り札は常用すべきじゃないってのはそう(リスクが無いわけではないしなんなら失敗してる事例もあるわけだし)
>「ただ酷い話だよ。喜櫃家は振り上げた拳を下ろすわけにはいかない。けれど手抜きは出来ない。自分たちの主力の経歴に傷をつけるのも控えたい。だから、まだ学園の一年生である僕にお鉢を回してきて、全力で戦った上で負けて来いと言ってきたような物なんだから」
貧乏くじが過ぎるな
>これはたぶん、吉備津と言う決闘者の芯なんだろう。
誰が何と言おうとも、決して揺らがない、そんな気持ちを感じさせる。
>高潔な仕事人と言う感じだ。
信頼度の高い決闘者として大成しそうだな
>「ナル君の実力もあるんだろうけど……。今年のナル君はそう言う星の下に居るのかもね」
「ナル様。年が明けたらお祓いに参りましょうか。学園内に神社もありますので」
-Next year-
ナル「なんとかして」
神「(栗幕をチラッと見つつ)我の権能程度ではどうにもならん、無理」
エピソード411
ええ、当然の話なのですよ。
ですねぇ
かもですねー
ニッコリ
ですねぇ
かもですねー
ニッコリ
- 栗木下
- 2025年 07月12日 12時33分
人間は便利なものには溺れずにはいられないから仕方ない←
おいバカ安易につぎぼくのばんーするな
ろくでもない連中からすればのりこめー^^状態だったと
自分のケツ拭けないどころか将来の禍根作るとかいっぺんガツンとされるべきでは?(恒星の邪眼最大出力ブーストした呪隕石・虹霓鏡宮をスタンバイしつつ)
スズも巫女だからワンチャン……奇縁増えそうだからやめとくか
おいバカ安易につぎぼくのばんーするな
ろくでもない連中からすればのりこめー^^状態だったと
自分のケツ拭けないどころか将来の禍根作るとかいっぺんガツンとされるべきでは?(恒星の邪眼最大出力ブーストした呪隕石・虹霓鏡宮をスタンバイしつつ)
スズも巫女だからワンチャン……奇縁増えそうだからやめとくか
エピソード411
それはそう
でもやっちゃったんですよ。ガミーグなんて特大のが来ると思ってなかったから……
ですねー
まあ、色々なところが怒られるべきではありますw
やめとくべきでしょう
でもやっちゃったんですよ。ガミーグなんて特大のが来ると思ってなかったから……
ですねー
まあ、色々なところが怒られるべきではありますw
やめとくべきでしょう
- 栗木下
- 2025年 07月12日 12時32分
>聞き入れない、是正されないなら、次の女神の力を利用するような決闘の国選決闘者には、喜櫃家の人間を出すと宣言してしまったんだ
>喜櫃家は謀られた、そして吉備津は貧乏くじを引かされたってところか。
どんな決闘にでも介入するって言った以上、喜櫃家が馬鹿見る条件の決闘を次に据えれば勝っても負けても影響削げるし。要するに犯罪者の味方して犯罪者を無罪放免にするのに積極的に協力します!って言ってるようなもんだし、むしろ謀られないと思った喜櫃本家がマヌケだったってオチよ…。
それで無茶振りの後始末だけ任される吉備津くんマジカワイソス…。
>喜櫃家は謀られた、そして吉備津は貧乏くじを引かされたってところか。
どんな決闘にでも介入するって言った以上、喜櫃家が馬鹿見る条件の決闘を次に据えれば勝っても負けても影響削げるし。要するに犯罪者の味方して犯罪者を無罪放免にするのに積極的に協力します!って言ってるようなもんだし、むしろ謀られないと思った喜櫃本家がマヌケだったってオチよ…。
それで無茶振りの後始末だけ任される吉備津くんマジカワイソス…。
エピソード411
ですねぇ。喜櫃家が間抜けだったのは否定できません。
ですねー
ですねー
- 栗木下
- 2025年 07月12日 12時31分
>年が明けたらお祓いに参りましょうか。学園内に神社もありますので
女神(と呼ばれるもの)がいる世界で、ましてこの学園で何を祀っている神社なんだろうか。
アウターワールドにおける神とそれぞれの世界の信仰にズレがあるのは分かるけれども。
女神(と呼ばれるもの)がいる世界で、ましてこの学園で何を祀っている神社なんだろうか。
アウターワールドにおける神とそれぞれの世界の信仰にズレがあるのは分かるけれども。
エピソード411
さて何の神社なんでしょうねぇ……
- 栗木下
- 2025年 07月12日 12時30分
感想を書く場合はログインしてください。